【固定資産合計の推移】キッズウェル・バイオ(4584)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

キッズウェル・バイオ(4584)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


キッズウェル・バイオ 【業種】医薬品 【市場】東証グロース)

意味1年を超えて継続的に保有する資産のことを固定資産といいます。このうち土地や建物、機械のように形のあるものを有形固定資産、ソフトウエアや借地権のように物理的な形のないものを無形固定資産といいます。

固定資産合計の推移(単位:100万円)

キッズウェル・バイオの固定資産合計の推移

決算期固定資産合計増減率%-会計基準
2014年3月31日482万円-個別 日本
2015年3月31日5,437万1,000円+1028個別 日本
2016年3月31日1億7,376万9,000円+219.6個別 日本
2017年3月31日2億8,432万4,000円+63.6個別 日本
2018年3月31日3億3,281万3,000円+17.1個別 日本
2019年3月31日3億2,964万円△1個別 日本
2020年3月31日2億6,980万5,000円△18.2連結 日本
2021年3月31日5億8,764万1,000円+117.8連結 日本
2022年3月31日1億7,739万6,000円△69.8連結 日本
2023年3月31日1億9,760万9,000円+11.4個別 日本
2024年3月31日1億6,132万9,000円△18.4個別

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

           

       

と株価との比較


キッズウェル・バイオの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

2,396

2,396

減価償却累計額

△957

△1,087

建物(純額)

1,438

1,308

工具、器具及び備品

6,492

6,492

減価償却累計額

△6,454

△6,480

工具、器具及び備品(純額)

37

12

有形固定資産合計

1,476

1,320

無形固定資産

 

 

商標権

995

879

ソフトウエア

1,301

650

無形固定資産合計

2,297

1,530

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

173,218

138,218

その他

20,618

20,259

投資その他の資産合計

193,836

158,478

固定資産合計

197,609

161,329

資産合計

3,894,765

5,085,550






財務三表

キッズウェル・バイオの貸借対照表

キッズウェル・バイオの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資本準備金(223%/113億4,232万4,000円)
資本剰余金合計(223%/113億4,232万4,000円)
資産合計(100%/50億8,555万円)
流動資産合計(96.8%/49億2,422万1,000円)
負債合計(83.7%/42億5,407万7,000円)
売上高合計100%/24億3,123万6,000円
流動負債合計(46.7%/23億7,522万7,000円)
販売費及び一般管理費合計97.7%/23億7,498万円
現金及び預金(43.9%/22億3,141万1,000円)
製品売上高88%/21億4,040万5,000円
資本金(40%/20億3,672万4,000円)
固定負債合計(36.9%/18億7,885万円)
当期総製造費用67.1%/16億3,219万円
経費67.1%/16億3,219万円
研究開発費59.8%/14億5,334万9,000円
製品売上原価57.2%/13億9,185万2,000円
売上原価合計57.2%/13億9,185万2,000円
財務キャッシュフロー(13億5,631万2,000円)
長期借入金(26.3%/13億3,796万円)
当期製品製造原価48.5%/11億7,884万5,000円
契約負債(22%/11億1,777万4,000円)
売上総利益42.8%/10億3,938万3,000円
売掛金(17.3%/8億8,140万7,000円)
期末仕掛品棚卸高36%/8億7,565万4,000円
仕掛品(17.2%/8億7,565万4,000円)
純資産合計(16.3%/8億3,147万3,000円)
前渡金(14.5%/7億3,956万7,000円)
1年内返済予定の長期借入金(14.5%/7億3,704万円)
株主資本合計(13.2%/6億6,989万2,000円)
期首仕掛品棚卸高17.4%/4億2,230万8,000円
未払金(7.5%/3億8,058万6,000円)
知的財産権等収益12%/2億9,083万円
給料及び手当10.6%/2億5,830万2,000円
製品期首棚卸高8.8%/2億1,300万7,000円
支払ロイヤリティー6.7%/1億6,396万3,000円
新株予約権(3.2%/1億6,158万1,000円)
固定資産合計(3.2%/1億6,132万9,000円)
投資その他の資産合計(3.1%/1億5,847万8,000円)
投資有価証券(2.7%/1億3,821万8,000円)
買掛金(1.7%/8,514万円)
営業外費用合計2.5%/6,078万9,000円
退職給付引当金(0.8%/4,089万円)
未払法人税等(0.8%/3,943万9,000円)
支払利息1.5%/3,565万1,000円
特別損失合計1.4%/3,500万円
投資有価証券評価損1.4%/3,500万円
預り金(0.3%/1,392万円)
支払手数料0.5%/1,200万円
前払費用(0.2%/793万円)
為替差損0.3%/742万1,000円
営業外収益合計0.3%/678万5,000円
工具器具及び備品(0.1%/649万2,000円)
資材売却収入0.2%/433万9,000円
新株予約権戻入益0.2%/407万4,000円
特別利益合計0.2%/407万4,000円
社債利息0.1%/313万3,000円
雑収入0.1%/243万7,000円
建物(0%/239万6,000円)
株式交付費0.1%/206万3,000円
法人税住民税及び事業税0.1%/155万1,000円
法人税等合計0.1%/155万1,000円
無形固定資産合計(0%/153万円)
未払費用(0%/132万6,000円)
有形固定資産合計(0%/132万円)
建物純額(0%/130万8,000円)
減価償却費0%/91万7,000円
商標権(0%/87万9,000円)
ソフトウエア(0%/65万円)
雑損失0%/52万円
工具器具及び備品純額(0%/1万2,000円)
受取利息0%/8,000円
自己株式(-%/△7万3,000円)
減価償却累計額(-%/△108万7,000円)
投資キャッシュフロー(△2,882万5,000円)
営業損失-%/△13億3,559万7,000円
経常損失-%/△13億8,960万1,000円
税引前当期純損失-%/△14億2,052万7,000円
営業キャッシュフロー(△14億2,125万9,000円)
当期純損失-%/△14億2,207万8,000円
利益剰余金合計(-%/△127億908万2,000円)
繰越利益剰余金(-%/△127億908万2,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー