TOP>関連銘柄
コージンバイオ(177a)の株価チャート コージンバイオ(177a)の業績 親会社と関係会社
2024年9月30日決算時
2 【役員の状況】
該当事項はありません。
2024年3月31日決算時
(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性 9名 女性 0名(役員のうち女性の比率 -%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長
|
中村 孝人
|
1949年5月23日生
|
1973年4月
|
丸大食品株式会社 入社
|
1981年4月
|
コージン株式会社(現 コージンバイオ) 設立 代表取締役社長就任(現任)
|
2003年4月
|
株式会社ピルム設立 代表取締役就任
|
2009年11月
|
孝仁日医生物科技(北京)有限公司 董事長就任
|
2014年1月
|
孝仁生物控股(香港)有限公司 Chairman就任(現任)
|
2014年5月
|
高金生物科技(上海)有限公司 董事長就任(現任)
|
2022年3月
|
TAKAコーポレーション株式会社 取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
2,626,000 (注)5
|
専務取締役 営業統括
|
中村 雄一
|
1978年8月29日生
|
2001年4月
|
大和証券株式会社 入社
|
2006年10月
|
新光証券株式会社 (現 みずほ証券株式会社) 入社
|
2009年4月
|
コージンバイオ入社
|
2010年5月
|
コージンバイオ取締役就任
|
2014年7月
|
孝仁生物控股(香港)有限公司 Director就任(現任)
|
2014年10月
|
エンバイオ株式会社 代表取締役社長就任(現任)
|
2016年1月
|
コージンバイオ常務取締役就任
|
2016年6月
|
高金生物科技(上海)有限公司 董事就任(現任)
|
2018年6月
|
味の素コージンバイオ株式会社 取締役就任
|
2019年6月
|
株式会社ピルム 取締役就任
|
2022年3月
|
TAKAコーポレーション株式会社 取締役就任(現任)
|
2024年6月
|
コージンバイオ専務取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
53,000
|
取締役 研究・細胞加工統括
|
對比地 久義
|
1975年7月1日生
|
2006年7月
|
奈良先端科学技術大学院大学 ベンチャービジネスラボラトリー博士研究員
|
2007年5月
|
独立行政法人産業技術総合研究所 生物機能工学研究部門博士研究員
|
2008年4月
|
オンコセラピー・サイエンス株式会社 入社
|
2009年3月
|
株式会社アサイラムテクノロジー (現 オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社) 入社
|
2009年12月
|
コージンバイオ入社
|
2015年1月
|
コージンバイオバイオ研究部長
|
2020年4月
|
金沢医科大学 非常勤講師就任(現任)
|
2020年4月
|
コージンバイオ執行役員研究・細胞加工統括就任
|
2021年5月
|
高金生物科技(上海)有限公司 董事就任(現任)
|
2024年6月
|
味の素コージンバイオ株式会社 取締役就任(現任)
|
2024年6月
|
コージンバイオ取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
15,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役
|
原 稔
|
1958年6月16日生
|
1983年6月
|
税理士登録
|
1983年6月
|
原稔税理士事務所 所長就任
|
2002年5月
|
学校法人若竹中央学園若竹幼稚園 理事(現任)
|
2005年6月
|
株式会社アルバック 社外監査役就任
|
2008年2月
|
株式会社共和工業 会計参与就任
|
2019年8月
|
株式会社髙村有機技研 社外監査役就任(現任)
|
2020年3月
|
株式会社レンタコムライフ 社外監査役就任(現任)
|
2021年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
2022年10月
|
京橋総合税理士法人 共同代表社員就任(現任)
|
2023年2月
|
株式会社共和工業 監査役就任(現任)
|
|
(注)3
|
10,000
|
取締役
|
水上 亮比呂
|
1956年9月13日生
|
1983年10月 1987年3月
|
監査法人サンワ東京丸の内事務所 (現 有限責任監査法人トーマツ) 入所 公認会計士登録
|
1997年7月
|
同法人パートナー
|
2005年10月
|
同法人横浜事務所 所長就任
|
2018年9月
|
水上亮比呂公認会計士事務所 代表就任(現任)
|
2018年9月
|
株式会社リベルタ 社外取締役就任
|
2019年3月
|
株式会社レックスアドバイザーズ 社外取締役就任(現任)
|
2019年10月
|
株式会社ステムリム 社外監査役就任(現任)
|
2020年9月
|
工藤建設株式会社 社外監査役就任(現任)
|
2021年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
3,000
|
取締役
|
山本 龍太朗
|
1981年5月9日生
|
2009年6月
|
弁護士登録
|
2015年4月
|
弁護士法人大江橋法律事務所 入所
|
2016年11月
|
認定特定非営利活動法人 かものはしプロジェクト 監事就任(現任)
|
2018年9月
|
WASSHA株式会社 監査役就任(現任)
|
2018年9月
|
株式会社リベルタ 監査役就任(現任)
|
2019年1月
|
弁護士法人大江橋法律事務所 パートナー(現任)
|
2019年3月
|
オリシロジェノミクス株式会社(現 モデルナ・エンザイマティクス株式会社) 社外監査役就任
|
2019年7月
|
特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 理事就任
|
2024年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
-
|
常勤監査役
|
森兼 康博
|
1956年6月24日生
|
1979年4月
|
トーソー株式会社 入社
|
2007年4月
|
同社管理本部経理部長
|
2009年6月
|
同社取締役管理本部経理部長就任
|
2011年4月
|
同社取締役管理本部長就任
|
2015年6月
|
同社監査役就任
|
2016年6月
|
同社取締役監査等委員就任
|
2020年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
3,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
監査役
|
廣澤 一弘
|
1967年11月19日生
|
1992年4月
|
小川信用金庫 入庫
|
2002年1月
|
埼玉縣信用金庫 入庫
|
2002年9月
|
しんきん証券株式会社 入社
|
2007年4月
|
廣澤社会保険労務士事務所 所長就任(現任)
|
2011年5月
|
株式会社トータルレンジャー設立 代表取締役就任(現任)
|
2013年10月
|
株式会社ウィズ 設立 取締役就任(現任)
|
2015年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
3,000
|
監査役
|
梅津 英明
|
1973年3月6日生
|
2002年8月
|
辻・本郷税理士法人 入社
|
2003年9月
|
久保税務会計事務所 入所
|
2003年12月
|
税理士登録
|
2005年8月
|
梅津会計事務所 所長就任(現任)
|
2015年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
2,713,000
|
(注) 1.取締役 原 稔、水上 亮比呂及び山本 龍太朗は、社外取締役であります。
2.監査役 森兼 康博、廣澤 一弘及び梅津 英明は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年6月28日開催の定時株主総会終結の時から、選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年3月9日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役社長 中村 孝人の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるTAKAコーポレーション株式会社が保有する株式数も含めております。
6.コージンバイオでは、取締役会の一層の活性化を促し、取締役の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。執行役員は2名で上席執行役員管理統括 平田 賢二、執行役員内部監査統括 明石 元で構成されております。
7. 専務取締役営業統括 中村 雄一は代表取締役社長 中村 孝人の長男であります。
8. コージンバイオは、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
所有株式数 (株)
|
山野 智也子
|
1983年7月25日生
|
2010年2月
|
あらた監査法人 (現 PwC Japan有限責任監査法人) 入社
|
2016年7月
|
公認会計士登録
|
2017年3月
|
株式会社ペルノリカール 入社
|
2019年2月
|
株式会社明光ネットワークジャパン 入社
|
2020年9月
|
株式会社One link 監査役就任
|
2021年4月
|
株式会社グリーントップ 取締役執行役員就任
|
2021年9月
|
山野公認会計士事務所 (現 公認会計士山野智也子事務所)開設
|
2022年7月
|
株式会社ブリーチ 社外取締役就任(現任)
|
2023年2月
|
クラシコ株式会社 常勤監査役就任(現任)
|
|
-
|
② 社外役員の状況
コージンバイオは、社外取締役を3名及び社外監査役を3名選任しております。
a. 社外取締役
社外取締役 原 稔は、税理士としての専門的知識を有しており、同氏の税務に係る豊富な経験が、コージンバイオの持続的な成長と企業価値の向上に大きく貢献するものと判断し、社外取締役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役 水上 亮比呂は、公認会計士としての専門的知識を有しており、長年にわたる監査経験や他社における社外役員としての経験が、コージンバイオのガバナンス体制の一層の充実に資するものと判断し、社外取締役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役 山本 龍太朗は、弁護士としての専門的知識を有しており、他社における社外役員としての経験が、コージンバイオのガバナンス体制の一層の充実に資するものと判断し、社外取締役として選任しております。
なお、社外取締役である原 稔及び水上 亮比呂は、コージンバイオ株式を保有しておりますが、上記2名とコージンバイオとの間に、それ以外の利害関係はありません。
b. 社外監査役
常勤社外監査役 森兼 康博は、他の事業会社における経理部長、監査役及び監査等委員としての経験を有し、監査業務に精通していることから、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役 廣澤 一弘は、社会保険労務士として様々な職務経験と、豊富な経営経験を有しており、客観的かつ独立的な経営監視が可能であると判断し、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役 梅津 英明は、税理士として税務、財務及び会計の知見並びに企業経営に関する豊富な経験を有していることから、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
なお、常勤社外監査役である森兼 康博及び社外監査役である廣澤 一弘は、コージンバイオ株式を保有しておりますが、上記2名とコージンバイオとの間に、それ以外の利害関係はありません。
c. 独立性の基準
コージンバイオでは社外役員を選任するための独立性に関する基準、又は方針として明確に定めた規定はありませんが、東京証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考の上、一般株主と利益相反が生じる恐れのない社外取締役、社外監査役を選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
コージンバイオは、独立した立場から経営への監督と監視を的確かつ有効に実行できる体制を構築するため、社外取締役及び社外監査役が、毎月取締役会へ出席しております。また、各社外取締役と監査役面談を年に1回実施しております。
さらに、監査役、内部監査及び会計監査人との意見交換の場を定期的に設けることで相互連携を強固にし、内部統制部門である総務部と密に連携することで、必要の都度、経営に関わる必要な資料の提供や事情説明並びにその指摘に伴う改善活動を行う体制を構築しております。
2024年4月25日新規上場時
(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性 8名 女性 0名(役員のうち女性の比率 -%)
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
代表取締役社長
|
中村 孝人
|
1949年5月23日生
|
1973年4月
|
丸大食品株式会社入社
|
1981年4月
|
コージン株式会社(現 コージンバイオ)設立 代表取締役社長就任(現任)
|
2003年4月
|
株式会社ピルム設立 代表取締役就任
|
2009年11月
|
孝仁日医生物科技(北京)有限公司 董事長就任
|
2014年1月
|
孝仁生物控股(香港)有限公司 Chairman就任(現任)
|
2014年5月
|
高金生物科技(上海)有限公司 董事長就任(現任)
|
2022年3月
|
TAKAコーポレーション株式会社 取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
2,626,000 (注)5
|
常務取締役 営業統括
|
中村 雄一
|
1978年8月29日生
|
2001年4月
|
大和証券株式会社入社
|
2006年10月
|
新光証券株式会社(現 みずほ証券株式会社)入社
|
2009年4月
|
コージンバイオ入社
|
2010年5月
|
コージンバイオ取締役就任
|
2014年7月
|
孝仁生物控股(香港)有限公司 Director就任(現任)
|
2014年10月
|
エンバイオ株式会社 代表取締役社長就任(現任)
|
2016年1月
|
コージンバイオ常務取締役就任(現任)
|
2016年6月
|
高金生物科技(上海)有限公司 董事就任(現任)
|
2018年6月
|
味の素コージンバイオ株式会社 取締役就任(現任)
|
2019年6月
|
株式会社ピルム 取締役就任
|
2022年3月
|
TAKAコーポレーション株式会社 取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
53,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
取締役
|
新井 秀夫
|
1958年10月16日生
|
1981年4月
|
オリエンタル酵母工業株式会社入社
|
2008年6月 2010年6月
|
同社取締役バイオ事業本部副本部長就任 同社取締役バイオ事業本部長就任
|
2015年6月
|
同社常務取締役バイオ事業本部長就任
|
2015年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
2017年6月
|
北山ラベス株式会社 取締役就任(現任)
|
2023年6月
|
同社専務取締役事業本部管掌就任(現任)
|
|
(注)3
|
10,000
|
取締役
|
原 稔
|
1958年6月16日生
|
1983年6月
|
税理士登録
|
1983年6月
|
原稔税理士事務所 所長就任
|
2002年5月
|
学校法人若竹中央学園若竹幼稚園 理事(現任)
|
2005年6月
|
株式会社アルバック 社外監査役就任
|
2008年2月
|
株式会社共和工業 会計参与就任
|
2019年8月
|
株式会社髙村有機技研 社外監査役就任(現任)
|
2020年3月
|
株式会社レンタコムライフ 社外監査役就任(現任)
|
2021年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
2022年10月
|
京橋税理士法人 共同代表社員就任(現任)
|
2023年2月
|
株式会社共和工業 監査役就任(現任)
|
|
(注)3
|
10,000
|
取締役
|
水上 亮比呂
|
1956年9月13日生
|
1983年10月 1987年3月
|
監査法人サンワ東京丸の内事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所 公認会計士登録
|
1997年7月
|
同法人パートナー
|
2005年10月
|
同法人横浜事務所所長就任
|
2018年9月
|
水上亮比呂公認会計士事務所 代表就任(現任)
|
2018年9月
|
株式会社リベルタ 社外取締役就任(現任)
|
2019年3月
|
株式会社レックスアドバイザーズ 社外取締役就任(現任)
|
2019年10月
|
株式会社ステムリム 社外監査役就任(現任)
|
2020年9月
|
工藤建設株式会社 社外監査役就任(現任)
|
2021年6月
|
コージンバイオ社外取締役就任(現任)
|
|
(注)3
|
3,000
|
役職名
|
氏名
|
生年月日
|
略歴
|
任期
|
所有株式数(株)
|
常勤監査役
|
森兼 康博
|
1956年6月24日生
|
1979年4月
|
トーソー株式会社入社
|
2007年4月
|
同社管理本部経理部長
|
2009年6月
|
同社取締役管理本部経理部長就任
|
2011年4月
|
同社取締役管理本部長就任
|
2015年6月
|
同社監査役就任
|
2016年6月
|
同社取締役監査等委員就任
|
2020年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
3,000
|
監査役
|
廣澤 一弘
|
1967年11月19日生
|
1992年4月
|
小川信用金庫入庫
|
2002年1月
|
埼玉縣信用金庫入庫
|
2002年9月
|
しんきん証券株式会社 総務部入社
|
2007年4月
|
廣澤社会保険労務士事務所 所長就任(現任)
|
2011年5月
|
株式会社トータルレンジャー設立 代表取締役就任(現任)
|
2013年10月
|
株式会社ウィズ設立 取締役就任(現任)
|
2015年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
3,000
|
監査役
|
梅津 英明
|
1973年3月6日生
|
2002年8月
|
辻・本郷税理士法人入社
|
2003年9月
|
久保税務会計事務所入所
|
2003年12月
|
税理士登録
|
2005年8月
|
梅津会計事務所 所長就任(現任)
|
2015年6月
|
コージンバイオ社外監査役就任(現任)
|
|
(注)4
|
-
|
計
|
2,708,000
|
(注) 1.取締役 新井 秀夫、原 稔及び水上 亮比呂は、社外取締役であります。
2.監査役 森兼 康博、廣澤 一弘及び梅津 英明は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年3月9日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年3月9日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役社長 中村 孝人の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるTAKAコーポレーション株式会社が保有する株式数も含めております。
6.コージンバイオでは、取締役会の一層の活性化を促し、取締役の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。執行役員は3名で上席執行役員管理統括 平田 賢二、執行役員研究・細胞加工統括 對比地 久義、執行役員内部監査統括 明石 元で構成されております。
7. 常務取締役営業統括 中村 雄一は代表取締役社長 中村 孝人の長男であります。
② 社外役員の状況
a. 社外取締役
コージンバイオの取締役5名のうち、社外取締役は新井 秀夫、原 稔及び水上 亮比呂の3名であります。
社外取締役 新井 秀夫は、同じバイオ業界の専門家及び会社経営者としての見識を有しており、市場環境、業界のトレンド等を踏まえた助言・提言をいただくことで、コージンバイオの健全な会社経営に寄与いただけるものと判断し、社外取締役として選任しております。コージンバイオは、同氏の兼職先であるオリエンタル酵母工業株式会社とは、製造委受託及び売買取引並びにコージンバイオ株式を保有いただいておりますが、その金額は少額であります。その他、コージンバイオと同氏個人、及び同氏の兼職先との間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役 原 稔は、税理士としての専門的知識を有しており、同氏の税務に係る豊富な経験が、コージンバイオの持続的な成長と企業価値の向上に大きく貢献するものと判断し、社外取締役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外取締役 水上 亮比呂は、公認会計士としての専門的知識を有しており、長年にわたる監査経験や他社における社外役員としての経験が、コージンバイオのガバナンス体制の一層の充実に資するものと判断し、社外取締役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。なお、社外取締役である新井 秀夫、原 稔及び水上 亮比呂は、コージンバイオ株式を保有しておりますが、上記3名とコージンバイオとの間に、それ以外の利害関係はありません。
b. 社外監査役
コージンバイオの監査役3名はすべて社外監査役であります。
常勤社外監査役 森兼 康博は、他の事業会社における経理部長、監査役及び監査等委員としての経験を有し、監査業務に精通していることから、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役 廣澤 一弘は、社会保険労務士として様々な職務経験と、豊富な経営経験を有しており、客観的かつ独立的な経営監視が可能であると判断し、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。
社外監査役 梅津 英明は、税理士として税務、財務及び会計の知見並びに企業経営に関する豊富な経験を有していることから、社外監査役として選任しております。同氏及びその兼務先とコージンバイオとの間に人的関係、資本的関係、重要な取引関係及びその他の利害関係はありません。なお、常勤社外監査役である森兼 康博及び社外監査役である廣澤 一弘は、コージンバイオ株式を保有しておりますが、上記2名とコージンバイオとの間に、それ以外の利害関係はありません。
c. 独立性の基準
コージンバイオでは社外役員を選任するための独立性に関する基準、又は方針として明確に定めた規定はありませんが、東京証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考の上、一般株主と利益相反が生じる恐れのない社外取締役、社外監査役を選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
コージンバイオは、独立した立場から経営への監督と監視を的確かつ有効に実行できる体制を構築するため、社外取締役及び社外監査役が、毎月取締役会へ出席しております。また、各社外取締役と監査役面談を年に1回実施しております。
さらに、監査役、内部監査及び会計監査人との意見交換の場を定期的に設けることで相互連携を強固にし、内部統制部門である総務部と密に連携することで、必要の都度、経営に関わる必要な資料の提供や事情説明並びにその指摘に伴う改善活動を行う体制を構築しております。
※金融庁に提出された有価証券報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー