TOP>IPOの買い方>IPO向けの証券会社>テーマ別>上昇株ランキング
人工知能やIoT、5G、デジタルトランスフォーメーションなど、時流に沿った銘柄が買われやすい傾向にあります。これらの銘柄はBtoB領域でも他業種との親和性が高く、大きな成長が期待できます。
ニッチ市場で競合企業の少ない銘柄も初値が伸びやすい傾向にあります、
新規上場が少ない月で前回の上場日から日にちが開いている銘柄も、投資家が複数のIPOに分散しにくいことで、買われやすい傾向にあります。
上記に当てはまるような銘柄で、さらに時価総額の小さな銘柄は、5倍から10倍近くまで初値が飛ぶことがあります。
下記は、初値が公開価格を大きく上回った銘柄の一例です。2018年前後では、情報通信業が高いパフォーマンスを出しています。
HEROZ(ヒーローズ)(4382)
上場日:2018/04/20 公募価格:4500 初値:49000 値上がり率:10.89倍 差:44500 業種:情報・通信業/人工知能/デジタルトランスフォーメーション/GAME
2009年4月創業。人工知能(AI)ビジネスを展開する。事業をはじめたきっかけは、将棋AIを使った機械学習やディープラーニングのイノベーション。将棋の対戦で得ら…
トレードワークス(3997)
上場日:2017/11/29 公募価格:2200 初値:13600 値上がり率:6.18倍 差:11400 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/金融システム
証券システム開発事業およびFX(外国為替証拠金取引)システム事業ならびにセキュリティ診断事業を展開する。
証券システム開発事業の主力商品は、投資家向けイ…
メタリアル(6182)
上場日:2015/11/19 公募価格:695 初値:3705 値上がり率:5.33倍 差:3010 業種:サービス業/人工知能/翻訳/ウエアラブル端末
次世代オンライン自動翻訳「熟考」の開発・運営、翻訳サービス などを手掛ける。これまでの言語と翻訳に関する認識をコペルニクス的に発想転換することによって、自動翻訳…
アジャイルメディア・ネットワーク(6573)
上場日:2018/03/28 公募価格:3000 初値:15470 値上がり率:5.16倍 差:12470 業種:サービス業/デジタルマーケティング/マーケティング/インフルエンサー/SNS
SNSやブログを通じて口コミで企業の価値や魅力を伝えるアンバサダー事業(広告)を展開する。
クチコミで広告する一般ユーザーは、まずアンバサダーに登録をし…
ネオジャパン(3921)
上場日:2015/11/27 公募価格:2900 初値:14550 値上がり率:5.02倍 差:11650 業種:情報・通信業/ソフトウエア/クラウド/SaaS/ビジネスチャット/テレワ-ク
(1)ビジネスパッケージソフトの開発・販売、(2)自社開発パッケージソフトをクラウド環境にてオンデマンドで提供、(3)インターネット・イントラネット関連の業務ア…
ウォンテッドリー(3991)
上場日:2017/09/14 公募価格:1000 初値:5010 値上がり率:5.01倍 差:4010 業種:情報・通信業/SNS/人材サービス/HRテック/プラットフォーマー/ビジネスチャット
ビジネスパーソンのためのビジネスSNS「Wantedly(ウオンテッドリー)」を運営している。当該プラットフォーム内において会社訪問マッチングサービス「Want…
グローバルウェイ(3936)
上場日:2016/04/19 公募価格:2960 初値:14000 値上がり率:4.73倍 差:11040 業種:情報・通信業/メディア/人材紹介/求人情報/人材サービス
企業や業界の口コミ情報および就職・転職サービス、ニュースのプラットフォームを提供する「「キャリコネ」などを運営するソーシャル・ウェブメディア事業、インターネット…
ビーブレイクシステムズ(3986)
上場日:2017/06/15 公募価格:1670 初値:7700 値上がり率:4.61倍 差:6030 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/ERP
システム開発を簡単にする事業を行っている。大きく(1)パッケージ事業 (2)システムインテグレーション事業(顧客システムの開発を行う)からなる。
主力商…
ビープラッツ(4381)
上場日:2018/04/04 公募価格:2200 初値:10000 値上がり率:4.55倍 差:7800 業種:情報・通信業/プラットフォーマー/サブスクリプション
サブスクリプション(継続従量課金)ビジネスをはじめたい事業者向けのプラットフォームシステム「Bplats®(ビープラッツ)」の開発及びクラウドサービスとしての提…
ポエック(9264)
上場日:2017/11/28 公募価格:750 初値:3280 値上がり率:4.37倍 差:2530 業種:卸売業/しょうしゃ/建材商社/水処理
事業内容は(1)環境・エネルギー事業、(2)防災・安全事業、(3)動力・重機事業の3つを展開。このうち(1)の環境・エネルギー事業が売上高の半分以上を占める。<…
Mマート(4380)
上場日:2018/02/23 公募価格:1240 初値:5380 値上がり率:4.34倍 差:4140 業種:情報・通信業/プラットフォーマー
食材を中心とした卸売り「Mマート」をネット上で展開。その他「Bnet」にて、食器などの卸売りをネットで行っている。
ビジネスモデルは、メーカーや問屋から…
ジェイテックコーポレーション(JTEC)(3446)
上場日:2018/02/28 公募価格:2250 初値:9700 値上がり率:4.31倍 差:7450 業種:金属製品/核融合/競合少ない
研究機関や企業向けの精密実験装置を手掛ける。(1)ナノメートルレベルまで集光することによって、より小さくかつ強い光を実現するX線光学素子であるX線ナノ集光ミラー…
ユーザローカル(3984)
上場日:2017/03/30 公募価格:2940 初値:12500 値上がり率:4.25倍 差:9560 業種:情報・通信業/マーケティング/デジタルマーケティング/ビッグデータ/SNS/チャットボット
法人向けのマーケティング分析サービスを行っている。各社がもっている大量のデジタル情報を収集して解析し、可視化することでマーケティングに活かすツールを提供。
シャノン(3976)
上場日:2017/01/27 公募価格:1500 初値:6310 値上がり率:4.21倍 差:4810 業種:情報・通信業/営業支援/マーケティング/デジタルマーケティング/クラウド/SaaS/サブスクリプション/メタバース
2017年に最初に上場したIPO銘柄。クラウドサービスを通じたマーケティングプラットフォーム事業を展開する。マーケティングオートメション(しらみつぶしに電話をし…
エル・ティー・エス(LTS)(6560)
上場日:2017/12/14 公募価格:680 初値:2810 値上がり率:4.13倍 差:2130 業種:サービス業/ITコンサルタント/人材サービス/デジタルトランスフォーメーション/RPA
デジタルシフトや働き方改革を、ロボティクスやAI、ビジネスプロセスマネジメントを活用してサポートするデジタルトランスフォーメーション(DX)事業を行っている。<…
オープングループ(6572)
上場日:2018/03/27 公募価格:3570 初値:14280 値上がり率:4倍 差:10710 業種:サービス業/RPA
2000年に設立したRPAのリーディングカンパニー。RPAとは、ロボティック・プロセス・アートメーションの略で、従来人が行っていた仕事(コーディネイト、エージェ…
あんしん保証(7183)
上場日:2015/11/19 公募価格:1460 初値:5730 値上がり率:3.92倍 差:4270 業種:その他金融業/不動産賃貸/保証会社/金融サービス/クレジットカード
家賃債務の保証事業を展開。「賃貸住宅」に関わるすべての人にに「安心」と「メリット」を提供する。入居者:連帯保証人や振込作業など、賃貸物件を借りる上で、ネックにな…
サインポスト(3996)
上場日:2017/11/21 公募価格:2200 初値:8530 値上がり率:3.88倍 差:6330 業種:情報・通信業/無人レジ/コンサルティング/新型コロナウイルス対策
金融系のITコンサルティングが主力事業。銀行、証券、カード・クレジットなど取引先の業務課題や経営課題をITで解決する。その他ソリューション事業(先端ICT技術の…
インターネットインフィニティー(IIF)(6545)
上場日:2017/03/21 公募価格:1320 初値:5040 値上がり率:3.82倍 差:3720 業種:サービス業/介護
ヘルスケアソリューション事業(「レコードブック店舗ネットワーク」「ケアマネジャーネットワーク」「介護相談データ」等のプラットフォームの提供)と、在宅サービス事業…
はてな(3930)
上場日:2016/02/24 公募価格:800 初値:3025 値上がり率:3.78倍 差:2225 業種:情報・通信業/ブログ/プラットフォーマー/メディア
ユーザーがテキストや画像などのコンテンツを発信する「はてなブログ」「はてなブックマーク」「人力検索はてな」「はてなキーワード」、企業のマーケティング活動を支援す…
力の源ホールディングス(3561)
上場日:2017/03/21 公募価格:600 初値:2230 値上がり率:3.72倍 差:1630 業種:小売業/ラーメン
国内外で基幹ブランドである福岡発の豚骨ラーメン「一風堂」をはじめとする飲食店を展開。食材の生産(農業生産)から商品開発、製造、流通、販売、人材教育に至るまで一貫…
エルテス(3967)
上場日:2016/11/29 公募価格:1790 初値:6510 値上がり率:3.64倍 差:4720 業種:情報・通信業/警備
企業経営に影響を与えるネット炎上対策(ツイッターやフェイスブックなど)、企業のネット上の評判対策「レビュテーション」、情報漏洩対策、不正送金対策などデジタルリス…
アイビーシー(3920)
上場日:2015/09/15 公募価格:2920 初値:10250 値上がり率:3.51倍 差:7330 業種:通信業/ITインフラ
ネットワークインフラの可視化を目的とする会社。ネットワークの性能を監視する「System Answer」をはじめ、 顧客のシステムインフラのライフサイクルに沿っ…
Ubicomホールディングス(3937)
上場日:2016/06/21 公募価格:2490 初値:8350 値上がり率:3.35倍 差:5860 業種:情報・通信業/システムインテグレーター/組み込みソフト/テスト
グローバル事業 (ビジネスアプリケーションおよびシステム開発、組込ソフトおよびデバイスドライバー開発、評価・品質保証およびテスティング、グローバル支援・システム…
みらいワークス(6563)
上場日:2017/12/19 公募価格:1840 初値:6080 値上がり率:3.3倍 差:4240 業種:サービス業/人材サービス/フリーランス/働き方改革/人生100年時代
フリーランスのプロフェッショナル人材に特化したビジネスマッチングサービスを展開する。
会員となっているフリーランスには、外資系コンサルティングや金融機関…
ラクス(3923)
上場日:2015/12/09 公募価格:1080 初値:3550 値上がり率:3.29倍 差:2470 業種:情報・通信業/会計ソフト/クラウド/SaaS/サブスクリプション/デジタルトランスフォーメーション/ITぎじゅつしゃはけん
経費精算システムの「楽楽清算(らくらくせいさん)」が主力サービス。システムやクラウドなどITの力で中小企業の可能性を引き出す、業務の効率化に寄与する。
…
UUUM(3990)
上場日:2017/08/30 公募価格:2050 初値:6700 値上がり率:3.27倍 差:4650 業種:情報・通信業/動画配信/エンターテイメント/インフルエンサー/クリエイター/巣ごもり需要/GAME
ユーチューバーのマネジメントを行っているコンテンツカンパニー。UUUMに所属するユーチューバーは、「はじめしゃちょー」をはじめ「HIKAKIN」「木下ゆうか」「…
セグエグループ(3968)
上場日:2016/12/21 公募価格:1700 初値:5500 値上がり率:3.24倍 差:3800 業種:情報・通信業/情報セキュリティ/ITインフラ/テレワーク
ITソリューション事業が主力。海外のITセキュリティ製品を輸入してパートナーを通じて販売する。製品を導入するにあたって必要な設計・構築・運用メンテナンスをワンス…
SCAT(3974)
上場日:2016/12/27 公募価格:1400 初値:4500 値上がり率:3.21倍 差:3100 業種:情報・通信業/美容/CRM/POSレス
(株)ティビィシィとスキャット(株)との合併により誕生。
美容サロン向けのICT事業及び中小企業向けビジネスサービス事業、介護サービス事業を展開する。<…
初値がついた直後は、利益確定の売りが多く出て株価が下がることがあるため、要注意です。ただしその後のセカンダリで良好なパフォーマンスを出している銘柄もあります。
2024IPOセカンダリ・ランキング 2023IPOセカンダリ・ランキング 2022IPOセカンダリ・ランキング 2021IPOセカンダリ・ランキング 2020IPOセカンダリ・ランキング 2019IPOセカンダリ・ランキング 2018IPOセカンダリ・ランキング
下のチャートは、2017年11月29日に新規上場したトレードワークス(3997)。公開価格2200園に対して、初音13600をつけました。上場から半年以上たちましたが、この間の最安値は2450円で、公開価格は上回っています。
下の周足チャートは、2015年11月19日に上場したロゼッタ(6182)です。公開価格695円に対して公開価格3705円つきました。2016年2月12日に最安値462円をつけましたが、そこから反発しています。
2024年IPO初値ランキング>2023年IPO初値ランキング>2022年IPO初値ランキング>2021年IPO初値ランキング>2020年IPO初値ランキング>2019年IPO初値ランキング>2018年IPO初値ランキング>2017年IPO初値ランキング>
銘柄名と銘柄コード | 上場日 | 公募価格 | 初値 | 差 | 業種 |
ビースタイルホールディングス(302A) | 2024/12/27 | 2070 | 3325 | +1255 | サービス業/人材サービス/人材派遣/人材紹介/女性 |
visumo(303A) | 2024/12/26 | 770 | 1036 | +266 | 情報・通信/SNS/動画配信/デジタルマーケティング/eコマース |
フォルシア(304A) | 2024/12/26 | 1750 | 3640 | +1890 | 情報・通信業/デジタルトランスフォーメーション/旅行 |
GVA TECH(298A) | 2024/12/26 | 690 | 700 | +10 | 情報・通信業/リーガルテック |
アルピコホールディングス(297A) | 2024/12/25 | 191 | 201 | +10 | 小売業/バス/鉄道/ホテル/スーパーマーケット |
MIC(300A) | 2024/12/25 | 960 | 960 | 0 | サービス業・デジタルマーケティング/マーケティング/プロモーション |
日本オーエー研究所(5241) | 2024/12/23 | 550 | 600 | +50 | |
令和アカウンティング・ホールディングス(296A) | 2024/12/23 | 360 | 521 | +161 | サービス業/アウトソーシング/コンサルティング |
dely(299A) | 2024/12/19 | 1200 | 1001 | -199 | サービス業/りょうり/動画配信 |
Synspective(290A) | 2024/12/19 | 480 | 736 | +256 | 情報・通信業/宇宙/人工知能/人工衛星 |
キオクシアホールディングス(285A) | 2024/12/18 | 1455 | 1440 | -15 | 電気機器/半導体/スマートフォン/さーばー/データセンター |