2025年4月22日 17:12提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社五六
職業or事業内容 資産管理会社
株券等保有割合 4.42%
(発行済株式総数 3,148,992株 保有株券等の数(総数) 139,033株)
保有目的 発行会社取締役会長の資産管理会社であり、経営参加を目的とした安定株主として保有しております。
2025年4月22日 17:04提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)シンプレクス・アセット・マネジメント株式会社
職業or事業内容 証券投資信託委託業務、有価証券に関する投資一任業務及び投資顧問業務
株券等保有割合 6.05%
(発行済株式総数 9,624,490株 保有株券等の数(総数) 582,600株)
保有目的 投資一任契約または投資信託委託契約に基づく純投資
2025年4月22日 16:39提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)ウルトラテクノロジー株式会社代表取締役塚原雅之
職業or事業内容 電子部品半導体ICなど輸入卸売販売など。コンサルティング。
株券等保有割合 7.47%
(発行済株式総数 5,090,000株 保有株券等の数(総数) 380,400株)
保有目的 純投資であり、状況に応じて、提出者は発行者の経営陣に対して経営の助言を行う場合がある。
2025年4月22日 16:25提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)株式会社SBI証券
職業or事業内容 金融商品取引業
株券等保有割合 6.43%
(発行済株式総数 16,245,228株 保有株券等の数(総数) 1,045,112株)
保有目的 証券業務に係る商品在庫として保有している。
2025年4月22日 16:00提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)fundnote株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業および第二種金融商品取引業
株券等保有割合 9.6%
(発行済株式総数 10,614,225株 保有株券等の数(総数) 1,018,700株)
保有目的 株式会社Kaihouの投資助言に基づき投資信託の信託財産の運用のため保有。スチュワードシップ・コードに則り建設的な対話により、IR・資本効率・ガバナンスの高度化と企業価値向上を促す。但し、受益者の利益を保全する為に、保有目的を「重要提案行為を行う」に変更する場合がある。
2025年4月22日 16:00提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)山川真考
職業or事業内容 会社役員
株券等保有割合 13.7%
(発行済株式総数 6,751,000株 保有株券等の数(総数) 925,000株)
保有目的 発行会社の代表取締役であり、安定株主として保有しております。
2025年4月22日 16:00提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)グロース・キャピタル株式会社
職業or事業内容 投資業、マーケティング支援業務及び成長支援のコンサルティング
株券等保有割合 15.4%
(発行済株式総数 43,560,067株 保有株券等の数(総数) 7,446,800株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:55提出(変更報告書(短期大量譲渡))
提出者(大量保有者)マイルストーン・キャピタル・マネジメント株式会社
職業or事業内容 投資業
株券等保有割合 6.4%
(発行済株式総数 9,710,397株 保有株券等の数(総数) 640,300株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:51提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)光通信株式会社
職業or事業内容 有価証券の保有管理
株券等保有割合 12.04%
(発行済株式総数 7,636,922株 保有株券等の数(総数) 919,700株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:46提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)TeamEnergyGI株式会社
職業or事業内容 1.当会社は、次の事業及びこれに関連する事業を営む会社が発行する有価証券の保有、運用、売買、その他の投資により投資収益を得ることを目的とする。①株式等有価証券の保有、運用、売買②持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みを行う企業に対する投資および支援2.前各号に関連する一切の事業
株券等保有割合 48.35%
(発行済株式総数 18,789,100株 保有株券等の数(総数) 9,085,000株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:46提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)カナメ・キャピタル・エルピー(KanameCapital,L.P.)
職業or事業内容 投資運用業
株券等保有割合 7.08%
(発行済株式総数 11,344,181株 保有株券等の数(総数) 802,800株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:35提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)インベスコキャピタルマネジメントエルエルシー (Invesco Capital Management LLC)
職業or事業内容 投資運用業
株券等保有割合 6.77%
(発行済株式総数 12,084,600株 保有株券等の数(総数) 818,007株)
保有目的 投資一任契約に基づく契約資産の運用および委託者指図型投資信託の運用において保有
2025年4月22日 15:35提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)カナメ・キャピタル・エルピー(KanameCapital,L.P.)
職業or事業内容 投資運用業
株券等保有割合 5.21%
(発行済株式総数 11,510,200株 保有株券等の数(総数) 600,100株)
保有目的 純投資
2025年4月22日 15:34提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)東急株式会社
職業or事業内容 不動産賃貸業、不動産販売業、その他事業
株券等保有割合 11.19%
(発行済株式総数 977,600株 保有株券等の数(総数) 109,360株)
保有目的 事業上の関係強化
2025年4月22日 15:33提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)株式会社ポートフォリア
職業or事業内容 投資運用業、投資助言・代理業
株券等保有割合 7.33%
(発行済株式総数 13,133,600株 保有株券等の数(総数) 962,600株)
保有目的 投資信託委託契約に基づく純投資
2025年4月22日 15:33提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)オービス・インベストメント・マネジメント・リミテッド(Orbis Investment Management Limited)
職業or事業内容 投資一任業
株券等保有割合 7.49%
(発行済株式総数 104,500,000株 保有株券等の数(総数) 7,828,400株)
保有目的 当社の管理下にあるファンドの資産運用のための投資
2025年4月22日 15:32提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社KI
職業or事業内容 不動産賃貸、売買、管理業
株券等保有割合 21.28%
(発行済株式総数 89,067,200株 保有株券等の数(総数) 18,950,500株)
保有目的 発行会社の代表取締役個人の資産管理会社であり、安定株主として長期保有することを目的としております。
2025年4月22日 15:30提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)成成株式会社
職業or事業内容 貿易、投資、M&A
株券等保有割合 14.27%
(発行済株式総数 1,581,250株 保有株券等の数(総数) 225,600株)
保有目的 純投資及び状況に応じて重要提案行為などを行うこと。
2025年4月22日 15:16提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)グローバル・アルファ・キャピタル・マネージメント・エルティーディー(GlobalAlphaCapitalManagementLtd.)
職業or事業内容 資産運用管理業務(グローバルで小型のポートフォリオ運用に特化)
株券等保有割合 4.03%
(発行済株式総数 183,184,884株 保有株券等の数(総数) 7,373,458株)
保有目的 純投資(投資一任契約に基づき、提出者が運用権限を有している)
2025年4月22日 15:16提出(大量保有報告書)
提出者(大量保有者)グローバル・アルファ・キャピタル・マネージメント・エルティーディー(GlobalAlphaCapitalManagementLtd.)
職業or事業内容 資産運用管理業務(グローバルで小型のポートフォリオ運用に特化)
株券等保有割合 4.03%
(発行済株式総数 183,184,884株 保有株券等の数(総数) 7,373,458株)
保有目的 純投資(投資一任契約に基づき、提出者が運用権限を有している)
2025年4月22日 15:02提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)ハイツ・キャピタル・マネジメント・インク(Heights Capital Management, Inc.)
職業or事業内容 投資
株券等保有割合 10.94%
(発行済株式総数 42,979,213株 保有株券等の数(総数) 5,162,544株)
保有目的 純投資(提出者は投資一任契約に基づき投資権限を有する)
2025年4月22日 14:52提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友DSアセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
株券等保有割合 6.51%
(発行済株式総数 34,390,965株 保有株券等の数(総数) 2,240,200株)
保有目的 純投資(投資収益性を重視して行う投資)
2025年4月22日 14:49提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友DSアセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
株券等保有割合 6.22%
(発行済株式総数 6,967,500株 保有株券等の数(総数) 433,124株)
保有目的 純投資(投資収益性を重視して行う投資)
2025年4月22日 14:48提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友DSアセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
株券等保有割合 5.15%
(発行済株式総数 29,045,679株 保有株券等の数(総数) 1,495,100株)
保有目的 純投資(投資収益性を重視して行う投資)
2025年4月22日 14:48提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社IBJ
職業or事業内容 結婚相談所ネットワーク事業直営結婚相談所事業婚活パーティー事業婚活アプリ事業ライフデザイン事業
株券等保有割合 15.09%
(発行済株式総数 26,328,700株 保有株券等の数(総数) 3,972,500株)
保有目的 政策投資(重要提案行為)
2025年4月22日 14:46提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友DSアセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
株券等保有割合 7.16%
(発行済株式総数 65,000,000株 保有株券等の数(総数) 4,656,800株)
保有目的 純投資(投資収益性を重視して行う投資)
2025年4月22日 14:43提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)清久健也
職業or事業内容 会社役員
株券等保有割合 51.77%
(発行済株式総数 3,798,290株 保有株券等の数(総数) 2,005,896株)
保有目的 発行会社の代表取締役であり、安定株主として保有しております。
2025年4月22日 14:42提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)野村證券株式会社
職業or事業内容 証券業
株券等保有割合 4.48%
(発行済株式総数 695,200株 保有株券等の数(総数) 31,129株)
保有目的 証券業務に係る商品在庫、及び累積投資業務の運営目的として保有している。
2025年4月22日 14:42提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)野村證券株式会社
職業or事業内容 証券業
株券等保有割合 8.86%
(発行済株式総数 126,479,784株 保有株券等の数(総数) 12,597,244株)
保有目的 証券業務に係る商品在庫、及び累積投資業務の運営目的として保有している。
2025年4月22日 14:42提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)野村證券株式会社
職業or事業内容 証券業
株券等保有割合 5.98%
(発行済株式総数 122,531,596株 保有株券等の数(総数) 7,327,712株)
保有目的 証券業務に係る商品在庫、及び累積投資業務の運営目的として保有している。
ブラックロック・ジャパン/エフィッシモキャピタルマネージメント/ゴールドマン・サックス/SBIインベストメント/キャンターフィッツジェラルドアンドコー/SBIキャピタル/エボファンド/ストラテジックキャピタル/JPモルガン/ウォーレン・バフェット氏の子会社(National Indemnity Company)/光通信/井村俊哉さん/前澤友作さん/旧村上ファンド/
※有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー