値嵩株(ねがさかぶ)の一覧表


TOP関連銘柄一覧

株価が約3000円よりも高い銘柄を値嵩株(ねがさかぶ) と言います。株価が約500円よりも低い銘柄を低位株といいます。値嵩株と低位株の中間(約500円から3000円)にある銘柄を中位株といいます。

株価が約100円よりも低い銘柄を「超低位株」といいます。この中には業績や財務状態がボロボロで倒産する危険性のある銘柄も含まれることから「ボロ株」と呼ばれることもあります。


市場で絞込
業種で絞込

銘柄リスト

株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

極洋(1301)

株価:4410円 最低売買価格:441,000円 市場:東証プライム 業種:水産・農林業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+3+4+5.6+6.4+5.4+10.3+0.2+16.4+27.8+82+46.5

PER7.53 PBR0.8 RSI:76.2% 5日乖離率+2.85 25日乖離率+5.13 75日乖離率+7.79

水産物を中心とした総合食品会社。調達・加工・販売までを一貫して手掛けている。事業は水産商事事業(赤魚やカラス鰈など凍魚加工品、定塩鮭製品、エビ、むきエビといった付加価値製品の販売など)、冷凍食品事業(…

マルハニチロ(1333)

株価:3310円 最低売買価格:331,000円 市場:東証プライム 業種:水産・農林業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+3+3.3+3.5+4.3+6+12.9+5.6+12.6+39.5+68.3+88.8

PER7.6 PBR0.74 RSI:74.9% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+4.86 75日乖離率+9.57

良質な水産物をコアに、多種多様な食品分野に事業を展開。世界最大規模の水産物取扱量を誇り、漁業や養殖業など水産事業が売り上げの約6割を占める。その他冷凍食品や缶詰・レトルト食品・畜産品などの開発と生産・…

サカタのタネ(1377)

株価:3475円 最低売買価格:347,500円 市場:東証プライム 業種:水産・農林業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+0.7+0.6+0.1+1+0.3+2.2+2.7-5.4-12.1+19.1+79.1

PER16.74 PBR0.95 RSI:54% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+0.38 75日乖離率-0.44

種苗で国内トップクラス。苗・園芸用品・農業用資材の商品を提供している。自社開発が多く、スーパーマーケットや花屋の店頭に並ぶキャベツやトマト、ヒマワリやトルコギキョウ、ブロッコリー、ホウレンソウ、春キャ…

ベルグアース(1383)

株価:3295円 最低売買価格:329,500円 市場:東証スタンダード 業種:水産・農林業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.8+1.4+2.3+0.9+4.4+4.1+7.7-0.2+5.8+73.4+124.8

PER35.2 PBR2.97 RSI:63.2% 5日乖離率+0.89 25日乖離率+2.15 75日乖離率+3.14

野菜苗生産販売を中心としたアグリビジネス企業。育苗分野のシステム化も積極的に推進。生産管理システムを主軸とした、WEB在庫公開(ほうさく.ネット)・在庫管理・農薬履歴等のシステムネットワークを開発して…

ショーボンドホールディングス(1414)

株価:4919円 最低売買価格:491,900円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.6+1.9+2.3+1.5+0.4-6.6-11.6-23.1-8.9+34.2+97.7

PER17.13 PBR2.42 RSI:64.3% 5日乖離率+1 25日乖離率+1.9 75日乖離率-1.93

構造物の補修や補強のパイオニア。公共施設や建築物の耐震、長寿命化、橋梁の老朽化問題に、豊かな経験と実績で対応。…

タマホーム(1419)

株価:3560円 最低売買価格:356,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.4+1.1+1+0.8+6.4+3.6-10.1-13.9+2.9+262.5+544.9

PER73.72 PBR3.34 RSI:65.9% 5日乖離率+0.91 25日乖離率+4.06 75日乖離率+4.19

平成10年設立。無駄を省き、コストを抑えて良いものを、適正価格で提供する戸建住宅をはじめ、住宅設備や電化製品を、スマートフォンやタブレット端末の音声操作またはタッチパネル操作でコントロールできる住宅サ…

コロンビア・ワークス(146A)

株価:3930円 最低売買価格:393,000円 市場:東証スタンダード 業種:不動産業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年2024/3/27
株価(%)+1+1.7+3+3.7+4.4-7.7+4.5+12.6+5.5

PER4.95 PBR1.13 RSI:43% 5日乖離率+1.87 25日乖離率-1.84 75日乖離率+3.3

主力の不動産開発事業(自社開発型、ファンド型、ソリューション型)と、不動産運営事業を展開している。企画付きサービス付きマンションなど、バリュエーションが豊富な開発物件が特徴で、マンションのなかに使い放…

日鉄鉱業(1515)

株価:7000円 最低売買価格:700,000円 市場:東証プライム 業種:鉱業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.8+8.9+10.6+14+16.7+19+65.9+66.9+34.6+98.9+257.6+202.4

PER12.99 PBR0.74 RSI:84.1% 5日乖離率+7.43 25日乖離率+18.8 75日乖離率+41.83

石灰石の生産量で国内トップクラス。総合資源会社として、国内外の地下資源を開発し日本の基幹産業へ原料を供給している。主要営業品目は、石灰石、砕石、タンカル、石こう、石油製品、石炭類、LPG、電気銅、電気…

三井松島ホールディングス(1518)

株価:4295円 最低売買価格:429,500円 市場:東証プライム 業種:鉱業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+3.4+4.4+4.9+4.6-1.3+33.4-9.5+46.7+19.8+382.6+215.8

PER6.14 PBR0.78 RSI:65.5% 5日乖離率+2.63 25日乖離率+2.32 75日乖離率+6.75

グループ会社を統括する持株会社(卸商社)。石炭の生産・販売、再生可能エネルギー事業(メガソーラ発電)、飲食用資材事業(ストローの開発)、オーダースーツの提供、マスクブランクスの製造・販売、シュレッダー…

MAXIS S&P東海上場投信(1553)

株価:3734円 最低売買価格:37,340円 市場:名証 業種

-1か月3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+5.3+4.2+6.5-11.9+30.1+83.7+38-

PER- PBR- RSI:75.3% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+4.54 75日乖離率+3.6

分配金実績(年2回):2018年07月16日 2050円 2018年01月16日 1600円 2017年07月16日 1710円 2017年01月16日 1410円
S&P日本地域別指数ー東海…

K&Oエナジーグループ(1663)

株価:3300円 最低売買価格:330,000円 市場:東証プライム 業種:鉱業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.5+0.6+2.3+3+0.2+8.6-0.9+28.6+58.3+127.4+118.5

PER14.17 PBR0.91 RSI:58.3% 5日乖離率+1.13 25日乖離率+2.11 75日乖離率+0.51

千葉県産の天然ガス(主に都市ガスとして使用)とヨウ素(うがい薬やレントゲン造影剤、殺菌・防かび剤の原料などで使用)の生産が主力。関東天然瓦斯開発株式会社と大多喜ガス株式会社は持株会社体制へ移行。…

美樹工業(1718)

株価:5000円 最低売買価格:500,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日1か月3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+1.1+2.8+2+4+5.7+9.2+0.2+25.5+78.6+52.4-

PER6.07 PBR0.34 RSI:72.3% 5日乖離率+1.75 25日乖離率+2.6 75日乖離率+4.5

主力のの建設事業(建築・土木・住宅工事)をはじめ、舗装や都市ガスの敷設、戸建て住宅における給排水工事や、公共施設、工事・ビル・マンション等の建物内の給排水衛生空調設備工事を施工など展開。…

コムシスホールディングス(1721)

株価:3306円 最低売買価格:330,600円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+2+2.4+2.7+2.3+0.8+2+3.7-5.6+34.5+45.6+122

PER14.42 PBR1.07 RSI:62.7% 5日乖離率+1.72 25日乖離率+2.02 75日乖離率+2.29

主力のNTT設備事業(NTTグループ向けの有線・無線ネットワーク構築など電気通信設備工事)をはじめ、NCC設備事業(NTT以外の電気通信設備工事)、ITソリューション事業、社会システム関連事業等など展…

日本電技(1723)

株価:3765円 最低売買価格:376,500円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+1.5+0.1-0.4-0.1-2.1+15.5+38.7+24.5+116.1+157+558.2

PER9.76 PBR1.61 RSI:47.4% 5日乖離率+0.16 25日乖離率-0.12 75日乖離率+6.35

オフィス向け空調自動制御システムが主力。計装技術をいかして、空調システムのコントロール、設備、管理、監視、メンテナンスからアフターサービスまでワンストップで提供。また、ビルの管理や監視、物流システムの…

オーテック(1736)

株価:4280円 最低売買価格:428,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-0.2+1.2+3.6+3.1+4.8+27+27.6+12.2+99.9+103.8+392

PER9.22 PBR1.04 RSI:75.2% 5日乖離率+0.94 25日乖離率+3.7 75日乖離率+14.58

管工機材事業(配管、継手、バルブなど水回りで使用)と、環境システム事業(省力・省エネを実現するビル管理の自動制御システム)を展開。創業以来、多くの実績と信頼を築きあげてきた「管材」は、オフィスビルや工…

東建コーポレーション(1766)

株価:12610円 最低売買価格:1,261,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+1.6+3.4+2.3+2.1+0.4+5.1+8.6+31.9+64.2+85.2+114.8

PER12.85 PBR1.31 RSI:49.4% 5日乖離率+1.51 25日乖離率+0.19 75日乖離率+4.32

土地活用からアパート経営・マンション経営をサポートする。自社工場・自社生産で、安心のアパート経営・マンション経営を支援する土地活用のパイオニア。設計から施工、建築、メンテナンス、入居仲介、賃貸管理まで…

ナカボーテック(1787)

株価:5200円 最低売買価格:520,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+2+4+4+4+5.1+6.1+7.7+1+5.6+44.4+173.1

PER17.97 PBR1.58 RSI:88.8% 5日乖離率+2.04 25日乖離率+4.78 75日乖離率+6.19

港湾、地中、陸上構造物の電気防食工事、塗装工事、被覆防食工事及び腐食環境調査など、防食に関する総合的な事業を展開する。…

三東工業社(1788)

株価:3980円 最低売買価格:398,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-1.1-2.8+0.3-0.5+7.4+6.1+15+4.1+36.4+106.9+126.1

PER12.36 PBR0.77 RSI:62.5% 5日乖離率-0.97 25日乖離率+1.28 75日乖離率+4.78

滋賀県に本社を置く総合建設会社。公共工事を中心とした土木工事全般に関する事業と民間工事を中心とした建築工事全般に関する事業を柱として事業を展開する。不動産の売買に関する不動産事業も行っている。…

マサル(1795)

株価:3940円 最低売買価格:394,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+1+1.8+1.8+2.3+2.5+5.5-1.4+12.4+24.7+35.9+49.2

PER13.52 PBR0.74 RSI:74.4% 5日乖離率+1.26 25日乖離率+2.47 75日乖離率+3.29

マンションの大規模修繕やビルのリニューアル、超高層建築物のシーリング・防水を手がける。確かな実績と熟練した技術で、最善の工法提案と確かな品質を提供する。…

守谷商会(1798)

株価:3780円 最低売買価格:378,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+2+0.9+4.4+5.4+2.2+20.2+8.6-5.5+69+123.4+190.8

PER6.11 PBR0.53 RSI:60.2% 5日乖離率+1.48 25日乖離率+3.29 75日乖離率+10.01

信州長野を基盤とする1916年創業の総合建設会社。3月決算企業。公共・文化施設をはじめ、ホテル・保養所・宿泊施設、教育・研究施設、医療・葬祭・福祉施設、生産・流通施設、共同住宅・個人住宅・社宅など数多…

大成建設(1801)

株価:7031円 最低売買価格:703,100円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.6+5.4+6.4+7.5-0.8+6.7+12+26.3+72.8+142.4+104.1

PER14.67 PBR1.38 RSI:56.5% 5日乖離率+2.69 25日乖離率+3.77 75日乖離率+6.54

1873年創業。日本の近代化・戦後復興・高度経済成長とともに成長してきた大手総合建設会社(スーパーゼネコン5社の一角)。建築工事、土木工事、機器装置の設置工事、地域開発、都市開発、海洋開発などさまざま…

錢高組(1811)

株価:4155円 最低売買価格:415,500円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7-3.7-4.2-3.3-4.7+0.4+12.3+20.1-6+37.1+53.5+7.4

PER13.56 PBR0.31 RSI:47.2% 5日乖離率-1.75 25日乖離率-2.65 75日乖離率+3.72

建築・土木の総合建設会社「錢高組(ゼニタカグミ)」。庁舎や文化・研究施設、教育施設(学校など)、オフィスビル等の建設、トンネル、鉄道施設、ダム・調整池、上下水道施設などを手掛ける。…

鹿島建設(1812)

株価:3125円 最低売買価格:312,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+2.3+5+4+4.4-0.1+13.9+14.5+1.3+98.9+220.5+191.5

PER12.28 PBR1.25 RSI:49.4% 5日乖離率+2.34 25日乖離率+1.64 75日乖離率+9.65

1840年創業。土木・建築、開発、設計・エンジニアリングなどを展開する日本の大手建設会社でスーパーゼネコン5社の一角。建築事業が主力で、高層ビルや耐震技術などに強み。
日本で初めて超高層ビルの…

西松建設(1820)

株価:5026円 最低売買価格:502,600円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.7+2.3+1.9+2.8+1.4-2.1-4.4+11+45.9+153.2+134.3

PER16.04 PBR1.19 RSI:61.3% 5日乖離率+1.37 25日乖離率+1.58 75日乖離率-0.31

現場のチカラから生まれる技術とソリューションを提供する総合建設会社。官公庁、事務所、教育施設、文化社会施設などの建築物や、人々の生活を支えるダム・トンネル・橋梁等など土木構造物を手掛けている。…

大豊建設(1822)

株価:3675円 最低売買価格:367,500円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.5+1.4+1+0.5+0.7+10+2.8+2.4-5.6+87.5+16.5

PER16.14 PBR0.94 RSI:50.9% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+1.24 75日乖離率+6.21

庁舎・事務所、商業施設、工場・倉庫、教育施設、医療・福祉施設、住宅などの建築物や、ダム・河川、電力施設、上下水道などインフラ施設を施工している総合建設会社。…

奥村組(1833)

株価:4455円 最低売買価格:445,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.1+2.2+3.1+3.7+2.1+15.4+1.8-15+37.1+114.5+62.9

PER18.63 PBR0.9 RSI:65.7% 5日乖離率+1.41 25日乖離率+2.92 75日乖離率+10.91

1907年(明治40年)創業の大手ゼネコン。建築と土木が主力で、売上比率は建築部門が若干高め。
建築部門は、事務所・庁舎、店舗、倉庫、流通施設などさまざまな建築物を手掛けている。機能や価格、工…

東鉄工業(1835)

株価:3135円 最低売買価格:313,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.3+1.8+1.8+3.3+0.6-2.2-8.5+2+16.3+11.3+16.2

PER10.82 PBR0.95 RSI:62.1% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+1.64 75日乖離率-0.86

線路部門では、軌道メンテナンス工事や高性能な大型保線機械の稼働力などにおいて、質・量ともに国内ナンバーワン。線路・土木・建築をコア3事業に掲げ、ホームドアの設置や耐震補強、災害復旧、駅関連・営業線近接…

熊谷組(1861)

株価:4155円 最低売買価格:415,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+1.7+2.5+2.2+3.1+4.8+4.3+17.9-2.6+52.2+86+8.2

PER23.16 PBR1.02 RSI:68.5% 5日乖離率+1.32 25日乖離率+4.51 75日乖離率+6.7

東京都新宿区に本社を置く明治31年創業の総合建設準大手ゼネコン。トンネルやダムなど大型土木に強み。品質第一主義を徹底し常に変革し続ける企業集団。
実績:国内最大規模(2017)の木造庁舎「山口…

北野建設(1866)

株価:4365円 最低売買価格:436,500円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.7+4.2+4.8+5.1+4.8+4.9+6.3+14+22.6+41.3+84.7+20.6

PER11.09 PBR0.58 RSI:59.6% 5日乖離率+3.51 25日乖離率+3.45 75日乖離率+4.43

1946年に長野市で設立した建築主体のゼネコン。文化・公共施設、官公庁、社寺建築、オフィスビル・事務所、ホテル・リゾート・保養施設教育施設、医療施設・福祉施設、住宅、別荘工場施設、流通・物流施設、商業…

大東建託(1878)

株価:15605円 最低売買価格:1,560,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.1+2+1.8+1.4-0.7-11.7-10.7-13.4+21.3+59.8+13.7

PER12.31 PBR2.29 RSI:49.8% 5日乖離率+1.15 25日乖離率+0.19 75日乖離率-5.72

賃貸建物の企画・立案から設計・施工、入居者募集、管理・運営、様々なリスク対応まで引き受ける賃貸経営受託システムが主力。
大東建物管理株式会社が賃貸建物をオーナーより35年一括借上によって直接借…

若築建設(1888)

株価:3865円 最低売買価格:386,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-1.3+1.6+0.4+4.3+8.1+3.1+15+7.7+6.9+240.2+108.9

PER14.87 PBR1.05 RSI:69.3% 5日乖離率-0.18 25日乖離率+4.79 75日乖離率+5.11

北九州地盤の土木工事会社。海洋土木事業のパイオニア。国内物流や海外との貿易活動の拠点となる港湾施設、国際化のニーズに対応する空港施設、都市開発に伴うインフラ事業、工場、医療・福祉施設の建設等の事業を展…

徳倉建設(1892)

株価:4860円 最低売買価格:486,000円 市場:名証メイン 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00000+1.3+6.9+7.9+19.6+44.6+47.3+143

PER8.4 PBR0.52 RSI:50% 5日乖離率:0 25日乖離率+1.12 75日乖離率+1.72

昭和22年設立の総合建設会社。土木事業(道路、高架橋、耐震補強、河川・ダム、維持補修、港湾など)、建築事業(官公庁を始め、医療福祉分野、商業施設、住空間等)、国際事業(中米、南米、東南アジア)を展開す…

福田組(1899)

株価:5400円 最低売買価格:540,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+3.3+4.2+3.3+2.1+4.2+3.8-0.7-3.2+22.9+44.4+37.1

PER10.39 PBR0.53 RSI:63.2% 5日乖離率+2.51 25日乖離率+3.21 75日乖離率+4.72

新潟県と東京都に本社を置く明治35年創業の総合建設会社。(1)土木事業(災害復旧、防災対策、トンネル工事など)、(2)建築事業(住宅、医療・福祉、教育・文化、公共施設・スポーツ、事務所・工場、生産施設…

大成温調(1904)

株価:3915円 最低売買価格:391,500円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+0.6+1+1+1.2+2.8+5.4-9.4-24.9+90+126.3+262.5

PER9.48 PBR0.9 RSI:61.7% 5日乖離率+0.72 25日乖離率+1.65 75日乖離率+3.51

一般施設工事(空気調和設備と給排水衛生設備の設計・施工等)、産業施設工事(クリーンルームの設計・施工等)、環境対策事業(建築物の省エネルギー、CO2排出量削減を中心とした環境技術提案等)、営繕・保守工…

日本ドライケミカル(1909)

株価:4130円 最低売買価格:413,000円 市場:東証スタンダード 業種:機械

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+5+4.7+5.8+2.5-4.2-1.5+25.2+53.2+140.1+236.9+247.6

PER8.38 PBR1.12 RSI:46.1% 5日乖離率+3.22 25日乖離率-0.44 75日乖離率+0.69

あらゆる災害ニーズに応えられる総合防災企業。人々に安心と安全を提供する。建築・プラント船舶の防災設備事業(事務所、会議室、廊下にはスプリンクラー設備、電気・機械室にはガス系消火設備など)、メンテナンス…

住友林業(1911)

株価:4710円 最低売買価格:471,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5+0.1+1.5+2.6+2.7+2.7-9.5-30.4+8.3+72.7+282.3+259

PER7.88 PBR1.04 RSI:56.9% 5日乖離率+0.51 25日乖離率+0.76 75日乖離率-8.52

木材・建材事業・木造注文住宅のトップブランド。木造軸組工法による戸建注文住宅の大手。資源環境事業、木材建材事業、注文住宅事業、ストック住宅事業、まちづくり事業、緑化事業、海外事業、生活サービス事業を展…

大和ハウス工業(1925)

株価:5076円 最低売買価格:507,600円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.5+2.9+2.9+2.8+2+7.6+10.2+12.2+64+118.8+108.8

PER11.78 PBR1.25 RSI:59% 5日乖離率+1.4 25日乖離率+2.01 75日乖離率+5

大手ハウスメーカー。(1)戸建住宅事業(主力・国内売上1位の実績を持つ)、(2)賃貸住宅事業、(3)マンション事業、(4)リフォーム事業、(5)商業施設事業、(6)事業施設事業(物流施設・事務所・工場…

積水ハウス(1928)

株価:3369円 最低売買価格:336,900円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5+0.1+1.7+1.7+1-2.5-5.9-13.5-1+25.5+107.3+91.9

PER9.45 PBR1.11 RSI:42.3% 5日乖離率+0.6 25日乖離率-0.64 75日乖離率-4.9

注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建…

インテグループ(192A)

株価:3735円 最低売買価格:373,500円 市場:東証グロース 業種:サービス業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年2024/6/18
株価(%)+3.2+2+3.3+3.6+3.6-2.4-5.8-12.5-31.8

PER9.08 PBR4.13 RSI:44.1% 5日乖離率+2.41 25日乖離率+0.01 75日乖離率+1.16

中小企業を中心としたM&A(事業承継・事業譲渡・会社売却・企業買収)の専門家による完全成功報酬のM&Aコンサルティング・アドバイザリー・仲介会社です。豊富な実績を持つコンサルタントとアドバイザーが会社…

中電工(1941)

株価:3295円 最低売買価格:329,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.2+2.6+2.8+4.1+0.9-0.2-0.9+6.3+51.2+53.8+33.5

PER10.18 PBR0.82 RSI:64.3% 5日乖離率+1.48 25日乖離率+2.3 75日乖離率+1.61

屋内電気工事、空調管工事、情報通信工事、配電線工事、発送変電工事、リニューアル工事など総合設備のエンジニアリング企業。…

きんでん(1944)

株価:3471円 最低売買価格:347,100円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/191か月3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+0.4+7+12.5+6.2+26.7+121.6+127.8+137.7-

PER17.27 PBR1.21 RSI:70.9% 5日乖離率+3.59 25日乖離率+6.84 75日乖離率+10.88

関西電力グループの総合設備エンジニアリング企業。おもに発電所や変電所や架空・地中送電線から配電線まで、電力インフラ設備を構築、維持、50年の実績を持つ計装事業、光LANや無線LANなど通信インフラの整…

住友電設(1949)

株価:4960円 最低売買価格:496,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+5.2+4.6+6.8+10.2+3.4+1.2+20.1+50.3+96.7+170.9+262

PER16.5 PBR1.62 RSI:66.3% 5日乖離率+4.03 25日乖離率+6.63 75日乖離率+4.28

電気設備工事をはじめとする設備工事業が中心。電力工事(送配変電施設工事等)、一般電気工事(ビル、工場等の電気設備工事及び新エネルギー環境関連工事等)、情報通信工事(電気通信施設工事等)、プラント・空調…

九電工(1959)

株価:4754円 最低売買価格:475,400円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0+1.1+1.4+2.9+2.6+2.4-6.3-28.4-23.3+41.9+93.1+260.2

PER10.8 PBR1.12 RSI:69.1% 5日乖離率+1.08 25日乖離率+2.77 75日乖離率-4.24

配電事業(電線工事、地中線工事、地中化工事)、電気事業(ブルや工場などの機械設備電源、照明器具、スイッチ、コンセント、弱電機器、防災設備など)、空調管事業、情報通信事業(光ファイバーケーブルや基地局建…

三機工業(1961)

株価:3340円 最低売買価格:334,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1.1+3.6+4.4+4.4-3.5+4+49+60+124.6+205.6+258.8

PER11.59 PBR1.68 RSI:48.8% 5日乖離率+1.92 25日乖離率+1.05 75日乖離率+6.37

主力の建築設備事業(ビル空調衛生、産業空調、電気、スマートビルソリューション)をはじめ、機械システム事業(FAシステム・物流システム・コンベヤ等)、環境システム事業(上下水処理設備等)など社会インフラ…

中外炉工業(1964)

株価:3915円 最低売買価格:391,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.8+3.2+3.7+3.6+4.4+9.5+13+47.4+30.3+116.3+197.9+38.3

PER12.52 PBR1.09 RSI:65.6% 5日乖離率+2.43 25日乖離率+6.29 75日乖離率+12.25

先進の熱技術(サーモテック)を核とした工業炉や設備機器を産業界に提供する事業を展開する。エネルギー、情報、通信、環境保全の事業領域に熱技術を結集。…

太平電業(1968)

株価:4915円 最低売買価格:491,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+1.2+1.3+1.8+1.1+0.8-3.6-4+12.7+25.9+133.8+183.1

PER10.58 PBR0.93 RSI:55.4% 5日乖離率+0.82 25日乖離率+0.85 75日乖離率+0.22

各種プラントやテーマパーク等の建設や補修に伴うエンジニアリング、火力発電や原子力発電所などの発電所工事、ごみ処理施設などの環境設備工事、各種プラント工事などの事業を展開…

高砂熱学工業(1969)

株価:5845円 最低売買価格:584,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+4.4+7.8+8.7+9.5+7.5-7.5+13.5+26.5+189.4+273.7+292

PER16.27 PBR2.29 RSI:69.3% 5日乖離率+4.01 25日乖離率+7.34 75日乖離率-0.46

あらゆる用途のビル、工場、施設に対し企画から、設計・施工、メンテナンスにいたるまで、空調を軸とした総合的なシステムエンジニアリングを展開。…

三晃金属工業(1972)

株価:5920円 最低売買価格:592,000円 市場:東証スタンダード 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2-0.3+0.7+0.5+0.3-3.4+39.8+44.4+15.4+54.6+207.7+121.7

PER8.41 PBR0.87 RSI:43.1% 5日乖離率+0.2 25日乖離率-1.35 75日乖離率+16.7

屋根業界のリーディングカンパニーとして、得意とする長尺屋根だけでなく、環境に優しい省エネ対策のソーラー屋根や、ヒートアイランンド現象の救世主の一つとして注目されている緑化屋根など、新しい屋根・壁の開発…

大氣社(1979)

株価:4850円 最低売買価格:485,000円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+1+6.5+7.3+7.9+2.2+2.3+0.5+2.5+37.6+45.9+65.8

PER12.81 PBR1.09 RSI:66.3% 5日乖離率+3.04 25日乖離率+4.11 75日乖離率+3.29

次世代を見据えた環境技術を駆使し、エネルギー・空気・水のエンジニアとして、ビル空調、産業空調、塗装プラントの三つの領域を軸に、最適な環境空間を提供する。…

ダイダン(1980)

株価:3845円 最低売買価格:384,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+2.4+5.3+9.7+9.7-3.1+0.1+28+66.7+227.7+205.8+349.2

PER10.29 PBR1.63 RSI:67.1% 5日乖離率+3.56 25日乖離率+3.92 75日乖離率+3.6

総合設備工事会社。電気設備工事(電力、防災、情報通信など)、空調設備工事、給排水設備工事など手掛けている。オフィスビル、食品工場、医療施設など様々な建物にダイダンの技術が活用されています…

日比谷総合設備(1982)

株価:3435円 最低売買価格:343,500円 市場:東証プライム 業種:建設業

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+0.9+1.5+1.5+2.4+3.8-7.3+1.6+15.6+66.3+89.4+101.1

PER16.44 PBR1.13 RSI:66.7% 5日乖離率+1.06 25日乖離率+0.89 75日乖離率-6.53

トータルエンジニアリング企業として、業界トップクラスの技術力で、空気調和、給排水衛生、電気、情報通信技術などの設備事業を展開してきました。建物に“命”を吹き込み、快適な環境を創造することが設備事業の役…








Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved.