【ソフトウエア資産の推移】ソフトフロントホールディングス(2321)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ソフトフロントホールディングス(2321)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ソフトフロントホールディングス 【業種】情報・通信業 【市場】東証グロース)

意味ソフトウエアは、企業が購入または開発したソフトウェアの資産価値を計上する勘定科目です。インストール型ソフトウエアの場合は、無形固定資産または消耗品費として計上されることが多く、クラウド型ソフトウエアの場合は、通信費として計上されることが多い。

ソフトウエアの推移(単位:100万円)

ソフトフロントホールディングスのソフトウエアの推移

決算期ソフトウエア増減率%-会計基準
2014年3月31日1億5,280万5,000円-個別 日本
2015年3月31日1億4,693万4,000円△3.8連結 日本
2016年3月31日1億3,650万9,000円△7.1連結 日本
2017年3月31日1億8,629万9,000円+36.5連結 日本
2018年3月31日1,256万4,000円△93.3連結 日本
2019年3月31日2,245万7,000円+78.7連結 日本
2020年3月31日216万1,000円△90.4連結 日本
2021年3月31日198万8,000円△8連結 日本
2022年3月31日5,932万1,000円+2884連結 日本
2023年3月31日1億1,568万1,000円+95連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


ソフトフロントホールディングスの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年3月31日)

当連結会計年度

(2023年3月31日)

減価償却累計額

△2,929

△2,930

工具、器具及び備品(純額)

1,984

1,579

有形固定資産合計

6,896

6,821

無形固定資産

 

 

のれん

209,663

174,104

ソフトウエア

59,321

115,681

ソフトウエア仮勘定

56,926

27,416

その他

420

366

無形固定資産合計

326,332

317,568

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

41,568

41,568






財務三表

ソフトフロントホールディングスの貸借対照表

ソフトフロントホールディングスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2023年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/7億7,291万6,000円)
売上高100%/7億6,382万9,000円
純資産合計(64.1%/4億9,541万6,000円)
株主資本合計(54.8%/4億2,371万3,000円)
販売費及び一般管理費54.6%/4億1,686万1,000円
売上原価52.3%/3億9,912万7,000円
流動資産合計(51.4%/3億9,708万2,000円)
資本剰余金(49.4%/3億8,186万4,000円)
固定資産合計(48.6%/3億7,583万4,000円)
売上総利益47.7%/3億6,470万1,000円
無形固定資産合計(41.1%/3億1,756万8,000円)
負債合計(35.9%/2億7,749万9,000円)
のれん(22.5%/1億7,410万4,000円)
売掛金(21.9%/1億6,942万1,000円)
固定負債合計(21.4%/1億6,539万1,000円)
現金及び預金(20.3%/1億5,700万3,000円)
債務保証損失引当金(20.2%/1億5,624万1,000円)
ソフトウエア(15%/1億1,568万1,000円)
流動負債合計(14.5%/1億1,210万8,000円)
非支配株主持分(9.1%/7,044万4,000円)
契約資産(6.7%/5,171万1,000円)
投資その他の資産合計(6.7%/5,144万3,000円)
投資有価証券(5.4%/4,156万8,000円)
利益剰余金(4.1%/3,191万3,000円)
営業未払金(3.9%/3,043万円)
ソフトウエア仮勘定(3.5%/2,741万6,000円)
前受金(3.4%/2,593万2,000円)
未払金(2.9%/2,244万7,000円)
前払費用(2.4%/1,834万2,000円)
長期未収入金(1.9%/1,500万円)
敷金及び保証金(1.9%/1,463万3,000円)
繰延税金資産(1.5%/1,176万円)
1年内返済予定の長期借入金(1.5%/1,123万3,000円)
資本金(1.3%/1,000万円)
長期借入金(1.2%/915万円)
法人税等合計1.1%/817万1,000円
未払費用(0.9%/717万2,000円)
法人税等調整額0.9%/715万4,000円
有形固定資産合計(0.9%/682万1,000円)
建物及び構築物(0.8%/636万1,000円)
建物及び構築物純額(0.7%/524万1,000円)
工具器具及び備品(0.6%/451万円)
工具器具及び備品純額(0.2%/157万9,000円)
営業外収益合計0.2%/132万円
新株予約権(0.2%/125万9,000円)
未払法人税等(0.1%/115万8,000円)
法人税住民税及び事業税0.1%/101万6,000円
営業外費用合計0.1%/98万1,000円
受取利息0.1%/76万4,000円
支払利息0.1%/63万5,000円
固定資産除却損0.1%/39万3,000円
特別損失合計0.1%/39万3,000円
受取賃貸料0%/34万3,000円
新株予約権発行費0%/30万円
貸倒引当金戻入額0%/15万2,000円
自己株式(-%/△6万4,000円)
減価償却累計額(-%/△111万9,000円)
貸倒引当金(-%/△473万3,000円)
財務キャッシュフロー(△1,219万1,000円)
営業キャッシュフロー(△4,486万1,000円)
経常損失-%/△5,182万円
営業損失-%/△5,215万9,000円
税金等調整前当期純損失-%/△5,221万3,000円
親会社株主に帰属する当期純損失-%/△5,940万8,000円
当期純損失-%/△6,038万5,000円
投資キャッシュフロー(△7,846万1,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー