ミニ株を取り扱っている証券会社一覧


ミニ株とは、単元未満株のことで、1株単位で株取引ができるよう証券会社などが提供しているサービスです。1単元50万円するような銘柄を1株5000円から買うことができます。
株価が高い銘柄には手を出しにくいと感じていた投資初心者の銘柄選択の幅を広げるサービスで、とくに投資初心者にお勧めできるサービスです。
購入したミニ株は、取り扱っている証券会社の名義となり、配当などが実施されたときは、持株数に応じて投資家に分配されます。
注意すべき点は、仮に含み益が出た場合にその額が手数料より下回っている場合、結果的に収支がマイナスになってしまう点です。練習と割り切ってやる場合以外は小さな単位で売買を繰り返すのには向いていないサービスです。配当目的で長期保有したり、ドルコスト平均法で少しづつ買い増していくのがお勧めの利用方法です。


証券会社ミニ株の有無手数料など
楽天証券 ×

2023年10月1日(日)(10月2日(月)約定分)から、国内株式(現物/信用)、かぶミニ®の買付・売却の取引手数料が0円になる「ゼロコース」スタート

松井証券 ×

マネックス ワン株

買付手数料無料、売却時手数料:約定代金の0.55%(最低手数料55円)

SBI証券 S株

2023/9/30(土)発注分から国内株式売買手数料がゼロ円になる「ゼロ革命」スタート。現物取引、信用取引、S株(単元未満株)も対象。

auカブドットコム証券 プチ株

買付・売却手数料:0.55%(最低手数料52円)

楽天証券 かぶミニ™

2023年10月1日(日)(10月2日(月)約定分)から、国内株式(現物/信用)、かぶミニ®の買付・売却の取引手数料が0円になる「ゼロコース」スタート

GMOクリック証券(税込) ×

SBIネオトレード証券 ×

LINE証券 いちかぶ

取引所(東証)の最良気配を基準に0.35%のスプレッドを加減算

安藤証券 ×

岡三オンライン証券 〇(単元未満株)

~2万円:220円 ~3万円:330円 ~10万円:660円 以降10万円増加毎660円

大和証券 ×

野村証券 まめ株

一律1.100%(最低手数料550円)

むさし証券 ×



※上記は、2023年4月17日時点の情報です。






Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー