TOP>大化け株(過去10年間)>大化け株(過去5年間)>2023年の大化け株>関連銘柄
「三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)」「株価と業績を比較」
株価の推移(三菱UFJフィナンシャル・グループ 【業種】銀行業 【市場】東証プライム)
負債の部合計の推移(単位:10億円)
決算期 | 負債の部合計 | 増減率% | - | 会計基準 |
---|---|---|---|---|
2017年3月31日 | 286兆6,390億3,900万円 | - | 連結 | 日本 |
2018年3月31日 | 289兆6,423億7,700万円 | +1 | 連結 | 日本 |
2019年3月31日 | 293兆8,772億2,500万円 | +1.5 | 連結 | 日本 |
2020年3月31日 | 319兆7,156億4,000万円 | +8.8 | 連結 | 日本 |
2021年3月31日 | 341兆7,572億5,800万円 | +6.9 | 連結 | 日本 |
2022年3月31日 | 355兆7,436億6,500万円 | +4.1 | 連結 | 日本 |
日本:日本基準 国際:国際会計基準(IFRS)
三菱UFJフィナンシャル・グループの貸借対照表から一部抜粋
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前連結会計年度 (2021年3月31日) |
当連結会計年度 (2022年3月31日) |
負債の部 |
|
|
|||||||||
|
預金 |
211,521,257 |
215,427,299 |
||||||||
|
譲渡性預金 |
8,099,119 |
10,938,831 |
||||||||
|
コールマネー及び売渡手形 |
2,330,808 |
2,429,791 |
||||||||
|
売現先勘定 |
24,483,519 |
27,619,262 |
||||||||
|
債券貸借取引受入担保金 |
836,351 |
1,072,578 |
||||||||
|
コマーシャル・ペーパー |
1,810,350 |
2,108,531 |
||||||||
|
特定取引負債 |
14,002,667 |
12,397,702 |
||||||||
|
借用金 |
31,110,465 |
31,763,332 |
||||||||
|
外国為替 |
2,105,245 |
2,182,400 |
||||||||
|
短期社債 |
1,043,001 |
1,316,803 |
||||||||
|
社債 |
12,908,505 |
13,257,347 |
||||||||
|
信託勘定借 |
11,208,570 |
12,811,123 |
||||||||
|
その他負債 |
9,754,731 |
10,861,695 |
||||||||
|
賞与引当金 |
118,358 |
136,724 |
||||||||
|
役員賞与引当金 |
1,816 |
1,866 |
||||||||
|
株式給付引当金 |
10,915 |
8,437 |
||||||||
|
退職給付に係る負債 |
88,914 |
86,355 |
||||||||
|
役員退職慰労引当金 |
872 |
812 |
||||||||
|
ポイント引当金 |
18,312 |
17,113 |
||||||||
|
偶発損失引当金 |
183,855 |
232,291 |
||||||||
|
特別法上の引当金 |
4,642 |
4,656 |
||||||||
|
繰延税金負債 |
1,008,650 |
492,451 |
||||||||
|
再評価に係る繰延税金負債 |
101,577 |
94,414 |
||||||||
|
支払承諾 |
9,004,749 |
10,481,838 |
||||||||
|
負債の部合計 |
341,757,258 |
355,743,665 |
||||||||
純資産の部 |
|
|
財務三表
貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2022年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー