新規上場(IPO)2023 全銘柄一覧とセカンダリ

TOPテーマ別33業種ランキング2023セカンダリ・ランキングIPO初値ランキング2023公募割れIPOのその後IPOの買い方・選び方


2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年

2023年に新規上場した銘柄


Ridge-i(リッジアイ)(5572)

上場日:2023/4/26 公募価格:1750円 初値:4445円 初値倍率:2.5倍

事業:(1)AI活用コンサルティング・AI開発サービス、(2)AIライセンス提供サービス、(3)人工衛星データAI解析サービス…

レオス・キャピタルワークス(7330)

上場日:2023/4/25 公募価格:1300円 初値:1730円 初値倍率:1.3倍

事業:ひふみ投資信託を展開している会社。全国の銀行や大手証券会社で取り扱っており、ひふみブランドとして全国に浸透していること、…

楽天銀行(5838)

上場日:2023/4/21 公募価格:1400円 初値:1856円 初値倍率:1.3倍

事業:実店舗を持たずインターネットで金融サービスを提供しているデジタルバンク。主な収益は、住宅ローンなどの金利収益と、受取為替…

南海化学(4040)

上場日:2023/4/20 公募価格:1740円 初値:2533円 初値倍率:1.5倍

事業:苛性ソーダ(塩を電気分解してつくる)を加工した製品を販売する化学品事業が主力。主な製品は、クロルビクリン(土壌消毒剤)、…

エキサイトホールディングス(5571)

上場日:2023/4/19 公募価格:1340円 初値:1700円 初値倍率:1.3倍

事業:(1)プラットフォーム事業(月間3000万アクティブユーザーの検索エンジン「エキサイト」と、女性ユーザーが基盤でメディア…

ジェノバ(5570)

上場日:2023/4/18 公募価格:470円 初値:2106円 初値倍率:4.5倍

事業:測量業などを営んでいる事業者に対して高精度な位置情報を配信している会社。衛星測位を行うGNSSという機器から送られてくる…

日本システムバンク(5530)

上場日:2023/4/14 公募価格:1880円 初値:1700円 初値倍率:0.9倍

事業:全国にコインパーキング「SystemPark24h」を展開している。土地の有効活用を希望するオーナーにコインパーキング運…

ispace(アイスペース)(9348)

上場日:2023/4/12 公募価格:254円 初値:1000円 初値倍率:3.9倍

事業:2010年設立の宇宙開発ベンチャー。月への物資輸送など月面開発を手掛けている。JAXAやタカラトミーなどが開発した月面ロ…

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)

上場日:2023/4/4 公募価格:930円 初値:1388円 初値倍率:1.5倍

事業:一つの端末であらゆる電子決済(クレジットカード、電子マネー、QR・バーコード、地域マネー、共通ポイント、ハウスプリペイト…

エコム(6225)

上場日:2023/3/31 公募価格:1680円 初値:1714円 初値倍率:1倍

事業:工業炉の設計から保守サービスまで一貫して行う熱技術総合エンジニアリング企業。車やスマートフォンの部品、アルミ、ガラスの素…

ココルポート(9346)

上場日:2023/3/31 公募価格:3150円 初値:4135円 初値倍率:1.3倍

事業:障がい者の就労移行支援サービス(収益の大部分を占める主力事業)、就労定着支援、指定計画相談支援、自立訓練支援に関する事業…

Fusic(フュージック)(5256)

上場日:2023/3/31 公募価格:2000円 初値:6530円 初値倍率:3.3倍

事業:(1)データインテグレーションサービス(AIやIoTを使ってデータの収集から解析を行う)、(2)クラウドインテグレーショ…

ノバシステム(5257)

上場日:2023/3/30 公募価格:1700円 初値:2565円 初値倍率:1.5倍

事業:(1)生命保険会社を中心とした金融機関向けの業務基幹システムの開発、(2)クラウドサービスとして、飲食店向けの店舗運営支…

ビズメイツ(9345)

上場日:2023/3/30 公募価格:3250円 初値:5310円 初値倍率:1.6倍

事業:日本のビジネスパーソン向けのオンラインビジネス英会話の提供、外国人向けのオンラインビジネス日本語会話の提供、外国人のIT…

住信SBIネット銀行(7163)

上場日:2023/3/29 公募価格:1200円 初値:1222円 初値倍率:1倍

事業:住宅ローン事業が主力のインターネット専業銀行大手。三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資して設立。日本の金融…

AnyMind Group(エニーマインド)(5027)

上場日:2023/3/29 公募価格:1000円 初値:1000円 初値倍率:1倍

事業:サイト構築からマーケティング支援、ブランド企画、生産管理、物流管理など、ECサイトを支援するためのプラットフォームを提供…

モンスターラボホールディングス(5255)

上場日:2023/3/28 公募価格:720円 初値:1050円 初値倍率:1.5倍

事業:大手企業や自治体向けのデジタルコンサルティングをグローバル(アジア、中東、欧州、米州をカバー)で展開している会社。4つの…

アクシスコンサルティング(9344)

上場日:2023/3/28 公募価格:1950円 初値:3030円 初値倍率:1.6倍

事業:ハイエンド領域の人材紹介サービスと、フリーランスや副業まわりのスキルシェア事業などを展開している会社。人材紹介サービスで…

Arent(アレント)(5254)

上場日:2023/3/28 公募価格:1440円 初値:1802円 初値倍率:1.3倍

事業:建設業界向けのDX支援サービスを提供している会社。3次元の設計ソフトCADに、柱や壁などのパーツの価格や素材情報を組み込…

カバー(5253)

上場日:2023/3/27 公募価格:750円 初値:1750円 初値倍率:2.3倍

事業:「VTuber」のキャラクターIP開発、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営している会社。ライブ…

アイビス(9343)

上場日:2023/3/23 公募価格:730円 初値:2121円 初値倍率:2.9倍

事業:モバイルお絵描きアプリ「アイビスペイント」の開発と運用が主力。その他IT技術者派遣および受託開発にかかわる事業を手掛けて…

日本ナレッジ(5252)

上場日:2023/3/23 公募価格:1500円 初値:3750円 初値倍率:2.5倍

事業:ソフトウエアのの品質テスト(マニュアル通りに動作するかどうかをチェックする)およびソフトウエアテストの自動化にかかわる事…

ハルメクホールディングス(7119)

上場日:2023/3/23 公募価格:1720円 初値:1981円 初値倍率:1.2倍

事業:シニア女性向けのサービスを提供している。
具体的には、(1)自社企画商品(人参ジュース・おせちなど)のカタログ通…

SHINKO(7120)

上場日:2023/3/22 公募価格:2200円 初値:2250円 初値倍率:1倍

事業:(1)保守サービス事業(電子カルテ、レセプトコンピューター、電子薬歴システム、自動錠剤包装機など)、(2)ソリューション…

プライム・ストラテジー(5250)

上場日:2023/2/22 公募価格:1390円 初値:3130円 初値倍率:2.3倍

事業:ワードプレスなどのCMSやWEBシステムを高速化するためのサーバー用LinuxベースのOS「KUSANAGI Stack…

テクノロジーズ(5248)

上場日:2023/1/26 公募価格:1000円 初値:3650円 初値倍率:3.7倍

事業:映像ソフトウエアの受託開発やシステムアプリケーションの受託開発、金融自動売買システムの提供、人材派遣会社向け業務管理シス…




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー