【資産合計の推移】レントラックス(6045)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

レントラックス(6045)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


レントラックス 【業種】サービス業 【市場】東証グロース)

意味退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。

資産合計の推移(単位:100万円)

レントラックスの資産合計の推移

決算期資産合計増減率%-会計基準
2015年3月31日12億1,038万8,000円-連結 日本
2016年3月31日21億7,916万1,000円+80連結 日本
2017年3月31日26億4,248万9,000円+21.3連結 日本
2018年3月31日28億217万円+6連結 日本
2019年3月31日39億2,520万9,000円+40.1連結 日本
2020年3月31日38億5,968万4,000円△1.7連結 日本
2021年3月31日50億9,225万2,000円+31.9連結 日本
2022年3月31日62億5,050万円+22.7連結 日本
2023年3月31日83億7,612万9,000円+34連結 日本
2024年3月31日92億7,792万6,000円+10.8連結

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


レントラックスの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,203,289

4,818,100

売掛金

3,507,478

3,136,841

商品及び製品

239,454

267,317

原材料及び貯蔵品

570

1,191

前払費用

352,278

291,274

その他

259,228

206,931

貸倒引当金

△105

△137,730

流動資産合計

7,562,193

8,583,926

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

51,556

51,556

減価償却累計額

△2,826

△9,313

建物(純額)

48,729

42,243

車両運搬具

10,834

10,834

減価償却累計額

△3,964

△6,251

車両運搬具(純額)

6,869

4,582

工具、器具及び備品

26,174

27,828

減価償却累計額

△9,847

△19,452

工具、器具及び備品(純額)

16,327

8,376

有形固定資産合計

71,927

55,201

無形固定資産

 

 

その他

7,751

11,083

無形固定資産合計

7,751

11,083

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

497,823

573,718

関係会社株式

10,000

10,000

長期未収入金

630,302

186,049

繰延税金資産

187,741

7,939

その他

35,691

33,190

貸倒引当金

△627,302

△183,184

投資その他の資産合計

734,256

627,714

固定資産合計

813,935

694,000

資産合計

8,376,129

9,277,926






財務三表

レントラックスの貸借対照表

レントラックスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/92億7,792万6,000円)
流動資産合計(92.5%/85億8,392万6,000円)
負債合計(66.6%/61億8,019万9,000円)
流動負債合計(64.3%/59億6,319万8,000円)
現金及び預金(51.9%/48億1,810万円)
短期借入金(38.3%/35億5,798万4,000円)
売上高100%/32億9,519万2,000円
売掛金(33.8%/31億3,684万1,000円)
純資産合計(33.4%/30億9,772万7,000円)
株主資本合計(31.3%/29億574万3,000円)
売上総利益69.6%/22億9,393万円
利益剰余金(23.6%/21億8,631万1,000円)
買掛金(21.1%/19億5,782万2,000円)
販売費及び一般管理費49.8%/16億4,055万4,000円
売上原価30.4%/10億126万1,000円
財務キャッシュフロー(9億1,500万円)
固定資産合計(7.5%/6億9,400万円)
営業利益19.8%/6億5,337万6,000円
経常利益19.7%/6億4,891万5,000円
投資その他の資産合計(6.8%/6億2,771万4,000円)
営業キャッシュフロー(6億2,600万円)
税金等調整前当期純利益17.7%/5億8,443万9,000円
投資有価証券(6.2%/5億7,371万8,000円)
資本金(4.7%/4億4,009万6,000円)
資本剰余金(3.7%/3億4,609万6,000円)
当期純利益10.3%/3億3,989万2,000円
親会社株主に帰属する当期純利益10.3%/3億3,989万2,000円
前払費用(3.1%/2億9,127万4,000円)
商品及び製品(2.9%/2億6,731万7,000円)
法人税等合計7.4%/2億4,454万7,000円
固定負債合計(2.3%/2億1,700万1,000円)
長期借入金(2.3%/2億939万円)
その他の包括利益累計額合計(2.1%/1億9,162万3,000円)
長期未収入金(2%/1億8,604万9,000円)
その他有価証券評価差額金(2%/1億8,517万円)
特別損失合計4.6%/1億5,255万9,000円
法人税等調整額4.3%/1億4,196万4,000円
法人税住民税及び事業税3.1%/1億258万2,000円
特別利益合計2.7%/8,808万2,000円
貸倒引当金戻入額2.6%/8,613万4,000円
投資有価証券評価損2.6%/8,443万6,000円
貸倒引当金繰入額2.1%/6,812万3,000円
有形固定資産合計(0.6%/5,520万1,000円)
建物(0.6%/5,155万6,000円)
賞与引当金(0.5%/4,257万円)
建物純額(0.5%/4,224万3,000円)
工具器具及び備品(0.3%/2,782万8,000円)
営業外費用合計0.7%/2,249万1,000円
営業外収益合計0.5%/1,803万円
支払利息0.5%/1,586万6,000円
無形固定資産合計(0.1%/1,108万3,000円)
車両運搬具(0.1%/1,083万4,000円)
関係会社株式(0.1%/1,000万円)
受取配当金0.3%/951万2,000円
工具器具及び備品純額(0.1%/837万6,000円)
繰延税金資産(0.1%/793万9,000円)
為替換算調整勘定(0.1%/645万2,000円)
未払法人税等(0.1%/626万6,000円)
繰延税金負債(0.1%/613万6,000円)
車両運搬具純額(0%/458万2,000円)
投資事業組合運用損0.1%/427万8,000円
補助金収入0.1%/390万円
新株予約権戻入益0.1%/192万5,000円
仕入割引0.1%/174万9,000円
退職給付に係る負債(0%/147万4,000円)
為替差損0%/139万5,000円
原材料及び貯蔵品(0%/119万1,000円)
貸倒損失0%/89万5,000円
新株予約権(0%/36万円)
還付加算金0%/34万8,000円
受取利息0%/23万9,000円
固定資産売却益0%/2万3,000円
非支配株主持分(-%/円)
減価償却累計額(-%/△931万3,000円)
投資キャッシュフロー(△2,700万円)
自己株式(-%/△6,675万9,000円)
貸倒引当金(-%/△1億3,773万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー