コージンバイオ(177a)の沿革

TOP関連銘柄


コージンバイオ(177a)の株価チャート コージンバイオ(177a)の業績 親会社と関係会社

 

2 【沿革】

 

年月

概要

1981年4月

 

東京都杉並区に、動物血液の販売、細菌検査用培地の製造・販売を目的に、コージン株式会社を設立

1986年4月

細胞培養用培地の製造・販売を開始

1986年6月

埼玉県坂戸市浅羽野に坂戸工場を新設移転

1989年6月

コージンバイオ株式会社に商号変更

1993年11月

「体外診断用医薬品製造業・製造販売業」許可を取得し、体外診断用医薬品の製造を開始

1997年4月

埼玉県坂戸市浅羽野に本社移転

1997年4月

埼玉県より中小企業創造活動促進法の認定を受ける

2000年2月

埼玉県より中小企業経営革新計画の承認を受ける

2002年1月

埼玉県坂戸市千代田に坂戸本社工場を設立し、本社を移転

2003年12月

コージンバイオにて国際規格「ISO9001」取得

2005年2月

「化粧品製造業・製造販売業」許可を取得、化粧品の製造を開始

2006年5月

コージンバイオにて国際規格「ISO13485」取得

2009年1月

「医療機器製造業・製造販売業」許可を取得

2009年7月

「医療機器修理業」第三種医療機器製造販売業許可を取得

2009年11月

中国北京に孝仁日医生物技術(北京)有限公司(2015年3月株式譲渡)を設立

2013年3月

エンバイオ株式会社 (現 連結子会社)の発行済み株式をすべて取得し、完全子会社化

2014年1月

香港新界に孝仁生物控股(香港)有限公司(現 連結子会社)を設立

2014年5月

 

中国上海に孝仁生物控股(香港)有限公司の100%出資により高金生物科技(上海)有限公司(現 連結子会社)を設立

2015年7月

株式会社ピルムの株式をすべて取得し、完全子会社化し、細胞加工事業の製造受託を開始

2018年6月

 

埼玉県坂戸市千代田に味の素株式会社との合弁会社味の素コージンバイオ株式会社(現 持分法適用関連会社)を設立

2019年6月

高金生物科技(上海)有限公司にて国際規格「ISO13485」を取得

2019年8月

連結子会社であった株式会社ピルムをコージンバイオに吸収合併

2020年3月

高金生物科技(上海)有限公司にて国際規格「ISO9001」を取得

2024年4月

東京証券取引所グロース市場へ株式上場

 

 




※金融庁に提出された有価証券報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー