【役員報酬の推移】AMGホールディングス(8891)

TOP 2024年の大化け株 関連銘柄


 銘柄名・銘柄コード・業種・テーマで検索できます。

AMGホールディングス(8891)の株価 業績

四半期ごとの推移 進捗率の推移


AMGホールディングス 【業種】不動産業 【市場】東証スタンダード)

役員報酬の推移(単位:100万円)

AMGホールディングスの役員報酬の推移

決算期役員報酬増減率%-会計基準
2014年3月31日2,076万円-個別 日本
2015年3月31日2,761万2,000円+33連結 日本
2016年3月31日5,590万1,000円+102.5連結 日本
2017年3月31日7,015万2,000円+25.5連結 日本
2018年3月31日7,824万2,000円+11.5連結 日本
2019年3月31日7,998万9,000円+2.2連結 日本
2020年3月31日8,357万4,000円+4.5連結 日本
2021年3月31日9,742万円+16.6連結 日本
2022年3月31日1億2,149万5,000円+24.7連結 日本
2023年3月31日1億5,247万2,000円+25.5連結 日本
2024年3月31日1億6,302万4,000円+6.9個別 日本

日本:日本基準  国際:国際会計基準(IFRS)


株価等との関係

         

       

と株価との比較


AMGホールディングスの損益計算書から一部抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

22,805,710

29,089,586

売上原価

18,957,321

24,428,733

売上総利益

3,848,388

4,660,852

販売費及び一般管理費

 

 

 

役員報酬

152,472

163,024

 

給料及び手当

942,715

1,083,805

 

役員退職慰労引当金繰入額

16,471

17,019

 

その他の人件費

217,691

257,667

 

減価償却費

64,896

81,393

 

租税公課

132,106

218,522






財務三表

AMGホールディングスの貸借対照表

AMGホールディングスの損益計算書

貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2024年3月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。

資産合計(100%/331億4,796万9,000円)
流動資産合計(90.2%/299億898万円)
売上高100%/290億8,958万6,000円
売上原価84%/244億2,873万3,000円
負債合計(68.6%/227億5,313万5,000円)
流動負債合計(52.9%/175億2,727万7,000円)
仕掛販売用不動産(50.9%/168億5,826万7,000円)
純資産合計(31.4%/103億9,483万3,000円)
株主資本合計(31%/102億7,144万円)
短期借入金(28%/92億8,790万円)
利益剰余金(27%/89億6,003万6,000円)
販売用不動産(20.6%/68億3,994万6,000円)
固定負債合計(15.8%/52億2,585万8,000円)
売上総利益16%/46億6,085万2,000円
長期借入金(13.8%/45億9,089万1,000円)
支払手形及び買掛金(10.8%/35億8,446万5,000円)
固定資産合計(9.8%/32億3,898万9,000円)
現金及び預金(9.3%/30億9,584万4,000円)
1年内返済予定の長期借入金(9.3%/30億7,465万4,000円)
販売費及び一般管理費合計9.8%/28億4,475万6,000円
受取手形売掛金及び契約資産(7.7%/25億4,327万2,000円)
有形固定資産合計(7.3%/24億2,357万5,000円)
財務キャッシュフロー(22億8,200万円)
営業利益6.2%/18億1,609万6,000円
経常利益5.9%/17億1,351万3,000円
税金等調整前当期純利益5.8%/16億9,089万8,000円
土地(5.1%/16億7,729万2,000円)
建物及び構築物(4.4%/14億5,077万円)
資本金(3.5%/11億6,802万1,000円)
当期純利益3.8%/11億69万4,000円
親会社株主に帰属する当期純利益3.7%/10億9,048万1,000円
給料及び手当3.7%/10億8,380万5,000円
建物及び構築物純額(2%/6億5,349万2,000円)
法人税等合計2%/5億9,020万4,000円
契約負債(1.7%/5億7,159万8,000円)
投資その他の資産合計(1.7%/5億5,686万6,000円)
法人税住民税及び事業税1.6%/4億7,291万5,000円
広告宣伝費1.2%/3億5,298万6,000円
社債(0.8%/2億6,240万円)
無形固定資産合計(0.8%/2億5,854万7,000円)
その他の人件費0.9%/2億5,766万7,000円
のれん(0.7%/2億2,587万1,000円)
租税公課0.8%/2億1,852万2,000円
未払法人税等(0.7%/2億1,584万6,000円)
営業外費用合計0.6%/1億6,685万8,000円
資本剰余金(0.5%/1億6,671万3,000円)
販売手数料0.6%/1億6,581万6,000円
支払利息0.6%/1億6,498万8,000円
前渡金(0.5%/1億6,489万5,000円)
工具器具及び備品(0.5%/1億6,366万5,000円)
役員報酬0.6%/1億6,302万4,000円
役員退職慰労引当金(0.5%/1億5,482万3,000円)
投資有価証券(0.4%/1億2,231万3,000円)
法人税等調整額0.4%/1億1,728万8,000円
賞与引当金(0.3%/1億1,067万7,000円)
退職給付に係る負債(0.3%/1億978万9,000円)
賃借料0.3%/9,779万5,000円
減価償却費0.3%/8,139万3,000円
完成工事補償引当金(0.2%/7,982万6,000円)
差入保証金(0.2%/7,936万7,000円)
非支配株主持分(0.2%/7,421万2,000円)
営業外収益合計0.2%/6,427万5,000円
その他有価証券評価差額金(0.1%/4,918万1,000円)
その他の包括利益累計額合計(0.1%/4,918万1,000円)
工具器具及び備品純額(0.1%/4,745万8,000円)
その他純額(0.1%/4,533万2,000円)
雑収入0.1%/3,049万2,000円
特別損失合計0.1%/2,261万4,000円
受取補償金0.1%/2,260万2,000円
役員退職慰労引当金繰入額0.1%/1,701万9,000円
和解金0%/1,100万円
固定資産除却損0%/729万8,000円
受取配当金0%/687万4,000円
投資有価証券売却損0%/320万9,000円
投資有価証券評価損0%/110万6,000円
自己株式(-%/△2,333万1,000円)
減価償却累計額(-%/△7億9,727万8,000円)
営業キャッシュフロー(△30億4,000万円)

※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。

Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー