【売上原価の推移】スリー・ディー・マトリックス(7777)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

スリー・ディー・マトリックス(7777)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


スリー・ディー・マトリックス 【業種】精密機器 【市場】東証グロース)

意味商品の仕入れや製造にかかった費用を売上原価といいます。例:当期商品仕入高、当期製品製造原価、製品期末たな卸高、ハードウェア開発売上原価、ソフトウェア開発売上原価、完成工事原価など

売上原価の推移(単位:100万円)

スリー・ディー・マトリックスの売上原価の推移

決算期売上原価増減率%-会計基準
2014年4月30日318万5,000円-連結 日本
2015年4月30日154万5,000円△51.5連結 日本
2016年4月30日1億2,014万4,000円+7676.3連結 日本
2017年4月30日1億153万2,000円△15.5連結 日本
2018年4月30日1億7,721万円+74.5連結 日本
2019年4月30日3億1,214万7,000円+76.1連結 日本
2020年4月30日5億6,043万3,000円+79.5連結 日本
2021年4月30日7億1,946万9,000円+28.4連結 日本
2022年4月30日8億4,521万9,000円+17.5連結 日本
2023年4月30日10億2,580万7,000円+21.4連結 日本
2024年4月30日15億241万6,000円+46.5連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


スリー・ディー・マトリックスの損益計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年5月1日

 至 2023年4月30日)

当連結会計年度

(自 2023年5月1日

 至 2024年4月30日)

事業収益

 

 

 

売上高

2,314,083

4,588,818

 

事業収益合計

2,314,083

4,588,818

事業費用

 

 

 

売上原価

1,025,807

1,502,416

 

研究開発費

451,538

555,593

 

販売費及び一般管理費

3,995,082

4,647,847

 

事業費用合計

5,472,429

6,705,857

営業損失(△)

△3,158,345

△2,117,039

営業外収益

 

 






財務三表

スリー・ディー・マトリックスの貸借対照表

スリー・ディー・マトリックスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年4月30日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資本金(234.8%/138億1,845万9,000円)
資本剰余金(234.6%/138億817万9,000円)
事業費用合計-%/67億585万7,000円
資産合計(100%/58億8,628万2,000円)
負債合計(94%/55億3,297万4,000円)
販売費及び一般管理費-%/46億4,784万7,000円
事業収益合計-%/45億8,881万8,000円
売上高100%/45億8,881万8,000円
固定負債合計(67.9%/39億9,612万3,000円)
転換社債型新株予約権付社債(65.8%/38億7,382万円)
株主資本合計(65.6%/38億6,224万1,000円)
棚卸資産(48.6%/28億6,090万3,000円)
営業外収益合計51.6%/23億6,606万円
為替差益51.1%/23億4,539万2,000円
財務キャッシュフロー(20億6,200万円)
流動負債合計(26.1%/15億3,685万1,000円)
売上原価32.7%/15億241万6,000円
現金及び預金(23.2%/13億6,353万8,000円)
売掛金(20.8%/12億2,425万6,000円)
研究開発費12.1%/5億5,559万3,000円
新株予約権(8.3%/4億8,860万4,000円)
未払費用(7.5%/4億4,364万3,000円)
未払金(6%/3億5,442万5,000円)
純資産合計(6%/3億5,330万7,000円)
未払法人税等(5.7%/3億3,398万円)
短期借入金(5.1%/3億円)
前渡金(4%/2億3,388万6,000円)
法人税住民税及び事業税5%/2億3,087万3,000円
法人税等合計5%/2億3,087万3,000円
特別損失合計4.9%/2億2,352万3,000円
送金詐欺損失4.3%/1億9,880万7,000円
経常利益又は経常損失3.1%/1億4,013万9,000円
営業外費用合計2.4%/1億888万1,000円
支払利息1.8%/8,376万4,000円
特別利益合計1.3%/5,875万2,000円
新株予約権戻入益1.3%/5,875万2,000円
減損損失0.5%/2,471万6,000円
棚卸資産廃棄損0.3%/1,253万6,000円
株式交付費0.2%/912万1,000円
支払手数料0.1%/341万5,000円
その他有価証券評価差額金(0%/38万2,000円)
受取利息0%/5万3,000円
自己株式(-%/△15万3,000円)
税金等調整前当期純損失-%/△2,463万1,000円
投資キャッシュフロー(△2,900万円)
当期純損失-%/△2億5,550万5,000円
親会社株主に帰属する当期純損失-%/△2億5,550万5,000円
営業キャッシュフロー(△18億9,900万円)
営業損失-%/△21億1,703万9,000円
その他の包括利益累計額合計(-%/△39億9,753万8,000円)
為替換算調整勘定(-%/△39億9,792万円)
利益剰余金(-%/△237億6,424万4,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー