輸出関連銘柄・企業一覧

円安が進むと、円の価値が下がってに円製品が海外では安く買えるようになります。そのため主に輸出で稼いでいる企業は、海外での売上や利益が伸びやすく、株価にも反映されやすくなります。円安が進行した時に注目されやすい輸出関連企業の銘柄をまとめました

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。



日本海洋掘削(1606)

海外の売上高が、76.4%を占める。地域別売上構成比:日本23.6%、マレーシア13.9%、インドネシア39.2%、その他23.3%(H27/3)。石油・天然ガス開発の海洋掘削工事を展開する。

コニカミノルタ(4902)

売上高6,615億2,400万(+8%) 営業利益-101億5,900万(-) 利益率-1.5% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-0.3+1.1+2.9+3.9-0.4-15.5-31.6+3.8-2.6+15.7-69

PER9.41 PBR0.49 5日乖離率+0.8 25日乖離率+2.58 75日乖離率-0.69 売買価格45,930円 

複合機及び関連消耗品、画像診断システム、計測機器など手掛けている。米国や欧州の売上比率が高め

ブリヂストン(5108)

売上高3兆2,460億5,700万(+20%) 営業利益3,767億9,900万(+503%) 利益率11.6% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1.3-0.6+0.4+0.5-2.2-2.7+14-6.9+1.1+70.5+25.7

PER16 PBR1.14 5日乖離率-0.55 25日乖離率-0.99 75日乖離率+0.28 売買価格598,300円 

海外の売上構成比は73%。地域別の業績:日本27%、米州43%、欧州10%、その他20%。(2015年)タイヤの製造及び販売などを手掛けている企業。

日本特殊陶業(5334)

売上高3,583億3,300万(+17%) 営業利益547億6,800万(+53%) 利益率15.3% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2+0.7+3.3+4+0.4+0.3-3.7+3.5+72.9+194.2+27.3

PER10.4 PBR1.39 5日乖離率+0.2 25日乖離率+2.58 75日乖離率+4.57 売買価格476,000円 

自動車関連事業(スパークプラグ、グロープラグ、自動車用センサ)、テクニカルセラミックス関連事業(半導体部品、医療関連製品、ファインセラミックス、機械工具)を手掛ける。自動車関連事業が主力。米国や中国市…

FUJI(6134)

売上高1,093億5,500万(+9%) 営業利益213億700万(+39%) 利益率19.5% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+2.3+2.6+4.2+5.9+16.9+14.4+13.2+4.3-1.3+36+98

PER15.8 PBR1.01 5日乖離率+1.97 25日乖離率+10.88 75日乖離率+18.85 売買価格257,950円 

海外の売上高が、88.4%にのぼる。地域別売上高:日本11.6%、中国44.4%、他アジア14.2%、米国13%、他北米3.1%、ヨーロッパ11.7%、その他2%。(H27/3)電子部品実装機(自動装着機/組立機)、工作機械の開発・製造・販売を手掛けている。

豊田自動織機(6201)

売上高1兆9,679億4,900万(+29%) 営業利益1,362億9,200万(+72%) 利益率6.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.5-0.8-0.2-0.1-8.7+16.3+42.2+25.2+62.3+185.3+130

PER20.7 PBR1.01 5日乖離率-0.33 25日乖離率-4.33 75日乖離率+10.3 売買価格1,637,500円 

フォークリフトなど産業用車両で世界シェア1位。豊田自動織機は車両組立やエンジン、カーエアコン用コンプレッサー、自動車用電子部品・機器、プレス金型など、車両及び自動車関連製品を開発・生産している。クルマ…

島精機製作所(6222)

売上高225億600万(+41%) 営業利益-31億8,300万(-) 利益率-14.1% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1.4+5.6+5.2+4.9-6.6-14.5-16.6-51-56.5-45.4-60.4

PER13.4 PBR0.35 5日乖離率+1.62 25日乖離率-1.47 75日乖離率-4.9 売買価格82,700円 

海外の売上が、84%を占める。内訳:日本16%、欧州15%、中東4%、アジア61%、その他4%。コンピュータ横編機、ホールガーメント横編機、アパレルデザインシステム、自動裁断機の販売等を手掛けている。

やまびこ(6250)

売上高1,423億2,800万(+8%) 営業利益93億3,000万(-3%) 利益率6.6% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-0.7-1.6-0.3-0.7-3.4-20.5-18.5-8.2+32.8+121.6+42.9

PER6.8 PBR0.81 5日乖離率-0.44 25日乖離率-2.2 75日乖離率-7.02 売買価格204,300円 

屋外作業機械メーカー。北米の売上比率が高い

小松製作所(コマツ)(6301)

売上高2兆146億7,700万(+33%) 営業利益2,237億6,300万(+108%) 利益率11.1% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.7-1.3-1.3+0.2+1.3-4.5+5.9-3.3+18.1+101.6+76.9

PER13.3 PBR1.29 5日乖離率-1 25日乖離率+0.18 75日乖離率+2.43 売買価格440,800円 

海外の売上が、81%を占める。地域別:日本19%、北米19%、中南米15%、欧州8%、CIS3%、中国6%、アジア12%、オセアニア8%、中近東3%、アフリカ6%。建設機械及び車両を手掛ける会社。海外の売上が81%を占める。

クボタ(6326)

売上高2兆1,967億6,600万(+19%) 営業利益2,462億700万(+41%) 利益率11.2% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-2.5-2.2-0.3-0.7-5.4-20.1-13.8-30.9-26.7-2.2-18

PER9.3 PBR0.76 5日乖離率-1.18 25日乖離率-2.22 75日乖離率-7.54 売買価格1,569,000円 

水道用鉄管による近代水道の整備、農業機械などを手掛ける。海外の売上構成比は約51%。内訳は、日本49%、北米20%、欧州12%、アジア16%、その他3%。(H27/3)

竹内製作所(6432)

売上高1,069億200万(+30%) 営業利益141億6,000万(+41%) 利益率13.2% (2021年 9-11月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5-1.9-2.5-2-0.7-4.7-20.1-8.6-23+1.5+147.2+93.3

PER7.2 PBR1.25 5日乖離率-1.21 25日乖離率-3.02 75日乖離率-6.57 売買価格442,000円 

各種建設機械及び工業用撹拌機の設計開発から販売などを手掛ける。海外の売上が63%。地域別の売上構成比は、日本37%、米国45%、英国12%、フランス4%、中国2%。

JUKI(6440)

売上高1,012億9,200万(+44%) 営業利益38億6,800万(-) 利益率3.8% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-1.1-0.5-1.1+0.8+7.7-17.1+2-28.6-38.2-40.7-78.3

PER10.9 PBR0.37 5日乖離率-0.6 25日乖離率+2 75日乖離率-5.56 売買価格36,400円 

世界のアパレル(衣料)生産を支える工業用ミシンや家庭用ミシンなど、縫製機器事業が売上の7割程度を占めている。そのほか産業機器事業(モジュラーマウンタなど)も手掛けている。…

NTN(6472)

売上高4,681億2,600万(+17%) 営業利益25億4,200万(-) 利益率0.5% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.3+0.8-0.2+1.6-3.1-17.4-14.5-28.5-28-3.4-72.7

PER- PBR0.48 5日乖離率+0.08 25日乖離率-0.52 75日乖離率-5.04 売買価格21,350円 

ハブベアリングで世界シェア1位。ドライブシャフト世界シェア2位。摩擦を減らしてエネルギー消費を抑える軸受が主力製品。自動車、鉄道車両、建設機械、航空機、医療機器など様々な市場に供給している。

東芝(6502)

売上高2兆3,551億1,600万(+12%) 営業利益876億4,800万(+265%) 利益率3.7% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

大手電機メーカーの一角。海外売上高58%を占める。内訳:アジア21%、北米18%、欧州13%、その他6%。(2014年3月)

マキタ(6586)

売上高5,468億3,100万(+24%) 営業利益732億3,300万(+12%) 利益率13.4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-2.5-2-1.8-1.9-6.1-21.8-10.7-4.3+4.8+7.5+23.5

PER21.3 PBR1.24 5日乖離率-1.35 25日乖離率-3.09 75日乖離率-6.89 売買価格421,900円 

総合電動工具メーカーとして、充電式を含む電動工具、木工機械、エア工具、エンジン式を含む園芸工具を取り揃え、世界各地で人の暮らしと住まい作りのサポートしている。…

ニデック(6594)

売上高1兆4,072億1,000万(+19%) 営業利益1,346億3,100万(+17%) 利益率9.6% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.2-2-0.5+0.4+3.8+3+4.4-21.8-27.7-16+25.8

PER16.8 PBR1.95 5日乖離率-0.54 25日乖離率+2.58 75日乖離率+11.09 売買価格287,200円 

旧日本電産。ブラシレスDCモータで世界シェア1位。HDD(データ記録装置)用スピンドルモータで世界シェアの80%を占める大手電子部品メーカー。スマートフォンや家電、自動車、工場、発電施設などあらゆるモ…

SEMITEC(6626)

売上高156億2,300万(+19%) 営業利益25億800万(+17%) 利益率16.1% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1-1.2+0.4+0.1+4.8+8.2-1.4-9.4-7.4+207.8+333

PER9.5 PBR0.91 5日乖離率-0.6 25日乖離率+1.68 75日乖離率+11.34 売買価格198,100円 

バルクセンサ、薄膜センサ、赤外線センサ、シリコンサージアブソーバ、バリスタ、パワーサーミスタ、定電流ダイオード、各種モジュールなどを製造販売している1958年創業のセミテック株式会社。アジア圏の売上比…

セイコーエプソン(6724)

売上高8,467億4,300万(+18%) 営業利益784億7,100万(+132%) 利益率9.3% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-1.4-1.3+0.1+0.4-3.2-26.9-35-24.1-18.3+40.1-17

PER14.6 PBR0.74 5日乖離率-0.82 25日乖離率-1.27 75日乖離率-10.97 売買価格183,800円 

海外の売上が75%を占める。日本25%、米国19%、中国14%、その他42%。ホームやオフィス向けインクジェットプリンター、ページプリンター、商業向けプリンターなどの製品を製造販売している。

パナソニック ホールディングス(6752)

売上高5兆4,233億5,600万(+11%) 営業利益2,741億5,100万(+21%) 利益率5.1% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-2.6-1-1.4-1-7.1-20.6-6.6+14.4-10.2+54.6-13.2

PER11.3 PBR0.74 5日乖離率-1.26 25日乖離率-5.72 75日乖離率-9.72 売買価格148,300円 

大手電機メーカー。海外の売上が52%を占める。

ソニーグループ(6758)

売上高7兆6,575億2,700万(+13%) 営業利益1兆637億1,000万(+20%) 利益率13.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.2-4.7-3.8-3.5-3.4-4.5-2+9.8+41+31.3+136.9+393.2

PER24.2 PBR2.76 5日乖離率-2.87 25日乖離率-4.18 75日乖離率-0.54 売買価格360,700円 

海外の売上が、72.8%を占める。地域別:日本27.2%、米国18.6%、欧州23.5%、中国6.7%、アジア・太平洋地域 12.8%、その他地域11.2%となっている(2015/3)。エレクトロニクス製品を提供する。

TDK(6762)

売上高1兆3,938億5,500万(+28%) 営業利益1,392億3,500万(+30%) 利益率10% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+1.9+3.3+4.4+5.7+1.3-2.7-21.8-18.3+40.3+120.7+137.7

PER18.99 PBR1.61 5日乖離率+2.48 25日乖離率+2.24 75日乖離率+4.12 売買価格157,850円 

海外の売上が、91.4%を占める。内訳:米州8.3%、欧州13.5%、アジア他69.6%、日本8.6%。電気・電子機器に使われる基礎部品を製造している。海外の売上が91.4%を占める。

アルプスアルパイン(6770)

売上高5,933億1,700万(+11%) 営業利益278億7,500万(+222%) 利益率4.7% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-1-0.2+2.5+2.8+4.5-12.4-10.9-7.6+12.2-2.4-60.5

PER64.4 PBR0.7 5日乖離率+0.29 25日乖離率+0.96 75日乖離率-2.02 売買価格140,700円 

2019年1月にアルプス電気とアルパインは経営統合して誕生。スイッチ、センサー、チューナー、光関連部品など、各種電子部品の開発・製造・販売を展開。中国とアメリカの売上比率が高め…

アドバンテスト(6857)

売上高3,000億6,700万(+35%) 営業利益810億4,200万(+76%) 利益率27% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.2+1.7+2.9+5.4+15.6+35.1+18.7+14.2+68.5+100.1+548.9+3009.1

PER39 PBR13.8 5日乖離率+2.84 25日乖離率+23.82 75日乖離率+37.81 売買価格983,100円 

海外の売上高が92%を占める。内訳は、日本8%、米州17%、欧州6%、アジア69%。電子計測技術を軸に事業を展開。

シスメックス(6869)

売上高2,589億100万(+22%) 営業利益498億7,000万(+39%) 利益率19.3% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7-1-0.4-1-1.2+0.8-14.2-15.9-0.8-25.7-5.7-1.7

PER26.9 PBR3.31 5日乖離率-0.33 25日乖離率+1.15 75日乖離率-6.28 売買価格245,300円 

海外の売上構成比が、81.7%を占める。内訳は米州が22.4%、EMEAが28.7%、中国が22.5%、アジアが8.1%となっている(H27/3)。臨床検査機器・検査用試薬・粒子分析機器ならびに関連ソフトウェアなどを取り扱っている。

デンソー(6902)

売上高4兆90億4,800万(+14%) 営業利益2,562億7,400万(+285%) 利益率6.4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.2+0.2+1.5+1.9+0.3-5.1-6-20.7-18+93.4+25

PER10.3 PBR1.07 5日乖離率-0.08 25日乖離率0 75日乖離率+1.91 売買価格192,600円 

トップレベルの自動車部品サプライヤー。海外の外部顧客への売上比率が57%を占める。内訳は、日本43%、北米22%、欧12%、豪亜22%。

ファナック(6954)

売上高5,402億5,000万(+44%) 営業利益1,399億4,600万(+114%) 利益率25.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-3.3-3.4-3.6-2.8-4.6-15.9-7.6-11.9-28.7-5.2-29.1

PER- PBR2.08 5日乖離率-2.21 25日乖離率-3.22 75日乖離率-3.97 売買価格371,300円 

海外の売上高が83%を占める。内訳:日本17%、米州17%、欧州12%、アジア54%。(2015/3)NCとサーボからなるFA事業とその基本技術を活用したロボット事業、ロボマシン事業の三本柱。

村田製作所(6981)

売上高1兆3,794億6,100万(+13%) 営業利益3,360億2,800万(+40%) 利益率24.4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2.9-2.1-1-0.8-0.1-18.1-15.4-38.5-26.3-4-11.6

PER21.99 PBR1.51 5日乖離率-1.39 25日乖離率-1.41 75日乖離率-5.98 売買価格206,350円 

海外の売上高が92%を占める。内訳:日本8%、アメリカ8%、ヨーロッパ8%、中華圏58%、アジアなど18%。優れた特性を持つ電子材料を用いた、最先端の電子部品、多機能で高密度なモジュールなどを設計・製造している。

日産自動車(7201)

売上高6兆1,540億3,100万(+16%) 営業利益1,912億8,700万(-) 利益率3.1% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-3.8-2.1-3.2-3.4-3.5-19.1-21.7-36.2-35.4-17.4-71.9

PER- PBR0.25 5日乖離率-2.12 25日乖離率-3.58 75日乖離率-5.27 売買価格34,690円 

1910年創業の大手自動車メーカー。NISSANブランドのほか、米国、カナダ、ロシア、中東、韓国などで展開する高級車ブランドの「INFINITI(インフィニティ)」や新興国で展開している低価格ブランド…

トヨタ自動車(7203)

売上高-(-) 営業利益2兆5,318億3,500万(-) 利益率% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2.6-1.4-2-2.1-6.4-13.5-9.7-18.9+11.5+82.6+52

PER10.7 PBR0.92 5日乖離率-1.4 25日乖離率-4.99 75日乖離率-5.85 売買価格250,250円 

大手自動車メーカー。平成27年3月期の販売実績は、日本2、153、694台、北米2、715、173台、欧州859、038台、アジア1、488、922台、その1、755、037台。販売台数の比率は海外が76%を占めている。

三菱自動車工業(7211)

売上高1兆4,161億3,100万(+49%) 営業利益559億4,400万(-) 利益率4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-1.8-0.2-0.3-0.1-5.5-8.6-12.9-13.3-16.9+34.5-61.4

PER13.61 PBR0.58 5日乖離率-0.69 25日乖離率-3.9 75日乖離率-1.27 売買価格40,630円 

大手自動車メーカー。パジェロ、デリカ、ギャラン、ランサーエボリューションなど人気車を多く輩出している。平成27年3月期の地域別売上高は日本59%、北米10%、欧州3%、アジア28%となっている。

マツダ(7261)

売上高2兆1,623億7,900万(+10%) 営業利益636億6,200万(-) 利益率2.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-3.5-1.2-0.2+1-7.3-22-13.7-44.8-37.1+19.9-65.6

PER- PBR0.3 5日乖離率-1.35 25日乖離率-3.26 75日乖離率-6.38 売買価格84,870円 

海外の売上が役7割を占める日本の自動車メーカー。ロードスターやデミオなどの人気車を輩出。米国・北米・欧州の売上比率が高い。

本田技研工業(7267)

売上高10兆6,770億1,300万(+12%) 営業利益6,716億4,500万(+50%) 利益率6.3% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-1.6-0.8-0.8+2.2+0.1-6.1+15.8-14.4-2.1+48.7+7.2

PER23.79 PBR0.48 5日乖離率-0.72 25日乖離率+0.08 75日乖離率+0.53 売買価格142,350円 

海外の売上高が84%を占める。内訳:日本16%、北米52%、欧州5%、アジア20%、その他地域7%。二輪事業、四輪事業、金融サービス事業、汎用パワープロダクツ事業及びその他の事業を展開する。

スズキ(7269)

売上高2兆5,743億3,000万(+18%) 営業利益1,466億5,900万(+6%) 利益率5.7% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-1.8-0.8-0.3+0.3-6.6-9.8-2.4-7.3+35.7+84.4+65.8

PER10.3 PBR1.11 5日乖離率-0.94 25日乖離率-3.15 75日乖離率-3.14 売買価格169,650円 

海外の売上高が64%を占める。内訳:日本36%、インド26%、その他38%。軽自動車を中心とする大手自動車メーカー。

SUBARU(7270)

売上高2兆75億1,400万(-3%) 営業利益771億8,600万(-21%) 利益率3.8% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9-3-0+0.4+1.6-5.3-14.6-3.5-25.6-5.5+6.8-44.6

PER- PBR0.68 5日乖離率-0.92 25日乖離率-3.13 75日乖離率-4.56 売買価格250,950円 

海外の販売台数748(内訳:北米570、欧州47、中国54、その他77)、国内の販売台数163。自動車「スバル」を中心とした輸送機器メーカー。

ヤマハ発動機(7272)

売上高1兆8,124億9,600万(+23%) 営業利益1,823億4,200万(+123%) 利益率10.1% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.9-0.8-0.3+0.5-0.3-12.9-22.7-27.5-18.1+93+11.1

PER7.5 PBR0.95 5日乖離率-0.79 25日乖離率-0.47 75日乖離率-4.01 売買価格108,100円 

海外の売上が89.3%を占める二輪車メーカー。内訳:日本10.7%、北米18.7%、欧州12.4%、アジア43.1%、その他15.1%。(平成26年12月期)

日本プラスト(7291)

売上高618億1,000万(+9%) 営業利益-8億5,400万(-) 利益率-1.4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.1-1.1-1.1-1.4-2.5-0.9+3.3-18.8-21-24.3-62.4

PER5.1 PBR0.19 5日乖離率-0.85 25日乖離率-1.83 75日乖離率+3.24 売買価格34,900円 

海外の売上高が73%を占める。内訳:日本27%、北米53%、中国17%、東南アジア3%(H27/3)。自動車部品(ステアリングホイールとエアバッグに代表される安全部品、内装樹脂部品、エアスポイラーやカウルトップ等の外装樹脂部品など)の製造販売が主な事業。

シマノ(7309)

売上高5,465億1,500万(+45%) 営業利益1,482億8,700万(+79%) 利益率27.1% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-2.1-1.3-1.3-1.3+4.7-10.8-4.8-21.2-16.1-3.4+20.7

PER28 PBR2.14 5日乖離率-0.77 25日乖離率-1.06 75日乖離率-2.43 売買価格2,012,000円 

海外の売上高が88%を占める。内訳:日本12%、北米12%、ヨーロッパ34%、アジア37%、その他地域5%。自転車部品、釣具、冷間鍛造品、ロウイング関連用品の開発・製造・販売を手掛ける会社。

ニコン(7731)

売上高4,063億4,500万(+25%) 営業利益469億5,100万(-) 利益率11.6% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-1.5-0.6+0.4+2.1+0.8-12.7-12.5-8.3-22.2+48.8+0.4

PER15.79 PBR0.74 5日乖離率-0.36 25日乖離率+0.53 75日乖離率-2.8 売買価格143,250円 

海外の売上構成比が、85%を占める。内訳:日本15%、米国23%、欧州26%、中国14%、その他22%。半導体装置事業、FPD装置事業、コンパクトデジタルカメラ、デジタル一眼レフカメラとその交換レンズ、双眼鏡と望遠鏡、超解像顕微鏡などが主力製品。

オリンパス(7733)

売上高6,297億5,700万(+23%) 営業利益1,089億1,000万(+68%) 利益率17.3% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-2.6-1.6-1.9-1.4+0.3-6.4-21.2-26.6-20.1-1.9+79.5

PER20.4 PBR2.85 5日乖離率-1.31 25日乖離率-0.28 75日乖離率-1.38 売買価格187,300円 

内視鏡が主力。1919年に顕微鏡事業で創業。事業内容は、(1)内視鏡事業(消火器内視鏡、低侵襲な外科用内視鏡など)、(2)治療機器事業(内視鏡処置具、エネルギー・デバイス、泌尿器科・婦人科及び耳鼻咽喉…

キヤノン(7751)

売上高3兆5,133億5,700万(+11%) 営業利益2,819億1,800万(+155%) 利益率8% (2021年12月通期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-1.7-0.9-0.4-0-5.2-14.3-18.4-3+8.6+86.9+1.5

PER11.5 PBR1.19 5日乖離率-0.86 25日乖離率-2.61 75日乖離率-6.09 売買価格421,100円 

デジタルカメラとレーザープリンタ、FPD露光装置で世界シェア1位。1988年創立の「CANON(キャノン)」。事業内容は、(1)オフィス(複合機など)、(2)イメージングシステム(デジカメなど)、(3…

リコー(7752)

売上高1兆2,761億9,500万(+7%) 営業利益257億900万(-) 利益率2% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-2.2-0+2.7+2.5-13.9-20-26.3-2.4+6+58.8+5

PER13.3 PBR0.72 5日乖離率+0.04 25日乖離率-3.68 75日乖離率-11.7 売買価格131,000円 

海外の売上が62%を占める。内訳:国内38%、米州29%、欧州・中東・アフリカ24%、その他地域9%(H27/3)。コピー機やファクシミリ、レーザープリンター、およびこれらの複合機、デジカメなどの事務機器や光学機器などを手掛けている会社。

任天堂(7974)

売上高1兆3,202億1,900万(-6%) 営業利益4,725億5,100万(-9%) 利益率35.8% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.1-4+2.3+6.6+7.7+10.4+20.7+39.4+50+103.9+152+545

PER48.3 PBR5.32 5日乖離率0 25日乖離率+5.98 75日乖離率+13.88 売買価格1,273,000円 

海外の売上高が69%を占める。内訳:日本31.0%、米大陸38.4%、欧州27.7%、その他2.9%(H27/3)。ゲームボーイ、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、Wiiなどゲームメーカーとして有名な会社。

東京エレクトロン(8035)

売上高1兆4,389億8,800万(+50%) 営業利益4,306億9,100万(+105%) 利益率29.9% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1-3-3-0.1+0.8+2.7+8+2.9-31.3+19.9+189.4+805.6

PER20 PBR6.15 5日乖離率-1.24 25日乖離率+1.61 75日乖離率+9.27 売買価格2,398,500円 

半導体製造装置で世界シェア3位。東京エレクトロンは、半導体製造装置分野を柱として、成長を続けてきた企業です。PCやスマートフォンアドなど身の回りの電子機器の多くに使われている半導体やフラットパネルディ…

オプティマスグループ(9268)

売上高345億3,600万(+118%) 営業利益23億4,900万(+983%) 利益率6.8% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/12/26
株価(%)-0.9-1.5+1.2+0.3+1.5-0.6-12.1-4.3-47.1+16.8+398.5+72.4

PER20.5 PBR0.95 5日乖離率-0.18 25日乖離率+0.62 75日乖離率+0.13 売買価格33,400円 

中古自動車の輸出にかかる貿易、物流、サービス、検査、販売などを主力事業として展開する。
当社の特徴は、貿易事業にとどまらず、販売後の自動車ローンなどのサービスや、レンタカー事業、質のいい中古車…


株価更新:2025/6/20

1 /




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー