直近IPOのセカンダリパフォーマンス比較


表の見方:オレンジ色で塗られた数字は、初値に対してセカンダリの終値が最大何倍上昇したかを表しています。
最終騰落率は、終値ベースの最高値と最新の終値の騰落率を示しています。
株式分割が行われた場合、初値は分割修正後の値を表示しています。

株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1カ前に対応する欄は、1カ前の終値と比べて何%上がったか、初値に対応する欄は、初値と比べて何%上がったかを示しています。


TOP2023年セカンダリランキング10年で最もセカンダリが伸びたIPO銘柄1年で最もセカンダリが伸びたIPO銘柄公募割れIPOのその後

年別初値ランキング

2023年2022年2021年2020年2019年2018年

オカムラ食品工業(2938)
1.195倍 上場日:2023/9/27 公募価格:1680 初値:2564 最高値(終値):3065 現在の株価:2596 最終騰落率:-15.3%

-9/292日初値2023/9/27
株価(%)-2.7-15.3+1.25

サーモンをつかった食品を製造している会社。主な事業は、(1)養殖事業(デンマークと青森県でトラウトサーモンを養殖)、(2)国内加工事業(いくらやすじこの加工食品)、(3)海外卸売事業、(4)海外加工事業(主に寿司ネタを生産)の4つ。
サーモンを中心とした垂直統合型ビジネスモデルで、グローバル…

AVILEN(5591)
0.934倍 上場日:2023/9/27 公募価格:2120 初値:2482 最高値(終値):2317 現在の株価:2302 最終騰落率:-0.6%

-9/292日初値2023/9/27
株価(%)+5.5-0.6-7.25

幅広い業界にAI技術を導入するソリューション(ビルドアップパッケージ、カスタマイズ型ソフトウエア、パッケージ型ソフトウエア(SaaS))を提供している。
機械学習研究者コミュニティで、優秀な先端AI技術者を確保している。…



オートサーバー(5589)
0.84倍 上場日:2023/9/26 公募価格:2670 初値:2280 最高値(終値):1916 現在の株価:1866 最終騰落率:-2.6%

-9/292日3日初値2023/9/26
株価(%)-2.5-0.4-2.6-18.16

主力の中古車のオークション代行サービス「ASネット」と中古車BtoBマーケット「ASワンプラ」をはじめ、陸送手配サービス、パーツ販売サービスなど、中古車にかかわるプラットフォームサービスを展開している。
オークション代行サービスでは、全国のオークション会場とデータ連携し、ASネットの会員にな…

ネットスターズ(5590)
0.9倍 上場日:2023/9/26 公募価格:1450 初値:1334 最高値(終値):1200 現在の株価:1055 最終騰落率:-12.1%

-9/292日3日初値2023/9/26
株価(%)-7.7-8.3-12.1-20.91

(1)QRコード決済、クレジットカード、電子マネーなどマルチブランド対応のキャッシュレス決済サービス「スターPAY」、(2)決済サービスをECサイトやモバイルオーダー、クーポン、予約システムなどと結びつけるDXソリューションを展開している。
主な顧客は、スーパーやコンビニ、飲食店などの店舗事…

ジェイ・イー・ティ(6228)
0.915倍 上場日:2023/9/25 公募価格:4630 初値:4420 最高値(終値):4045 現在の株価:3830 最終騰落率:-5.3%

-9/292日3日4日初値2023/9/25
株価(%)+0.3-2-3.2-5.3-13.35

半導体洗浄装置(BW3000、BW3700、HTS-300)の開発・製造・販売が主力。日本、韓国、台湾、中国に拠点を置いて事業を展開している。シリコンウエハに電子回路を形成する半導体製造プロセスの前工程の3割から4割は、不純物などを取り除くための洗浄作業が行われており、そこで洗浄装置が使われている。…

笹徳印刷(3958)
1.118倍 上場日:2023/9/22 公募価格:600 初値:680 最高値(終値):760 現在の株価:632 最終騰落率:-16.8%

-9/292日3日4日5日初値2023/9/22
株価(%)-3.1-5.5-8-16.8-4.2-7.06

(1)パッケージング事業(生活雑貨や土産物、化粧品、食品、菓子、医薬品などの紙器や包装資材の製造・販売)、(2)コミュニケーション事業(商業印刷(カタログ・パンフレット)、出版印刷(書籍・カレンダーなど)、映像やWEBサイトの制作、イベントで使用する展示ブースの設計・設営)を展開している。…

ファーストアカウンティング(5588)
0.896倍 上場日:2023/9/22 公募価格:1320 初値:2354 最高値(終値):2110 現在の株価:2110 最終騰落率:0%

-9/292日3日4日5日初値2023/9/22
株価(%)+6.3+8.5+6+5.8+8-10.37

経理業務をAIをつかって自動化するシステム「Robota」を、SaaS形式で提供している。主な顧客は、会計ベンダーおよび大手企業。紙やPDFファイルで送られてきた請求書や領収書の読み取りと認識、振分・台紙切取などの前処理、仕訳、照合確認などの作業をAIをつかって自動化している。…



揚羽(あげは)(9330)
1.47倍 上場日:2023/9/21 公募価格:1400 初値:1490 最高値(終値):2190 現在の株価:1450 最終騰落率:-33.8%

-9/292日3日4日5日初値2023/9/21
株価(%)-1.8-5.7-9.2-18.1-33.8-2.68

人的資本経営に特化したブランディングマーケティングを展開している。主なサービスは、(1)採用コンセプト策定、新卒採用、中途採用、インターンシップ、イベント支援などの採用ブランディング、(2)パーパス策定、風土改革、意識・行動改革、イノベーション支援などのインナーブランディング、(3)会社紹介、商品・…

インテグラル(5842)
1.031倍 上場日:2023/9/20 公募価格:2400 初値:2400 最高値(終値):2475 現在の株価:2161 最終騰落率:-12.7%

-9/292日3日4日5日初値2023/9/20
株価(%)-5-3.4-3.1-1.1-7.5-9.96

独立系プライベートエクイティ(未公開株式)投資会社。外部投資家や自社役職員が出資をする組合やストラクチャー上個別の投資先に出資するために設立された組合など、複数の投資事業有限責任組合およびリミテッド・パートナーシップの管理・運用を行っている。
収益源は、管理報酬と経営支援料、ファンド投資キャ…

ライズ・コンサルティング・グループ(9168)
1.114倍 上場日:2023/9/12 公募価格:850 初値:850 最高値(終値):947 現在の株価:947 最終騰落率:0%

-9/292日3日4日5日初値2023/9/12
株価(%)+0.1+3.5+6.3+2.4+10+11.41

総合コンサルティング事業(戦略策定、業務改革、IT導入、DX推進など幅広テーマを支援)を展開している。
収益ドライバーは、「人員数」「コンサルタント平均単価」「稼働率」できまる。
特徴(1)クライアント先に人員を派遣して常駐しクライアントとともにプロジェクトをすすめる、(2)ニーズナ…

インバウンドプラットフォーム(5587)
0.987倍 上場日:2023/8/30 公募価格:1850 初値:2551 最高値(終値):2519 現在の株価:2077 最終騰落率:-17.5%

-9/292日3日4日5日初値2023/8/30
株価(%)+6.6+9.4+8.7+6.1+11.7-18.58

(1)Wi-Fi事業(Wi-Fiをレンタルする事業)、(2)ライフメディアテック事業(日本に居住している外国人に対して、様々なサービスを取り次ぐ事業)、(3)キャンピングカー事業(キャンピングカーのレンタルを国内外で展開)を展開している。
主な顧客は、訪日外国人や日本に居住している外国人で、…

JRC(6224)
0.959倍 上場日:2023/8/9 公募価格:1110 初値:1022 最高値(終値):980 現在の株価:732 最終騰落率:-25.3%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/8/9
株価(%)-0.7+0.8+0.1+3.8+3.1-11.3-28.38

(1)ベルトコンベア部品(安定収益につながるローラなどの消耗品でニッチトップ)の設計・製造・販売、(2)ロボットシステムインテグレーション事業を展開している。…



Laboro.AI(5586)
1.151倍 上場日:2023/7/31 公募価格:580 初値:1195 最高値(終値):1375 現在の株価:974 最終騰落率:-29.2%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/31
株価(%)-1.9-0.9-1.3-5.6-0.7-14.2-18.49

顧客のビジネス課題や成長戦略にあわせたオーダーメイドのAIソリューション「カスタムAI」と、AIをつかってビジネスを変えていくためのコンサルティングを提供している。
専門性の高い人材と、拡大再生産の仕組み(AIを使って新たな価値を掘り起こすマイニングと、掘り起こした技術や価値をほかに応用して…

クオルテック(9165)
1.026倍 上場日:2023/7/28 公募価格:2540 初値:2336 最高値(終値):2397 現在の株価:2008 最終騰落率:-16.2%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/28
株価(%)+0.4-1.8-0.8-2.3+0.6-9.8-14.04

半導体や電子部品などの検査事業(信頼性評価)を展開している会社。中核事業である信頼性評価事業では、(1)環境試験・分析・故障解析(半導体や電子部品・プリント基板・PCU・新素材などの検査)、(2)パワーサイクル試験(パワー半導体モジュールの検査)、(3)断面研磨などを手掛けている。
そのほか…

GENDA(ジェンダ)(9166)
1.94倍 上場日:2023/7/28 公募価格:1770 初値:1637 最高値(終値):3175 現在の株価:2301 最終騰落率:-27.5%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/28
株価(%)-1.5+1.8+7.8+2.5+4.9-27.5+40.56

アミューズメント施設の運営が主力の純粋持株会社。事業内容は、(1)アミューズメント施設「GiGO(ギーゴ)」の運営、(2)オンラインクレーンゲームの運営、(3)アミューズメントマシンのレンタル、(4)セールスプロモーションを展開する。
アミューズメント施設は、都市型店舗(首都圏の駅前や繁華街…

テクニスコ(2962)
0.927倍 上場日:2023/7/26 公募価格:560 初値:914 最高値(終値):847 現在の株価:672 最終騰落率:-20.7%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/26
株価(%)-1.8+4.2+4+1.2-0.4+5.7-26.48

株式会社ディスコの子会社であった会社。2014年にMBOより独立する。ヒートシンク製品(CACサブマウントのトップメーカー)とガラス製品(特殊加工を施した電子部品用ガラスなど)を提供している。セラミックと金属材料を独自技術であるクロスエッジ技術で加工して、半導体レーザーなどに用いられる製品(CACサ…

エコナビスタ(5585)
1.091倍 上場日:2023/7/26 公募価格:1300 初値:3300 最高値(終値):3600 現在の株価:2892 最終騰落率:-19.7%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/27
株価(%)+2.7-0.1+9.5+10.4+9.3+5-12.36

介護領域における高齢者の見守りシステム(高齢者施設向けのライフリズムナビ+Dr、一般在宅向けのライフリズムナビ+HOMEなど)を提供している。各種センサーを部屋に設置して、睡眠データや生活習慣データを収集・蓄積しクラウドに送信して、予測AIを使って、生活習慣病予測や認知症予測、筋力回復度予測を行い可…

トライト(9164)
0.867倍 上場日:2023/7/24 公募価格:1200 初値:1133 最高値(終値):982 現在の株価:758 最終騰落率:-22.8%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/24
株価(%)-3.4-4.3-0.9-1.70-10.7-33.1

介護、看護、保育分野での人材紹介・人材派遣サービス事業が主力。その他医療福祉現場における業務効率化を目的としたICTソリューションや、医療・介護データの活用してQOL向上を目指す事業なども展開している。
人材サービスおよびデジタルソリューションを通じて医療福祉業界が抱える人材不足解消の課題解…

ナレルグループ(9163)
1.108倍 上場日:2023/7/21 公募価格:2690 初値:2540 最高値(終値):2814 現在の株価:2621 最終騰落率:-6.9%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/21
株価(%)+0.9+1.3+1.9-3.9-4.1+6.1+3.19

施工監理技術者派遣、CADオペレーター技術者派遣、IT技術者派遣、人材プラットフォームの運営、職人求職者の職業紹介など展開している。未経験人材を正社員として採用し、教育して派遣するビジネスモデルを業界でいち早く導入し、建設系派遣業界では大手と呼ばれる地位にまで成長する。…

グリッド(5582)
0.85倍 上場日:2023/7/7 公募価格:2140 初値:6400 最高値(終値):5440 現在の株価:3260 最終騰落率:-40.1%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/10
株価(%)-3+1.4+3.2+1.2+5.5-12.5-49.06

(1)電力・エネルギー、(2)物流・サプライチェーン、(3)都市交通・スマートシティの3分野で社会インフラのオペレーションをAIで最適化する事業を展開している。例:AIによる電力需給計画、プラント制御、配船や運航の計画、都市計画、渋滞予測など…

ブリーチ(9162)
0.936倍 上場日:2023/7/5 公募価格:1340 初値:1603 最高値(終値):1500 現在の株価:678 最終騰落率:-54.8%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/5
株価(%)-0.4-0.1+1.5+0.6+1-17.8-57.7

レベニューシェア型の報酬体系のマーケティング支援事業を展開している。売上が増加した部分や新規顧客を獲得した分に対して報酬が発生するビジネスモデル。消費トレンドや市場調査、過去データなどを活用して売上げ拡大余地の大きい商材を選定するメカニズムに強みをもつ。…

AeroEdge(エアロエッジ)(7409)
1.157倍 上場日:2023/7/4 公募価格:1690 初値:5860 最高値(終値):6780 現在の株価:4100 最終騰落率:-39.5%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/7/5
株価(%)-0.2+0.5+1-1.4+1-11.2-30.03

中小型機向け次世代航空機エンジン「LEAP」の部品であるチタンアルミ製タービンブレードが主力製品。仏エアバス社や米ボーイング社が製造している航空機に採用されている。空飛ぶ車の量産部品やガスタービンエンジン部品も手掛けている…

クラダシ(5884)
0.981倍 上場日:2023/6/30 公募価格:520 初値:800 最高値(終値):785 現在の株価:516 最終騰落率:-34.3%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/6/30
株価(%)-2.1-0.8+6.4+4.2+8.4+9.3-35.5

賞味期限が近い食品などを低価格で販売する通販サイトを展開している。フードロス削減に貢献する
フードロスとなる商品には、製造過程で生じる規格外品、季節品・終売品による売れ残り、3分の1ルール、天候不順や予測外しによる過剰在庫などがあるが、これらを安く買い取って販売している。…

ジーデップ・アドバンス(5885)
1.617倍 上場日:2023/6/30 公募価格:4510 初値:10680 最高値(終値):17270 現在の株価:10610 最終騰落率:-38.6%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/6/30
株価(%)+5+5.3+8.3+10.8+12.3-11.7-0.66

企業や教育機関などに、AIに特化したワークステーションやサーバー構築のためのハードウエアやソフトウエアを提供している。グローバルコンピューティングカンパニー4社(NVIDIAやインテル、AMD、Xilinx(ザイリンクス))からパートナー認定された高い技術力を持つ。NVIDIAとは2007年から良好…

ノバレーゼ(9160)
0.966倍 上場日:2023/6/30 公募価格:600 初値:590 最高値(終値):570 現在の株価:380 最終騰落率:-33.3%

-9/292日3日4日5日1か月初値2023/6/30
株価(%)-3.6-5.5-4.8-5-3.1+1.3-35.59

2023年6月再上場。ゲストハウス(結婚式場)を中心に、ドレスショップやレストランを全国及びハワイに展開し、ブライダルに関するあらゆるニーズをワンストップで提供する。シンプルなモダンデザインで他社との差別化を図り、1日2組、午前と午後に一つのチャペルと一つの宴会場を完全貸し切り型で提供している。

W TOKYO(9159)
0.973倍 上場日:2023/6/29 公募価格:3000 初値:7000 最高値(終値):6810 現在の株価:2804 最終騰落率:-58.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/29
株価(%)+3.2+0.7-2.1-2.6+1.2-12-58.1-59.94

日本のファッションショー「東京ガールズコレクション」を企画制作している会社。若年女性向けのアパレル製品の販売イベントとそれに付随するファッションショー、豪華アーティストによる音楽ライブなどを催している。
協賛企業にプロモーションの機会を提供することによる収入、チケット収入、ブランド出展料など…

ノイルイミューン・バイオテック(4893)
1.029倍 上場日:2023/6/28 公募価格:740 初値:695 最高値(終値):715 現在の株価:443 最終騰落率:-38%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/28
株価(%)-3.3+0.5+0.5+0.20-7.3-29.1-36.26

がん細胞を効率的に検出して、強力ながん殺傷効果を持つCAR-T細胞を遺伝子組み換え技術によりに作製して投与する治療法「CAR-T細胞療法」の研究開発が主力。白血病やリンパ腫、骨髄腫などの血液癌に対しては効果が高くすでに承認され治療で利用されているものの、その他の市場の大きい固形がんに対しては効果が弱…

プロディライト(5580)
0.798倍 上場日:2023/6/28 公募価格:1440 初値:3005 最高値(終値):2399 現在の株価:1573 最終騰落率:-34.4%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/28
株価(%)+0.9+1.1+4.8+3+3.3+5.3-27.8-47.65

テレワークに最適なクラウド電話システム「INNOVERA(イノベラ)」を開発・提供している。従来の固定電話とことなり、場所やデバイス(IP電話機、自宅のパソコン、スマートフォンなど)を問わず固定電話機能が使える点が最大の特徴。
売上高の約8割を占めるリカーリングレベニューが安定的な成長を支え…

クオリプス(4894)
1.486倍 上場日:2023/6/27 公募価格:1560 初値:1680 最高値(終値):2497 現在の株価:1736 最終騰落率:-30.5%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/27
株価(%)-0.6-3-3.6-6.1-10-28.7+18.4+3.33

iPS細胞を使って、心筋細胞シートの作製を行う事業が主力。世界で初めて、iPS細胞由来の心筋シートを移植した実績を持ち、商用化を見据えた独自の製造体制も構築している。
心筋シートは、血管のつまりなどが原因で細胞が死んでしまった部分の再生を目的とするもので、対象心疾患は、虚血性心疾患、拡張性心…

エリッツホールディングス(5533)
2.215倍 上場日:2023/6/27 公募価格:1580 初値:2000 最高値(終値):4430 現在の株価:2351 最終騰落率:-46.9%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/27
株価(%)-5.6-5.6+1.7-3.6-3.6-18.1-21.6+17.55

(1)不動産仲介事業(賃貸・売買)、(2)不動産管理事業(賃貸不動産管理、分譲マンション管理)、(3)居住者サポート事業(家賃保証、火災保険、生活インフラの紹介など)を展開している。
IBMと共同で開発した(1)(2)(3)の情報を一元管理する基幹システムが会社の強み。…

QLSホールディングス(7075)
1.125倍 上場日:2023/6/26 公募価格:650 初値:800 最高値(終値):900 現在の株価:773 最終騰落率:-14.1%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/26
株価(%)-1.2-2.8-2.6-2+0.4+9.2-1.2-3.38

全国に展開している主力の保育事業(クオリスキッズ)をはじめ、訪問介護事業、障がい者グループホーム、放課後デイサービス、人材派遣事業(保育士、自動車整備士、介護士)など展開している。…

ブリッジコンサルティンググループ(9225)
1.652倍 上場日:2023/6/26 公募価格:1300 初値:4110 最高値(終値):6790 現在の株価:2863 最終騰落率:-57.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/27
株価(%)-0.2+4.1+6.4+8.2+13.5-5.4-50.6-30.34

自社開発した公認会計士の人材データベース「会計士.job」を活用し、クライアントの課題解決に最適な人材を割り当てて経営コンサルティングなどのサービスを提供する事業を展開している。
主なサービスは、売上の約9割を占める(1)経営管理コンサルティング(IPO支援、リスクマネジメント、決算開示支援…

ARアドバンストテクノロジ(5578)
1.086倍 上場日:2023/6/23 公募価格:1260 初値:3950 最高値(終値):4290 現在の株価:2515 最終騰落率:-41.4%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/26
株価(%)+1.1+4.5+6.4+4.1+5.4-10.2-34.1-36.33

デジタルシフトやクラウドシフト・AI活用によりクライアントのDX化を支援する事業を展開している。主なサービスブランドは、標準化・自動化されたクラウド活用総合支援サービス「cnaris」やデータ・AI活用総合支援サービス「dataris」など。
クライアントのクラウドシフトや、AWS構築、内製…

リアルゲイト(5532)
0.816倍 上場日:2023/6/22 公募価格:1790 初値:3810 最高値(終値):3110 現在の株価:1966 最終騰落率:-36.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/22
株価(%)-0.9+2.1+1.1-0.3-0.3-2.1-12.4-48.4

都心部の古いビルに対して耐震補強や用途変更などの改良を施して、スモールオフィスやシェアオフィスとして提供する事業を展開している。
売上は、家賃や運営などのストック収入と建設受注や設計などのフロー収入がある。
ビルオーナーが所有している遊休不動産の有効活用を支援し、都心部で個性的なオフ…

アイデミー(5577)
0.82倍 上場日:2023/6/22 公募価格:1050 初値:5560 最高値(終値):4560 現在の株価:2137 最終騰落率:-53.1%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/23
株価(%)+0.6+4.1+4.9+2.3+5.7-10.3-30.8-61.56

デジタル人材を育成するオンライン学習サービスを提供している。法人向けの「Aidemy Business(アイデミービジネス)」が主力で、AIやデジタルスキルが学べる「DXラーニング」をサブスクリプションで提供している。
その他コンサルティング型の支援サービス、個人向けAI/DXの完全オンライ…

オービーシステム(5576)
1.465倍 上場日:2023/6/21 公募価格:1710 初値:3010 最高値(終値):4410 現在の株価:2200 最終騰落率:-50.1%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/21
株価(%)+7+5.6+6.7+6.6+4.7+10.1-17.8-26.91

50年以上システム開発(アプリケーション/ミドルウエア開発)に専念しているシステムインテグレーター。(1)銀行向けの基幹システムを中心とした金融事業、(2)流通産業事業(流通・食品・電機・自動車・医療など)、(3)社会公共システム(電力・官庁自治体向けなど)が9割近くを占める。…

シーユーシー(CUC)(9158)
1.038倍 上場日:2023/6/21 公募価格:1920 初値:4430 最高値(終値):4600 現在の株価:2486 最終騰落率:-46%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/21
株価(%)+4.30-1.1-2.4+3.4-15-24.7-43.88

(1)医療機関に対する経営支援サービス(経営戦略から教育研修・人材派遣・マーケティングまでワンストップで提供)や給食サービス、(2)訪問看護サービスなど展開している…

Globee(グロービー)(5575)
1.5倍 上場日:2023/6/14 公募価格:1150 初値:2666 最高値(終値):4000 現在の株価:1872 最終騰落率:-53.2%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/14
株価(%)-1.3-4.2-8.3-4.8-3.9-21-37.2-29.78

AI英語学習プラットフォーム「abceed」を展開している。バラバラだった教材コンテンツやテスト、学習ツール、オンラインスクールをひとつのプラットフォームにまとめて、AIで最適化。映画を見ながら英語の学習ができるユニークなツールもある。
教育とエンターテイメントを融合するグローバル・カンパニ…

ABEJA(5574)
1.867倍 上場日:2023/6/13 公募価格:1550 初値:4980 最高値(終値):9300 現在の株価:5790 最終騰落率:-37.7%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/6/14
株価(%)+1.8+5.9+9.2+10.1+17.1+14.7-14.9+16.27

大企業のDX化を先端技術で支援するABEJAプラットフォーム(フロー収益とストック収益)を展開している。
(事例)販売データに基づく自動発注システム、プラント向けの定期的な検査・モニタリングを行うAIシステム、工場のトラブルなどをAIで検出する製造追業向けのAIシステム、電力需要予測システム…

Ridge-i(リッジアイ)(5572)
0.969倍 上場日:2023/4/26 公募価格:1750 初値:4445 最高値(終値):4305 現在の株価:1860 最終騰落率:-56.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/27
株価(%)+1.6+1.5+3-0.1+6-9.5-34.4-58.16

(1)AI活用コンサルティング・AI開発サービス、(2)AIライセンス提供サービス、(3)人工衛星データAI解析サービスを展開している。各業界の代表的な上場企業を顧客に抱え、とくに人工衛星データの解析においては国内ではトップクラスの実績を持つ。
事例:ゴミの種類をAIが自動で判別して、クレー…

レオス・キャピタルワークス(7330)
0.982倍 上場日:2023/4/25 公募価格:1300 初値:1730 最高値(終値):1699 現在の株価:1210 最終騰落率:-28.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/25
株価(%)-0.8-2.3-0.1-1.6+0.9-0.3-13.5-30.06

ひふみ投資信託を展開している会社。全国の銀行や大手証券会社で取り扱っており、ひふみブランドとして全国に浸透していること、長年にわたって蓄積してきた運用力、販売力、発信力、1兆円を超える運用残高が会社の強み。金融サービスの恩恵をすべての人が享受できる社会を目指す。…

楽天銀行(5838)
1.448倍 上場日:2023/4/21 公募価格:1400 初値:1856 最高値(終値):2687 現在の株価:2300 最終騰落率:-14.4%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/21
株価(%)-5.5-6.5-14.4-5.5-6.4+23.2+20.3+23.92

実店舗を持たずインターネットで金融サービスを提供しているデジタルバンク。主な収益は、住宅ローンなどの金利収益と、受取為替手数料・カード関連手数料・口座振替手数料などの非金利収益からなる。
楽天グループが持つ顧客基盤と豊富なデータテクノロジー、楽天グループが持つ金銭債権を証券化して販売するなど…

南海化学(4040)
1.79倍 上場日:2023/4/20 公募価格:1740 初値:2533 最高値(終値):4535 現在の株価:3795 最終騰落率:-16.3%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/20
株価(%)-1+3.5+1.7+2.8+4.5+4+56.8+49.82

苛性ソーダ(塩を電気分解してつくる)を加工した製品を販売する化学品事業が主力。主な製品は、クロルビクリン(土壌消毒剤)、合成塩酸、次亜塩素酸ソーダ、硫酸、高度さらし粉など。
クロルビクリン(土壌消毒剤)と高度さらし粉はニッチ領域で生産シェアの約4割を占める…

エキサイトホールディングス(5571)
1.052倍 上場日:2023/4/19 公募価格:1340 初値:1700 最高値(終値):1788 現在の株価:1026 最終騰落率:-42.6%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/19
株価(%)+0.1-1.3+0.2-1.1-0.3+4.6-4.8-39.65

(1)プラットフォーム事業(月間3000万アクティブユーザーの検索エンジン「エキサイト」と、女性ユーザーが基盤でメディアやカウンセリングサービスなどを提供している「ウーマンエキサイト」など)、(2)ブロードバンド事業(ISP(固定回線)、MVNO(モバイル)サービス)、(3)SaaS事業(経営管理な…

ジェノバ(5570)
1.071倍 上場日:2023/4/18 公募価格:470 初値:2106 最高値(終値):2255 現在の株価:1011 最終騰落率:-55.2%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/19
株価(%)-1.1-3+1.2-1+0.4-11.7-18.1-51.99

測量業などを営んでいる事業者に対して高精度な位置情報を配信している会社。衛星測位を行うGNSSという機器から送られてくる電波は、通常メートル単位での誤差が発生するが、ジェノバでは、これをセンチメートル級までの誤差になおして事業者に提供している。
主な利用用途は、測量、航空測量、ドローン、建設…

日本システムバンク(5530)
0.959倍 上場日:2023/4/14 公募価格:1880 初値:1700 最高値(終値):1631 現在の株価:1574 最終騰落率:-3.5%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/14
株価(%)-0.8-0.8-0.9-0.1+0.2+5.6+5.6-7.41

全国にコインパーキング「SystemPark24h」を展開している。土地の有効活用を希望するオーナーにコインパーキング運営のコンサルティングや工事を実施して、ロイヤリティーを徴収するビジネスモデル。地面にフラップ版を設置するフラップ式、監視カメラで管理するフラップレス式、駐車場の出入り口で精算するゲ…

ispace(アイスペース)(9348)
2.142倍 上場日:2023/4/12 公募価格:254 初値:1000 最高値(終値):2142 現在の株価:1416 最終騰落率:-33.9%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/13
株価(%)+1.1-0.2+1.1-0.10-6.2-9.2+41.6

2010年設立の宇宙開発ベンチャー。月への物資輸送など月面開発を手掛けている。JAXAやタカラトミーなどが開発した月面ロボットなど7つの荷物を搭載し、月面で得られたデータを地球にフィードバックするのが最初のミッションで、徐々に積載する荷物の重量を引き上げていく。主な顧客は、MBRSC(UAE)、JA…

トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)
1.402倍 上場日:2023/4/4 公募価格:930 初値:1388 最高値(終値):1946 現在の株価:853 最終騰落率:-56.2%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/4
株価(%)-0.6-3.1-0.5-2.8-1.3-19.1-45.3-38.54

一つの端末であらゆる電子決済(クレジットカード、電子マネー、QR・バーコード、地域マネー、共通ポイント、ハウスプリペイト、飲食ポイント)を可能にする国内最大級の決済ゲートウエイを提供している。
導入先は、スーパーやコンビニ、百貨店、飲食店、商業施設、ガソリンスタンド、レジャー施設、金融機関な…

Fusic(フュージック)(5256)
1倍 上場日:2023/3/31 公募価格:2000 初値:6530 最高値(終値):6530 現在の株価:4870 最終騰落率:-25.4%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/4/3
株価(%)+0.30+0.2-1.4+0.6-4.1-20.2-25.42

(1)データインテグレーションサービス(AIやIoTを使ってデータの収集から解析を行う)、(2)クラウドインテグレーションサービス(AWSを活用したサーバー構築・運用、システム開発)、(3)自社プロダクト(人事評価サービス「360」、学校の連絡網サービス「sigfy」など)を展開している。…

エコム(6225)
1.992倍 上場日:2023/3/31 公募価格:1680 初値:1714 最高値(終値):3415 現在の株価:2424 最終騰落率:-29%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/3/31
株価(%)+3.4+3.7+4.5+1.6+3.1-5.8-10.4+41.42

工業炉の設計から保守サービスまで一貫して行う熱技術総合エンジニアリング企業。車やスマートフォンの部品、アルミ、ガラスの素材製造に必要な乾燥炉や焼却炉、熱処理炉などの工業炉をオーダーメイドで設計、製造している。…

ココルポート(9346)
1.601倍 上場日:2023/3/31 公募価格:3150 初値:4135 最高値(終値):6620 現在の株価:2190 最終騰落率:-66.9%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/3/31
株価(%)+1.1-1.3-1.1-3.8-2.1-15.5-44.6-47.04

障がい者の就労移行支援サービス(収益の大部分を占める主力事業)、就労定着支援、指定計画相談支援、自立訓練支援に関する事業を都市部を中心にドミナント展開している。
精神障害のある人が約8割ほどを占め、就職に向けて訓練をし、就労後は定着まで支援する。
2006年より障がい者自立支援法が導…

ノバシステム(5257)
1.294倍 上場日:2023/3/30 公募価格:1700 初値:2565 最高値(終値):3320 現在の株価:2307 最終騰落率:-30.5%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/3/30
株価(%)-1.7-2.2-2.5-2.5-1.1-4.2-15.3-10.06

(1)生命保険会社を中心とした金融機関向けの業務基幹システムの開発、(2)クラウドサービスとして、飲食店向けの店舗運営支援システム(タブレットを介して注文するシステムやセルフレジシステムなど)、受付業務支援システム(タブレットを介して受付を自動で行うシステム)、入退室管理システムなどを提供している。…

ビズメイツ(9345)
0.957倍 上場日:2023/3/30 公募価格:3250 初値:5310 最高値(終値):5080 現在の株価:1845 最終騰落率:-63.7%

-9/292日3日4日5日1か月3か月初値2023/3/30
株価(%)+0.7-0.4-1.9-6.1-9.2-24.1-34.3-65.25

日本のビジネスパーソン向けのオンラインビジネス英会話の提供、外国人向けのオンラインビジネス日本語会話の提供、外国人のITエンジニアを紹介する事業、日本人を含むグローバル人材のマッチングサイトを展開している。…

AnyMind Group(エニーマインド)(5027)
1.508倍 上場日:2023/3/29 公募価格:1000 初値:1000 最高値(終値):1508 現在の株価:879 最終騰落率:-41.7%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/29
株価(%)+0.1-3.6-9.3-5-8.9-21.4-32.9-12.9-12.1

サイト構築からマーケティング支援、ブランド企画、生産管理、物流管理など、ECサイトを支援するためのプラットフォームを提供している。またWEBメディアやモバイルアプリの収益化を支援するビジネスも提供している。
シンガポールからスタートして、東南アジアに展開したグローバル企業。…

住信SBIネット銀行(7163)
1.501倍 上場日:2023/3/29 公募価格:1200 初値:1222 最高値(終値):1834 現在の株価:1560 最終騰落率:-14.9%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/29
株価(%)-3.7-3.7-1.3+2.2+0.6+3.4-3.6+29.5+27.66

住宅ローン事業が主力のインターネット専業銀行大手。三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資して設立。日本の金融機関ではじめてオープンAPIを導入したり、住宅ローンの審査をAIで自動化するなど、先進的なIT技術を活用したデジタルバンク。
振込、為替、融資などの銀行の機能やサービスを、…

Arent(アレント)(5254)
3.923倍 上場日:2023/3/28 公募価格:1440 初値:1802 最高値(終値):7070 現在の株価:5120 最終騰落率:-27.6%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/28
株価(%)+1+8.6+16.8+14.3+11.8-18.9-19.6+187.2+184.13

建設業界向けのDX支援サービスを提供している会社。3次元の設計ソフトCADに、柱や壁などのパーツの価格や素材情報を組み込んだ新システム「BIM」を提供している。3次元を核とした技術に強み…

モンスターラボホールディングス(5255)
1.054倍 上場日:2023/3/28 公募価格:720 初値:1050 最高値(終値):1107 現在の株価:301 最終騰落率:-72.8%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/28
株価(%)+1.3+0.3-1.3-3.5-0.7-12-63.9-69.5-71.33

大手企業や自治体向けのデジタルコンサルティングをグローバル(アジア、中東、欧州、米州をカバー)で展開している会社。4つのサービスラインを連携させたアジャイル型コンサルティングを提供。
開発事例:オンライン学習プラットフォーム「トライイット」…

アクシスコンサルティング(9344)
1.429倍 上場日:2023/3/28 公募価格:1950 初値:3030 最高値(終値):4330 現在の株価:1520 最終騰落率:-64.9%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/28
株価(%)+1.1+1.4+1.7-0.7-0.2+1.3-30.7-52.9-49.83

ハイエンド領域の人材紹介サービスと、フリーランスや副業まわりのスキルシェア事業などを展開している会社。人材紹介サービスではコンサルティングファーム向けの正社員の紹介およびCXOや経営幹部人材など事業会社向けの人材紹介を主として手掛けている。…

カバー(5253)
1.746倍 上場日:2023/3/27 公募価格:750 初値:1750 最高値(終値):3055 現在の株価:2470 最終騰落率:-19.1%

-9/292日3日4日5日1か月3か月半年初値2023/3/27
株価(%)-1.1-4.2-3.3-1.2-0.4+11.2-12.5+68.3+41.14

「VTuber」のキャラクターIP開発、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営している会社。ライブ配信での投げ銭や、グッズ販売、ライセンスタイアップにおけるロイヤリティやプロモーション業が収益源。
VTuberとなるキャラクターは、被写体の動きをアニメアバターに反映させ…

株価更新:2023-09-29





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー