アニコムホールディングス(8715)の役員の経歴と役員の変遷

TOP関連銘柄


アニコムホールディングス(8715)の株価チャート アニコムホールディングス(8715)の業績 親会社と関係会社

2024年9月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2024年3月31日決算時

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

2024年6月21日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社(現任)

(注)1

6,349,800

代表取締役 副社長執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員

2022年

アニコムホールディングス 代表取締役・副社長執行役員(現任)

(注)1

853,800

(注)6

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

尚山 勝男


1955年2月21日

1978年

アサヒビール株式会社(現 アサヒグループホールディングス株式会社) 入社

2008年

同社 理事 東関東統括本部長

2011年

同社 執行役員 中国統括本部長

2013年

株式会社エルビー 代表取締役社長

2016年

アサヒグループ食品株式会社 専務取締役

2017年

同社 代表取締役社長

2021年

アサヒグループホールディングス株式会社 社友(現任)

2022年

亀田製菓株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

デイビッド・G・リット


1962年10月10日

1988年

米国第9巡回区控訴裁判所アルフレッド・T・グッドウィン判事付書記官

1989年

米国カリフォルニア州弁護士登録

1990年

米国最高裁判所アンソニー・M・ケネデイー判事付書記官

1991年

コロンビア特別区弁護士登録

1991年

O’Melveny & Myers LLP 入所 弁護士

2007年

モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所入所 弁護士

2012年

株式会社デネブ再生可能エネルギー 代表取締役最高経営責任者

2015年

慶應義塾大学大学院法務研究科 教授(現任)

2020年

外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所入所 外国法事務弁護士(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

2023年

千葉商科大学 名誉教授 同会計大学院会計ファイナンス研究科 客員教授(分野:コーポレート・ガバナンス、企業倫理、ファイナンス、経済学)(現任)

(注)1

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

10,000

監査役

花岡 慎


1969年4月3日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2014年

アニコム損害保険株式会社 入社

2014年

同社 執行役員

2018年

同社 取締役・執行役員

2022年

ATE株式会社 取締役

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2023年

Value Group株式会社 取締役(現任)

2023年

株式会社バリュー・エージェント 取締役(現任)

 

(注)4

14,200

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

伊藤 公一


1969年12月30日

1998年

東京大学大学院医学系研究科博士課程 博士号(医学)取得

1998年

東京薬科大学 日本学術振興会特別研究員

2000年

久留米大学 助手

2001年

テキサス大学ガルベストン校 研究員

2005年

東京大学大学院 助手

2008年

東京大学大学院 助教

2015年

東京大学大学院 特任准教授(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

4,000

監査役

青山 慶二


1949年2月2日

1973年

国税庁入庁

1987年

在香港日本国総領事館(領事)

1998年

国税庁国際業務 課長

2003年

ニューヨーク大学ロースクール 客員研究員

2004年

国税庁審議官(国際担当)

2006年

筑波大学大学院ビジネス科学研究科 教授(租税法)

2009年

経団連21世紀政策研究所国際租税委員会 研究主幹(現任)

2012年

早稲田大学大学院会計研究科 教授(租税法)

2019年

株式会社野村資産承継研究所 税務顧問(現任)

2019年

ジェネシスヘルスケア株式会社 社外監査役(現任)

2020年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科 客員教授(現任)

2023年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2024年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科 特命教授(現任)

 

(注)5

7,231,800

 

(注) 1 2023年6月23日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 2023年6月23日の定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

6 百瀬由美子氏の所有株式数は、特定有価証券信託にて保有する株式を含めた実質所有株式数です。

7 取締役 田中栄一、取締役 尚山勝男、取締役 デイビッド・G・リット及び取締役 武見浩充の4名は、社外取締役です。

8 監査役 岩本康一郎、監査役 伊藤公一及び監査役 青山慶二の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。2024年6月21日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の3名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

河野 寛貴

財務経理部

執行役員

永井 真樹子

コンプライアンス推進部

 

 

 

② 役員一覧

2024年6月24日開催予定の第24回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、アニコムホールディングスの役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社(現任)

(注)1

6,349,800

代表取締役 副社長執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員

2022年

アニコムホールディングス 代表取締役・副社長執行役員(現任)

(注)1

853,800

(注)6

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

尚山 勝男


1955年2月21日

1978年

アサヒビール株式会社(現 アサヒグループホールディングス株式会社) 入社

2008年

同社 理事 東関東統括本部長

2011年

同社 執行役員 中国統括本部長

2013年

株式会社エルビー 代表取締役社長

2016年

アサヒグループ食品株式会社 専務取締役

2017年

同社 代表取締役社長

2021年

アサヒグループホールディングス株式会社 社友(現任)

2022年

亀田製菓株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

デイビッド・G・リット


1962年10月10日

1988年

米国第9巡回区控訴裁判所アルフレッド・T・グッドウィン判事付書記官

1989年

米国カリフォルニア州弁護士登録

1990年

米国最高裁判所アンソニー・M・ケネデイー判事付書記官

1991年

コロンビア特別区弁護士登録

1991年

O’Melveny & Myers LLP 入所 弁護士

2007年

モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所入所 弁護士

2012年

株式会社デネブ再生可能エネルギー 代表取締役最高経営責任者

2015年

慶應義塾大学大学院法務研究科 教授(現任)

2020年

外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所入所 外国法事務弁護士(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

2023年

千葉商科大学 名誉教授 同会計大学院会計ファイナンス研究科 客員教授(分野:コーポレート・ガバナンス、企業倫理、ファイナンス、経済学)(現任)

(注)1

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

10,000

監査役

花岡 慎


1969年4月3日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2014年

アニコム損害保険株式会社 入社

2014年

同社 執行役員

2018年

同社 取締役・執行役員

2022年

ATE株式会社 取締役

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2023年

Value Group株式会社 取締役(現任)

2023年

株式会社バリュー・エージェント 取締役(現任)

 

(注)4

14,200

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

伊藤 公一


1969年12月30日

1998年

東京大学大学院医学系研究科博士課程 博士号(医学)取得

1998年

東京薬科大学 日本学術振興会特別研究員

2000年

久留米大学 助手

2001年

テキサス大学ガルベストン校 研究員

2005年

東京大学大学院 助手

2008年

東京大学大学院 助教

2015年

東京大学大学院 特任准教授(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

4,000

監査役

青山 慶二


1949年2月2日

1973年

国税庁入庁

1987年

在香港日本国総領事館(領事)

1998年

国税庁国際業務 課長

2003年

ニューヨーク大学ロースクール 客員研究員

2004年

国税庁審議官(国際担当)

2006年

筑波大学大学院ビジネス科学研究科 教授(租税法)

2009年

経団連21世紀政策研究所国際租税委員会 研究主幹(現任)

2012年

早稲田大学大学院会計研究科 教授(租税法)

2019年

株式会社野村資産承継研究所 税務顧問(現任)

2019年

ジェネシスヘルスケア株式会社 社外監査役(現任)

2020年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科 客員教授(現任)

2023年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2024年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科 特命教授(現任)

 

(注)5

7,231,800

 

(注) 1 2024年6月24日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2024年6月24日の定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 2023年6月23日の定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

6 百瀬由美子氏の所有株式数は、特定有価証券信託にて保有する株式を含めた実質所有株式数です。

7 取締役 田中栄一、取締役 尚山勝男、取締役 デイビッド・G・リット及び取締役 武見浩充の4名は、社外取締役です。

8 監査役 岩本康一郎、監査役 伊藤公一及び監査役 青山慶二の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。2024年6月24日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の3名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

河野 寛貴

財務経理部

執行役員

永井 真樹子

コンプライアンス推進部

 

 

 

③ 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役4名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役4名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役4名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めています。アニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役4名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムホールディングスグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。


2023年12月31日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2023年9月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2023年6月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2023年3月31日決算時

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

2023年6月22日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性11名 女性1名(役員のうち女性の比率8%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役・社長執行役員(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社(現任)

(注)1

6,347,800

代表取締役 副社長執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員

2022年

アニコムホールディングス 代表取締役・副社長執行役員(現任)

(注)1

851,800

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

8,200

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

尚山 勝男


1955年2月21日

1978年

アサヒビール株式会社(現 アサヒグループホールディングス株式会社) 入社

2008年

同社 理事 東関東統括本部長

2011年

同社 執行役員 中国統括本部長

2013年

株式会社エルビー 代表取締役社長

2016年

アサヒグループ食品株式会社 専務取締役

2017年

同社 代表取締役社長

2021年

アサヒグループホールディングス株式会社 社友(現任)

2022年

亀田製菓株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

デイビッド・G・リット


1962年10月10日

1988年

米国第9巡回区控訴裁判所アルフレッド・T・グッドウィン判事付書記官

1989年

米国カリフォルニア州弁護士登録

1990年

米国最高裁判所アンソニー・M・ケネデイー判事付書記官

1991年

コロンビア特別区弁護士登録

1991年

O’Melveny & Myers LLP 入所 弁護士

2007年

モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所入所 弁護士

2012年

株式会社デネブ再生可能エネルギー 代表取締役最高経営責任者

2015年

慶應義塾大学大学院法務研究科 教授(現任)

2020年

外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所入所 外国法事務弁護士(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

2023年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科名誉教授、客員教授(分野:コーポレート・ガバナンス、企業倫理、ファイナンス、経済学)(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,700

監査役

花岡 慎


1969年4月3日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2014年

アニコム損害保険株式会社 入社

2014年

同社 執行役員

2018年

同社 取締役・執行役員

2022年

ATE株式会社 取締役

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2023年

Value Group株式会社 取締役(現任)

2023年

株式会社バリュー・エージェント 取締役(現任)

 

(注)5

14,200

監査役

伊藤 公一


1969年12月30日

1998年

東京大学大学院医学系研究科博士課程 博士号(医学)取得

1998年

東京薬科大学 日本学術振興会特別研究員

2000年

久留米大学 助手

2001年

テキサス大学ガルベストン校 研究員

2005年

東京大学大学院 助手

2008年

東京大学大学院 助教

2015年

東京大学大学院 特任准教授(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)5

7,231,700

 

 

(注) 1 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

6 取締役 田中栄一、取締役 尚山勝男、取締役 デイビッド・G・リット及び取締役 武見浩充の4名は、社外取締役です。

7 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 伊藤公一の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。2023年6月22日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の2名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

② 役員一覧

2023年6月23日開催予定の第23回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、アニコムホールディングスの役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社(現任)

(注)1

6,347,800

代表取締役 副社長執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員

2022年

アニコムホールディングス 代表取締役・副社長執行役員(現任)

(注)1

851,800

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

尚山 勝男


1955年2月21日

1978年

アサヒビール株式会社(現 アサヒグループホールディングス株式会社) 入社

2008年

同社 理事 東関東統括本部長

2011年

同社 執行役員 中国統括本部長

2013年

株式会社エルビー 代表取締役社長

2016年

アサヒグループ食品株式会社 専務取締役

2017年

同社 代表取締役社長

2021年

アサヒグループホールディングス株式会社 社友(現任)

2022年

亀田製菓株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

デイビッド・G・リット


1962年10月10日

1988年

米国第9巡回区控訴裁判所アルフレッド・T・グッドウィン判事付書記官

1989年

米国カリフォルニア州弁護士登録

1990年

米国最高裁判所アンソニー・M・ケネデイー判事付書記官

1991年

コロンビア特別区弁護士登録

1991年

O’Melveny & Myers LLP 入所 弁護士

2007年

モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所入所 弁護士

2012年

株式会社デネブ再生可能エネルギー 代表取締役最高経営責任者

2015年

慶應義塾大学大学院法務研究科 教授(現任)

2020年

外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所入所 外国法事務弁護士(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

2023年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科名誉教授、客員教授(分野:コーポレート・ガバナンス、企業倫理、ファイナンス、経済学)(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,700

監査役

花岡 慎


1969年4月3日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2014年

アニコム損害保険株式会社 入社

2014年

同社 執行役員

2018年

同社 取締役・執行役員

2022年

ATE株式会社 取締役

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2023年

Value Group株式会社 取締役(現任)

2023年

株式会社バリュー・エージェント 取締役(現任)

 

(注)4

14,200

監査役

伊藤 公一


1969年12月30日

1998年

東京大学大学院医学系研究科博士課程 博士号(医学)取得

1998年

東京薬科大学 日本学術振興会特別研究員

2000年

久留米大学 助手

2001年

テキサス大学ガルベストン校 研究員

2005年

東京大学大学院 助手

2008年

東京大学大学院 助教

2015年

東京大学大学院 特任准教授(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

監査役

青山 慶二


1949年2月2日生

1973年

国税庁入庁

1987年

在香港日本国総領事館(領事)

1998年

国税庁国際業務 課長

2003年

ニューヨーク大学ロースクール 客員研究員

2004年

国税庁審議官(国際担当)

2006年

筑波大学大学院ビジネス科学研究科 教授(租税法)

2009年

経団連21世紀政策研究所国際租税委員会 研究主幹(現任)

2012年

早稲田大学大学院会計研究科 教授(租税法)

2019年

株式会社野村資産承継研究所 税務顧問(現任)

2019年

ジェネシスヘルスケア株式会社 社外監査役(現任)

2020年

千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科 客員教授(現任)

2023年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)5

7,231,700

 

 

(注) 1 2023年6月23日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 2023年6月23日の定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

6 取締役 田中栄一、取締役 尚山勝男、取締役 デイビッド・G・リット及び取締役 武見浩充の4名は、社外取締役です。

7 監査役 岩本康一郎、監査役 伊藤公一及び監査役 青山慶二の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。2023年6月23日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の2名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

③ 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役4名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役4名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役4名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めています。アニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役4名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムホールディングスグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。


2022年12月31日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2022年9月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2022年6月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2022年3月31日決算時

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

2022年6月23日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社 取締役(現任)

(注)1

6,465,800

取締役 専務執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員(現任)

(注)1

849,800

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

6,200

取締役

福山 登志彦


1951年11月6日

1975年

日本銀行入行

2002年

同行 文書局長

2003年

同行 人事局長

2004年

同行 総務人事局長

2006年

商工組合中央金庫 理事

2008年

財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年

日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年

株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年

日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年

日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年

公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

井上 幸彦


1937年11月4日

1989年

千葉県警察本部長

1994年

警視総監

2002年

東京ガス株式会社 取締役

2003年

公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年

株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年

株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

渋澤 健


1961年3月18日

1984年

財団法人日本国際交流センター入社

1987年

ファースト・ボストン証券株式会社入社

1988年

JPモルガン銀行入社

1992年

JPモルガン證券会社入社

1994年

ゴールドマン・サックス証券会社入社

1996年

ムーア・キャピタルマネジメント入社

2001年

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社設立 代表取締役(現任)

2007年

株式会社コモンズ(現 コモンズ投信株式会社)設立

2008年

コモンズ投信株式会社 取締役会長(現任)

2019年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,500

監査役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)(現任)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)3

7,331,100

 

 

(注) 1 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 福山登志彦、取締役 井上幸彦、取締役 渋澤健及び取締役 田中栄一の4名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の2名です。

役職名

氏名

担当

執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

 

② 役員一覧

2022年6月24日開催予定の第22回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」「監査役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、アニコムホールディングスの役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。

 

男性11名 女性1名(役員のうち女性の比率8%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2021年

アニコム パフェ株式会社(現任)

(注)1

6,465,800

代表取締役 副社長執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員

2022年

アニコムホールディングス 代表取締役・副社長執行役員(現任)

(注)1

849,800

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

6,200

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

尚山 勝男


1955年2月21日

1978年

アサヒビール株式会社(現 アサヒグループホールディングス株式会社) 入社

2008年

同社 理事 東関東統括本部長

2011年

同社 執行役員 中国統括本部長

2013年

株式会社エルビー 代表取締役社長

2016年

アサヒグループ食品株式会社 専務取締役

2017年

同社 代表取締役社長

2021年

アサヒグループホールディングス株式会社 社友(現任)

2022年

亀田製菓株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

デイビッド・G・リット


1962年10月10日

1988年

米国第9巡回区控訴裁判所アルフレッド・T・グッドウィン判事付書記官

1989年

米国カリフォルニア州弁護士登録

1990年

米国最高裁判所アンソニー・M・ケネデイー判事付書記官

1991年

コロンビア特別区弁護士登録

1991年

O’Melveny & Myers LLP 入所 弁護士

2007年

モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所入所 弁護士

2012年

株式会社デネブ再生可能エネルギー 代表取締役最高経営責任者

2015年

慶應義塾大学大学院法務研究科 教授(現任)

2020年

外国法共同事業オメルベニー・アンド・マイヤーズ法律事務所入所 外国法事務弁護士(現任)

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)(現任)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役

2022年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,500

監査役

伊藤 公一


1969年12月30日

1998年

東京大学大学院医学系研究科博士課程 博士号(医学)取得

1998年

東京薬科大学 日本学術振興会特別研究員

2000年

久留米大学 助手

2001年

テキサス大学ガルベストン校 研究員

2005年

東京大学大学院 助手

2008年

東京大学大学院 助教

2015年

東京大学大学院 特任准教授(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(就任予定)

(注)5

監査役

花岡 慎


1969年4月3日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2014年

アニコム損害保険株式会社 入社

2014年

同社 執行役員

2018年

同社 取締役・執行役員

2022年

ATE株式会社 取締役(現任)

2022年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)5

12,800

7,344,100

 

 

(注) 1 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 2022年6月24日の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

6 取締役 田中栄一、取締役 尚山勝男、取締役 デイビッド・G・リット及び取締役 武見浩充の4名は、社外取締役です。

7 監査役 岩本康一郎及び監査役 須田邦之の2名は、社外監査役です。

8 監査役 伊藤公一は、2022年6月24日の定時株主総会時点で就任の承諾を得ておりませんが、同氏の所属する東京大学教職員兼業規程に基づく同大学の許可を得て、監査役就任を予定しております

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。2022年6月24日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の2名です。

役職名

氏名

担当

執行役員

野田 真吾

社長補佐

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

③ 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役4名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役4名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役4名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めています。アニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役4名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムホールディングスグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。


2021年12月31日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2021年9月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2021年6月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2021年3月31日決算時

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

2021年6月15日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

(注)1

6,464,500

取締役 専務執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員(現任)

(注)1

848,500

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

6,000

取締役

福山 登志彦


1951年11月6日

1975年

日本銀行入行

2002年

同行 文書局長

2003年

同行 人事局長

2004年

同行 総務人事局長

2006年

商工組合中央金庫 理事

2008年

財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年

日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年

株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年

日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年

日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年

公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

井上 幸彦


1937年11月4日

1989年

千葉県警察本部長

1994年

警視総監

2002年

東京ガス株式会社 取締役

2003年

公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年

株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年

株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

渋澤 健


1961年3月18日

1984年

財団法人日本国際交流センター入社

1987年

ファースト・ボストン証券株式会社入社

1988年

JPモルガン銀行入社

1992年

JPモルガン證券会社入社

1994年

ゴールドマン・サックス証券会社入社

1996年

ムーア・キャピタルマネジメント入社

2001年

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社設立 代表取締役(現任)

2007年

株式会社コモンズ(現 コモンズ投信株式会社)設立

2008年

コモンズ投信株式会社 取締役会長(現任)

2019年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役(現任)

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,200

監査役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)3

7,328,200

 

 

 

(注) 1 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2017年6月24日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 福山登志彦、取締役 井上幸彦、取締役 渋澤健及び取締役 田中栄一の4名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の1名です。

役職名

氏名

担当

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

 

② 役員一覧

2021年6月25日開催予定の第21回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」「監査役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、アニコムホールディングスの役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役 社長執行役員

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

(注)1

6,464,500

取締役 専務執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員(現任)

(注)1

848,500

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

6,000

取締役

福山 登志彦


1951年11月6日

1975年

日本銀行入行

2002年

同行 文書局長

2003年

同行 人事局長

2004年

同行 総務人事局長

2006年

商工組合中央金庫 理事

2008年

財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年

日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年

株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年

日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年

日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年

公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

井上 幸彦


1937年11月4日

1989年

千葉県警察本部長

1994年

警視総監

2002年

東京ガス株式会社 取締役

2003年

公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年

株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年

株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

渋澤 健


1961年3月18日

1984年

財団法人日本国際交流センター入社

1987年

ファースト・ボストン証券株式会社入社

1988年

JPモルガン銀行入社

1992年

JPモルガン證券会社入社

1994年

ゴールドマン・サックス証券会社入社

1996年

ムーア・キャピタルマネジメント入社

2001年

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社設立 代表取締役(現任)

2007年

株式会社コモンズ(現 コモンズ投信株式会社)設立

2008年

コモンズ投信株式会社 取締役会長(現任)

2019年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役(現任)

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

9,200

監査役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1998年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)3

7,328,200

 

 

(注) 1 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2022年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2021年6月25日の定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 福山登志彦、取締役 井上幸彦、取締役 渋澤健及び取締役 田中栄一の4名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の1名です。

役職名

氏名

担当

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

③ 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役4名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役4名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役4名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めています。アニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役4名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムホールディングスグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。


2020年12月31日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2020年9月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2020年6月30日決算時

2 【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2020年3月31日決算時

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

2020年7月29日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

代表取締役

小森 伸昭


1969年5月2日

1992年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年

株式会社AHB 取締役(現任)

2018年

アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

2020年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

(注)1

1,715,900

取締役 専務執行役員

百瀬 由美子


1967年9月8日

1991年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年

アニコムホールディングス 入社

2003年

アニコムホールディングス 取締役

2005年

アニコムホールディングス 常務取締役

2010年

アニコム損害保険株式会社 常務取締役

2015年

同社 専務取締役

2018年

同社 取締役・専務執行役員(現任)

2018年

アニコムホールディングス 専務執行役員

2020年

アニコムホールディングス 取締役・専務執行役員(現任)

(注)1

211,900

取締役 常務執行役員

亀井 達彦


1981年4月1日

2003年

金融庁 入庁

2010年

株式会社東京証券取引所 出向

2013年

金融庁 復職

2016年

アニコムホールディングス 入社

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役(現任)

2016年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年

アニコムホールディングス 常務執行役員

2018年

アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

2020年

株式会社シムネット 取締役(現任)

2020年

アニコム フロンティア株式会社 取締役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役・常務執行役員(現任)

(注)1

1,500

取締役

福山 登志彦


1951年11月6日

1975年

日本銀行入行

2002年

同行 文書局長

2003年

同行 人事局長

2004年

同行 総務人事局長

2006年

商工組合中央金庫 理事

2008年

財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年

日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年

株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年

日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年

日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年

公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

取締役

井上 幸彦


1937年11月4日

1989年

千葉県警察本部長

1994年

警視総監

2002年

東京ガス株式会社 取締役

2003年

公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年

株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年

株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

渋澤 健


1961年3月18日

1984年

財団法人日本国際交流センター入社

1987年

ファースト・ボストン証券株式会社入社

1988年

JPモルガン銀行入社

1992年

JPモルガン證券会社入社

1994年

ゴールドマン・サックス証券会社入社

1996年

ムーア・キャピタルマネジメント入社

2001年

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社設立 代表取締役(現任)

2007年

株式会社コモンズ(現 コモンズ投信株式会社)設立

2008年

コモンズ投信株式会社 取締役会長(現任)

2019年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

田中 栄一


1953年11月25日

1978年

郵政省入省

2007年

総務省 総合通信基盤局 電波部長

2008年

同省 大臣官房総括審議官

2010年

同省 大臣官房長

2010年

同省 情報流通行政局長

2012年

同省 総務審議官

2013年

損保ジャパン日本興亜株式会社(現 損害保険ジャパン株式会社) 顧問

2015年

NTTコミュニケーションズ株式会社 常務取締役

2019年

一般財団法人放送セキュリティセンター 理事長(現任)

2019年

GCストーリー株式会社 監査役(現任)

2020年

アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

 

 

 

 

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(株)

監査役

岩本 康一郎


1967年2月4日

1996年

弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年

岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年

株式会社QLC 監査役

2008年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年

アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年

ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年

アニコム キャピタル株式会社 監査役(現任)

2018年

岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)3

監査役

須田 邦之


1945年3月17日

1968年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年

同社 積立業務部長

1996年

同社 経理部長

1998年

同社 取締役経理部長委嘱

2000年

同社 常勤監査役

2008年

株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年

特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

常勤監査役

須田 一夫


1949年4月21日

1974年

東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年

Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年

アニコム損害保険株式会社入社

2010年

アニコムホールディングス 執行役員

2010年

アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年

アニコムホールディングス 取締役

2016年

セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役(現任)

2016年

アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年

アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年

アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

2020年

株式会社シムネット 監査役(現任)

(注)2

1,200

監査役

武見 浩充


1952年12月16日

1975年

日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年

米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1999年

米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年

設備投資研究所 副所長

2004年

株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年

千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年

千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年

アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)3

1,930,500

 

(注) 1 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2020年6月25日の定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2017年6月24日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 福山登志彦、取締役 井上幸彦、取締役 渋澤健及び取締役 田中栄一の4名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の1名です。

役職名

氏名

担当

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

② 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役4名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役4名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役4名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めています。アニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役4名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムホールディングスグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。


2019年12月31日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2019年9月30日決算時

2【役員の状況】

 該当事項はありません。


2019年6月30日決算時

2【役員の状況】

該当事項はありません。

 


2019年3月31日決算時

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

2019年6月14日(有価証券報告書提出日)現在のアニコムホールディングスの役員の状況は、以下のとおりです。

 

男性8名 女性名(役員のうち女性の比率%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役

小森 伸昭

1969年5月2日

1992年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年 アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年 株式会社AHB 取締役(現任)

2018年 アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年 アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

(注)1

1,778,500

取締役

戸田 雄三

1946年7月21日

1973年 富士写真フイルム株式会社入社

1993年 Fuji Photo Film B.V(オランダ) 研究所長

2008年 富士フイルム株式会社 取締役

2009年 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役

2009年 富士フイルム株式会社 取締役常務執行役員

2015年 富士フイルム株式会社 取締役専務執行役員

2016年 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役・CTO

2016年 富士フイルム株式会社 取締役副社長・CTO

2017年 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

-

取締役

福山 登志彦

1951年11月6日

1975年 日本銀行入行

2002年 同行 文書局長

2003年 同行 人事局長

2004年 同行 総務人事局長

2006年 商工組合中央金庫 理事

2008年 財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年 日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年 株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年 日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年 日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年 公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

-

取締役

井上 幸彦

1937年11月4日

1989年 千葉県警察本部長

1994年 警視総監

2002年 東京ガス株式会社 取締役

2003年 公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年 株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年 株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

-

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

監査役

岩本 康一郎

1967年2月4日

1996年 弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年 岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年 株式会社QLC 監査役

2008年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年 アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年 ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年 アニコム キャピタル株式会社 監査役(現任)

2018年 岩本法律事務所開設 弁護士(現任)

(注)4

-

監査役

須田 邦之

1945年3月17日

1968年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年 同社 積立業務部長

1996年 同社 経理部長

1998年 同社 取締役経理部長委嘱

2000年 同社 常勤監査役

2008年 株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年 特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)2

-

常勤監査役

須田 一夫

1949年4月21日

1974年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年 Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年 アニコム損害保険株式会社入社

2010年 アニコムホールディングス 執行役員

2010年 アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年 アニコムホールディングス 取締役

2016年 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役(現任)

2016年 アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年 アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年 アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年 アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

(注)3

1,200

監査役

武見 浩充

1952年12月16日

1975年 日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年 米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1999年 米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年 設備投資研究所 副所長

2004年 株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年 千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

-

1,779,700

(注)1 2018年6月27日の定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2015年6月26日の定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2016年6月27日の定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2017年6月24日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 戸田雄三、取締役 福山登志彦及び取締役 井上幸彦の3名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

7 取締役4名のうち、社内取締役が小森伸昭1名になることが予定されていることから、同取締役を欠くことになる場合に備え、あらかじめ補欠1名を選任しています。補欠取締役の略歴は以下のとおりです。

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

亀井 達彦

1981年4月1日生

2003年 金融庁入庁

2010年 株式会社東京証券取引所出向

2013年 金融庁復職

2016年 アニコムホールディングス入社

2016年 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役(現任)

2016年 アニコムホールディングス 取締役

2016年 アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年 アニコムホールディングス 常務執行役員(現任)

2018年 アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

 

(注)1

1,500

 

 

 

1,500

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の3名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

百瀬 由美子

コンプライアンス推進部・リスク管理部・人事管理部

常務執行役員

亀井 達彦

経営企画部・健康寿命延伸部

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

② 役員一覧

2019年6月24日開催予定の第19回定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役4名選任の件」「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、アニコムホールディングスの役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定されている取締役会の決議事項までの内容(役職等)を含めて記載しています。

 

男性8名 女性名(役員のうち女性の比率%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

① 代表取締役

小森 伸昭

1969年5月2日

1992年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2000年 アニコムホールディングス設立 代表取締役社長

2017年 株式会社AHB 取締役(現任)

2018年 アニコム損害保険株式会社 取締役・会長執行役員(現任)

2018年 アニコムホールディングス 代表取締役(現任)

(注)1

1,778,500

② 取締役

福山 登志彦

1951年11月6日

1975年 日本銀行入行

2002年 同行 文書局長

2003年 同行 人事局長

2004年 同行 総務人事局長

2006年 商工組合中央金庫 理事

2008年 財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年 日本証券代行株式会社 代表取締役社長

2011年 株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年 日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年 日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年 公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

-

③ 取締役

井上 幸彦

1937年11月4日

1989年 千葉県警察本部長

1994年 警視総監

2002年 東京ガス株式会社 取締役

2003年 公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年 株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年 株式会社ドンキホーテホールディングス(現 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス) 社外取締役(現任)

2018年 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

-

④ 取締役

渋澤 健

1961年3月18日

1984年 財団法人日本国際交流センター入社

1987年 ファースト・ボストン証券株式会社入社

1988年 JPモルガン銀行入社

1992年 JPモルガン證券会社入社

1994年 ゴールドマン・サックス証券会社入社

1996年 ムーア・キャピタルマネジメント入社

2001年 シブサワ・アンド・カンパニー株式会社設立 代表取締役(現任)

2007年 株式会社コモンズ(現 コモンズ投信株式会社)設立

2008年 コモンズ投信株式会社 取締役会長(現任)

(注)1

-

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

⑤ 監査役

岩本 康一郎

1967年2月4日

1996年 弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年 岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年 株式会社QLC 監査役

2008年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

2008年 アニコム損害保険株式会社 監査役

2011年 ライツ法律特許事務所開設 弁護士

2015年 アニコム キャピタル株式会社 監査役(現任)

2018年 岩本法律事務所解説 弁護士(現任)

(注)3

-

⑥ 監査役

須田 邦之

1945年3月17日

1968年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

1992年 同社 積立業務部長

1996年 同社 経理部長

1998年 同社 取締役経理部長委嘱

2000年 同社 常勤監査役

2008年 株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年 特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事(現任)

2015年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)4

-

⑦ 常勤監査役

須田 一夫

1949年4月21日

1974年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社

2005年 Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年 アニコム損害保険株式会社入社

2010年 アニコムホールディングス 執行役員

2010年 アニコム損害保険株式会社 執行役員

2011年 アニコムホールディングス 取締役

2016年 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 監査役(現任)

2016年 アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

2019年 アニコム パフェ株式会社 監査役(現任)

2019年 アニコム フロンティア株式会社 監査役(現任)

2019年 アニコム先進医療研究所株式会社 監査役(現任)

(注)2

1,200

⑧ 監査役

武見 浩充

1952年12月16日

1975年 日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年 米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1999年 米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年 設備投資研究所 副所長

2004年 株式会社新銀行東京(現 株式会社きらぼし銀行) 執行役

2006年 千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年 アニコムホールディングス 監査役(現任)

(注)3

-

1,779,700

(注)1 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

2 2016年6月27日の定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

3 2017年6月24日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

4 2019年6月24日の定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。

5 取締役 福山登志彦、取締役 井上幸彦及び取締役 渋澤健の3名は、社外取締役です。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩充の3名は、社外監査役です。

7 取締役4名のうち、社内取締役が小森伸昭1名になることが予定されていることから、同取締役を欠くことになる場合に備え、あらかじめ補欠1名を選任しております。補欠取締役の略歴は以下のとおりです。

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

亀井 達彦

1981年4月1日生

2003年 金融庁入庁

2010年 株式会社東京証券取引所出向

2013年 金融庁復職

2016年 アニコムホールディングス入社

2016年 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス株式会社 取締役(現任)

2016年 アニコムホールディングス 取締役

2016年 アニコム フロンティア株式会社 取締役

2018年 アニコムホールディングス 常務執行役員(現任)

2018年 アニコム先進医療研究所株式会社 取締役(現任)

 

(注)1

1,500

 

 

 

1,500

 

なお、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分離及び迅速な業務執行を行うために、執行役員制度を導入しています。本書提出日現在における取締役を兼務していない執行役員は次の3名です。

役職名

氏名

担当

専務執行役員

百瀬 由美子

コンプライアンス推進部・リスク管理部・人事管理部

常務執行役員

亀井 達彦

経営企画部・健康寿命延伸部

執行役員

大久保 弘二

財務経理部

 

 

0104010_002.jpg

0104010_003.jpg

0104010_004.jpg

0104010_005.jpg

①小森 伸昭

②福山 登志彦

③井上 幸彦

④渋澤 健

 

 

 

 

0104010_006.jpg

0104010_007.jpg

0104010_008.jpg

0104010_009.jpg

⑤岩本 康一郎

⑥須田 邦之

⑦須田 一夫

⑧武見 浩充

 

③ 社外役員の状況

アニコムホールディングスは、取締役の職務執行に対する取締役会による監督の実効性を目的として、社外取締役3名を選任し、企業経営等の専門家としての見解に基づくアドバイスを受けることにより、重要な経営事項の決定を適切に行うことが可能な体制を確保しています。社外取締役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知識等から、アニコムホールディングス取締役会に貴重な提言をいただいています。なお、アニコムホールディングスと社外取締役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

また、中立かつ客観的な立場からの監査体制の確保を目的として、社外監査役3名を選任し、監査役会による監査の実効性を高め、アニコムホールディングスの経営の透明性・健全性を維持することが可能な体制を確保しています。社外監査役3名の略歴等につきましては「①役員一覧」に記載のとおりですが、こうした経験等により培われた専門的な知見等により、アニコムホールディングスにおいて客観性のある監査体制を構築していただいています。なお、アニコムホールディングスと社外監査役3名の間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

(社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準)

アニコムホールディングスは、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準を定めていますアニコムホールディングスが定める社外取締役及び社外監査役の独立性基準は、以下のとおりです。

 

<社外取締役及び社外監査役の独立性基準>

社外役員の選任にあたっては、企業経営、金融、財務・会計、法律、法令遵守等内部統制、技術革新、HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)等の分野で高い見識と豊富な経験を有し、原則として、アニコムホールディングスの定める独立性判断基準を満たす者を選任することとしています。アニコムホールディングスの社外役員の独立性は、以下に該当しないことをもって判断いたします。

a.アニコムホールディングスの経営者または従業員である(あった)者

b.アニコムホールディングスと重要な取引関係がある会社の経営者または従業員である者

c.アニコムホールディングスの役員と親族関係にある者

d.アニコムホールディングスのアドバイザーとして役員報酬以外に一定額を超える報酬を受けている者

e.アニコムホールディングスの主要な株主またはその経営者もしくは従業員である者

 

また、社外取締役3名と社外監査役3名は、上記基準を満たしていることに加え、アニコムホールディングスとの間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるものではないと判断されることから、株式会社東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ています。

 

④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は取締役会に、社外監査役は取締役会及び監査役会に出席し、内部統制部門によるアニコムグループの内部統制システムの整備・運用状況に関する報告、内部監査に関する基本方針に基づく内部監査計画及びその実施状況に関する報告並びに財務諸表及び財務報告に係る内部統制監査の結果に関する報告等を受けています。社外取締役及び社外監査役は、これらの審議を通してそれぞれの知見に基づいた指摘等を行うことにより、適切に監督・監査機能を発揮しています。また、会計監査人と定期的な意見交換を実施し、その職務執行状況についても報告を受けています。

 





2018年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性8名 女性名(役員のうち女性の比率%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役

小森 伸昭

1969年5月2日生

1992年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

2000年4月 anicom(動物健康促進クラブ)設立理事長

2000年7月 ㈱ビーエスピー(現アニコムホールディングス) 設立代表取締役社長(現任)

2004年12月 アニコム パフェ㈱設立 代表取締役社長

2005年2月 アニコム フロンティア㈱設立 代表取締役社長

2006年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱) 代表取締役社長

2006年7月 アニコム パフェ㈱ 取締役

アニコム フロンティア㈱ 取締役

2014年1月 日本どうぶつ先進医療研究所㈱(現アニコム先進医療研究所㈱) 取締役

2015年6月 アニコム損害保険㈱ 代表取締役会長(現任)

2015年7月 アニコム キャピタル㈱取締役

2017年3月 株式会社AHB 取締役(現任)

(注)1

452,500

取締役

戸田 雄三

1946年7月21日生

1973年4月 富士写真フイルム株式会社入社

1993年6月 Fuji Photo Film B.V(オランダ) 研究所長

2008年6月 富士フイルム株式会社 取締役

2009年6月 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役

富士フイルム株式会社 取締役常務執行役員

2015年6月 富士フイルム株式会社 取締役専務執行役員

2016年6月 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役・CTO(現任)

富士フイルム株式会社 取締役副社長・CTO(現任)

2017年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

福山 登志彦

1951年11月6日生

1975年4月 日本銀行入行

2002年7月 同行 文書局長

2003年9月 同行 人事局長

2004年7月 同行 総務人事局長

2006年8月 商工組合中央金庫 理事

2008年9月 財団法人金融情報システムセンター 理事

2011年4月 公共財団法人金融情報システムセンター 常務理事

2011年6月 日本証券代行株式会社 代表取締役社長

株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

2012年4月 日本証券代行株式会社 会長(現任)

2012年6月 日本電子計算株式会社 代表取締役会長

2017年6月 公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

2017年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

 

(注)1

取締役

井上 幸彦

1937年11月4日生

1989年6月 千葉県警察本部長

1994年9月 警視総監

2002年6月 東京ガス株式会社 取締役

2003年9月 公共財団法人日本盲導犬協会 理事長(現任)

2006年6月 株式会社朝日工業社 社外取締役(現任)

2014年9月 株式会社ドンキホーテホールディングス 社外取締役(現任)

2018年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

 

(注)1

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

監査役

岩本 康一郎

1967年2月4日生

1996年4月 弁護士登録、三好総合法律事務所入所

2005年4月 岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

2007年7月 ㈱QLC 監査役

2008年8月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

アニコム損害保険㈱ 監査役

2011年2月 ライツ法律特許事務所開設 弁護士(現任)

2015年7月 アニコム キャピタル㈱ 監査役(現任)

 

(注)4

監査役

須田 邦之

1945年3月17日生

1968年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

1992年6月 同社 積立業務部長

1996年7月 同社 経理部長

1998年6月 同社 取締役経理部長委嘱

2000年6月 同社 常勤監査役

2008年7月 株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

2012年6月 特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事

2015年6月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)2

常勤監査役

須田 一夫

1949年4月21日生

1974年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

2005年7月 Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

2009年8月 アニコム損害保険㈱入社

2010年4月 アニコムホールディングス 執行役員

2010年6月 アニコム損害保険㈱ 執行役員

2011年6月 アニコムホールディングス 取締役

2016年4月 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス㈱ 監査役(現任)

2016年6月 アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

 

(注)3

1,100

監査役

武見 浩充

1952年12月16日生

1975年4月 日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

1982年5月 米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

1999年11月 米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

2001年6月 設備投資研究所 副所長 就任

2004年1月 株式会社新銀行東京 執行役 就任

2006年10月 千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授 就任(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

2007年3月 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

2017年6月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)4

 

 

 

 

 

453,600

(注)1 2018年6月27日の定時株主総会終結の時から2018年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

2 2015年6月26日の定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

3 2016年6月27日の定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 2017年6月24日の定時株主総会終結の時から2021年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 取締役 戸田雄三、取締役 福山登志彦及び取締役 井上幸彦の3名は、社外取締役であります。

6 監査役 岩本康一郎、監査役 須田邦之及び監査役 武見浩光の3名は、社外監査役であります。

7 取締役4名のうち、社内取締役が小森伸昭1名になることが予定されていることから、同取締役を欠くことになる場合に備え、あらかじめ補欠1名を選任しております。補欠取締役の略歴は以下のとおりであります。

 

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

亀井 達彦

1981年4月1日生

2003年4月 金融庁入庁

2010年7月 ㈱東京証券取引所出向

2013年7月 金融庁復職

2016年1月 アニコムホールディングス入社

2016年4月 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス㈱ 取締役(現任)

2016年6月 アニコムホールディングス 取締役

2016年6月 アニコム フロンティア㈱ 取締役

 

(注)1

 

 

 





2017年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役

社長

小森 伸昭

昭和44年5月2日生

平成4年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成12年4月 anicom(動物健康促進クラブ)設立理事長

平成12年7月 ㈱ビーエスピー(現アニコムホールディングス) 設立代表取締役社長(現任)

平成16年12月 アニコム パフェ㈱設立 代表取締役社長

平成17年2月 アニコム フロンティア㈱設立 代表取締役社長

平成18年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱) 代表取締役社長

平成18年7月 アニコム パフェ㈱ 取締役

アニコム フロンティア㈱ 取締役

平成26年1月 日本どうぶつ先進医療研究所㈱(現アニコム先進医療研究所㈱) 取締役(現任)

平成27年6月 アニコム損害保険㈱ 代表取締役会長(現任)

平成27年7月 アニコム キャピタル㈱取締役

平成29年3月 株式会社AHB 取締役(現任)

(注)1

464,400

常務取締役

百瀬 由美子

昭和42年9月8日生

平成3年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成12年7月 ㈱ビーエスピー(現アニコムホールディングス)入社

平成15年5月 アニコムホールディングス 取締役

平成17年8月 アニコムホールディングス 常務取締役(現任)

平成18年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱)取締役

平成22年7月 アニコム損害保険㈱ 常務取締役

平成27年6月 アニコム損害保険㈱ 専務取締役(現任)

 

(注)1

202,300

取締役

平井 聡

昭和38年9月4日生

昭和63年4月 オールステート自動車・火災保険㈱(現セゾン自動車火災保険㈱)入社

平成19年4月 アニコム インターナショナル㈱(現アニコム ホールディングス㈱)入社

平成19年6月 アニコム損害保険㈱ 取締役

平成27年6月 同社 常務取締役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

平成28年6月 アニコム フロンティア㈱ 取締役(現任)

平成29年4月 アニコム パフェ㈱ 取締役(現任)

 

(注)1

6,700

取締役

亀井 達彦

昭和56年4月1日生

平成15年4月 金融庁入庁

平成22年7月 ㈱東京証券取引所出向

平成25年7月 金融庁復職

平成28年1月 アニコムホールディングス入社

平成28年4月 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス㈱ 取締役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

平成28年6月 アニコム フロンティア㈱ 取締役(現任)

 

(注)1

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

戸田 雄三

昭和21年7月21日生

昭和48年4月 富士写真フイルム株式会社入社

平成5年6月 Fuji Photo Film B.V(オランダ) 研究所長

平成20年6月 富士フイルム株式会社 取締役

平成21年6月 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役

       富士フイルム株式会社 取締役常務執行役員

平成27年6月 富士フイルム株式会社 取締役専務執行役員

平成28年6月 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役・CTO(現任)

       富士フイルム株式会社 取締役副社長・CTO(現任)

平成29年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

(注)1

取締役

福山 登志彦

昭和26年11月6日生

昭和50年4月 日本銀行入行

平成14年7月 同行 文書局長

平成15年9月 同行 人事局長

平成16年7月 同行 総務人事局長

平成18年8月 商工組合中央金庫 理事

平成20年9月 財団法人金融情報システムセンター 理事

平成23年4月 公共財団法人金融情報システムセンター 常務理事

平成23年6月 日本証券代行株式会社 代表取締役社長

       株式会社JBISホールディングス 代表取締役副社長

平成24年4月 日本証券代行株式会社 会長(現任)

平成24年6月 日本電子計算株式会社 代表取締役会長

平成29年6月 公益財団法人資本市場振興財団 専務理事(現任)

平成29年6月 アニコムホールディングス 取締役(現任)

 

(注)1

 

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

監査役

岩本 康一郎

昭和42年2月4日生

平成8年4月 弁護士登録、三好総合法律事務所入所

平成17年4月 岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

平成19年7月 ㈱QLC 監査役

平成20年8月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

       アニコム損害保険㈱ 監査役

平成23年2月 ライツ法律特許事務所開設 弁護士(現任)

平成27年7月 アニコム キャピタル㈱ 監査役(現任)

 

(注)4

監査役

須田 邦之

昭和20年3月17日生

昭和43年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日
動火災保険㈱)入社

平成4年6月 同社 積立業務部長

平成8年7月 同社 経理部長

平成10年6月 同社 取締役経理部長委嘱

平成12年6月 同社 常勤監査役

平成20年7月 株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

平成24年6月 特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事

平成27年6月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)2

常勤監査役

須田 一夫

昭和24年4月21日生

昭和49年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成17年7月 Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

平成21年8月 アニコム損害保険㈱入社

平成22年4月 アニコムホールディングス 執行役員

平成22年6月 アニコム損害保険㈱ 執行役員

平成23年6月 アニコムホールディングス 取締役

平成28年4月 セルトラスト・アニマル・セラピューティクス㈱ 監査役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス 常勤監査役(現任)

 

(注)3

1,100

監査役

武見 浩充

昭和27年12月16日生

昭和50年4月 日本開発銀行(現 株式会社日本政策投資銀行)入行

昭和57年5月 米ロチェスター大学 経営大学院 修了 MBA

平成11年11月 米ハーバードビジネススクールAMP(上級管理職プログラム)修了

平成13年6月 設備投資研究所 副所長 就任

平成16年1月 株式会社新銀行東京 執行役 就任

平成18年10月 千葉商科大学会計ファイナンス研究 教授 就任(分野:(経営学)コーポレート・ガバナンス、コーポレート・ファイナンス)

平成19年3月 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程 修了 博士(政策研究)

平成29年6月 アニコムホールディングス 監査役(現任)

 

(注)4

 

 

 

 

 

674,500

(注)1 平成29年6月27日の定時株主総会終結の時から平成30年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

2 平成27年6月26日の定時株主総会終結の時から平成31年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

3 平成28年6月27日の定時株主総会終結の時から平成32年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 平成29年6月24日の定時株主総会終結の時から平成33年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 取締役 戸田雄三及び取締役 福山登志彦の2名は、社外取締役であります。

6 監査役 岩本康一郎、常勤監査役 須田邦之及び監査役 武見浩光の3名は、社外監査役であります。

 





2016年3月31日決算時

5【役員の状況】

男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

代表取締役

社長

小森 伸昭

昭和44年5月2日生

平成4年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成12年4月 anicom(動物健康促進クラブ)設立理事長

平成12年7月 ㈱ビーエスピー(現アニコムホールディングス)設立代表取締役社長(現任)

平成16年12月 アニコム パフェ㈱設立 代表取締役社長

平成17年2月 アニコム フロンティア㈱設立 代表取締役社長

平成18年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱)代表取締役社長

平成18年7月 アニコム パフェ㈱取締役

アニコム フロンティア㈱取締役

平成26年1月 日本どうぶつ先進医療研究所㈱(現アニコム先進医療研究所㈱) 取締役(現任)

平成27年6月 アニコム損害保険㈱ 代表取締役会長(現任)

平成27年7月 アニコム キャピタル㈱ 取締役(現任)

 

(注)1

463,900

常務取締役

百瀬 由美子

昭和42年9月8日生

平成3年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成12年7月 ㈱ビーエスピー(現アニコムホールディングス)入社

平成15年5月 アニコムホールディングス取締役

平成17年8月 アニコムホールディングス常務取締役(現任)

平成18年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱)取締役

平成22年7月 アニコム損害保険㈱ 常務取締役(現任)

 

(注)1

201,800

取締役

平井 聡

昭和38年9月4日生

昭和63年4月 オールステート自動車・火災保険㈱(現セゾン自動車火災保険㈱)入社

平成19年4月 アニコム インターナショナル㈱(現アニコム ホールディングス㈱)入社

平成19年6月 アニコム損害保険㈱取締役

平成27年6月 同社常務取締役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス取締役(現任)

平成28年6月 アニコム フロンティア㈱取締役(現任)

 

(注)1

6,700

取締役

亀井 達彦

昭和56年4月1日生

平成15年4月 金融庁入庁

平成22年7月 ㈱東京証券取引所出向

平成25年7月 金融庁復職

平成28年1月 アニコムホールディングス入社

平成28年4月 セルトラストアニマル・セラピューティクス㈱取締役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス取締役(現任)

平成28年6月 アニコム フロンティア㈱取締役(現任)

 

(注)1

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

石橋 徹

昭和37年8月26日生

昭和63年4月 九州大学整形外科入局

平成6年3月 九州大学外科系研究科博士課程終了(医学博士)

平成8年4月 米国マサチューセッツ工科大学
生化学部門(制がん剤の研究)および物理学部門(マテリアルサイエンス)博士研究員

平成10年6月 九州厚生年金病院整形外科

平成11年6月 国立病院九州医療センター・リウマチ科

平成15年4月 福岡歯科大学・学術フロンティア研究センター講師

平成16年1月 大阪生物分子工学研究所(現大阪蛋白研)主席研究員

平成17年6月 理化学研究所ゲノム総合センター上級研究員

平成18年4月 長崎石橋整形外科副院長

平成21年11月 原土井病院整形外科部長

平成26年6月 H2bank㈱代表取締役社長(現任)

平成27年6月 アニコムホールディングス取締役(現任)

 

(注)1

取締役

小林 英三

昭和23年9月8日生

昭和47年4月 日本銀行 入行

平成14年6月 同行 理事

平成18年5月 アメリカンファミリー生命保険会社シニア・アドバイザー

平成19年7月 同社 副会長

平成22年5月 日本証券金融株式会社 顧問

平成22年6月 同社 専務取締役

平成24年6月 同社 代表取締役社長(現任)

平成25年6月 アニコムホールディングス取締役(現任)

 

(注)1

取締役

川西 良治

昭和28年2月4日生

昭和51年4月 三洋証券株式会社入社

昭和54年2月 株式会社ニューライフ入社

昭和55年2月 株式会社ナガサキヤ入社

平成元年1月 岡山シンコー株式会社入社

平成3年9月 株式会社すわき(現 株式会社リックコーポレーション)入社

平成11年5月 同社取締役

平成18年5月 同社常務取締役

平成19年1月 同社専務取締役

平成22年3月 同社代表取締役社長(現任)

平成27年6月 アニコムホールディングス取締役(現任)

 

(注)1

 

監査役

猪俣 吉彦

昭和14年5月21日生

昭和37年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成6年6月 東京海上メディカルサービス㈱(現東京海上日動メディカルサービス㈱)取締役

平成8年12月 インターナショナルアシスタンス㈱代表取締役

平成14年6月 ヘルメス信用保険会社(現ユーラーヘルメス信用保険会社 日本支店)損害調査部長兼法務室長

平成17年3月 アニコムホールディングス監査役(現任)

平成18年1月 アニコム インシュアランス プランニング㈱(現アニコム損害保険㈱)監査役

平成18年4月 アニコム パフェ㈱監査役(現任)

平成19年6月 アニコム フロンティア㈱監査役(現任)

平成26年1月 日本どうぶつ先進医療研究所㈱(現アニコム先進医療研究所㈱)監査役(現任)

 

(注)2

5,000

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

監査役

岩本 康一郎

昭和42年2月4日生

平成8年4月 弁護士登録、三好総合法律事務所入所

平成17年4月 岩本・高久・渡辺法律事務所開設 弁護士

平成19年7月 ㈱QLC監査役

平成20年8月 アニコムホールディングス監査役(現任)

       アニコム損害保険㈱監査役

平成23年2月 ライツ法律特許事務所開設 弁護士(現任)

平成27年7月 アニコム キャピタル㈱監査役(現任)

 

(注)2

監査役

須田 邦之

昭和20年3月17日生

昭和43年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日
動火災保険㈱)入社

平成4年6月 同社 積立業務部長

平成8年7月 同社 経理部長

平成10年6月 同社 取締役 経理部長委嘱

平成12年6月 同社 常勤監査役

平成20年7月 株式会社かんぽ生命保険 監査委員会事務局統括役

平成24年6月 特定非営利活動法人インテリジェンス研究所 監事

平成27年6月 アニコムホールディングス監査役(現任)

 

(注)3

常勤監査役

須田 一夫

昭和24年4月21日生

昭和49年4月 東京海上火災保険㈱(現東京海上日動火災保険㈱)入社

平成17年7月 Tokio Marine Seguradora社 取締役副社長

平成21年8月 アニコム損害保険㈱ 入社

平成22年4月 アニコムホールディングス執行役員

平成22年6月 アニコム損害保険㈱執行役員

平成23年6月 アニコムホールディングス取締役

平成28年4月 セルトラストアニマル・セラピューティクス㈱監査役(現任)

平成28年6月 アニコムホールディングス監査役(現任)

 

(注)4

1,000

 

 

 

 

 

678,400

(注)1 平成28年6月24日の定時株主総会終結の時から平成29年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

2 平成25年6月26日の定時株主総会終結の時から平成29年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

3 平成27年6月27日の定時株主総会終結の時から平成31年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

4 平成28年6月24日の定時株主総会終結の時から平成32年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 取締役 小林英三及び取締役 川西良治の2名は、社外取締役であります。

6 常勤監査役 猪俣吉彦、監査役 岩本康一郎及び監査役 須田邦之の3名は、社外監査役であります。

 






※金融庁に提出された有価証券報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー