2025年1月14日 16:32提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)GLOBALMANAGEMENTPARTNERSLIMITED
職業or事業内容 有価証券の運用及び売買
株券等保有割合 18.38%
(発行済株式総数 1,073,500株 保有株券等の数(総数) 197,300株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 16:20提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エフィッシモキャピタルマネージメントピーティーイーエルティーディー(Effissimo Capital Management Pte. Ltd.)
職業or事業内容 投資顧問業
株券等保有割合 4.79%
(発行済株式総数 28,800,000株 保有株券等の数(総数) 1,378,900株)
保有目的 投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと。
2025年1月14日 16:17提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)グロース・キャピタル株式会社
職業or事業内容 投資業、マーケティング支援業務及び成長支援のコンサルティング
株券等保有割合 8.56%
(発行済株式総数 5,759,221株 保有株券等の数(総数) 524,100株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 16:11提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)吉田大介
職業or事業内容 無職
株券等保有割合 7.21%
(発行済株式総数 7,004,298株 保有株券等の数(総数) 505,300株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 16:10提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エスエーオー・スリー・ジーピー・リミテッド(SAOIIIGPLtd.)
職業or事業内容 ファンドの運用及び管理
株券等保有割合 85.36%
(発行済株式総数 233,754,680株 保有株券等の数(総数) 199,527,553株)
保有目的 投資及び状況に応じた発行者への役員の派遣その他の重要提案行為等
2025年1月14日 16:03提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)光通信株式会社
職業or事業内容 有価証券の保有管理
株券等保有割合 7.09%
(発行済株式総数 16,757,700株 保有株券等の数(総数) 1,189,100株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 16:02提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社シティインデックスイレブンス
職業or事業内容 1.投資業2.経営コンサルティング3.不動産等の投資、所有、賃貸、管理及び売買4.前記各号に附帯する一切の事業
株券等保有割合 32.99%
(発行済株式総数 13,064,400株 保有株券等の数(総数) 4,310,100株)
保有目的 投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと
2025年1月14日 16:01提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)光通信株式会社
職業or事業内容 有価証券の保有管理
株券等保有割合 6.45%
(発行済株式総数 7,992,600株 保有株券等の数(総数) 515,500株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:49提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)光通信株式会社
職業or事業内容 有価証券の保有管理
株券等保有割合 9.15%
(発行済株式総数 15,714,400株 保有株券等の数(総数) 1,438,600株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:46提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)光通信株式会社
職業or事業内容 有価証券の保有管理
株券等保有割合 6.02%
(発行済株式総数 7,193,400株 保有株券等の数(総数) 433,100株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:36提出(大量保有報告書)
提出者(大量保有者)日本駐車場開発株式会社
職業or事業内容 駐車場に関する総合コンサルティング
株券等保有割合 9.22%
(発行済株式総数 33,814,782株 保有株券等の数(総数) 3,119,800株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:32提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)リム・アドバイザーズ・リミテッド(LIMAdvisorsLimited)
職業or事業内容 投資運用業
株券等保有割合 10.33%
(発行済株式総数 8,449,600株 保有株券等の数(総数) 873,100株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:29提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)ミリ・キャピタル・マネジメント・エルエルシー (MIRI Capital Management LLC)
職業or事業内容 投資顧問業
株券等保有割合 21.28%
(発行済株式総数 6,498,000株 保有株券等の数(総数) 1,383,000株)
保有目的 投資(ファンド及び投資一任契約に基づく顧客の資産の運用)及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと
2025年1月14日 15:28提出(大量保有報告書)
提出者(大量保有者)鶴結介
職業or事業内容 会社 専務取締役
株券等保有割合 33%
(発行済株式総数 200,000株 保有株券等の数(総数) 66,000株)
保有目的 発行会社の専務取締役であり、安定株主として保有しております。
2025年1月14日 15:15提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)日本電気株式会社
職業or事業内容 ITサービス事業および社会インフラ事業
株券等保有割合 73.73%
(発行済株式総数 149,321,421株 保有株券等の数(総数) 110,096,549株)
保有目的 発行者は、1953年12月、提出者の事業の一部を分離し、提出者の100%子会社として発足したものですが、提出者は、発行者との取引関係等維持の観点から、現在も発行者の株式を保有しております。また、提出者は、発行者の非公開化を目的とした重要提案行為等を行う予定です。具体的には、提出者は、会社法(平成17年法律第86号。その後の改正を含む。)第180条に基づき発行者株式についての株式併合を行うこと及び当該株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款の一部変更を行うことを付議議案に含む臨時株主総会を開催することを発行者に要請する予定です。なお、提出者は、当該臨時株主総会において上記各議案に賛成する予定です。
2025年1月14日 15:13提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)アムンディ・オーストリア・ゲーエムベーハ―(Amundi Austria GmbH)
職業or事業内容 投資運用業
株券等保有割合 6.78%
(発行済株式総数 116,200,694株 保有株券等の数(総数) 7,873,098株)
保有目的 投資信託約款及び投資一任契約等に基づく運用を目的として保有
2025年1月14日 15:07提出(訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書))
提出者(大量保有者)ツナグ・インベストメンツ・ピーティーイー・エルティーディー(Tsunagu Investments Pte. Ltd.)
職業or事業内容 投資業
株券等保有割合 9.66%
(発行済株式総数 14,619,330株 保有株券等の数(総数) 1,412,427株)
保有目的 純投資
2025年1月14日 15:02提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社ジェンス
職業or事業内容 経営コンサルタント業
株券等保有割合 17.72%
(発行済株式総数 10,803,600株 保有株券等の数(総数) 1,914,400株)
保有目的 経営権維持
2025年1月14日 14:55提出(大量保有報告書)
提出者(大量保有者)鶴厚志
職業or事業内容 会社 代表取締役
株券等保有割合 66.95%
(発行済株式総数 200,000株 保有株券等の数(総数) 133,900株)
保有目的 発行会社の代表取締役であり、安定株主として保有しております。
2025年1月14日 13:38提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)倉橋健太
職業or事業内容 会社役員
株券等保有割合 26.98%
(発行済株式総数 40,625,944株 保有株券等の数(総数) 10,965,000株)
保有目的 発行会社の創業者かつ代表取締役CEOであり、経営への参加および経営の安定化を図るために、安定株主として保有しております。
2025年1月14日 13:13提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)都築木材株式会社
職業or事業内容 木材及び建材の販売
株券等保有割合 38.32%
(発行済株式総数 4,673,250株 保有株券等の数(総数) 1,791,000株)
保有目的 経営参加の為
2025年1月14日 12:21提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)株式会社クールトラスト
職業or事業内容 ・自然エネルギーによる発電施設、設備並びに同システムの企画、設計、研究開発、施工、管理並びに売買・自然エネルギーを利用した発電事業、発電事業に関する助言その他一切の業務、発電システムの設計・設置・管理その他一切の業務・第2種金融商品取引業
株券等保有割合 3.87%
(発行済株式総数 179,256株 保有株券等の数(総数) 6,936株)
保有目的 政策投資
2025年1月14日 11:55提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エボファンド(Evo Fund)
職業or事業内容 投資事業
株券等保有割合 33.41%
(発行済株式総数 22,393,533株 保有株券等の数(総数) 18,846,200株)
保有目的 純投資であり、状況に応じて、提出者は発行者の経営陣に対して経営の助言を行う場合がある。
2025年1月14日 11:51提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エボファンド(Evo Fund)
職業or事業内容 投資事業
株券等保有割合 20.96%
(発行済株式総数 49,138,408株 保有株券等の数(総数) 14,701,300株)
保有目的 純投資であり、状況に応じて、第1提出者は発行者の経営陣に対して経営の助言を行う場合がある。
2025年1月14日 11:27提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)岩本秀成
職業or事業内容 会社役員
株券等保有割合 69.75%
(発行済株式総数 2,707,000株 保有株券等の数(総数) 1,888,100株)
保有目的 発行会社の代表取締役社長であり、安定株主として保有しております。
2025年1月14日 11:13提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エボファンド(Evo Fund)
職業or事業内容 投資事業
株券等保有割合 28.24%
(発行済株式総数 69,789,862株 保有株券等の数(総数) 41,364,200株)
保有目的 純投資であり、状況に応じて、提出者は発行者の経営陣に対して経営の助言を行う場合がある。
2025年1月14日 10:38提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)エボファンド(Evo Fund)
職業or事業内容 投資事業
株券等保有割合 7.4%
(発行済株式総数 39,168,334株 保有株券等の数(総数) 2,900,000株)
保有目的 純投資であり、状況に応じて、提出者は発行者の経営陣に対して経営の助言を行う場合がある。
2025年1月14日 10:38提出(大量保有報告書)
提出者(大量保有者)時慧
職業or事業内容 会社員
株券等保有割合 15.9%
(発行済株式総数 3,740,414株 保有株券等の数(総数) 596,200株)
保有目的 キャピタルゲインを得るため
2025年1月14日 10:33提出(訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書))
提出者(大量保有者)藤原政博
職業or事業内容 無職
株券等保有割合 0%
(発行済株式総数 35,540,591株 保有株券等の数(総数) 0株)
保有目的
2025年1月14日 10:18提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)三菱電機モビリティ株式会社
職業or事業内容 車両機械器具に関するシステムの製造・販売・保守・修理
株券等保有割合 6.96%
(発行済株式総数 18,480,038株 保有株券等の数(総数) 1,286,400株)
保有目的 政策保有
ブラックロック・ジャパン/エフィッシモキャピタルマネージメント/ゴールドマン・サックス/SBIインベストメント/キャンターフィッツジェラルドアンドコー/SBIキャピタル/エボファンド/ストラテジックキャピタル/JPモルガン/ウォーレン・バフェット氏の子会社(National Indemnity Company)/光通信/井村俊哉さん/前澤友作さん/旧村上ファンド/
※有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー