【雑収入の推移】日東製網(3524)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

日東製網(3524)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


日東製網 【業種】繊維製品 【市場】東証スタンダード)

雑収入の推移(単位:100万円)

日東製網の雑収入の推移

決算期雑収入増減率%-会計基準
2014年4月30日6,500万7,000円-連結 日本
2015年4月30日7,715万5,000円+18.7連結 日本
2016年4月30日5,676万6,000円△26.4連結 日本
2017年4月30日5,828万6,000円+2.7連結 日本
2018年4月30日6,513万円+11.7連結 日本
2019年4月30日7,863万7,000円+20.7連結 日本
2020年4月30日5,687万6,000円△27.7連結 日本
2021年4月30日6,661万7,000円+17.1連結 日本
2022年4月30日1億2,042万4,000円+80.8連結 日本
2023年4月30日8,417万5,000円△30.1連結 日本
2024年4月30日8,100万3,000円△3.8連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

               

       

と株価との比較


日東製網の損益計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年5月1日

 至 2023年4月30日)

当連結会計年度

(自 2023年5月1日

 至 2024年4月30日)

 

保証債務費用戻入額

73,330

-

 

固定資産賃貸料

46,046

46,467

 

為替差益

117,852

218,241

 

受取保険金

76,459

174,540

 

持分法による投資利益

28,093

2,534

 

雑収入

84,175

81,003

 

営業外収益合計

455,392

555,555

営業外費用

 

 

 

支払利息

80,104

86,994

 

手形売却損

9,456

9,456

 

シンジケートローン手数料

1,648

1,055






財務三表

日東製網の貸借対照表

日東製網の損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年4月30日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/295億2,299万5,000円)
負債合計(76.5%/225億7,773万8,000円)
売上高100%/208億9,964万8,000円
売上原価81.3%/169億9,294万9,000円
流動負債合計(49.6%/146億5,125万円)
短期借入金(32.1%/94億7,748万7,000円)
固定負債合計(26.8%/79億2,648万8,000円)
長期借入金(23.6%/69億7,710万7,000円)
純資産合計(23.5%/69億4,525万7,000円)
株主資本合計(23%/68億191万3,000円)
売掛金(22.5%/66億4,500万7,000円)
商品及び製品(18.7%/55億2,604万8,000円)
利益剰余金(16.7%/49億3,072万7,000円)
売上総利益18.7%/39億669万8,000円
販売費及び一般管理費16.6%/34億7,534万3,000円
支払手形及び買掛金(6.9%/20億4,123万8,000円)
電子記録債務(5.6%/16億6,591万4,000円)
現金及び預金(4.7%/13億9,833万1,000円)
原材料及び貯蔵品(4.7%/13億8,442万3,000円)
資本金(4.7%/13億7,882万5,000円)
財務キャッシュフロー(9億9,500万円)
仕掛品(2.8%/8億3,886万4,000円)
経常利益4%/8億3,665万9,000円
税金等調整前当期純利益4%/8億2,950万8,000円
営業外収益合計2.7%/5億5,555万5,000円
当期純利益2.6%/5億5,101万3,000円
親会社株主に帰属する当期純利益2.6%/5億4,689万9,000円
退職給付に係る負債(1.7%/5億1,569万円)
資本剰余金(1.7%/5億1,054万円)
営業利益2.1%/4億3,135万4,000円
受取手形(1.4%/4億1,038万7,000円)
賞与引当金(1%/2億8,910万6,000円)
法人税等合計1.3%/2億7,849万4,000円
為替差益1%/2億1,824万1,000円
役員退職慰労引当金(0.7%/2億1,427万6,000円)
法人税住民税及び事業税0.9%/1億9,387万7,000円
受取保険金0.8%/1億7,454万円
非支配株主持分(0.6%/1億7,071万8,000円)
その他有価証券評価差額金(0.5%/1億5,599万円)
未払法人税等(0.5%/1億5,107万7,000円)
営業外費用合計0.7%/1億5,025万1,000円
営業キャッシュフロー(1億3,900万円)
繰延税金負債(0.4%/1億336万2,000円)
支払利息0.4%/8,699万4,000円
法人税等調整額0.4%/8,461万6,000円
雑収入0.4%/8,100万3,000円
固定資産賃貸料0.2%/4,646万7,000円
特別損失合計0.2%/3,861万5,000円
固定資産賃貸費用0.2%/3,331万円
収用補償金0.2%/3,146万4,000円
特別利益合計0.2%/3,146万4,000円
受取利息0.1%/2,149万5,000円
システム障害対応費用0.1%/1,961万8,000円
雑損失0.1%/1,743万2,000円
解体撤去費用0.1%/1,489万7,000円
受取配当金0.1%/1,127万3,000円
手形売却損0%/945万6,000円
災害による損失0%/409万9,000円
長期未払金(0%/391万円)
持分法による投資利益0%/253万4,000円
保証債務費用0%/200万2,000円
シンジケートローン手数料0%/105万5,000円
自己株式(-%/△1,817万9,000円)
その他の包括利益累計額合計(-%/△2,737万5,000円)
為替換算調整勘定(-%/△1億8,336万5,000円)
投資キャッシュフロー(△9億600万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー