【営業キャッシュフローの推移】光村印刷(7916)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

光村印刷(7916)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


光村印刷 【業種】その他製品 【市場】東証スタンダード)

意味営業活動によって動いた現金等の流れを表す増減額を営業キャッシュフローといいます。
例:商品の仕入れで現金が出ていった。売上金が入ってきて現金が増えたなど
※上場企業のキャッシュフロー計算書では、当期純利益から逆算(現金がうごいていないものを加減)して、現金の動き(営業キャッシュフロー)を計算する間接法という計算方法がよく用いられます。

会計期間内において、現金及び現金同等物(以下「現金等」)がどのような理由で増えて、どのような理由で減ったのかを表す計算書をキャッシュフロー計算書といいます。

営業キャッシュフローの推移(単位:100万円)

光村印刷の営業キャッシュフロー推移

決算期営業キャッシュフロー増減率%-会計基準
2014年3月31日9億2,975万1,000円-連結 日本
2015年3月31日17億552万5,000円+83.4連結 日本
2016年3月31日17億410万9,000円△0.1連結 日本
2017年3月31日10億359万8,000円△41.1連結 日本
2018年3月31日14億5,233万8,000円+44.7連結 日本
2019年3月31日19億3,145万9,000円+33連結 日本
2020年3月31日4億4,334万2,000円△77連結 日本
2021年3月31日11億2,126万9,000円+152.9連結 日本
2022年3月31日△14億5,139万8,000円-連結 日本
2023年3月31日12億2,576万2,000円-連結 日本
2024年3月31日3億8,900万円△68.3連結

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

                   

       

と株価との比較


光村印刷のキャッシュフロー計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

920,927

125,507

 

減価償却費

801,675

881,221

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

62

2,282

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

△8,679

10,338

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

548

△14,303

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

17,138

△44,452

 

受取利息及び受取配当金

△135,000

△157,461

 

助成金等収入

△15,234

△557

 

支払利息

45,338

50,048

 

固定資産除却損

86,792

8,303

 

減損損失

1,933,021

41,324

 

工場移転関連費用

122,439

192,464

 

土壌改良費用

-

42,100

 

固定資産撤去費用

-

78,585

 

固定資産売却損益(△は益)

△3,091,569

△133,424

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△76

△298,091

 

売上債権の増減額(△は増加)

143,599

△30,482

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

280,955

23,613

 

仕入債務の増減額(△は減少)

△37,862

93,081

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

△60,891

201,469

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

△173,368

173,368

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

△18,679

△27,934

 

その他

△50,999

△33,903

 

小計

760,135

1,183,097

 

利息及び配当金の受取額

135,040

157,361

 

助成金等の受取額

17,080

557

 

利息の支払額

△45,497

△50,785

 

法人税等の支払額

△90,092

△599,887

 

法人税等の還付額

554,305

12,634

 

工場移転関連費用の支払額

△105,210

△192,464

 

土壌改良費用の支払額

-

△42,100

 

固定資産撤去費用の支払額

-

△78,585

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,225,762

389,828

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

省略線

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,426,405

△667,000

現金及び現金同等物の期首残高

4,723,144

7,149,549

現金及び現金同等物の期末残高

7,149,549

6,482,549






財務三表

光村印刷の貸借対照表

光村印刷の損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/299億3,957万9,000円)
固定資産合計(65.9%/197億2,130万4,000円)
純資産合計(64%/191億7,435万6,000円)
株主資本合計(53.1%/159億1,101万9,000円)
売上高100%/147億87万8,000円
売上原価81.9%/120億3,822万4,000円
有形固定資産合計(37.4%/111億8,329万2,000円)
負債合計(36%/107億6,522万2,000円)
流動資産合計(34.1%/102億1,827万4,000円)
資本剰余金(33.3%/99億5,744万2,000円)
投資その他の資産合計(28%/83億7,411万9,000円)
投資有価証券(24.2%/72億5,161万2,000円)
建物及び構築物純額(20%/59億7,307万3,000円)
利益剰余金(19.8%/59億4,036万9,000円)
流動負債合計(19.1%/57億2,071万2,000円)
固定負債合計(16.8%/50億4,451万円)
現金及び預金(12.2%/36億5,605万円)
土地(11.5%/34億3,448万2,000円)
有価証券(10.7%/32億円)
その他の包括利益累計額合計(10.3%/30億7,556万1,000円)
その他有価証券評価差額金(9.8%/29億2,420万円)
販売費及び一般管理費18.5%/27億2,547万1,000円
繰延税金負債(9%/26億9,010万8,000円)
売上総利益18.1%/26億6,265万4,000円
短期借入金(8.7%/26億1,000万円)
売掛金(6.7%/19億9,137万1,000円)
支払手形及び買掛金(5.9%/17億7,333万4,000円)
退職給付に係る負債(4.8%/14億3,856万8,000円)
機械装置及び運搬具純額(3.1%/9億4,012万1,000円)
退職給付に係る資産(3%/8億9,830万8,000円)
リース資産純額(2.4%/7億638万2,000円)
製品(1.5%/4億5,476万3,000円)
特別利益合計2.9%/4億3,164万5,000円
営業キャッシュフロー(3億8,900万円)
特別損失合計2.5%/3億6,290万7,000円
未払費用(1.2%/3億5,552万4,000円)
投資有価証券売却益2%/2億9,809万1,000円
受取手形(0.8%/2億4,008万5,000円)
リース債務(0.8%/2億3,071万3,000円)
未収還付法人税等(0.8%/2億2,601万6,000円)
営業外収益合計1.4%/2億860万円
工場移転関連費用1.3%/1億9,246万4,000円
非支配株主持分(0.6%/1億8,777万5,000円)
仕掛品(0.6%/1億8,697万4,000円)
無形固定資産合計(0.5%/1億6,389万2,000円)
受取配当金1.1%/1億5,697万4,000円
退職給付に係る調整累計額(0.5%/1億5,136万1,000円)
賞与引当金(0.5%/1億4,786万4,000円)
固定資産売却益0.9%/1億3,355万3,000円
原材料及び貯蔵品(0.4%/1億3,011万4,000円)
繰延税金資産(0.4%/1億2,821万円)
税金等調整前当期純利益0.9%/1億2,550万7,000円
資本金(0.3%/1億円)
営業外費用合計0.6%/8,901万3,000円
固定資産撤去費用0.5%/7,858万5,000円
建設仮勘定(0.3%/7,773万3,000円)
当期純利益0.4%/6,304万8,000円
法人税等合計0.4%/6,245万9,000円
経常利益又は経常損失0.4%/5,676万9,000円
工具器具及び備品純額(0.2%/5,149万9,000円)
支払利息0.3%/5,004万8,000円
土壌改良費用0.3%/4,210万円
減損損失0.3%/4,132万4,000円
法人税住民税及び事業税0.3%/4,020万7,000円
未払法人税等(0.1%/2,519万円)
遊休資産諸費用0.2%/2,401万6,000円
法人税等調整額0.2%/2,225万1,000円
役員退職慰労引当金(0%/1,070万6,000円)
契約負債(0%/987万7,000円)
固定資産除却損0.1%/830万3,000円
受取家賃0%/504万2,000円
助成金等収入0%/55万7,000円
受取利息0%/48万6,000円
固定資産売却損0%/12万9,000円
貸倒引当金(-%/△260万円)
営業損失-%/△6,281万7,000円
自己株式(-%/△8,679万3,000円)
投資キャッシュフロー(△4億5,900万円)
財務キャッシュフロー(△5億9,700万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー