【資産合計の推移】ASAHI EITOホールディングス(5341)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

ASAHI EITOホールディングス(5341)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


ASAHI EITOホールディングス 【業種】ガラス・土石製品 【市場】東証スタンダード)

意味退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。

資産合計の推移(単位:100万円)

ASAHI EITOホールディングスの資産合計の推移

決算期資産合計増減率%-会計基準
2014年11月30日22億1,447万4,000円-連結 日本
2015年11月30日22億3,844万3,000円+1.1連結 日本
2016年11月30日22億4,801万5,000円+0.4連結 日本
2017年11月30日21億4,030万7,000円△4.8連結 日本
2018年11月30日19億5,285万3,000円△8.8連結 日本
2019年11月30日16億1,990万4,000円△17連結 日本
2020年11月30日19億6,015万2,000円+21連結 日本
2021年11月30日20億5,324万5,000円+4.7連結 日本
2022年11月30日20億7,227万2,000円+0.9連結 日本
2023年11月30日27億8,722万円+34.5連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

           

       

と株価との比較


ASAHI EITOホールディングスの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年11月30日)

当連結会計年度

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

325,518

385,029

電子記録債権

68,848

118,719

受取手形及び売掛金

383,928

563,416

商品及び製品

491,260

609,613

原材料

90,415

仕掛品

17,406

前渡金

214,385

20,477

その他

114,101

79,382

貸倒引当金

△12,624

△14,659

流動資産合計

1,585,417

1,869,801

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

426,442

65,716

減価償却累計額

△360,698

△10,341

建物(純額)

65,744

55,375

構築物

42,657

減価償却累計額

△40,538

構築物(純額)

2,118

機械及び装置

131,659

減価償却累計額

△130,846

機械及び装置(純額)

812

車両運搬具

8,908

11,923

減価償却累計額

△6,444

△5,756

車両運搬具(純額)

2,464

6,167

工具、器具及び備品

278,450

13,007

減価償却累計額

△269,944

△8,734

工具、器具及び備品(純額)

8,506

4,272

土地

254,767

512,979

リース資産

21,716

減価償却累計額

△11,045

リース資産(純額)

10,670

建設仮勘定

405

有形固定資産合計

345,491

578,795

無形固定資産

 

 

のれん

168,023

ソフトウエア

24,875

302

借地権

2,893

無形固定資産合計

24,875

171,219

投資その他の資産

 

 

投資不動産(純額)

62,744

61,532

投資有価証券

5,450

1,182

出資金

80

390

差入保証金

29,732

39,554

生命保険積立金

9,501

29,241

長期未収入金

71,789

その他

8,979

35,504

貸倒引当金

△71,789

投資その他の資産合計

116,488

167,404

固定資産合計

486,855

917,419

資産合計

2,072,272

2,787,220






財務三表

ASAHI EITOホールディングスの貸借対照表

ASAHI EITOホールディングスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2023年11月30日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/35億1,773万7,000円
資産合計(100%/27億8,722万円)
売上原価75.9%/26億6,836万4,000円
資本金(78.2%/21億7,829万円)
流動資産合計(67.1%/18億6,980万1,000円)
負債合計(57.9%/16億1,304万6,000円)
販売費及び一般管理費37.5%/13億1,964万8,000円
純資産合計(42.1%/11億7,417万3,000円)
株主資本合計(36.4%/10億1,574万6,000円)
固定負債合計(33.5%/9億3,285万7,000円)
固定資産合計(32.9%/9億1,741万9,000円)
売上総利益24.1%/8億4,937万2,000円
資本剰余金(27.8%/7億7,608万1,000円)
長期借入金(26%/7億2,531万9,000円)
流動負債合計(24.4%/6億8,018万9,000円)
商品及び製品(21.9%/6億961万3,000円)
有形固定資産合計(20.8%/5億7,879万5,000円)
受取手形及び売掛金(20.2%/5億6,341万6,000円)
土地(18.4%/5億1,297万9,000円)
現金及び預金(13.8%/3億8,502万9,000円)
支払手形及び買掛金(8.9%/2億4,683万1,000円)
未払金(6.6%/1億8,265万3,000円)
無形固定資産合計(6.1%/1億7,121万9,000円)
のれん(6%/1億6,802万3,000円)
投資その他の資産合計(6%/1億6,740万4,000円)
新株予約権(5.6%/1億5,735万2,000円)
1年内返済予定の長期借入金(5.6%/1億5,677万5,000円)
退職給付に係る負債(5.6%/1億5,625万5,000円)
特別損失合計3.8%/1億3,441万8,000円
投資キャッシュフロー(1億2,998万5,000円)
電子記録債権(4.3%/1億1,871万9,000円)
減損損失3.2%/1億1,201万3,000円
原材料(3.2%/9,041万5,000円)
長期未収入金(2.6%/7,178万9,000円)
建物(2.4%/6,571万6,000円)
投資不動産純額(2.2%/6,153万2,000円)
建物純額(2%/5,537万5,000円)
営業外費用合計1.4%/4,957万6,000円
差入保証金(1.4%/3,955万4,000円)
非支配株主持分(1.4%/3,925万6,000円)
財務キャッシュフロー(3,396万3,000円)
営業外収益合計0.9%/3,140万2,000円
預り営業保証金(1.1%/2,986万円)
生命保険積立金(1%/2,924万1,000円)
未払費用(0.8%/2,315万7,000円)
前渡金(0.7%/2,047万7,000円)
仕掛品(0.6%/1,740万6,000円)
未払法人税等(0.6%/1,717万4,000円)
雑支出0.5%/1,698万8,000円
業務受託料0.4%/1,470万円
雑収入0.4%/1,344万4,000円
工具器具及び備品(0.5%/1,300万7,000円)
固定資産除却損0.3%/1,209万5,000円
車両運搬具(0.4%/1,192万3,000円)
為替差損0.3%/1,190万7,000円
支払手数料0.3%/990万3,000円
賞与引当金(0.3%/947万3,000円)
未払消費税等(0.3%/885万3,000円)
製品保証引当金(0.3%/719万2,000円)
法人税住民税及び事業税0.2%/655万7,000円
有価証券売却損0.2%/628万2,000円
車両運搬具純額(0.2%/616万7,000円)
法人税等合計0.2%/567万9,000円
投資有価証券評価損0.2%/544万9,000円
賃貸借契約解約損0.1%/486万円
支払利息0.1%/445万3,000円
工具器具及び備品純額(0.2%/427万2,000円)
固定資産売却益0.1%/394万円
特別利益合計0.1%/394万円
役員退職慰労引当金(0.1%/299万1,000円)
借地権(0.1%/289万3,000円)
仕入割引0.1%/255万1,000円
投資有価証券(0%/118万2,000円)
受取利息0%/70万5,000円
出資金(0%/39万円)
ソフトウエア(0%/30万2,000円)
有価証券運用損0%/3万9,000円
法人税等調整額-%/△87万7,000円
自己株式(-%/△200万5,000円)
減価償却累計額(-%/△1,034万1,000円)
貸倒引当金(-%/△1,465万9,000円)
為替換算調整勘定(-%/△3,818万1,000円)
その他の包括利益累計額合計(-%/△3,818万1,000円)
営業キャッシュフロー(△1億443万7,000円)
営業損失-%/△4億7,027万5,000円
経常損失-%/△4億8,844万9,000円
税金等調整前当期純損失-%/△6億1,892万8,000円
親会社株主に帰属する当期純損失-%/△6億2,321万3,000円
当期純損失-%/△6億2,460万8,000円
利益剰余金(-%/△19億3,661万9,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー