一日ごとの1株当たりの株価(終値)の前日比を1カ月分合計して、数値の高いものから順に上位30を表示。売買単位ごとに銘柄をグループ分けしてランキングを表示することもできます。デフォルトは採用数の多い100となっています。当ランキングは上昇率ではなく金額(円)で表示しています。2014年の株価データを使用。
ランク | 銘柄名と銘柄コード | 株価 | 市場 | 業種 |
1位 | アサカ理研(5724) | +3,732 | JQスタンダード | 非鉄金属 |
2位 | ゲンキー(2772) | +2,600 | 東証1部 | 小売業 |
3位 | オリエンタルランド(4661) | +2,190 | 東証1部 | サービス業/旅行 |
4位 | 神戸物産(3038) | +2,185 | 東証1部 | 卸売業/スーパーマーケット |
5位 | モルフォ(3653) | +1,990 | 東証マザーズ | 情報・通信業/ドローン |
6位 | ディスコ(6146) | +1,860 | 東証1部 | 機械 |
7位 | ファーストリテイリング(9983) | +1,755 | 東証1部 | 小売業/クールビズ/アパレル |
8位 | 明治ホールディングス(2269) | +1,690 | 東証1部 | 食料品 |
9位 | ネットワークバリューコンポネンツ(3394) | +1,685 | 東証マザーズ | 卸売業 |
10位 | シマノ(7309) | +1,660 | 東証1部 | 輸送用機器/自動車 |
11 | アクセルマーク(3624) | +1,550 | 東証マザーズ | 情報・通信業/スマートフォン/ソーシャルゲーム |
12 | 任天堂(7974) | +1,525 | 東証1部 | その他製品 |
13 | SMC(6273) | +1,435 | 東証1部 | 機械 |
14 | JCU(4975) | +1,350 | 東証1部 | 化学 |
15 | ネプロジャパン(9421) | +1,260 | JQスタンダード | 情報・通信業 |
16 | チャーム・ケア・コーポレーション(6062) | +1,129 | JQスタンダード | サービス業 |
17 | エイチーム(3662) | +1,120 | 東証1部 | 情報・通信業/スマートフォン |
18 | 東京エレクトロン(8035) | +1,118 | 東証1部 | 電気機器/半導体 |
19 | ダイキン工業(6367) | +1,087 | 東証1部 | 機械 |
20 | ドンキホーテホールディングス(7532) | +1,070 | 東証1部 | 小売業 |
21 | ナカニシ(7716) | +1,065 | JQスタンダード | 精密機器 |
22 | 浜松ホトニクス(6965) | +1,050 | 東証1部 | 電気機器/スマートカー |
23 | サンマルクホールディングス(3395) | +1,050 | 東証1部 | 小売業/外食/カフェ |
24 | ヒロセ電機(6806) | +1,000 | 東証1部 | 電気機器/スマートフォン/医療 |
25 | 信越化学工業(4063) | +963 | 東証1部 | 化学/シェールガス/スマートカー |
26 | 朝日インテック(7747) | +960 | 東証2部 | 精密機器 |
27 | ランシステム(3326) | +952 | JQスタンダード | サービス業/カフェ |
28 | ローム(6963) | +940 | 東証1部 | 電気機器/半導体 |
29 | 日本調剤(3341) | +930 | 東証1部 | 小売業/医療 |
30 | アイロムホールディングス(2372) | +920 | 東証1部 | サービス業/iPS細胞 |