【投資有価証券の推移】シキノハイテック(6614)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

シキノハイテック(6614)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


シキノハイテック 【業種】電気機器 【市場】東証スタンダード)

意味投資有価証券は、1年以上の長期にわたって保有する投資信託や株式、または会社支配を目的として保有する株式を計上するときに使う勘定科目です。例:株式、投資信託、満期が1年以上の国債や社債、ゴルフ会員権など
売買目的で保有している株式や、満期が1年以内に到来する国債や社債などは、有価証券という勘定科目を使います。

投資有価証券の推移(単位:1,000円)

シキノハイテックの投資有価証券の推移

決算期投資有価証券増減率%-会計基準
2021年3月31日9,814万1,000円-個別 日本
2022年3月31日9,448万1,000円△3.7個別 日本
2023年3月31日6,453万9,000円△31.7個別 日本
2024年3月31日9,822万4,000円+52.2個別

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

             

       

と株価との比較


シキノハイテックの貸借対照表から一部抜粋

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当事業年度

(2024年3月31日)

ソフトウエア仮勘定

194,000

244,770

リース資産

610

その他

145

145

無形固定資産合計

205,812

253,524

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

64,539

98,224

出資金

48

48

長期前払費用

12,364

繰延税金資産

351,383

334,397

その他

22,361

30,234

投資その他の資産合計

438,332

475,268






財務三表

シキノハイテックの貸借対照表

シキノハイテックの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

売上高100%/70億9,192万1,000円
資産合計(100%/57億5,451万7,000円)
当期総製造費用78.5%/55億6,494万7,000円
当期製品製造原価74.4%/52億7,414万3,000円
製品売上原価73.5%/52億1,393万1,000円
流動資産合計(66.7%/38億3,772万7,000円)
負債合計(55.7%/32億598万8,000円)
労務費37.4%/26億5,365万1,000円
純資産合計(44.3%/25億4,852万8,000円)
株主資本合計(43.7%/25億1,470万7,000円)
材料費30.7%/21億7,475万3,000円
流動負債合計(34.7%/19億9,399万4,000円)
固定資産合計(33.3%/19億1,678万9,000円)
売上総利益26.5%/18億7,798万9,000円
利益剰余金合計(30.3%/17億4,088万3,000円)
繰越利益剰余金(30.1%/17億3,288万3,000円)
売掛金(26%/14億9,753万8,000円)
販売費及び一般管理費18%/12億7,343万6,000円
固定負債合計(21.1%/12億1,199万4,000円)
有形固定資産合計(20.6%/11億8,799万7,000円)
退職給付引当金(15.5%/8億9,429万1,000円)
原材料及び貯蔵品(12.7%/7億3,301万6,000円)
経常利益9%/6億3,934万3,000円
税引前当期純利益9%/6億3,934万3,000円
営業利益8.5%/6億455万3,000円
経費8%/5億6,464万8,000円
建物純額(9.6%/5億5,072万3,000円)
当期純利益7.2%/5億957万1,000円
現金及び預金(8.8%/5億854万9,000円)
投資その他の資産合計(8.3%/4億7,526万8,000円)
土地(8.1%/4億6,502万8,000円)
資本金(7.3%/4億2,173万9,000円)
資本剰余金合計(6.1%/3億5,266万7,000円)
資本準備金(6.1%/3億5,266万7,000円)
繰延税金資産(5.8%/3億3,439万7,000円)
支払手形(5.5%/3億1,711万1,000円)
製品期末棚卸高3.8%/2億7,168万5,000円
製品(4.7%/2億7,168万5,000円)
他勘定振替高3.8%/2億6,752万5,000円
無形固定資産合計(4.4%/2億5,352万4,000円)
短期借入金(4.3%/2億5,000万円)
ソフトウエア仮勘定(4.3%/2億4,477万円)
賞与引当金(4.2%/2億4,106万5,000円)
未払費用(4%/2億2,940万円)
未払金(3.9%/2億2,721万5,000円)
仕掛品(3.6%/2億801万9,000円)
期末仕掛品棚卸高2.9%/2億801万9,000円
製品期首棚卸高2.9%/2億283万円
買掛金(3.4%/1億9,504万6,000円)
電子記録債権(3.2%/1億8,367万8,000円)
長期借入金(3.1%/1億7,839万1,000円)
法人税住民税及び事業税2.5%/1億7,814万7,000円
期首仕掛品棚卸高2.4%/1億7,212万円
外注費2.4%/1億7,189万3,000円
財務キャッシュフロー(1億7,091万6,000円)
契約資産(2.9%/1億6,421万6,000円)
前受金(2.5%/1億4,370万3,000円)
法人税等合計1.8%/1億2,977万2,000円
未払法人税等(2.2%/1億2,612万8,000円)
受取手形(2.1%/1億2,128万1,000円)
1年内返済予定の長期借入金(2%/1億1,673万7,000円)
資産除去債務(1.9%/1億1,000万円)
投資有価証券(1.7%/9,822万4,000円)
機械及び装置純額(1.5%/8,431万3,000円)
未払消費税等(1.2%/7,159万9,000円)
営業キャッシュフロー(6,029万5,000円)
工具器具及び備品純額(0.9%/5,217万7,000円)
前払費用(0.8%/4,555万7,000円)
営業外収益合計0.6%/4,149万5,000円
評価換算差額等合計(0.6%/3,382万円)
その他有価証券評価差額金(0.6%/3,382万円)
リース資産純額(0.6%/3,309万6,000円)
補助金収入0.4%/3,051万1,000円
受注損失引当金(0.4%/2,539万4,000円)
長期前払費用(0.2%/1,236万4,000円)
受注損失引当金繰入は戻入額0.2%/1,065万2,000円
前渡金(0.2%/891万円)
事業譲受による製品受入高0.1%/864万3,000円
ソフトウエア(0.1%/860万8,000円)
利益準備金(0.1%/800万円)
営業外費用合計0.1%/670万5,000円
設備関係支払手形(0.1%/645万6,000円)
リース債務(0.1%/566万7,000円)
支払利息0.1%/389万4,000円
資材売却益0%/315万9,000円
構築物純額(0%/265万6,000円)
為替差益0%/203万6,000円
受取配当金0%/202万5,000円
株式交付費償却0%/161万2,000円
仕入割引0%/18万4,000円
出資金(0%/4万8,000円)
受取利息0%/1,000円
車両運搬具純額(-%/円)
自己株式(-%/△58万2,000円)
法人税等調整額-%/△4,837万5,000円
投資キャッシュフロー(△2億3,026万7,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー