矢作建設工業(1870)の役員の経歴と役員の変遷

TOP関連銘柄


矢作建設工業(1870)の株価チャート 矢作建設工業(1870)の業績 親会社と関係会社

2024年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2024年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性12名 女性2名 (役員のうち女性の比率14.3%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役社長

建築事業本部担当

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)4

42

代表取締役副社長

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)4

37

代表取締役副社長

コーポレート本部長

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2022年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

2023年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)4

38

取締役

営業統括本部長 兼

広域法人営業部担当

後藤 修

1962年8月12日

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員

2021年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)4

15

取締役

建築事業本部長 兼 施工本部長 兼 エンジニアリングセンター長

清水 賢治

1963年8月10日

1986年4月 矢作建設工業入社

2012年6月 同 施工カンパニー建築本部施工部長

2013年6月 同 建築事業カンパニー施工本部施工部長兼品質保全部長兼設備部長

2016年6月 同 執行役員 建築事業本部施工本部長兼鉄道技術研修センター副センター長

2019年6月 同 常務執行役員 建築事業本部施工本部長兼鉄道技術研修センター副センター長

2023年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)4

15

取締役

髙﨑 裕樹

1960年7月17日

1983年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2012年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2018年6月 同 専務取締役

2020年6月 同 代表取締役 副社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役社長 社長執行役員(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役

2023年6月 同 取締役(現任)

(注)4

-

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)4

6

取締役

中川 由賀

1972年12月8日

1999年4月 検事任官

2014年4月 中京大学法科大学院専門教授

2015年3月 弁護士登録

2015年3月 中京市民法律事務所入所

2017年4月 中川法律経営事務所 弁護士(現任)

2019年4月 中京大学法学部教授(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)4

-

取締役

坂 英臣

1961年5月28日

1986年4月 株式会社坂角総本舗入社

1993年3月 同 取締役

2006年3月 同 代表取締役社長

2014年3月 同 代表取締役会長(現任)

2022年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)4

-

常勤監査役

井垣 雅文

1960年6月25日

2014年4月 矢作建設工業入社

2014年6月 同 理事 総務部長

2015年4月 同 理事 営業企画部長

2017年6月 同 執行役員 総務部長

2021年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

15

常勤監査役

舩橋 太道

1962年9月24日

1988年4月 矢作建設工業入社

2006年2月 同 人事部長

2007年6月 同 理事 人事部長

2009年6月 同 理事 管理本部経理部長

2011年4月 同 理事 管理本部経営企画部長

2012年4月 同 理事 東日本カンパニー東京支店副支店長兼営業部長

2015年4月 ヤハギ緑化株式会社 専務取締役

2016年6月 同 代表取締役社長

2024年6月 矢作建設工業常勤監査役(現任)

(注)7

21

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)6

-

監査役

岡本 雄三

1967年7月23日

1995年12月 公認会計士 伊藤寛事務所入所

1998年6月 税理士登録

1998年6月 岡本雄三税理士事務所(現 税理士法人MARKコンサルタンツ)開設

1998年6月 同 所長(現 代表社員)(現任)

2005年11月 医療法人士正会グループ  代表社員(現任)

2007年5月 株式会社MARKコンサルタンツ 代表取締役(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)5

-

監査役

伊藤 歌奈子

(注)3

1983年2月10日

2006年10月 弁護士登録

2006年10月 石原総合法律事務所入所

2016年12月 小林クリエイト株式会社 社外監査役(現任)

2021年7月 むすび法律事務所 パートナー弁護士(現任)

2024年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)7

-

191

 

 

 (注)1.取締役石原真二、中川由賀、坂英臣の各氏は社外取締役であります。

2.監査役愛知吉隆、岡本雄三、伊藤歌奈子の各氏は社外監査役であります。

3.監査役伊藤歌奈子氏の戸籍上の氏名は、林歌奈子であります。

4.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

5.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

7.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は3名で、社外監査役は3名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所に所属する他の弁護士との間で顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

中川由賀

1.法学分野に関する専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

坂 英臣

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を行うことが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

岡本雄三

1.経営コンサルタント、会社経営者として会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を行うことが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

伊藤歌奈子

1.弁護士として専門的な見識・経験を有しており、客観的立場から厳格な監査を行うことが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

  統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「(3)[監査の状況]①監査役監査の状況」及び「(3)[監査の状況]②内部監査の状況」に記載のとおり、監査室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。

 


2023年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2023年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2023年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2023年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性12名 女性1名 (役員のうち女性の比率7.7%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役社長

建築事業本部担当

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

41

代表取締役副社長

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

36

代表取締役副社長

コーポレート本部長

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2022年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

2023年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

37

取締役

営業統括本部長 兼

広域法人営業部担当

後藤 修

1962年8月12日

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員

2021年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

14

取締役

建築事業本部長 兼 施工本部長 兼 エンジニアリングセンター長

清水 賢治

1963年8月10日

1986年4月 矢作建設工業入社

2012年6月 同 施工カンパニー建築本部施工部長

2013年6月 同 建築事業カンパニー施工本部施工部長兼品質保全部長兼設備部長

2016年6月 同 執行役員 建築事業本部施工本部長兼鉄道技術研修センター副センター長

2019年6月 同 常務執行役員 建築事業本部施工本部長兼鉄道技術研修センター副センター長

2023年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

14

取締役

髙﨑 裕樹

1960年7月17日

1983年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2012年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2018年6月 同 専務取締役

2020年6月 同 代表取締役 副社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役社長 社長執行役員(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役

2023年6月 同 取締役(現任)

(注)3

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

6

取締役

中川 由賀

1972年12月8日

1999年4月 検事任官

2014年4月 中京大学法科大学院専門教授

2015年3月 弁護士登録

2015年3月 中京市民法律事務所入所

2017年4月 中川法律経営事務所 弁護士(現任)

2019年4月 中京大学法学部教授(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

取締役

坂 英臣

1961年5月28日

1986年4月 株式会社坂角総本舗入社

1993年3月 同 取締役

2006年3月 同 代表取締役社長

2014年3月 同 代表取締役会長(現任)

2022年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

栗本 淳一

1959年2月3日

1982年4月 矢作建設工業入社

2005年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

2008年6月 同 理事 監査室長

2009年4月 同 理事 大阪支店副支店長

2011年6月 株式会社ピタコラム 取締役

2017年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

2018年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

21

常勤監査役

井垣 雅文

1960年6月25日

2014年4月 矢作建設工業入社

2014年6月 同 理事 総務部長

2015年4月 同 理事 営業企画部長

2017年6月 同 執行役員 総務部長

2021年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

14

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)6

監査役

岡本 雄三

1967年7月23日

1995年12月 公認会計士 伊藤寛事務所入所

1998年6月 税理士登録

1998年6月 岡本雄三税理士事務所(現 税理士法人MARKコンサルタンツ)開設

1998年6月 同 所長(現 代表社員)(現任)

2005年11月 医療法人士正会グループ  代表社員(現任)

2007年5月 株式会社MARKコンサルタンツ 代表取締役(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)4

186

 (注)1.取締役石原真二、中川由賀、坂英臣の各氏は社外取締役であります。

2.監査役愛知吉隆、岡本雄三の各氏は社外監査役であります。

3.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は3名で、社外監査役は2名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所と顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

中川由賀

1.法学分野に関する専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

坂 英臣

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

岡本雄三

1.経営コンサルタント、会社経営者として会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「内部監査及び監査役監査の状況」に記載のとおり、監査室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。


2022年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2022年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2022年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2022年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性13名 女性1名 (役員のうち女性の比率7.1%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役社長

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

39

代表取締役副社長

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長 兼 安全環境部担当

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

34

代表取締役副社長

建築事業本部長 兼 エンジニアリングセンター長 兼 品質管理部担当

織田 裕

1958年6月12日

1981年4月 矢作建設工業入社

2009年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

2012年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

2012年6月 同 取締役兼常務執行役員

2015年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

27

代表取締役

コーポレート本部長

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2022年6月 同 代表取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

35

取締役

営業統括 兼 本店長

後藤 修

1962年8月12日

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員

2021年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

12

取締役

安藤 隆司

1955年2月27日

1978年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2008年6月 同 取締役

2011年6月 同 常務取締役

2013年6月 同 代表取締役専務取締役

2015年6月 同 代表取締役社長

2015年6月 矢作建設工業社外監査役

2019年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役社長

      社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役会長(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

6

取締役

中川 由賀

1972年12月8日

1999年4月 検事任官

2014年4月 中京大学法科大学院専門教授

2015年3月 弁護士登録

2015年3月 中京市民法律事務所入所

2017年4月 中川法律経営事務所 弁護士(現任)

2019年4月 中京大学法学部教授(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

取締役

坂 英臣

1961年5月28日

1986年4月 株式会社坂角総本舗入社

1993年3月 同 取締役

2006年3月 同 代表取締役社長

2014年3月 同 代表取締役会長(現任)

2022年6月 矢作建設工業社外取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

栗本 淳一

1959年2月3日

1982年4月 矢作建設工業入社

2005年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

2008年6月 同 理事 監査室長

2009年4月 同 理事 大阪支店副支店長

2011年6月 株式会社ピタコラム 取締役

2017年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

2018年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)6

20

常勤監査役

井垣 雅文

1960年6月25日

1983年4月  株式会社協和銀行 (現株式会社りそな銀行)入行

2003年10月 同 新宿支店長

2014年4月 矢作建設工業入社

2014年6月 同 理事 総務部長

2015年4月 同 理事 営業企画部長

2017年6月 同 執行役員 総務部長

2021年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

13

監査役

髙﨑 裕樹

1960年7月17日

1983年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2012年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2018年6月 同 専務取締役

2020年6月 同 代表取締役 副社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役社長 社長執行役員(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)5

 

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)4

監査役

岡本 雄三

1967年7月23日

1995年12月 公認会計士 伊藤寛事務所入所

1998年6月 税理士登録

1998年6月 岡本雄三税理士事務所(現 税理士法人MARKコンサルタンツ)開設

1998年6月 同 所長(現 代表社員)(現任)

2005年11月 医療法人士正会グループ  代表社員(現任)

2007年5月 株式会社MARKコンサルタンツ 代表取締役(現任)

2021年6月 矢作建設工業社外監査役(現任)

(注)5

190

 (注)1.取締役安藤隆司、石原真二、中川由賀、坂英臣の各氏は社外取締役であります。

2.監査役髙﨑裕樹、愛知吉隆、岡本雄三の各氏は社外監査役であります。

3.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は4名で、社外監査役は3名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

安藤隆司

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所と顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

中川由賀

1.法学分野に関する専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

坂 英臣

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

髙﨑裕樹

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が代表社員を務めるアタックス税理士法人に対して税務に係るコンサル業務を委託しておりますが、委託料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

岡本雄三

1.経営コンサルタント、会社経営者として会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「内部監査及び監査役監査の状況」に記載のとおり、監査室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。


2021年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2021年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2021年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2021年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性14名 女性1名 (役員のうち女性の比率6.7%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役会長

藤本 和久

1952年11月7日

1989年3月  矢作建設工業入社

1993年6月  同  取締役

2001年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社

       代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

2002年6月  同  取締役兼常務執行役員

2003年10月  同  取締役兼専務執行役員

2004年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

2005年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

2008年6月  同  代表取締役副社長

2012年4月  同  代表取締役社長

2015年6月  同  代表取締役会長

2018年6月  同  取締役会長(現任)

(注)3

73

代表取締役社長

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

37

代表取締役副社長

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長 兼 安全環境部担当

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

33

代表取締役副社長

建築事業本部長 兼 エンジニアリングセンター長 兼 品質管理部担当

織田 裕

1958年6月12日

1981年4月 矢作建設工業入社

2009年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

2012年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

2012年6月 同 取締役兼常務執行役員

2015年6月 同 取締役兼専務執行役員

2021年6月 同 代表取締役副社長(現任) 

(注)3

25

代表取締役副社長

髙田 恭介

1958年11月2日

2013年1月 名古屋鉄道株式会社 事業企画部付部長

2013年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2017年6月 同 専務取締役

2019年6月 矢作建設工業 代表取締役副社長(現任)

(注)3

4

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

人事部担当 兼 経理部担当

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

34

取締役

営業統括 兼 本店長 兼 営業本部長 兼 スタイルリンク株式会社 代表取締役社長

後藤 修

1962年8月12日

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員

2021年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

10

取締役

安藤 隆司

1955年2月27日

1978年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2008年6月 同 取締役

2011年6月 同 常務取締役

2013年6月 同 代表取締役専務取締役

2015年6月 同 代表取締役社長

2015年6月 矢作建設工業監査役

2019年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役社長

       社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役会長(現任)

2021年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

6

取締役

中川 由賀

1972年12月8日

1999年4月 検事任官

2014年4月 中京大学法科大学院専門教授

2015年3月 弁護士登録

2015年3月 中京市民法律事務所入所

2017年4月 中川法律経営事務所 弁護士(現任)

2019年4月 中京大学法学部教授(現任)

2021年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

栗本 淳一

1959年2月3日

1982年4月 矢作建設工業入社

2005年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

2008年6月 同 理事 監査室長

2009年4月 同 理事 大阪支店副支店長

2011年6月 株式会社ピタコラム 取締役

2017年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

2018年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

18

常勤監査役

井垣 雅文

1960年6月25日

1983年4月  株式会社協和銀行 (現株式会社りそな銀行)入行

2003年10月 同 新宿支店長

2014年4月 矢作建設工業入社

2014年6月 同 理事 総務部長

2015年4月 同 理事 営業企画部長

2017年6月 同 執行役員 総務部長

2021年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)6

11

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

監査役

髙﨑 裕樹

1960年7月17日

1983年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2012年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2018年6月 同 専務取締役

2020年6月 同 代表取締役 副社長執行役員

2021年6月 同 代表取締役社長 社長執行役員(現任)

2021年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)5

監査役

岡本 雄三

1967年7月23日

1995年12月 公認会計士 伊藤寛事務所入所

1998年6月 税理士登録

1998年6月 岡本雄三税理士事務所開設

1998年6月 同 所長(現任)

2005年11月 医療法人士正会グループ  代表社員(現任)

2007年5月 株式会社MARKコンサルタンツ 代表取締役(現任)

2021年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

257

 (注)1.取締役安藤隆司、石原真二、中川由賀の各氏は社外取締役であります。

2.監査役髙﨑裕樹、愛知吉隆、岡本雄三の各氏は社外監査役であります。

3.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2018年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は3名で、社外監査役は3名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

安藤隆司

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所と顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

中川由賀

1.法学分野に関する専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

髙﨑裕樹

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が代表社員を務めるアタックス税理士法人に対して税務に係るコンサル業務を委託しておりますが、委託料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

岡本雄三

1.経営コンサルタント、会社経営者として会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「内部監査及び監査役監査の状況」に記載のとおり、監査室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。


2020年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2020年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2020年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2020年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性18名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役会長

藤本 和久

1952年11月7日

1989年3月  矢作建設工業入社

1993年6月  同  取締役

2001年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社

       代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

2002年6月  同  取締役兼常務執行役員

2003年10月  同  取締役兼専務執行役員

2004年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

2005年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

2008年6月  同  代表取締役副社長

2012年4月  同  代表取締役社長

2015年6月  同  代表取締役会長

2018年6月  同  取締役会長(現任)

(注)3

72

代表取締役社長

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

35

代表取締役副社長

建設事業統括

大澤 茂

1957年5月13日

2006年4月  矢作建設工業入社 顧問 営業統轄補佐

2006年6月  同  常務執行役員 営業統轄補佐兼企画営業部担当

2006年10月  同  専務執行役員 営業副統轄兼企画営業部担当

2007年4月  同  専務執行役員 矢作地所株式会社 代表取締役社長

2007年6月  同  取締役兼専務執行役員

2010年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

2012年4月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

34

代表取締役副社長

不動産事業統括

古本 裕二

1956年4月8日

2007年11月  矢作建設工業入社 理事(役員待遇)営業統轄補佐

2008年4月  同 常務執行役員 営業統轄補佐

2008年6月  同 取締役兼常務執行役員

2009年6月 同 取締役兼専務執行役員

2017年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

28

代表取締役副社長

髙田 恭介

1958年11月2日

2013年1月 名古屋鉄道株式会社 事業企画部付部長

2013年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2017年6月 同 専務取締役

2019年6月 矢作建設工業 代表取締役副社長(現任)

(注)3

2

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

建築事業本部長 兼 エンジニアリングセンター長

織田 裕

1958年6月12日

1981年4月 矢作建設工業入社

2009年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

2012年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

2012年6月 同 取締役兼常務執行役員

2015年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

24

取締役

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

31

取締役

人事部担当 兼 経理部担当

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

32

取締役

本店長

大西 幸雄

1959年11月16日

1982年4月 矢作建設工業入社

2007年6月 矢作地所株式会社 専務取締役

2009年3月 矢作葵ビル株式会社 代表取締役社長

2012年6月 矢作建設工業 執行役員 中日本カンパニー副カンパニー長

2016年6月 同 常務執行役員 本店営業本部長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員(現任)

(注)3

28

取締役

東日本支社長 兼 東京支店長 兼 スタイルリンク株式会社 代表取締役社長

後藤 修

1962年8月12日

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員(現任)

(注)3

9

取締役

山本 亜土

1948年12月1日

1971年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2001年6月 同 取締役

2004年6月 同 常務取締役

2006年6月 同 専務取締役

2008年6月 同 代表取締役副社長

2009年6月 同 代表取締役社長

2009年6月 矢作建設工業監査役

2015年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役会長(現任)

2015年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

6

取締役

堀越 哲美

1950年1月9日

1991年6月 名古屋工業大学教授 工学部

1997年4月 同 教授 大学院工学研究科

2011年6月 矢作建設工業監査役

2014年4月 愛知産業大学学長、愛知産業大学短期大学学長(現任)

2015年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

二木 芳樹

1960年5月17日

1984年4月  株式会社東海銀行 (現株式会社三菱UFJ銀行)入行

2014年2月 矢作建設工業出向

       理事 中日本カンパニー 第一営業本部 副本部長

2014年11月 同 理事 管理本部 総務部長

2015年2月 矢作建設工業入社

2017年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

4

常勤監査役

栗本 淳一

1959年2月3日

1982年4月 矢作建設工業入社

2005年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

2008年6月 同 理事 監査室長

2009年4月 同 理事 大阪支店副支店長

2011年6月 株式会社ピタコラム 取締役

2017年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

2018年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

17

監査役

安藤 隆司

1955年2月27日

1978年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2008年6月 同 取締役

2011年6月 同 常務取締役

2013年6月 同 代表取締役専務取締役

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

2015年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

監査役

市川 周作

1953年2月9日

1975年4月 アイホン株式会社入社

1985年5月 同 取締役

1987年5月 同 代表取締役社長

2005年6月 矢作建設工業監査役(現任)

2019年4月 アイホン株式会社 代表取締役会長(現任)

(注)4

16

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

345

 (注)1.取締役山本亜土、石原真二、堀越哲美の各氏は社外取締役であります。

2.監査役安藤隆司、市川周作、愛知吉隆の各氏は社外監査役であります。

3.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2017年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2018年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は3名で、社外監査役は3名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

山本亜土

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所と顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

堀越哲美

1.学識経験者として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

安藤隆司

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外監査役

市川周作

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任しているアイホン株式会社との間では工事の請負取引があります。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が代表社員を務めるアタックス税理士法人に対して税務に係るコンサル業務を委託しておりますが、委託料は矢作建設工業への経済的依存が生じるほど多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「内部監査及び監査役監査の状況」に記載のとおり、コンプライアンス統括室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。


2019年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2019年9月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2019年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。


2019年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性18名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役会長

藤本 和久

1952年11月7日

1989年3月  矢作建設工業入社

1993年6月  同  取締役

2001年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社

       代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

2002年6月  同  取締役兼常務執行役員

2003年10月  同  取締役兼専務執行役員

2004年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

2005年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

2008年6月  同  代表取締役副社長

2012年4月  同  代表取締役社長

2015年6月  同  代表取締役会長

2018年6月  同  取締役会長(現任)

(注)3

70

代表取締役社長

髙柳 充広

1962年2月19日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 第二営業本部長

2008年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

2009年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

2009年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

2010年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2012年4月 同 取締役兼専務執行役員

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

33

代表取締役副社長

建設事業統括

大澤 茂

1957年5月13日

2006年4月  矢作建設工業入社 顧問 営業統轄補佐

2006年6月  同  常務執行役員 営業統轄補佐兼企画営業部担当

2006年10月  同  専務執行役員 営業副統轄兼企画営業部担当

2007年4月  同  専務執行役員 矢作地所株式会社 代表取締役社長

2007年6月  同  取締役兼専務執行役員

2010年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

2012年4月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

33

代表取締役副社長

不動産事業統括 兼 不動産事業本部長

古本 裕二

1956年4月8日

2007年11月  矢作建設工業入社 理事(役員待遇)営業統轄補佐

2008年4月  同 常務執行役員 営業統轄補佐

2008年6月  同 取締役兼常務執行役員

2009年6月 同 取締役兼専務執行役員

2017年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

27

代表取締役副社長

高田 恭介

1958年11月2日

2013年1月 名古屋鉄道株式会社 事業企画部付部長

2013年6月 同 取締役

2015年6月 同 常務取締役

2017年6月 同 専務取締役

2019年6月 矢作建設工業 代表取締役副社長(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

建築事業本部長 兼 エンジニアリングセンター長

織田 裕

1958年6月12日

1981年4月 矢作建設工業入社

2009年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

2012年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

2012年6月 同 取締役兼常務執行役員

2015年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

22

取締役

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

1958年11月4日

1984年4月  矢作建設工業入社

2005年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

2006年6月  同 執行役員 第一営業本部長兼ピタコラム推進担当

2007年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

2007年6月  同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

30

取締役

人事部担当 兼 経理部担当

山下 隆

1961年4月17日

1984年4月 矢作建設工業入社

2006年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

2009年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2010年10月 同 常務執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

2011年6月 同 取締役兼常務執行役員

2016年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

31

取締役

本店長

大西 幸雄

1959年11月16日

1982年4月 矢作建設工業入社

2007年6月 矢作地所株式会社 専務取締役

2009年3月 矢作葵ビル株式会社 代表取締役社長

2012年6月 矢作建設工業 執行役員 中日本カンパニー副カンパニー長

2016年6月 同 常務執行役員 本店営業本部長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員(現任)

(注)3

27

取締役

東日本支社長 兼 東京支店長 兼 スタイルリンク株式会社 代表取締役社長

後藤 修

1962年8月12日

2015年4月 株式会社りそな銀行 新都心営業部長

2017年11月 矢作建設工業入社 理事(役員待遇) 建設事業統括補佐

2018年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長

2019年4月 同 常務執行役員 東日本支社長兼東京支店長兼スタイルリンク株式会社 代表取締役社長

2019年6月 同 取締役兼常務執行役員(現任)

(注)3

7

取締役

山本 亜土

1948年12月1日

1971年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2001年6月 同 取締役

2004年6月 同 常務取締役

2006年6月 同 専務取締役

2008年6月 同 代表取締役副社長

2009年6月 同 代表取締役社長

2009年6月 矢作建設工業監査役

2015年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役会長(現任)

2015年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

石原 真二

1954年11月3日

1985年4月 弁護士登録

1985年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

2011年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

2013年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

6

取締役

堀越 哲美

1950年1月9日

1991年6月 名古屋工業大学教授 工学部

1997年4月 同 教授 大学院工学研究科

2011年6月 矢作建設工業監査役

2014年4月 愛知産業大学学長、愛知産業大学短期大学学長(現任)

2015年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

二木 芳樹

1960年5月17日

1984年4月  株式会社東海銀行 (現株式会社三菱UFJ銀行)入行

2006年10月 同行 滝子支店長

2009年4月 同行 高蔵寺支店長

2010年10月 同行 CSR推進部副部長

2014年2月 矢作建設工業出向

       理事 中日本カンパニー 第一営業本部 副本部長

2014年11月 同 理事 管理本部 総務部長

2015年2月 矢作建設工業入社

2017年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

2

常勤監査役

栗本 淳一

1959年2月3日

1982年4月 矢作建設工業入社

2005年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

2008年6月 同 理事 監査室長

2009年4月 同 理事 大阪支店副支店長

2011年6月 株式会社ピタコラム 取締役

2017年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

2018年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

15

監査役

安藤 隆司

1955年2月27日

1978年4月 名古屋鉄道株式会社入社

2008年6月 同 取締役

2011年6月 同 常務取締役

2013年6月 同 代表取締役専務取締役

2015年6月 同 代表取締役社長(現任)

2015年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

監査役

市川 周作

1953年2月9日

1975年4月 アイホン株式会社入社

1985年5月 同 取締役

1987年5月 同 代表取締役社長

2005年6月 矢作建設工業監査役(現任)

2019年4月 アイホン株式会社 代表取締役会長        (現任)

(注)4

14

監査役

愛知 吉隆

1962年3月20日

1988年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

1990年5月 税理士登録

1990年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

2005年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

2006年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

2015年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

322

 (注)1.取締役山本亜土、石原真二、堀越哲美の各氏は社外取締役であります。

2.監査役安藤隆司、市川周作、愛知吉隆の各氏は社外監査役であります。

3.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.2017年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.2018年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 

② 社外役員の状況

 矢作建設工業の社外取締役は3名で、社外監査役は3名であります。

 社外取締役及び社外監査役は、経営者や専門家としての豊富な経験や高度な知見を有しており、客観的かつ公正な立場から矢作建設工業経営や経営監視機能への指導・助言を行うことにより、経営の監督や迅速かつ適切な意思決定が可能になるものと考えております。また、社外役員を選任するための矢作建設工業の独立性に関する方針につきましては、会社法上の社外取締役又は社外監査役の要件に加え、金融商品取引所の定める独立役員の確保にあたっての判断基準を参考にし、さらには経営陣から著しいコントロールを受ける者または経営陣に対して著しいコントロールを及ぼし得る者など一般株主と利益相反の生じる恐れがある者かどうかの確認を行うことなどを、その内容としております。

 また、社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する会社の考え方及び矢作建設工業との人的関係、資本的関係、取引関係、その他の利害関係は次のとおりであります。

区分

氏名

選任状況に関する会社の考え方及び利害関係

社外取締役

山本亜土

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外取締役

石原真二

1.弁護士として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が所長を務める石原総合法律事務所と顧問契約を締結し顧問料を支払っておりますが、顧問料は矢作建設工業への経済的依存度が生じるほどの多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外取締役

堀越哲美

1.学識経験者として培われた専門的な見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏との間には、特別な利害関係はありません。

3.矢作建設工業は同氏が一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

社外監査役

安藤隆司

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任している名古屋鉄道株式会社との間では工事の請負取引があり、また同社は矢作建設工業の主要株主であります。

社外監査役

市川周作

1.会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業と同氏が代表取締役に就任しているアイホン株式会社との間では工事の請負取引があります。

社外監査役

愛知吉隆

1.税理士として財務及び会計に関する専門的な知見と豊富な経験を有しており、専門家として客観的立場から厳格な監査を受けることが可能であるため選任しております。

2.矢作建設工業は同氏が代表社員を務めるアタックス税理士法人に対して税務に係るコンサル業務を委託しておりますが、委託料は矢作建設工業への経済的依存度が生じるほどの多額ではなく、一般株主と利益相反が生じる恐れがないため東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

統制部門との関係

 社外取締役及び社外監査役は取締役会等において業務執行の報告を受けるとともに、社外監査役は、「内部監査及び監査役監査の状況」に記載のとおり、コンプライアンス統括室、会計監査人、内部統制部門との連携並びに監査を通じて、客観的立場から業務執行の状況の監督や経営監視機能を果たしております。





2018年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性16名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役会長

 

藤本 和久

昭和27年11月7日生

平成元年3月  矢作建設工業入社

平成5年6月  同  取締役

平成13年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社
代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

平成14年6月  同  取締役兼常務執行役員

平成15年10月  同  取締役兼専務執行役員

平成16年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

平成17年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

平成20年6月  同  代表取締役副社長

平成24年4月  同  代表取締役社長

平成27年6月  同  代表取締役会長

平成30年6月  同  取締役会長(現任)

 

(注)3

69

代表取締役社長

 

髙柳 充広

昭和37年2月19日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 第二営業本部長

平成20年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

平成21年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

平成21年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

平成22年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成24年4月 同 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

31

代表取締役副社長

建設事業統括

大澤 茂

昭和32年5月13日生

平成18年4月  矢作建設工業入社 顧問 営業統轄補佐

平成18年6月  同  常務執行役員 営業統轄補佐兼企画営業部担当

平成18年10月  同  専務執行役員 営業副統轄兼企画営業部担当

平成19年4月  同  専務執行役員 矢作地所株式会社 代表取締役社長

平成19年6月  同  取締役兼専務執行役員

平成22年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

平成24年4月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

31

代表取締役副社長

本店長

武藤 雅之

昭和28年9月4日生

昭和53年4月  名古屋鉄道株式会社入社

平成20年7月  同 病院事務部長

平成21年6月  同 取締役

平成24年6月  同 常務取締役

平成25年6月  矢作建設工業 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

13

代表取締役副社長

不動産事業統括 兼 不動産事業本部長

古本 裕二

昭和31年4月8日生

平成19年11月  矢作建設工業入社 理事(役員待遇)営業統轄補佐

平成20年4月  同 常務執行役員 営業統轄補佐

平成20年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成21年6月 同 取締役兼専務執行役員

平成29年6月 同 代表取締役副社長(現任)

 

(注)3

25

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

建築事業本部長 兼 エンジニアリングセンター長

織田 裕

昭和33年6月12日生

昭和56年4月 矢作建設工業入社

平成21年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

平成24年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

平成24年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成27年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

21

取締役

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

昭和33年11月4日生

昭和59年4月  矢作建設工業入社

平成17年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

平成18年6月  同 執行役員 第一営業本部長兼ピタコラム推進担当

平成19年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

平成19年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

 

(注)3

28

取締役

人事部担当 兼 経理部担当

山下 隆

昭和36年4月17日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

平成21年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成22年10月 同 常務執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

 

(注)3

29

取締役

 

山本 亜土

昭和23年12月1日生

昭和46年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成13年6月 同 取締役

平成16年6月 同 常務取締役

平成18年6月 同 専務取締役

平成20年6月 同 代表取締役副社長

平成21年6月 同 代表取締役社長

平成21年6月 矢作建設工業監査役

平成27年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役会長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

 

(注)3

取締役

 

石原 真二

昭和29年11月3日生

昭和60年4月 弁護士登録

昭和60年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

平成23年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

平成25年6月 矢作建設工業取締役(現任)

 

(注)3

6

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

 

堀越 哲美

昭和25年1月9日生

平成3年6月 名古屋工業大学教授 工学部

平成9年4月 同 教授 大学院工学研究科

平成23年6月 矢作建設工業監査役

平成26年4月 愛知産業大学学長、愛知産業大学短期大学学長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

 

二木 芳樹

昭和35年5月17日生

昭和59年4月  株式会社東海銀行 (現株式会社三菱UFJ銀行)入行

平成18年10月 同行 滝子支店長

平成21年4月 同行 高蔵寺支店長

平成22年10月 同行 CSR推進部副部長

平成26年2月 矢作建設工業出向

       理事 中日本カンパニー 第一営業本部 副本部長

平成26年11月 同 理事 管理本部 総務部長

平成27年2月 矢作建設工業入社

平成29年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

1

常勤監査役

 

栗本 淳一

昭和34年2月3日生

昭和57年4月 矢作建設工業入社

平成17年1月 同 経理部部長兼関連財務室室長

平成20年6月 同 理事 監査室長

平成21年4月 同 理事 大阪支店副支店長

平成23年6月 株式会社ピタコラム 取締役

平成29年4月 矢作建設工業 理事 コンプライアンス統括室長

平成30年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)6

11

監査役

 

安藤 隆司

昭和30年2月27日生

昭和53年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成20年6月 同 取締役

平成23年6月 同 常務取締役

平成25年6月 同 代表取締役専務取締役

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)4

監査役

 

市川 周作

昭和28年2月9日生

昭和50年4月 アイホン株式会社入社

昭和60年5月 同 取締役

昭和62年5月 同 代表取締役社長(現任)

平成17年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)5

11

監査役

 

愛知 吉隆

昭和37年3月20日生

昭和63年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

平成2年5月 税理士登録

平成2年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

平成17年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

平成18年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)4

 

281

 (注)1.取締役山本亜土、石原真二、堀越哲美の各氏は社外取締役であります。

2.監査役安藤隆司、市川周作、愛知吉隆の各氏は社外監査役であります。

3.平成30年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.平成27年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.平成29年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.平成30年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 





2017年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性16名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役会長

 

藤本 和久

昭和27年11月7日生

平成元年3月  矢作建設工業入社

平成5年6月  同  取締役

平成13年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社
代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

平成14年6月  同  取締役兼常務執行役員

平成15年10月  同  取締役兼専務執行役員

平成16年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

平成17年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

平成20年6月  同  代表取締役副社長

平成24年4月  同  代表取締役社長

平成27年6月  同  代表取締役会長(現任)

 

(注)3

68

代表取締役社長

 

髙柳 充広

昭和37年2月19日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 第二営業本部長

平成20年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

平成21年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

平成21年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

平成22年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成24年4月 同 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

29

代表取締役副社長

建設事業統括

大澤 茂

昭和32年5月13日生

平成18年4月  矢作建設工業入社 顧問 営業統轄補佐

平成18年6月  同  常務執行役員 営業統轄補佐兼企画営業部担当

平成18年10月  同  専務執行役員 営業副統轄兼企画営業部担当

平成19年4月  同  専務執行役員 矢作地所株式会社 代表取締役社長

平成19年6月  同  取締役兼専務執行役員

平成22年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

平成24年4月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

30

代表取締役副社長

本店長

武藤 雅之

昭和28年9月4日生

昭和53年4月  名古屋鉄道株式会社入社

平成20年7月  同 病院事務部長

平成21年6月  同 取締役

平成24年6月  同 常務取締役

平成25年6月  矢作建設工業 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

10

代表取締役副社長

不動産事業統括 兼 不動産事業本部長

古本 裕二

昭和31年4月8日生

平成19年11月  矢作建設工業入社 理事(役員待遇)営業統轄補佐

平成20年4月  同 常務執行役員 営業統轄補佐

平成20年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成21年6月 同 取締役兼専務執行役員

平成29年6月 同 代表取締役副社長(現任)

 

(注)3

24

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

建築事業本部長 兼 地震工学技術研究所所長

織田 裕

昭和33年6月12日生

昭和56年4月 矢作建設工業入社

平成21年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

平成24年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

平成24年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成27年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

20

取締役

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

昭和33年11月4日生

昭和59年4月  矢作建設工業入社

平成17年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

平成18年6月  同 執行役員 第一営業本部長兼ピタコラム推進担当

平成19年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

平成19年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現在)

 

(注)3

27

取締役

東日本支社長 兼 東京支店長 兼 東北支店長

山下 隆

昭和36年4月17日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

平成21年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成22年10月 同 常務執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現在)

 

(注)3

28

取締役

 

山本 亜土

昭和23年12月1日生

昭和46年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成13年6月 同 取締役

平成16年6月 同 常務取締役

平成18年6月 同 専務取締役

平成20年6月 同 代表取締役副社長

平成21年6月 同 代表取締役社長

平成21年6月 矢作建設工業監査役

平成27年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役会長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

 

(注)3

取締役

 

石原 真二

昭和29年11月3日生

昭和60年4月 弁護士登録

昭和60年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

平成23年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

平成25年6月 矢作建設工業取締役(現任)

 

(注)3

6

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

 

堀越 哲美

昭和25年1月9日生

平成3年6月 名古屋工業大学教授 工学部

平成9年4月 同 教授 大学院工学研究科

平成23年6月 矢作建設工業監査役

平成26年4月 愛知産業大学学長、愛知産業大学短期大学学長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

 

(注)3

常勤監査役

 

竹尾 和彦

昭和33年8月8日生

昭和58年4月  矢作建設工業入社

平成25年6月  同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

平成26年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

21

常勤監査役

 

二木 芳樹

昭和35年5月17日生

平成59年4月  株式会社東海銀行 (現株式会社三菱東京UFJ銀行)入行

平成18年10月 同行 滝子支店長

平成21年4月 同行 高蔵寺支店長

平成22年10月 同行 CSR推進部副部長

平成26年2月 矢作建設工業出向

       理事 中日本カンパニー 第一営業本部 副本部長

平成26年11月 同 理事 管理本部 総務部長

平成27年2月 矢作建設工業入社

平成29年6月 同 常勤監査役(現任)

 

(注)6

監査役

 

安藤 隆司

昭和30年2月27日生

昭和53年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成20年6月 同 取締役

平成23年6月 同 常務取締役

平成25年6月 同 代表取締役専務取締役

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)5

監査役

 

市川 周作

昭和28年2月9日生

昭和50年4月 アイホン株式会社入社

昭和60年5月 同 取締役

昭和62年5月 同 代表取締役社長(現任)

平成17年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

9

監査役

 

愛知 吉隆

昭和37年3月20日生

昭和63年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

平成2年5月 税理士登録

平成2年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

平成17年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

平成18年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)5

 

276

 (注)1.取締役山本亜土、石原真二、堀越哲美の各氏は社外取締役であります。

2.監査役安藤隆司、市川周作、愛知吉隆の各氏は社外監査役であります。

3.平成29年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.平成26年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.平成27年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.平成29年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 





2016年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性18名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

代表取締役会長

 

藤本 和久

昭和27年11月7日生

平成元年3月  矢作建設工業入社

平成5年6月  同  取締役

平成13年6月  同  執行役員 矢作地所株式会社
代表取締役社長、矢作葵ビル株式会社  代表取締役社長

平成14年6月  同  取締役兼常務執行役員

平成15年10月  同  取締役兼専務執行役員

平成16年6月  同  代表取締役兼専務執行役員

平成17年6月  同  代表取締役兼副社長執行役員

平成20年6月  同  代表取締役副社長

平成24年4月  同  代表取締役社長

平成27年6月  同  代表取締役会長(現任)

(注)3

66

代表取締役社長

 

髙柳 充広

昭和37年2月19日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 第二営業本部長

平成20年6月 同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長

平成21年2月 同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長

平成21年4月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

平成22年10月 同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長兼人事部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成24年4月 同 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

(注)3

28

代表取締役副社長

営業施工統轄

大澤 茂

昭和32年5月13日生

平成18年4月  矢作建設工業入社 顧問 営業統轄補佐

平成18年6月  同  常務執行役員 営業統轄補佐兼企画営業部担当

平成18年10月  同  専務執行役員 営業副統轄兼企画営業部担当

平成19年4月  同  専務執行役員 矢作地所株式会社 代表取締役社長

平成19年6月  同  取締役兼専務執行役員

平成22年6月 同 代表取締役兼専務執行役員

平成24年4月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

29

代表取締役副社長

本店長

武藤 雅之

昭和28年9月4日生

昭和53年4月  名古屋鉄道株式会社入社

平成20年7月  同 病院事務部長

平成21年6月  同 取締役

平成24年6月  同 常務取締役

平成25年6月  矢作建設工業 取締役兼専務執行役員

平成27年6月 同 代表取締役副社長(現任)

(注)3

8

代表取締役

管理本部長 兼 コンプライアンス統括室担当

羽根田 達夫

昭和30年1月14日生

平成17年9月  矢作建設工業入社 理事 経理部、経営企画部担当

平成18年6月  同  取締役兼常務執行役員

平成19年6月  同  取締役兼専務執行役員

平成21年6月  同 代表取締役兼専務執行役員

(現任)

(注)3

27

取締役

矢作地所株式会社 代表取締役社長

古本 裕二

昭和31年4月8日生

平成19年11月  矢作建設工業入社 理事(役員待遇)営業統轄補佐

平成20年4月  同 常務執行役員 営業統轄補佐

平成20年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成21年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

23

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

西日本支社長 兼 大阪支店長

澤田 充弘

昭和29年2月4日生

昭和53年4月 矢作建設工業入社

平成17年6月 同 執行役員 営業統轄補佐

平成20年2月 同 執行役員 大阪支店長

平成20年6月 同 執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

平成21年2月 同 常務執行役員 西日本カンパニー長兼大阪支店長

平成21年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成23年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

28

取締役

建築事業本部長 兼 地震工学技術研究所所長

織田 裕

昭和33年6月12日生

昭和56年4月 矢作建設工業入社

平成21年6月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長

平成21年9月 同 執行役員 中日本カンパニー第一営業本部長兼営業部長

平成24年4月 同 常務執行役員 施工統括本部長兼中央安全衛生委員会副委員長兼地震工学技術研究所所長兼株式会社ウッドピタ担当

平成24年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成27年6月 同 取締役兼専務執行役員(現任)

(注)3

18

取締役

土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長

名和 修司

昭和33年11月4日生

昭和59年4月  矢作建設工業入社

平成17年6月  同 執行役員 第一営業本部副本部長兼第一営業部長

平成18年6月  同 執行役員 第一営業本部長兼ピタコラム推進担当

平成19年2月  同 常務執行役員 大阪支店長兼西日本地区担当

平成19年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現在)

(注)3

26

取締役

東日本支社長 兼 東京支店長 兼 東北支店長

山下 隆

昭和36年4月17日生

昭和59年4月 矢作建設工業入社

平成18年6月 同 執行役員 管理本部副本部長兼経理部長

平成21年6月 同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成22年2月 同 常務執行役員 管理本部長代行

平成22年10月 同 常務執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長兼東京支店副支店長兼管理部長

平成23年6月 同 取締役兼常務執行役員

平成28年6月 同 取締役兼専務執行役員(現在)

(注)3

27

取締役

 

山本 亜土

昭和23年12月1日生

昭和46年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成13年6月 同 取締役

平成16年6月 同 常務取締役

平成18年6月 同 専務取締役

平成20年6月 同 代表取締役副社長

平成21年6月 同 代表取締役社長

平成21年6月 矢作建設工業監査役

平成27年6月 名古屋鉄道株式会社 代表取締役会長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

取締役

 

石原 真二

昭和29年11月3日生

昭和60年4月 弁護士登録

昭和60年4月 石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所

平成23年8月 石原総合法律事務所所長(現任)

平成25年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

6

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数(千株)

取締役

 

堀越 哲美

昭和25年1月9日生

平成3年6月 名古屋工業大学教授 工学部

平成9年4月 同 教授 大学院工学研究科

平成23年6月 矢作建設工業監査役

平成26年4月 愛知産業大学学長、愛知産業大学短期大学学長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業取締役(現任)

(注)3

常勤監査役

 

加藤 良昭

昭和28年4月17日生

平成9年6月  矢作建設工業入社

平成16年6月  同 執行役員 第三営業本部長

平成18年6月  同 常務執行役員 第三営業本部長

平成20年6月  同 取締役兼常務執行役員

平成21年6月  同 取締役兼専務執行役員

平成25年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)4

27

常勤監査役

 

竹尾 和彦

昭和33年8月8日生

昭和58年4月  矢作建設工業入社

平成25年6月  同 執行役員 管理本部副本部長兼総務部長

平成26年6月 同 常勤監査役(現任)

(注)5

20

監査役

 

安藤 隆司

昭和30年2月27日生

昭和53年4月 名古屋鉄道株式会社入社

平成20年6月 同 取締役

平成23年6月 同 常務取締役

平成25年6月 同 代表取締役専務取締役

平成27年6月 同 代表取締役社長(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

監査役

 

市川 周作

昭和28年2月9日生

昭和50年4月 アイホン株式会社入社

昭和60年5月 同 取締役

昭和62年5月 同 代表取締役社長(現任)

平成17年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)4

7

監査役

 

愛知 吉隆

昭和37年3月20日生

昭和63年4月 公認会計士 今井冨夫事務所(現 アタックス税理士法人)入所

平成2年5月 税理士登録

平成2年5月 税理士 愛知吉隆事務所開設

平成17年3月 株式会社アタックス 取締役(現任)

平成18年2月 アタックス税理士法人 代表社員COO(現任)

平成27年6月 矢作建設工業監査役(現任)

(注)6

 

343

 (注)1.取締役山本亜土、石原真二、堀越哲美の各氏は社外取締役であります。

2.監査役安藤隆司、市川周作、愛知吉隆の各氏は社外監査役であります。

3.平成28年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

4.平成25年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.平成26年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

6.平成27年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

 






※金融庁に提出された有価証券報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー