2023年に新規上場した銘柄のうち、初値が最も伸びたIPOランキングです。初値の伸びが低かった順に並び替えることもできます。業種や事業内容のほか、上場直後どのように株価が動いたのかが分かる株価チャートも紹介しています。
10年で最も初値がのびたIPOランキング>2023年>2022年>2021年>2020年>2019年>2018年>2017年>2016年>2015年>2014年>2013年>2012年>2011年>2010年>公募割れIPOのその後
<注意>上場後に株式分割や株式併合を行っている場合、分割比率や併合比率で調整した株価で株価チャートを描画しています。そのため目盛の株価と公募価格や初値が異なる場合があります。
アイデミー(5577)
上場日:2023/06/22 公募価格:1050 初値:5560 値上がり率:5.3倍 差:4510 業種:情報・通信業/リスキリング/オンライン授業/教育/人材サービス/人工知能/サブスクリプション/SaaS/クラウド/
デジタル人材を育成するオンライン学習サービスを提供している。法人向けの「Aidemy Business(アイデミービジネス)」が主力で、AIやデジタルスキルが学…
セカンダリ
ジェノバ(5570)
上場日:2023/04/18 公募価格:470 初値:2106 値上がり率:4.48倍 差:1636 業種:情報・通信業/位置情報/測量/ドローン/スマート農業/建設テック/
測量業などを営んでいる事業者に対して高精度な位置情報を配信している会社。衛星測位を行うGNSSという機器から送られてくる電波は、通常メートル単位での誤差が発生す…
セカンダリ
ispace(アイスペース)(9348)
上場日:2023/04/12 公募価格:254 初値:1000 値上がり率:3.94倍 差:746 業種:サービス業/宇宙/
2010年設立の宇宙開発ベンチャー。月への物資輸送など月面開発を手掛けている。JAXAやタカラトミーなどが開発した月面ロボットなど7つの荷物を搭載し、月面で得ら…
セカンダリ
テクノロジーズ(5248)
上場日:2023/01/26 公募価格:1000 初値:3650 値上がり率:3.65倍 差:2650 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/SaaS/自動運転/金融システム/
映像ソフトウエアの受託開発やシステムアプリケーションの受託開発、金融自動売買システムの提供、人材派遣会社向け業務管理システムの提供、SakesEnablemen…
セカンダリ
AeroEdge(エアロエッジ)(7409)
上場日:2023/07/04 公募価格:1690 初値:5860 値上がり率:3.47倍 差:4170 業種:輸送用機器/航空機/空飛ぶ車/
中小型機向け次世代航空機エンジン「LEAP」の部品であるチタンアルミ製タービンブレードが主力製品。仏エアバス社や米ボーイング社が製造している航空機に採用されてい…
セカンダリ
Fusic(フュージック)(5256)
上場日:2023/03/31 公募価格:2000 初値:6530 値上がり率:3.27倍 差:4530 業種:情報・通信業/AWS/クラウド/システムインテグレーター/人工知能/IoT/サーバー/
(1)データインテグレーションサービス(AIやIoTを使ってデータの収集から解析を行う)、(2)クラウドインテグレーションサービス(AWSを活用したサーバー構築…
セカンダリ
ABEJA(5574)
上場日:2023/06/13 公募価格:1550 初値:4980 値上がり率:3.21倍 差:3430 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/人工知能/デジタルトランスフォーメーション/
大企業のDX化を先端技術で支援するABEJAプラットフォーム(フロー収益とストック収益)を展開している。
(事例)販売データに基づく自動発注システム、プ…
セカンダリ
ブリッジコンサルティンググループ(9225)
上場日:2023/06/26 公募価格:1300 初値:4110 値上がり率:3.16倍 差:2810 業種:サービス業/コンサルティング/経営コンサルタント/シェアリングエコノミー/人材サービス/プラットフォーマー/
自社開発した公認会計士の人材データベース「会計士.job」を活用し、クライアントの課題解決に最適な人材を割り当てて経営コンサルティングなどのサービスを提供する事…
セカンダリ
ARアドバンストテクノロジ(5578)
上場日:2023/06/23 公募価格:1260 初値:3950 値上がり率:3.13倍 差:2690 業種:情報・通信業/クラウド/AWS/システムインテグレーター/人工知能/デジタルトランスフォーメーション/
デジタルシフトやクラウドシフト・AI活用によりクライアントのDX化を支援する事業を展開している。主なサービスブランドは、標準化・自動化されたクラウド活用総合支援…
セカンダリ
キャスター(9331)
上場日:2023/10/04 公募価格:760 初値:2319 値上がり率:3.05倍 差:1559 業種:サービス業/人材サービス/テレワーク/アウトソーシング/BPO/
中小企業を中心に人材サービス(人材不足に悩む中小企業と、リモートワーカーをマッチングして、事務・秘書、経理・人事・採用などの業務を行うサービス)を提供している。…
セカンダリ
11位 グリッド(5582)
上場日:2023/07/07 公募価格:2140 初値:6400 値上がり率:2.99倍 差:4260 業種:情報・通信業/人工知能/インフラ/電力/物流/スマートシティ/
(1)電力・エネルギー、(2)物流・サプライチェーン、(3)都市交通・スマートシティの3分野で社会インフラのオペレーションをAIで最適化する事業を展開している。…
セカンダリ
12位 アイビス(9343)
上場日:2023/03/23 公募価格:730 初値:2121 値上がり率:2.91倍 差:1391 業種:サービス業/スマートフォン/SNS/IT技術者/
モバイルお絵描きアプリ「アイビスペイント」の開発と運用が主力。その他IT技術者派遣および受託開発にかかわる事業を手掛けている。アイビスペイントは、無料で使えるお…
セカンダリ
13位 Ridge-i(リッジアイ)(5572)
上場日:2023/04/26 公募価格:1750 初値:4445 値上がり率:2.54倍 差:2695 業種:情報・通信業/人工知能/
(1)AI活用コンサルティング・AI開発サービス、(2)AIライセンス提供サービス、(3)人工衛星データAI解析サービスを展開している。各業界の代表的な上場企業…
セカンダリ
14位 エコナビスタ(5585)
上場日:2023/07/26 公募価格:1300 初値:3300 値上がり率:2.54倍 差:2000 業種:情報・通信業/介護/クラウド/SaaS/人工知能/ヘルステック/
介護領域における高齢者の見守りシステム(高齢者施設向けのライフリズムナビ+Dr、一般在宅向けのライフリズムナビ+HOMEなど)を提供している。各種センサーを部屋…
セカンダリ
15位 日本ナレッジ(5252)
上場日:2023/03/23 公募価格:1500 初値:3750 値上がり率:2.5倍 差:2250 業種:情報・通信業/ソフトウエア/テスト(デバッグ)/システムインテグレーター/
ソフトウエアのの品質テスト(マニュアル通りに動作するかどうかをチェックする)およびソフトウエアテストの自動化にかかわる事業、業務用のシステム開発(鋼材業や木材業…
セカンダリ
16位 ジーデップ・アドバンス(5885)
上場日:2023/06/30 公募価格:4510 初値:10680 値上がり率:2.37倍 差:6170 業種:卸売業/IT商社/商社/サーバー/ITインフラ/人工知能/
企業や教育機関などに、AIに特化したワークステーションやサーバー構築のためのハードウエアやソフトウエアを提供している。グローバルコンピューティングカンパニー4社…
セカンダリ
17位 W TOKYO(9159)
上場日:2023/06/29 公募価格:3000 初値:7000 値上がり率:2.33倍 差:4000 業種:サービス業/イベント/アパレル/エンターテイメント/
日本のファッションショー「東京ガールズコレクション」を企画制作している会社。若年女性向けのアパレル製品の販売イベントとそれに付随するファッションショー、豪華アー…
セカンダリ
18位 カバー(5253)
上場日:2023/03/27 公募価格:750 初値:1750 値上がり率:2.33倍 差:1000 業種:情報・通信業/VTuber/動画配信/キャラクタービジネス/メタバース/
「VTuber」のキャラクターIP開発、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営している会社。ライブ配信での投げ銭や、グッズ販売、ライセンス…
セカンダリ
19位 Globee(グロービー)(5575)
上場日:2023/06/14 公募価格:1150 初値:2666 値上がり率:2.32倍 差:1516 業種:情報・通信業/英会話/SaaS/サブスクリプション/人工知能/オンライン授業/
AI英語学習プラットフォーム「abceed」を展開している。バラバラだった教材コンテンツやテスト、学習ツール、オンラインスクールをひとつのプラットフォームにまと…
セカンダリ
20位 シーユーシー(CUC)(9158)
上場日:2023/06/21 公募価格:1920 初値:4430 値上がり率:2.31倍 差:2510 業種:サービス業/医療/人材サービス/コンサルティング/訪問看護/
(1)医療機関に対する経営支援サービス(経営戦略から教育研修・人材派遣・マーケティングまでワンストップで提供)や給食サービス、(2)訪問看護サービスなど展開して…
セカンダリ
21位 プライム・ストラテジー(5250)
上場日:2023/02/22 公募価格:1390 初値:3130 値上がり率:2.25倍 差:1740 業種:情報・通信業/サーバー/CMS/クラウド/サブスクリプション/
ワードプレスなどのCMSやWEBシステムを高速化するためのサーバー用LinuxベースのOS「KUSANAGI Stack」を、法人顧客に対してサブスクリプション…
セカンダリ
22位 QPS研究所(5595)
上場日:2023/12/06 公募価格:390 初値:860 値上がり率:2.21倍 差:470 業種:情報・通信業/宇宙/
スター衛星と呼ばれる電波を使って地球を観測する人工衛星の開発と、衛星が撮影した画像データを販売する事業を展開している。スター衛星は、マイクロ波の照射と反射を利用…
セカンダリ
23位 リアルゲイト(5532)
上場日:2023/06/22 公募価格:1790 初値:3810 値上がり率:2.13倍 差:2020 業種: 不動産業/投資用不動産/不動産賃貸/オフィスビル/リノベーション/
都心部の古いビルに対して耐震補強や用途変更などの改良を施して、スモールオフィスやシェアオフィスとして提供する事業を展開している。
売上は、家賃や運営など…
セカンダリ
24位 プロディライト(5580)
上場日:2023/06/28 公募価格:1440 初値:3005 値上がり率:2.09倍 差:1565 業種:情報・通信業/テレワーク/クラウド/デジタルトランスフォーメーション/
テレワークに最適なクラウド電話システム「INNOVERA(イノベラ)」を開発・提供している。従来の固定電話とことなり、場所やデバイス(IP電話機、自宅のパソコン…
セカンダリ
25位 Laboro.AI(5586)
上場日:2023/07/31 公募価格:580 初値:1195 値上がり率:2.06倍 差:615 業種:情報・通信業/人工知能/ITコンサルタント/コンサルティング/
顧客のビジネス課題や成長戦略にあわせたオーダーメイドのAIソリューション「カスタムAI」と、AIをつかってビジネスを変えていくためのコンサルティングを提供してい…
セカンダリ
26位 ファーストアカウンティング(5588)
上場日:2023/09/22 公募価格:1320 初値:2354 値上がり率:1.78倍 差:1034 業種:情報・通信業/会計ソフト/SaaS/クラウド/人工知能/
経理業務をAIをつかって自動化するシステム「Robota」を、SaaS形式で提供している。主な顧客は、会計ベンダーおよび大手企業。紙やPDFファイルで送られてき…
セカンダリ
27位 オービーシステム(5576)
上場日:2023/06/21 公募価格:1710 初値:3010 値上がり率:1.76倍 差:1300 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/金融システム/
50年以上システム開発(アプリケーション/ミドルウエア開発)に専念しているシステムインテグレーター。(1)銀行向けの基幹システムを中心とした金融事業、(2)流通…
セカンダリ
28位 バリュークリエーション(9238)
上場日:2023/11/22 公募価格:1790 初値:3090 値上がり率:1.73倍 差:1300 業種:サービス業/マーケティング/デジタルマーケティング/解体工事/空き家対策/
(1)マーケティングDX事業(クライアントの売上向上支援まで含めたLTVマーケティング支援)、(2)不動産DX事業(解体業者を探すプラットフォーム)を展開してい…
セカンダリ
29位 ジャパンM&Aソリューション(9236)
上場日:2023/10/24 公募価格:1340 初値:2250 値上がり率:1.68倍 差:910 業種:サービス業/M&A/コンサルティング/経営コンサルタント/
中小企業を中心としたM&Aアドバイザリーサービスを提供している。300万社以上ある中小企業には黒字経営ながら後継者不在の企業が多く存在するものの、中小企業を対象…
セカンダリ
30位 ビズメイツ(9345)
上場日:2023/03/30 公募価格:3250 初値:5310 値上がり率:1.63倍 差:2060 業種:サービス業/英会話/人材紹介/人材サービス/IT技術者/
日本のビジネスパーソン向けのオンラインビジネス英会話の提供、外国人向けのオンラインビジネス日本語会話の提供、外国人のITエンジニアを紹介する事業、日本人を含むグ…
セカンダリ
31位 テクニスコ(2962)
上場日:2023/07/26 公募価格:560 初値:914 値上がり率:1.63倍 差:354 業種:金属製品/半導体/電子部品/
株式会社ディスコの子会社であった会社。2014年にMBOより独立する。ヒートシンク製品(CACサブマウントのトップメーカー)とガラス製品(特殊加工を施した電子部…
セカンダリ
32位 アクシスコンサルティング(9344)
上場日:2023/03/28 公募価格:1950 初値:3030 値上がり率:1.55倍 差:1080 業種:サービス業/人材サービス/人材紹介/フリーランス/シェアリングエコノミー/コンサルティング/
ハイエンド領域の人材紹介サービスと、フリーランスや副業まわりのスキルシェア事業などを展開している会社。人材紹介サービスではコンサルティングファーム向けの正社員の…
セカンダリ
33位 クラダシ(5884)
上場日:2023/06/30 公募価格:520 初値:800 値上がり率:1.54倍 差:280 業種:小売業/ネット通販/eコマース/フードロス/プラットフォーマー/
賞味期限が近い食品などを低価格で販売する通販サイトを展開している。フードロス削減に貢献する
フードロスとなる商品には、製造過程で生じる規格外品、季節品・…
セカンダリ
34位 オカムラ食品工業(2938)
上場日:2023/09/27 公募価格:1680 初値:2564 値上がり率:1.53倍 差:884 業種:食料品/加工食品/寿司/
サーモンをつかった食品を製造している会社。主な事業は、(1)養殖事業(デンマークと青森県でトラウトサーモンを養殖)、(2)国内加工事業(いくらやすじこの加工食品…
セカンダリ
35位 ノバシステム(5257)
上場日:2023/03/30 公募価格:1700 初値:2565 値上がり率:1.51倍 差:865 業種:情報・通信業/金融システム/システムインテグレーター/クラウド/無人レジ/外食/
(1)生命保険会社を中心とした金融機関向けの業務基幹システムの開発、(2)クラウドサービスとして、飲食店向けの店舗運営支援システム(タブレットを介して注文するシ…
セカンダリ
36位 トランザクション・メディア・ネットワークス(5258)
上場日:2023/04/04 公募価格:930 初値:1388 値上がり率:1.49倍 差:458 業種:情報・通信業/キャッシュレス/電子決済/電子マネー/クレジットカード/QRコード/
一つの端末であらゆる電子決済(クレジットカード、電子マネー、QR・バーコード、地域マネー、共通ポイント、ハウスプリペイト、飲食ポイント)を可能にする国内最大級の…
セカンダリ
37位 モンスターラボホールディングス(5255)
上場日:2023/03/28 公募価格:720 初値:1050 値上がり率:1.46倍 差:330 業種:情報・通信業/コンサルティング/ITコンサルタント/デジタルトランスフォーメーション/システムインテグレーター/エドテック/
大手企業や自治体向けのデジタルコンサルティングをグローバル(アジア、中東、欧州、米州をカバー)で展開している会社。4つのサービスラインを連携させたアジャイル型コ…
セカンダリ
38位 南海化学(4040)
上場日:2023/04/20 公募価格:1740 初値:2533 値上がり率:1.46倍 差:793 業種:化学/化学品/農薬/消毒/次亜塩素酸/競合少ない/
苛性ソーダ(塩を電気分解してつくる)を加工した製品を販売する化学品事業が主力。主な製品は、クロルビクリン(土壌消毒剤)、合成塩酸、次亜塩素酸ソーダ、硫酸、高度さ…
セカンダリ
39位 笑美面(9237)
上場日:2023/10/26 公募価格:1240 初値:1801 値上がり率:1.45倍 差:561 業種:サービス業/介護/プラットフォーマー/コンサルティング/
主力のシニアライフサポート事業(民間の老人ホームと入居希望者をマッチングする紹介サービス)と、ケアプライム事業(老人ホーム向けのコンサルティング)を展開している…
セカンダリ
40位 インバウンドプラットフォーム(5587)
上場日:2023/08/30 公募価格:1850 初値:2551 値上がり率:1.38倍 差:701 業種:情報・通信業/インバウンド/Wi-Fi/レンタルサービス/
(1)Wi-Fi事業(Wi-Fiをレンタルする事業)、(2)ライフメディアテック事業(日本に居住している外国人に対して、様々なサービスを取り次ぐ事業)、(3)キ…
セカンダリ
41位 レオス・キャピタルワークス(7330)
上場日:2023/04/25 公募価格:1300 初値:1730 値上がり率:1.33倍 差:430 業種:証券、商品先物取引業/投資ファンド/
ひふみ投資信託を展開している会社。全国の銀行や大手証券会社で取り扱っており、ひふみブランドとして全国に浸透していること、長年にわたって蓄積してきた運用力、販売力…
セカンダリ
42位 楽天銀行(5838)
上場日:2023/04/21 公募価格:1400 初値:1856 値上がり率:1.33倍 差:456 業種:銀行業/ネット銀行/
実店舗を持たずインターネットで金融サービスを提供しているデジタルバンク。主な収益は、住宅ローンなどの金利収益と、受取為替手数料・カード関連手数料・口座振替手数料…
セカンダリ
43位 ココルポート(9346)
上場日:2023/03/31 公募価格:3150 初値:4135 値上がり率:1.31倍 差:985 業種:サービス業/人材サービス/障がい者雇用/
障がい者の就労移行支援サービス(収益の大部分を占める主力事業)、就労定着支援、指定計画相談支援、自立訓練支援に関する事業を都市部を中心にドミナント展開している。…
セカンダリ
44位 エキサイトホールディングス(5571)
上場日:2023/04/19 公募価格:1340 初値:1700 値上がり率:1.27倍 差:360 業種:情報・通信業/メディア/プラットフォーマー/プロバイダー/SaaS/格安スマホ/
(1)プラットフォーム事業(月間3000万アクティブユーザーの検索エンジン「エキサイト」と、女性ユーザーが基盤でメディアやカウンセリングサービスなどを提供してい…
セカンダリ
45位 エリッツホールディングス(5533)
上場日:2023/06/27 公募価格:1580 初値:2000 値上がり率:1.27倍 差:420 業種:不動産業/不動産仲介/不動産賃貸/マンション管理/
(1)不動産仲介事業(賃貸・売買)、(2)不動産管理事業(賃貸不動産管理、分譲マンション管理)、(3)居住者サポート事業(家賃保証、火災保険、生活インフラの紹介…
セカンダリ
46位 Arent(アレント)(5254)
上場日:2023/03/28 公募価格:1440 初値:1802 値上がり率:1.25倍 差:362 業種:情報・通信業/建設テック/デジタルトランスフォーメーション/SaaS/クラウド/システムインテグレーター/
建設業界向けのDX支援サービスを提供している会社。3次元の設計ソフトCADに、柱や壁などのパーツの価格や素材情報を組み込んだ新システム「BIM」を提供している。…
セカンダリ
47位 ニッポンインシュア(5843)
上場日:2023/10/03 公募価格:810 初値:1005 値上がり率:1.24倍 差:195 業種:その他金融業/保証会社/不動産賃貸/金融サービス/
連帯保証などの人的保証を引き受ける家賃債務保証に関する事業を展開している。入居者には、連帯保証人を探す手間が省ける、万が一家賃の支払いが困難になった時は支払方法…
セカンダリ
48位 QLSホールディングス(7075)
上場日:2023/06/26 公募価格:650 初値:800 値上がり率:1.23倍 差:150 業種:サービス業/保育園/介護/人材派遣/
全国に展開している主力の保育事業(クオリスキッズ)をはじめ、訪問介護事業、障がい者グループホーム、放課後デイサービス、人材派遣事業(保育士、自動車整備士、介護士…
セカンダリ
49位 ブリーチ(9162)
上場日:2023/07/05 公募価格:1340 初値:1603 値上がり率:1.2倍 差:263 業種:サービス業/デジタルマーケティング/マーケティング/
レベニューシェア型の報酬体系のマーケティング支援事業を展開している。売上が増加した部分や新規顧客を獲得した分に対して報酬が発生するビジネスモデル。消費トレンドや…
セカンダリ
50位 AVILEN(5591)
上場日:2023/09/27 公募価格:2120 初値:2482 値上がり率:1.17倍 差:362 業種:情報・通信業/人工知能/ソフトウエア/SaaS/
幅広い業界にAI技術を導入するソリューション(ビルドアップパッケージ、カスタマイズ型ソフトウエア、パッケージ型ソフトウエア(SaaS))を提供している。
セカンダリ
IPO向けの証券会社>IPOの選び方 こんな銘柄が買われやすい!