売上高営業利益率が高い上場企業(建設業)ランキング


勘定科目の「売上高営業利益率」の割合が高い順に表示しています。

意味売上高営業利益率=(営業利益÷売上高)×100
売上高に対する営業利益の比率で、数値が大きいほど効率よく営業利益を生み出していると判断されます。業種によって原材料や人件費などかかるコストがかわってくるため、年度別や業種別に比較するのが一般的です。

※1 比率は、総資産に対して売上高営業利益率の割合が何%あるのかを示しています。

※2 株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

TOP】【関連銘柄一覧




業種で絞り込み
勘定科目等で絞り込み

ショーボンドホールディングス(1414) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:21.6% (2023年6月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.5-1-3.1-3.5-3-6.9-1.9+1.6+1.9+57.7+154.6

構造物の補修や補強のパイオニア。公共施設や建築物の耐震、長寿命化、橋梁の老朽化問題に、豊かな経験と実績で対応。…
PER:22.2 PBR:3.05 現在の株価:5913円 最低売買価格:591300円

テスホールディングス(5074) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:19.9% (2023年6月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/27
株価(%)+1.2+3.7+4+1+4.3-1.4-8.8-5-59.2-68.2-79.8

(1)省エネルギー系設備(コージェネレーションシステムや燃料転換設備を工場や事業所に導入)、再生可能エネルギー(太陽光・バイオマス燃料など活用して発電する設備エンジニアリング)、(2)自社が納入した設…
PER:12.22 PBR:0.69 現在の株価:416円 最低売買価格:41600円

ウエストホールディングス(1407) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:19.4% (2023年8月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+8.6+8.2+0.6+4.3+0.6-0.9-6+1.9-34.9+286.9+217.7

メガソーラーから住宅まで太陽光発電を軸にした再生可能エネルギー事業、省エネ事業、電力事業、CS事業、海外事業を展開…
PER:15.49 PBR:3.7 現在の株価:2859円 最低売買価格:285900円

新日本建設(1879) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:15.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-0.5+0.5-0.7-1.9-3.7+16.1+36.3+33.7+104.3+73.9+392.6

関東圏中心に事業を展開しているゼネコン。建築事業(主にマンション)が主力。施工例:マンション、商業施設、銀行、幕張メッセ国際会議場など公共施設…
PER:7.25 PBR:0.78 現在の株価:1522円 最低売買価格:152200円

fantasista(1783) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:14.2% (2023年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+2.600-4.8-2.4-4.8-9.1-25.9-38.5-36.5-28.6

主力のゴルフ・リゾート事業(宿泊居住施設、ゴルフ場、テニス場などのスポーツ施設、保養施設などの企画・経営等)をはじめ、リアルエステート事業(収益不動産への投資)、不動産コンサルティング事業(空き家と投…
PER:6.8 PBR:1.06 現在の株価:40円 最低売買価格:4000円



田中建設工業(1450) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:13.9% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/12/18
株価(%)-0.2+1-0.4+0.4+0.7+5.4-0.8+9.4-5.2+31.7+76.5+85.5

建築構造物の解体工事が主力事業。現地調査から後方の提案、設計、施工計画、資材調達、施工管理、行政対応や近隣住民への対応まで解体工事関する全てをワンストップで提供。
工事に伴って発生したアスベス…
PER:8.83 PBR:1.38 現在の株価:2225円 最低売買価格:222500円

日本電技(1723) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:13.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+1.5+3-0.9-0.7-6.4-6.2+33.7+45.1+64.6+98.6+450.8

オフィス向け空調自動制御システムが主力。計装技術をいかして、空調システムのコントロール、設備、管理、監視、メンテナンスからアフターサービスまでワンストップで提供。また、ビルの管理や監視、物流システムの…
PER:10.31 PBR:1.29 現在の株価:5580円 最低売買価格:558000円

明星工業(1976) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:12.2% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+2+1.7-0.7-2.8-2.4+4.2+17.5+42.4+75.4+99.8+131.9

大阪府大阪市に本社を置く。発電所や化学プラント、LNG(液化天然ガス)関連施設等に代表される工業設備に欠かせない熱絶縁工事を主力とする建設工事会社。…
PER:12.22 PBR:1 現在の株価:1303円 最低売買価格:130300円

Robot Home(1435) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:11.9% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/3
株価(%)+2.4+3.7+4.3+0.6+1.8+10.5+8.3-4.5-9.1-10.1-22.5-42.1

アプリではじめるアパート経営「TATERU」が主力事業。アプリを使って土地が購入でき、自社でアパートを建築して運営し、確定申告までの全プロセスをワンストップで提供する。不動産とITを組み合わせた事業を…
PER:21.73 PBR:1.68 現在の株価:169円 最低売買価格:16900円

第一カッター興業(1716) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:11.9% (2023年6月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+2.5+3.6+2.5+0.9+0.1+6.7+15.6+20.6+15+84.2+310.7

切断・穿孔・工事事業(高速道路や鉄道・空港など社会インフラの維持・補修・解体)、ビルメンテナンス事業、リユース・リサイクル事業を展開する。、ウォータージェット工法やダイヤモンド工法の技術を駆使して、様…
PER:9.02 PBR:0.96 現在の株価:1501円 最低売買価格:150100円



ウエストホールディングス(1407) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:11.6% (2022年8月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+8.6+8.2+0.6+4.3+0.6-0.9-6+1.9-34.9+286.9+217.7

メガソーラーから住宅まで太陽光発電を軸にした再生可能エネルギー事業、省エネ事業、電力事業、CS事業、海外事業を展開…
PER:15.58 PBR:3.72 現在の株価:2859円 最低売買価格:285900円

ダイセキ環境ソリューション(1712) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:11.6% (2024年2月29日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-0.5+1.20+2.2+9.3+2.3-1.8+1.7+3.9+64.7+57

資源リサイクル・汚染土壌調査から浄化処理までを一貫体制で行う環境フロンティア企業。産業廃棄物処理・リサイクルも行っている。…
PER:13.2 PBR:1.03 現在の株価:1003円 最低売買価格:100300円

太平電業(1968) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:11.4% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+7.7+7.7+12.2+14.1+20.4+22.1+37.2+30.3+99.2+157.7+268.5

各種プラントやテーマパーク等の建設や補修に伴うエンジニアリング、火力発電や原子力発電所などの発電所工事、ごみ処理施設などの環境設備工事、各種プラント工事などの事業を展開…
PER:11 PBR:1.05 現在の株価:5380円 最低売買価格:538000円

ライト工業(1926) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:11.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.2+2.4+1.9+0.2-1.8+6.8+2.3+4.4+17.7+54.2+171.6

斜面・法面対策工事(法面保護工事・地すべり対策工事)、基礎・地盤改良工事が主力。環境修復工事、環境修復工事、補修・補強工事、建築事業(マンション)なども手掛けるゼネコン。安全で暮らしやすい国土の形成に…
PER:10.19 PBR:1.08 現在の株価:2029円 最低売買価格:202900円

エムビーエス(1401) 市場:東証グロース 業種:建設業

売上高営業利益率:10.8% (2023年5月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/8/13
株価(%)-0.8-0.7-3.1-4.3-4.6-0.8-1.9+26.9+48.2+45.2-21.5+141.2

住宅及び諸建造物の外装および内装リフォーム・コンサルティングを手掛ける。ホームメイキャップ工法で劣化した建物の外壁の美観を再現、コンクリート構造物防災コーティング「スケルトン防災コーティング」など。…
PER:14.35 PBR:1.56 現在の株価:726円 最低売買価格:72600円

巴コーポレーション(1921) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:10.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5+1.3+0.6+0.1+1.9+12+25.8+43.5+82.1+92.6+143.2+92.1

総合建設をはじめ、立体構造物(名古屋市科学館プラネタリウムなど)、鉄塔、橋梁、鉄骨の幅広い分野で事業を展開。永年に亘り培ってきた独自技術と、広い事業領域にまたがる技術の研鑽、環境にやさしい事業活動で豊…
PER:2.4 PBR:0.63 現在の株価:805円 最低売買価格:80500円

アップコン(5075) 市場:名証ネクスト 業種:建設業

売上高営業利益率:10.5% (2024年1月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2022/12/27
株価(%)0+0.6+10+0.9-0.8-0.5+2.9+2.2+58.7

ウレタン樹脂を使って、地震や台風、地盤沈下などの影響で生じた建物の傾きやコンクリート舗装版などの沈下修正を行う事業を展開している。…
PER:18.1 PBR:1.42 現在の株価:1303円 最低売買価格:130300円

日本アクア(1429) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:10.2% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+2.9+1.6-0.1-1.6-6.9-16.8-3.6-1.1+41.4+101.1+44

断熱・遮熱材に特化した建材メーカー。水の力で発泡する断熱材「アクアフォーム」の施工及び販売、住宅省エネルギー関連部材の開発・製造・販売を事業とする。アクアフォームは、高気密かつ高断熱の発泡断熱材を使用…
PER:13.19 PBR:3.22 現在の株価:881円 最低売買価格:88100円

ヤマウラ(1780) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:9.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7+1.6+1.60-0.9-6-14.5-9.7+12.2+39.4+60.9+327.5

長野県が地盤の地域密着型の総合建設会社。
(1)建設業(学校・病院・庁舎などの公共施設や民間建築、道路・橋梁・砂防などのインフラ整備など)、(2)エンジニアリング事業(産業・生産設備機器、鋼構…
PER:8.5 PBR:1.21 現在の株価:1308円 最低売買価格:130800円

暁飯島工業(1997) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:9.7% (2022年8月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1.2-2.6-3.2-0.6+0.3+17.7+27.2+41.2+38.9+41.4+199

建築設備(空気調和設備、衛生給排水設備、空気清浄設備(クリーンルーム)など)、土木プラント、リニューアル、ビルメンテナンス事業を展開する…
PER:8.43 PBR:0.57 現在の株価:1839円 最低売買価格:183900円

ヴィス(5071) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:9.7% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/3/25
株価(%)+2.9+2.7+1.1+1.50-1.7-3+17.3+35.6+44.5+52

オフィス空間のデザインを中心に、企業のWEBデザイン、グラフィックデザイン(会社案内や名刺など)をワンストップで提供している会社。社員が働きやすい空間をデザインするととに、企業の文化や社風もデザインに…
PER:9.13 PBR:1.54 現在の株価:1085円 最低売買価格:108500円

大和ハウス工業(1925) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:9.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+4.6+4.4+2.2+2.1-4.4-3.2+0.1+16.9+34.3+30.2+114.7

大手ハウスメーカー。(1)戸建住宅事業(主力・国内売上1位の実績を持つ)、(2)賃貸住宅事業、(3)マンション事業、(4)リフォーム事業、(5)商業施設事業、(6)事業施設事業(物流施設・事務所・工場…
PER:11.45 PBR:1.11 現在の株価:4241円 最低売買価格:424100円

日本アクア(1429) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:9.1% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+2.9+1.6-0.1-1.6-6.9-16.8-3.6-1.1+41.4+101.1+44

断熱・遮熱材に特化した建材メーカー。水の力で発泡する断熱材「アクアフォーム」の施工及び販売、住宅省エネルギー関連部材の開発・製造・販売を事業とする。アクアフォームは、高気密かつ高断熱の発泡断熱材を使用…
PER:13.18 PBR:3.22 現在の株価:881円 最低売買価格:88100円

積水ハウス(1928) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.9% (2023年1月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+3.5+3.5+2.2+1.6-1.2+7.3+18.1+31.9+57.7+108.9+164.8

注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建…
PER:11.55 PBR:1.34 現在の株価:3623円 最低売買価格:362300円

ナカボーテック(1787) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)00+0.5+0.5+0.5+1.1-6-1.3-1.3+32.4+53.4+149.2

港湾、地中、陸上構造物の電気防食工事、塗装工事、被覆防食工事及び腐食環境調査など、防食に関する総合的な事業を展開する。…
PER:17.09 PBR:1.46 現在の株価:4925円 最低売買価格:492500円

長谷工コーポレーション(1808) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+2.6+3.1+2.1+1.5-5-3-0.4+10.5+16.4+67.5+136.1

新築マンションに加え、管理やリフォーム・大規模修繕・建替え、中古仲介、賃貸、高齢者向け住宅など首都圏および近畿圏を中心にマンション事業を展開。…
PER:9.29 PBR:0.97 現在の株価:1811円 最低売買価格:181100円

コーアツ工業(1743) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.7% (2022年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.40-2.2-2.3-3.2+1.5+10+15.2+19+32.7+28.6+92.6

鹿児島県鹿児島市に本社を置く1959年創立の建設会社。PC橋梁を中心とした専門企業。取扱製品はプレストレストコンクリート橋桁、PC車止/高輝度蓄光車止め、PC矢板、ヒューム管などのコンクリート2次製品…
PER:10.84 PBR:0.35 現在の株価:1380円 最低売買価格:138000円

Robot Home(1435) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.7% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/3
株価(%)+2.4+3.7+4.3+0.6+1.8+10.5+8.3-4.5-9.1-10.1-22.5-42.1

アプリではじめるアパート経営「TATERU」が主力事業。アプリを使って土地が購入でき、自社でアパートを建築して運営し、確定申告までの全プロセスをワンストップで提供する。不動産とITを組み合わせた事業を…
PER:21.86 PBR:1.69 現在の株価:169円 最低売買価格:16900円

積水ハウス(1928) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.7% (2024年1月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+3.5+3.5+2.2+1.6-1.2+7.3+18.1+31.9+57.7+108.9+164.8

注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建…
PER:11.8 PBR:1.37 現在の株価:3623円 最低売買価格:362300円

オリエンタル白石(1786) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/1
株価(%)0+1.1+0.8+0.6-1.1-4.8-9.1+8.8+20.1+49.8+23.9

オリエンタル白石を存続会社、OSJBホールディングスを消滅会社とする吸収合併を行い2021年4月1日上場。プレキャストコンクリート橋梁上部工工事、PC緊張工事、プレキャスト建築工事、ニューマチックケー…
PER:13.58 PBR:0.95 現在の株価:358円 最低売買価格:35800円

三晃金属工業(1972) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+2.2+1.6-0.2+1.6-3.8-9.4-4.2+9.9+62.1+88+97.8

屋根業界のリーディングカンパニーとして、得意とする長尺屋根だけでなく、環境に優しい省エネ対策のソーラー屋根や、ヒートアイランンド現象の救世主の一つとして注目されている緑化屋根など、新しい屋根・壁の開発…
PER:7.08 PBR:0.7 現在の株価:4550円 最低売買価格:455000円

住友林業(1911) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.5% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+2.4+1.4-1.2-1.8+1.2+25.3+42+73.3+171.7+339.8+373.6

木材・建材事業・木造注文住宅のトップブランド。木造軸組工法による戸建注文住宅の大手。資源環境事業、木材建材事業、注文住宅事業、ストック住宅事業、まちづくり事業、緑化事業、海外事業、生活サービス事業を展…
PER:10.48 PBR:1.36 現在の株価:5423円 最低売買価格:542300円

ダイセキ環境ソリューション(1712) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.4% (2023年2月28日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-0.5+1.20+2.2+9.3+2.3-1.8+1.7+3.9+64.7+57

資源リサイクル・汚染土壌調査から浄化処理までを一貫体制で行う環境フロンティア企業。産業廃棄物処理・リサイクルも行っている。…
PER:13.2 PBR:1.03 現在の株価:1003円 最低売買価格:100300円

ノバック(5079) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.2% (2023年4月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/3/31
株価(%)+4.5+4.8+5.7+3.1+4.2+2-6.4+3+24.6+53.9+24.9

土木工事事業(道路・橋梁・河川・ダム・トンネル・上下水道など)、建築工事事業(マンション・商業施設・学校・体育館・病院など)を全国で展開している。有資格者が多く、施工実績が豊富で、リピート発注が多い…
PER:57.7 PBR:0.88 現在の株価:3135円 最低売買価格:313500円

九電工(1959) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:8.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-3.8-4.2-6.5+0.8-7+8.8+31+67.3+134.9+105.2+557.7

配電事業(電線工事、地中線工事、地中化工事)、電気事業(ブルや工場などの機械設備電源、照明器具、スイッチ、コンセント、弱電機器、防災設備など)、空調管事業、情報通信事業(光ファイバーケーブルや基地局建…
PER:15.24 PBR:1.53 現在の株価:6248円 最低売買価格:624800円

神田通信機(1992) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:8.1% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+1.7+2+2.7+3.7+1.8+0.8+27.5+37.1+98.8+227.1+358.1

電話設備をはじめネットワークインフラ、ナースコールシステム、調光システム、財務会計システム等、各種ソリューションのコンサルティングから設計、構築・保守まで、トータルでご提供します。…
PER:18.89 PBR:0.91 現在の株価:2260円 最低売買価格:226000円

岐阜造園(1438) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.9% (2022年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/11/1
株価(%)-1.8-0.8-0.8-0.8-0.8-8.6+12.5+35.7+67.2+92+214.1+226.6

昭和2年3月創業。「ランドスケープ」と「ガーデンエクステリア」などの工事を行う造園緑化事業を単一セグメントで展開する。ランドスケープは、都市公園や街路、公立学校など国土交通省や地方自治体など官公庁から…
PER:18.66 PBR:1.66 現在の株価:1935円 最低売買価格:193500円

富士古河E&C(1775) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.9% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5+1.2-0.7-1-1-5-1.5+32.3+67.4+104.7+249.1+373.4

主力のプラント設備工事(水処理設備等の社会システム工事、発送電設備および受変電設備等のエネルギーシステム工事など)をはじめ、空調設備(一般空調、衛生設備工事など)、内線電気工事、電力送電工事・情報通信…
PER:10.5 PBR:1.32 現在の株価:6060円 最低売買価格:606000円

ファーストコーポレーション(1430) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.8% (2023年5月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/3/24
株価(%)-0.1-1.4-2.6-5-5.9-11.2-4.3+4-6.3+2+3.3+61.9

東京圏を中心に分譲マンション建設に特化したゼネコン。用地を自社で確保し、土地と建物一体での企画をデベロッパーに提案する造注方式を柱とした事業展開を図る。ゼネコンでありながら、土地開発の専属部隊を持ち、…
PER:9.98 PBR:1.08 現在の株価:761円 最低売買価格:76100円

レイズネクスト(6379) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:7.8% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+3.3+4.8+1.3+0.8-8.1-19.1+34+36.3+58.7+54.1+132.8

石油精製・石油化学・一般化学・薬品などの様々なプラントのメンテナンスやエンジニアリングサービスを提供する総合プラントメンテナンス企業。災害から守り、安定的な操業をサポート。タンクの設計・建設・補修も手…
PER:14.79 PBR:1.18 現在の株価:1844円 最低売買価格:184400円

岐阜造園(1438) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.8% (2023年9月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/11/1
株価(%)-1.8-0.8-0.8-0.8-0.8-8.6+12.5+35.7+67.2+92+214.1+226.6

昭和2年3月創業。「ランドスケープ」と「ガーデンエクステリア」などの工事を行う造園緑化事業を単一セグメントで展開する。ランドスケープは、都市公園や街路、公立学校など国土交通省や地方自治体など官公庁から…
PER:18.52 PBR:1.65 現在の株価:1935円 最低売買価格:193500円

住友電設(1949) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:7.7% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8+1.7+2.6+2.3+3+2+14.4+39+28.3+49.4+117+235.8

電気設備工事をはじめとする設備工事業が中心。電力工事(送配変電施設工事等)、一般電気工事(ビル、工場等の電気設備工事及び新エネルギー環境関連工事等)、情報通信工事(電気通信施設工事等)、プラント・空調…
PER:12.58 PBR:1.19 現在の株価:3580円 最低売買価格:358000円

技研ホールディングス (1443) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.6% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/1/9
株価(%)00000-1.9-5.4-2.3-2.3+3.9+5-37.6

2018年1月9日技研興業株式会社が、株式移転により完全親会社として設立。技研興業株式会社は、技研ホールディングスの完全子会社となる。
事業内容は、子会社などの経営管理で、子会社である技研工業…
PER:10.8 PBR:0.31 現在の株価:212円 最低売買価格:21200円

JESCOホールディングス(1434) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2022年8月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/9/8
株価(%)+2.1+6.2+2-2.3-3.1-4.6-3.3+14.6+76.1+85+107.3+62.1

創業当初から原子力発電所の電気計装工事の技術をコアに、商業施設や移動体通信基地局などの電気設備や情報通信設備、大型映像設備等の設計、施工、プロデュース、運用、保守メンテナンスを手掛けている。マレーシア…
PER:5.08 PBR:1.04 現在の株価:877円 最低売買価格:87700円

オーテック(1736) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.7+3.3+1.30+2.1-0.6-0.6+17.2+66.1+70.7+64+405.6

管工機材事業(配管、継手、バルブなど水回りで使用)と、環境システム事業(省力・省エネを実現するビル管理の自動制御システム)を展開。創業以来、多くの実績と信頼を築きあげてきた「管材」は、オフィスビルや工…
PER:9.2 PBR:0.93 現在の株価:3610円 最低売買価格:361000円

第一建設工業(1799) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3+1.7+1.4+3.3+5.3+24.2+30.4+39.2+47.6+63.8+35.4+71.7

長年培った建設業のノウハウを活かして幅広いニーズに対応。事業内容は土地活用、賃貸マンション経営を提案するFA事業、ビル、橋などのコンクリート構造物のコンクリート補修、河川やトンネル工事などの土木事業、…
PER:16.12 PBR:0.61 現在の株価:2220円 最低売買価格:222000円

名工建設(1869) 市場:名証メイン 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.2+0.2-0.6+0.1-3.1+1.6+6.6+9.4+2+22.4+63.9

昭和16年設立。得意分野(強み)は鉄道工事。設立から70年以上にわたって、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に携わっている。事業領域は、(1)鉄道施設の建設・維持・補強をはじめ、トンネルや道路、上下水…
PER:8.15 PBR:0.44 現在の株価:1224円 最低売買価格:122400円

日特建設(1929) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+1.4+2.2+0.8+1.1-3.2-6.1+7.1+12.6+39.5+87.6+204.4

ダムの地質調査と基礎処理からスタート。地質に強く、基礎工事を得意とする建設会社。環境・防災、維持補修、都市再生の工事を主力とする。…
PER:12.8 PBR:1.36 現在の株価:1105円 最低売買価格:110500円

大盛工業(1844) 市場:東証スタンダード 業種:建設業

売上高営業利益率:7.5% (2023年7月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+1.6+2+5.3+5.8+2+27.9+35.3+33.2+34.6+9.8-22.1

東京都内を中心に下水道を中心とした土木工事や小規模マンションの建設及び販売・太陽光発電事業などの不動産事業を行っている総合建設会社。1967年の設立以来、生活を支える最も重要なインフラである下水道の土…
PER:12.53 PBR:0.9 現在の株価:257円 最低売買価格:25700円

若築建設(1888) 市場:東証プライム 業種:建設業

売上高営業利益率:7.4% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4-1.7-0.7-2.2-1.6+0.1+4.8+12.9+5.1+70.2+162.1+162.3

北九州地盤の土木工事会社。海洋土木事業のパイオニア。国内物流や海外との貿易活動の拠点となる港湾施設、国際化のニーズに対応する空港施設、都市開発に伴うインフラ事業、工場、医療・福祉施設の建設等の事業を展…
PER:10.57 PBR:0.95 現在の株価:3410円 最低売買価格:341000円







Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー