【資産合計の推移】ブロードメディア(4347)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ブロードメディア(4347)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ブロードメディア 【業種】サービス業 【市場】東証スタンダード)

意味退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。

資産合計の推移(単位:100万円)

ブロードメディアの資産合計の推移

決算期資産合計増減率%-会計基準
2014年3月31日106億268万6,000円-連結 日本
2015年3月31日82億8,444万5,000円△21.9連結 日本
2016年3月31日67億2,290万9,000円△18.8連結 日本
2017年3月31日67億2,713万4,000円+0.1連結 日本
2018年3月31日65億3,530万5,000円△2.9連結 日本
2019年3月31日65億5,786万9,000円+0.3連結 日本
2020年3月31日74億895万9,000円+13連結 日本
2021年3月31日69億9,449万4,000円△5.6連結 日本
2022年3月31日89億4,045万6,000円+27.8連結 日本
2023年3月31日99億4,890万2,000円+11.3連結 日本
2024年3月31日118億9,017万9,000円+19.5連結

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


ブロードメディアの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,869,218

5,826,271

受取手形及び売掛金

1,064,550

1,355,880

商品及び製品

9,934

14,890

仕掛品

140,546

150,144

原材料及び貯蔵品

4,139

2,396

番組勘定

300,600

234,395

その他

423,662

345,237

貸倒引当金

△11,857

△110,524

流動資産合計

7,800,795

7,818,691

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

643,998

765,958

減価償却累計額

△338,828

△420,447

建物(純額)

305,170

345,511

機械及び装置

52,976

49,033

減価償却累計額

△37,098

△38,032

機械及び装置(純額)

15,877

11,001

工具、器具及び備品

726,082

802,132

減価償却累計額

△536,022

△580,517

工具、器具及び備品(純額)

190,059

221,615

リース資産

315,980

378,188

減価償却累計額

△163,611

△200,425

リース資産(純額)

152,369

177,763

その他

73,678

70,956

減価償却累計額

△554

△554

その他(純額)

73,123

70,401

有形固定資産合計

736,600

826,293

無形固定資産

 

 

のれん

113,898

1,747,380

ソフトウエア

117,843

100,670

その他

6,498

1,233

無形固定資産合計

238,240

1,849,284

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

121,230

164,267

長期貸付金

42,000

26,000

繰延税金資産

670,896

765,742

破産更生債権等

545,286

554,510

その他

377,736

463,660

貸倒引当金

△583,886

△578,269

投資その他の資産合計

1,173,264

1,395,911

固定資産合計

2,148,106

4,071,488

資産合計

9,948,902

11,890,179






財務三表

ブロードメディアの貸借対照表

ブロードメディアの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/141億7,949万5,000円
資産合計(100%/118億9,017万9,000円)
売上原価60%/85億226万4,000円
流動資産合計(65.8%/78億1,869万1,000円)
負債合計(50.3%/59億8,114万4,000円)
純資産合計(49.7%/59億903万4,000円)
現金及び預金(49%/58億2,627万1,000円)
売上総利益40%/56億7,723万円
流動負債合計(42.9%/51億292万3,000円)
販売費及び一般管理費33.9%/48億751万9,000円
利益剰余金(40.2%/47億8,220万7,000円)
株主資本合計(40.1%/47億6,623万1,000円)
固定資産合計(34.2%/40億7,148万8,000円)
前受金(20.8%/24億7,806万5,000円)
無形固定資産合計(15.6%/18億4,928万4,000円)
のれん(14.7%/17億4,738万円)
投資その他の資産合計(11.7%/13億9,591万1,000円)
受取手形及び売掛金(11.4%/13億5,588万円)
営業キャッシュフロー(11億7,600万円)
非支配株主持分(9.5%/11億3,406万6,000円)
経常利益6.4%/9億1,092万2,000円
固定負債合計(7.4%/8億7,822万円)
営業利益6.1%/8億6,971万1,000円
有形固定資産合計(6.9%/8億2,629万3,000円)
工具器具及び備品(6.7%/8億213万2,000円)
税金等調整前当期純利益5.5%/7億7,297万4,000円
建物(6.4%/7億6,595万8,000円)
繰延税金資産(6.4%/7億6,574万2,000円)
当期純利益4.9%/6億9,906万1,000円
親会社株主に帰属する当期純利益4.8%/6億8,011万9,000円
短期借入金(5.5%/6億5,059万6,000円)
資本金(5%/6億円)
長期借入金(4.8%/5億7,309万7,000円)
破産更生債権等(4.7%/5億5,451万円)
買掛金(3.9%/4億6,083万円)
未払金(3.6%/4億2,300万4,000円)
リース資産(3.2%/3億7,818万8,000円)
建物純額(2.9%/3億4,551万1,000円)
賞与引当金(2.8%/3億2,832万2,000円)
番組勘定(2%/2億3,439万5,000円)
未払費用(2%/2億3,309万7,000円)
工具器具及び備品純額(1.9%/2億2,161万5,000円)
リース資産純額(1.5%/1億7,776万3,000円)
法人税住民税及び事業税1.2%/1億6,648万6,000円
投資有価証券(1.4%/1億6,426万7,000円)
仕掛品(1.3%/1億5,014万4,000円)
未払法人税等(1.2%/1億4,127万7,000円)
特別損失合計1%/1億3,794万8,000円
未払消費税等(0.9%/1億151万4,000円)
ソフトウエア(0.8%/1億67万円)
減損損失0.5%/7,484万1,000円
法人税等合計0.5%/7,391万2,000円
その他純額(0.6%/7,040万1,000円)
リース債務(0.6%/6,941万2,000円)
営業外収益合計0.4%/6,118万7,000円
機械及び装置(0.4%/4,903万3,000円)
事業撤退損0.3%/4,750万7,000円
1年内償還予定の社債(0.3%/3,000万円)
社債(0.3%/3,000万円)
為替差益0.2%/2,611万4,000円
長期貸付金(0.2%/2,600万円)
資本剰余金(0.2%/2,307万4,000円)
営業外費用合計0.1%/1,997万6,000円
支払利息0.1%/1,929万円
投資有価証券評価損0.1%/1,560万円
貸倒引当金戻入額0.1%/1,526万9,000円
商品及び製品(0.1%/1,489万円)
機械及び装置純額(0.1%/1,100万1,000円)
その他の包括利益累計額合計(0.1%/873万7,000円)
為替換算調整勘定(0.1%/873万7,000円)
受取事務手数料0%/624万9,000円
持分法による投資利益0%/563万6,000円
原材料及び貯蔵品(0%/239万6,000円)
受取利息0%/29万8,000円
受取配当金0%/25万1,000円
法人税等調整額-%/△9,257万4,000円
貸倒引当金(-%/△1億1,052万4,000円)
財務キャッシュフロー(△3億2,000万円)
減価償却累計額(-%/△4億2,044万7,000円)
自己株式(-%/△6億3,905万1,000円)
投資キャッシュフロー(△9億1,500万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー