【固定資産除売却損の推移】立川ブラインド工業(7989)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

立川ブラインド工業(7989)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


立川ブラインド工業 【業種】金属製品 【市場】東証プライム)

意味固定資産除売却損は、会社が所有する土地、建物、車両運搬具などの固定資産を売却したり取り壊したり処分した際の損失額を計上する勘定科目です。
具体的には、固定資産を売却した時点での帳簿価額に対し、売却価額が下回る場合に発生する差額を指します。帳簿価額は、固定資産を購入した時の金額(取得原価)から減価償却費の累計額を控除したもので、決算期ごとに記録される評価額です。逆に、固定資産の売却価額よりも帳簿価額が上回る場合には、固定資産売却益として計上します。
一般的に、固定資産売却損は「特別損失」として計上されます。ただし、運送業のように頻繁に車両などの固定資産を買い換える業種の場合は、固定資産売却損を「営業外費用」として計上することもあります

固定資産除売却損の推移(単位:100万円)

立川ブラインド工業の固定資産除売却損の推移

決算期固定資産除売却損増減率%-会計基準
2013年12月31日1,935万4,000円-連結 日本
2014年12月31日612万2,000円△68.4連結 日本
2015年12月31日305万6,000円△50.1連結 日本
2016年12月31日1,828万7,000円+498.4連結 日本
2017年12月31日465万5,000円△74.5連結 日本
2018年12月31日455万4,000円△2.2連結 日本
2019年12月31日346万2,000円△24連結 日本
2020年12月31日613万6,000円+77.2連結 日本
2021年12月31日1億6,032万3,000円+2512.8連結 日本
2022年12月31日5,174万9,000円△67.7連結 日本
2023年12月31日5,161万2,000円△0.3連結 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

           

       

と株価との比較


立川ブラインド工業の損益計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

 至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

 

投資有価証券売却益

63,186

28,813

 

関係会社清算益

 11,957

 

受取補償金

33,500

 

特別利益合計

75,143

66,578

特別損失

 

 

 

固定資産除売却損

 51,749

 51,612

 

会員権評価損

 150

 

関係会社清算損

 1,278

 

特別損失合計

53,178

51,612

税金等調整前当期純利益

4,027,388

4,342,047

法人税、住民税及び事業税

1,240,484

1,479,142






財務三表

立川ブラインド工業の貸借対照表

立川ブラインド工業の損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2023年12月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/631億4,224万1,000円)
純資産合計(79.9%/504億4,277万1,000円)
株主資本合計(71.7%/452億7,047万8,000円)
売上高100%/413億542万2,000円
流動資産合計(61.9%/391億1,057万3,000円)
利益剰余金(60.2%/380億1,986万1,000円)
売上原価59.2%/244億3,237万8,000円
固定資産合計(38.1%/240億3,166万7,000円)
有形固定資産合計(28.2%/177億8,042万1,000円)
売上総利益40.8%/168億7,304万3,000円
建物及び構築物(26.2%/165億2,406万3,000円)
現金及び預金(24.5%/154億6,281万8,000円)
販売費及び一般管理費合計31.1%/128億2,648万1,000円
負債合計(20.1%/126億9,946万9,000円)
機械装置及び運搬具(18.5%/116億8,971万1,000円)
流動負債合計(15.8%/99億6,314万3,000円)
受取手形売掛金及び契約資産(14.5%/91億3,673万3,000円)
土地(13.6%/86億617万8,000円)
電子記録債権(11%/69億7,648万5,000円)
建物及び構築物純額(9.8%/61億6,192万6,000円)
投資その他の資産合計(9.4%/59億4,597万9,000円)
工具器具及び備品(9%/56億5,758万7,000円)
役員報酬及び給料手当13%/53億8,894万8,000円
原材料及び貯蔵品(7.4%/46億4,554万9,000円)
資本剰余金(7.3%/45億8,082万9,000円)
資本金(7.1%/44億7,500万円)
非支配株主持分(7%/44億2,302万7,000円)
税金等調整前当期純利益10.5%/43億4,204万7,000円
経常利益10.5%/43億2,708万1,000円
営業キャッシュフロー(43億1,400万3,000円)
営業利益9.8%/40億4,656万2,000円
電子記録債務(5.4%/33億8,478万1,000円)
投資有価証券(5.3%/33億4,081万4,000円)
当期純利益7%/28億7,232万8,000円
固定負債合計(4.3%/27億3,632万6,000円)
親会社株主に帰属する当期純利益6.6%/27億855万7,000円
支払手形及び買掛金(3.9%/24億7,074万円)
機械装置及び運搬具純額(3.9%/24億5,308万6,000円)
退職給付に係る負債(3.5%/22億1,726万4,000円)
運搬費4.2%/17億4,242万2,000円
仕掛品(2.6%/16億2,146万5,000円)
法人税住民税及び事業税3.6%/14億7,914万2,000円
法人税等合計3.6%/14億6,971万9,000円
未払金(2.1%/13億1,929万4,000円)
販売促進費2.6%/10億5,329万3,000円
未払法人税等(1.5%/9億4,137万9,000円)
繰延税金資産(1.3%/8億550万円)
商品及び製品(1.3%/7億9,193万5,000円)
その他の包括利益累計額合計(1.2%/7億4,926万5,000円)
その他有価証券評価差額金(1.1%/6億7,762万7,000円)
退職給付に係る資産(0.9%/5億5,870万2,000円)
役員退職慰労引当金(0.7%/4億2,789万7,000円)
リース資産(0.6%/3億5,666万1,000円)
無形固定資産合計(0.5%/3億526万6,000円)
営業外収益合計0.7%/2億9,723万3,000円
建設仮勘定(0.5%/2億9,261万9,000円)
減価償却費0.6%/2億3,477万1,000円
賞与引当金(0.4%/2億2,712万8,000円)
退職給付費用0.5%/2億1,591万3,000円
前払費用(0.3%/2億1,062万2,000円)
工具器具及び備品純額(0.3%/1億6,670万5,000円)
ソフトウエア(0.2%/1億5,402万3,000円)
賞与引当金繰入額0.4%/1億5,116万5,000円
リース資産純額(0.2%/9,990万6,000円)
受取配当金0.2%/8,825万4,000円
為替換算調整勘定(0.1%/8,473万7,000円)
受取保険金0.2%/7,538万2,000円
特別利益合計0.2%/6,657万8,000円
役員賞与引当金(0.1%/6,328万2,000円)
役員賞与引当金繰入額0.2%/6,319万2,000円
特別損失合計0.1%/5,161万2,000円
固定資産除売却損0.1%/5,161万2,000円
役員退職慰労引当金繰入額0.1%/4,339万8,000円
リース債務(0.1%/3,771万6,000円)
不動産賃貸料0.1%/3,699万4,000円
受取補償金0.1%/3,350万円
投資有価証券売却益0.1%/2,881万3,000円
保険配当金0.1%/2,836万8,000円
前渡金(0%/2,560万3,000円)
工事損失引当金(0%/2,259万7,000円)
製品保証引当金(0%/1,942万5,000円)
未成工事支出金(0%/1,835万9,000円)
営業外費用合計0%/1,671万4,000円
製品保証引当金繰入額0%/1,479万1,000円
為替差益0%/993万6,000円
不動産賃貸原価0%/745万1,000円
固定資産売却益0%/426万5,000円
自己株式取得費用0%/395万8,000円
受取利息0%/339万2,000円
支払利息0%/5,000円
貸倒引当金繰入額-%/△24万5,000円
繰延ヘッジ損益(-%/△157万6,000円)
法人税等調整額-%/△942万2,000円
退職給付に係る調整累計額(-%/△1,152万3,000円)
貸倒引当金(-%/△7,964万1,000円)
自己株式(-%/△18億521万2,000円)
財務キャッシュフロー(△19億7,819万5,000円)
投資キャッシュフロー(△29億2,813万1,000円)
減価償却累計額(-%/△103億6,213万7,000円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー