東京都区部の敷きパッドに関する消費者物価(月別/全期間) 推移

TOP】【指数・為替・商品一覧】【アメリカの消費者物価指数


東京都区部の敷きパッド(消費者物価指数/全期間)の推移を表すロングチャートです。

企業物価指数との比較

東京都区部の物価上昇率が高い品目ランキング

全国の消費者物価指数はこちら

月次(2024年5月) 前年同月比:+7.7% (指数:108.1)



チャートの期間:
期間指定

東京都区部の敷きパッドに関する消費者物価(月別/全期間)の推移(月次)

東京都区部の敷きパッドに関する消費者物価(月別/全期間)の推移


東京都区部の敷きパッドに関する消費者物価(月別/全期間)の前年同月比の推移(月次)

東京都区部の敷きパッドに関する消費者物価(月別/全期間)の推移

CPI/総合】【コアCPI/生鮮食品を除く総合】【コアコアCPI/生鮮食品及びエネルギーを除く総合
家具・家事用品】【家庭用耐久財】【家事用耐久財】【電子レンジ】【電気炊飯器】【ガステーブル】【電気冷蔵庫】【電気掃除機】【電気洗濯機(全自動洗濯機)】【電気洗濯機(洗濯乾燥機)】【冷暖房用器具】【ルームエアコン】【温風ヒーター】【空気清浄機】【一般家具】【食堂セット】【ソファ】【食器戸棚】【室内装備品】【照明器具】【カーペット】【カーテン】【クッション】【寝具類】【ベッド】【布団】【敷布】【布団カバー】【敷きパッド】【家事雑貨】【食器類】【茶わん】【】【台所用品】【水筒】【】【フライパン】【スポンジたわし】【他の家事雑貨】【電球・ランプ】【タオル】【マット】【物干し用ハンガー】【収納ケース】【家事用消耗品】【ティシュ・トイレットペーパー】【ティシュペーパー】【トイレットペーパー】【洗剤】【台所用洗剤】【洗濯用洗剤】【他の家事用消耗品】【ラップ】【ポリ袋】【殺虫剤】【柔軟仕上剤】【芳香・消臭剤】【キッチンペーパー】【漂白剤】【家事サービス】【家事代行料】【清掃代】【リサイクル料金】【浄化槽清掃代】【他の家事サービス】【モップレンタル料

物価と金利の関係

日付
指数
前月比(季節調整無)
前年同月比
2021年1月
95.6
-
ー7.6
2021年2月
96.1
-
ー7.2
2021年3月
97
-
ー5.1
2021年4月
95
-
ー2.2
2021年5月
97
-
ー2.6
2021年6月
97
-
ー3.6
2021年7月
92.6
-
ー5
2021年8月
91.9
-
ー5.6
2021年9月
97.1
-
ー1.5
2021年10月
98.4
-
ー1.7
2021年11月
98.4
-
ー1.7
2021年12月
98.4
-
ー1.3
2022年1月
97.9
-
+2.4
2022年2月
100.3
-
+4.3
2022年3月
95
-
ー2
2022年4月
98.1
-
+3.2
2022年5月
100.5
-
+3.6
2022年6月
99
-
+2.1
2022年7月
96.7
-
+4.5
2022年8月
95.4
-
+3.8
2022年9月
103
-
+6.1
2022年10月
104.2
-
+5.8
2022年11月
102.5
-
+4.1
2022年12月
103
-
+4.7
2023年1月
101.8
-
+4
2023年2月
99.2
-
ー1.1
2023年3月
100.1
-
+5.4
2023年4月
100.4
-
+2.4
2023年5月
100.4
-
ー0.1
2023年6月
98.3
-
ー0.8
2023年7月
99.8
-
+3.2
2023年8月
100.4
-
+5.3
2023年9月
101
-
ー2
2023年10月
101.9
-
ー2.2
2023年11月
101.4
-
ー1
2023年12月
101.4
-
ー1.5
2024年1月
102.8
-
+1
2024年2月
104.6
-
+5.5
2024年3月
106.7
-
+6.5
2024年4月
106.2
-
+5.8
2024年5月
108.1
-
+7.7

注)前年同月比や前年比、前年度比の数値に関して、2010年基準以降は、端数処理前の指数値を用いて計算しているため、公表された指数値を用いて計算した値とは完全に一致しない場合があります。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー/その他