【資産合計の推移】ペルセウスプロテオミクス(4882)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ペルセウスプロテオミクス(4882)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ペルセウスプロテオミクス 【業種】医薬品 【市場】東証グロース)

意味退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。

資産合計の推移(単位:100万円)

ペルセウスプロテオミクスの資産合計の推移

決算期資産合計増減率%-会計基準
2022年3月31日33億53万円-個別 日本
2023年3月31日25億6,665万円△22.2個別 日本
2024年3月31日16億9,381万円△34個別

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

           

       

と株価との比較


ペルセウスプロテオミクスの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,444,934

1,541,419

売掛金

9,813

13,660

製品

983

1,308

貯蔵品

2,195

3,098

前渡金

8,049

3,086

前払費用

7,384

5,475

未収消費税等

41,620

70,150

その他

10

12,747

流動資産合計

2,514,991

1,650,947

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

11,445

1,281

減価償却累計額

△11,445

△1,281

建物(純額)

0

0

工具、器具及び備品

113,655

91,921

減価償却累計額

△113,655

△91,920

工具、器具及び備品(純額)

0

0

有形固定資産合計

0

0

無形固定資産

 

 

その他

0

0

無形固定資産合計

0

0

投資その他の資産

 

 

長期前払費用

0

0

その他

51,658

42,862

投資その他の資産合計

51,658

42,862

固定資産合計

51,658

42,862

資産合計

2,566,650

1,693,810






財務三表

ペルセウスプロテオミクスの貸借対照表

ペルセウスプロテオミクスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資本剰余金合計(133.2%/22億5,690万8,000円)
資本準備金(133.2%/22億5,690万8,000円)
資本金(116.4%/19億7,101万9,000円)
資産合計(100%/16億9,381万円)
流動資産合計(97.5%/16億5,094万7,000円)
現金及び預金(91%/15億4,141万9,000円)
純資産合計(82.6%/13億9,834万4,000円)
株主資本合計(78.2%/13億2,420万5,000円)
販売費及び一般管理費-%/9億8,241万5,000円
負債合計(17.4%/2億9,546万5,000円)
特別損失合計-%/2億2,329万円
固定負債合計(9.8%/1億6,648万7,000円)
長期預り金(9.8%/1億6,648万7,000円)
減損損失-%/1億5,388万7,000円
流動負債合計(7.6%/1億2,897万8,000円)
売上高100%/1億40万2,000円
工具器具及び備品(5.4%/9,192万1,000円)
売上総利益87.3%/8,768万5,000円
新株予約権(4.4%/7,413万9,000円)
未収消費税等(4.1%/7,015万円)
本社移転費用69.1%/6,940万3,000円
未払費用(3.4%/5,748万6,000円)
未払金(3.2%/5,346万5,000円)
固定資産合計(2.5%/4,286万2,000円)
投資その他の資産合計(2.5%/4,286万2,000円)
営業外収益合計21%/2,111万1,000円
為替差益16.9%/1,692万4,000円
売掛金(0.8%/1,366万円)
未払法人税等(0.8%/1,307万9,000円)
当期総製造費用13%/1,304万2,000円
売上原価12.7%/1,271万7,000円
材料費7.6%/767万3,000円
営業外費用合計5.7%/576万2,000円
新株予約権発行費5.5%/552万8,000円
前払費用(0.3%/547万5,000円)
預り金(0.3%/494万6,000円)
業務受託料4.1%/413万6,000円
労務費3.5%/351万円
貯蔵品(0.2%/309万8,000円)
前渡金(0.2%/308万6,000円)
法人税住民税及び事業税1.9%/192万7,000円
法人税等合計1.9%/192万7,000円
経費1.9%/185万8,000円
製品期末棚卸高1.3%/130万8,000円
製品(0.1%/130万8,000円)
建物(0.1%/128万1,000円)
製品期首棚卸高1%/98万3,000円
租税公課0.2%/22万2,000円
固定資産売却益0.1%/13万8,000円
特別利益合計0.1%/13万8,000円
受取利息0%/4万6,000円
建物純額(-%/円)
長期前払費用(-%/円)
自己株式(-%/△2万1,000円)
減価償却累計額(-%/△128万1,000円)
投資キャッシュフロー(△2億1,298万9,000円)
営業キャッシュフロー(△5億6,427万4,000円)
経常損失-%/△8億7,938万円
営業損失-%/△8億9,472万9,000円
税引前当期純損失-%/△11億253万3,000円
当期純損失-%/△11億446万円
利益剰余金合計(-%/△29億370万円)
繰越利益剰余金(-%/△29億370万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー