TOP/ETF一覧/業種・テーマ別/10万円以下で買える好業績銘柄/10万円以下で買えるグロース銘柄/黒字転換した銘柄
直近決算で、経常利益が赤字から黒字に転換して銘柄をピックアップして、株価の推移や投資指標を一覧で比較できるページです。
三井住友建設(1821) 市場:東証プライム 業種:建設業
2023年6月30日第1四半期 経常利益40億7,600万円
2023年3月31日通期 経常利益△184億8,300万円
PER16.11 PBR0.97 最低売買価格41,100円
RSI40.6% 5日乖離率-2.28 25日乖離率-1.24 75日乖離率+5.78
橋(得意分野)や道路、トンネル、上下水道、ダム、エネルギー施設など暮らしを支える様々なインフラや、ビルやマンション、教育施設など大規模な建築など手掛けている総合建設会社。…
E・Jホールディングス(2153) 市場:東証プライム 業種:サービス業
2023年5月31日通期 経常利益46億3,600万円
2023年2月28日第3四半期 経常利益△5億3,400万円
PER8.47 PBR0.91 最低売買価格173,900円
RSI60.4% 5日乖離率-0.72 25日乖離率+0.72 75日乖離率+6.18
建設コンサルタント、測量・地質調査、海外コンサルタント、技術者派遣など展開している。国土や環境の保全及び社会資本整備に係わる、わが国第一級のソリューション・コンサルタント企業集団を目指している。…
丸大食品(2288) 市場:東証プライム 業種:
2023年6月30日第1四半期 経常利益10億5,400万円
2023年3月31日通期 経常利益△8億9,700万円
PER46.03 PBR0.59 最低売買価格166,800円
RSI34.5% 5日乖離率-1.31 25日乖離率-2.16 75日乖離率+4.41
ハム・ソーセージ事業をはじめ、デンマーク・カナダ(豚肉)、米国・豪州(牛肉)、ブラジル(鶏肉)等世界各国の食肉を取り扱っている。惣菜、ピザ、デザートなど調理加工食品事業も手掛けている。…
滝沢ハム(2293) 市場:東証スタンダード 業種:
2023年6月30日第1四半期 経常利益7,600万円
2023年3月31日通期 経常利益△1億6,700万円
PER32.11 PBR1.7 最低売買価格312,500円
RSI64.9% 5日乖離率+1.33 25日乖離率+2.36 75日乖離率+3.19
大正7年創業の滝沢ハム。主な事業はローストビーフ・ハム・ソーセージ・ベーコン・ハンバーグ等の食肉加工品の製造及び販売、和牛及び国産牛の肥育、牛肉・豚肉の加工、ミートショップの展開など。…
きょくとう(2300) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
2023年5月31日第1四半期 経常利益4億4,900万円
2023年2月28日通期 経常利益△9,300万円
PER26.15 PBR1.18 最低売買価格49,800円
RSI67.6% 5日乖離率+0.2 25日乖離率+1.36 75日乖離率+2.67
オゾンクリーニングのきょくとう。より美しく、より清潔に、より快適に、クリーニング業の新しいかたちを創造する。オゾン・アクア・ドライのトリプル効果で衣類を洗う自社オリジナルメニューをはじめ、超撥水加工、…
CDG(2487) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
2023年6月30日第2四半期 経常利益400万円
2023年3月31日第1四半期 経常利益△6,300万円
PER23.7 PBR1.26 最低売買価格129,800円
RSI50.6% 5日乖離率-0.23 25日乖離率-0.33 75日乖離率-3.6
営業支援型商社。スポーツ用品企業の2014W杯公式グッズの企画とデザイン、製薬会社の店頭展開まで企画、外食企業のSNSサービスを利用した販売戦略など…
ダイドーグループホールディングス(2590) 市場:東証プライム 業種:
2023年7月20日第2四半期 経常利益17億7,300万円
2023年4月20日第1四半期 経常利益△4億4,200万円
PER216.12 PBR1 最低売買価格551,000円
RSI27.2% 5日乖離率-2.2 25日乖離率-4.29 75日乖離率+2.61
大阪市北区に本社を置く1975年設立の飲料メーカー。飲料販売部門の「ダイドードリンコ」、飲料受託製造部門の「大同薬品工業」、食品製造販売部門の「たらみ」の3つの事業セグメントから成る。
【商品…
アヲハタ(2830) 市場:東証スタンダード 業種:
2023年5月31日第2四半期 経常利益1億3,600万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△1,700万円
PER91.77 PBR1.6 最低売買価格252,600円
RSI65.5% 5日乖離率+0.36 25日乖離率+0.62 75日乖離率+1.16
日本で最初の低糖度ジャムおよびミートソース缶詰を開発。【商品例】イチゴジャム、オレンジママレード、産業用加工品(フルーツ・プレパレーション)、チョコホイップなど…
ハブ(3030) 市場:東証プライム 業種:小売業
2023年5月31日第1四半期 経常利益1億300万円
2023年2月28日通期 経常利益△5億6,100万円
PER66.48 PBR4.48 最低売買価格84,500円
RSI24.3% 5日乖離率-0.35 25日乖離率-6.82 75日乖離率-4.39
英国風PUB(パブ)を運営する。新宿や渋谷など首都圏の繁華街を中心に店舗を展開。店頭のテレビモニターでワールドカップやオリンピックなど人気のスポーツを常時流している。ドリンクの種類が豊富で、アルコール…
シーズメン(3083) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
2023年5月31日第1四半期 経常利益3,900万円
2023年2月28日通期 経常利益△2億5,000万円
PER453.54 PBR2.59 最低売買価格78,600円
RSI45.4% 5日乖離率+2.91 25日乖離率-0.68 75日乖離率-2.65
和柄カジュアルの「流儀圧搾」、個性的なファッションを提案する「METHOD」。(株)シーズメンは、大都市圏を中心に全国規模で直営ショップを展開して、カジュアルウェアなどオリジナルブランド商品を軸にした…
Oak キャピタル(3113) 市場:東証スタンダード 業種:証券、商品先物取引業
2023年6月30日第1四半期 経常利益8,700万円
2023年3月31日通期 経常利益△5億8,200万円
PER- PBR1.78 最低売買価格9,500円
RSI59.1% 5日乖離率+3.94 25日乖離率+2.86 75日乖離率+12.67
独立系投資銀行として、国内外の上場企業向けに資金調達支援や成長支援投資、事業再生投資など提供。企業経営者と戦略とリスクを共有する。企業の中長期的な発展・成長に寄与するという経営理念のもと、様々な業種の…
黒谷(3168) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
2023年5月31日第3四半期 経常利益5,300万円
2023年2月28日第2四半期 経常利益△7,400万円
PER40.9 PBR0.95 最低売買価格60,300円
RSI48.1% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-0.6 75日乖離率-1.35
銅および銅合金を中心とした産業用メタルのスペシャリストとして、金属材料の収集から製造・加工まで、一貫した技術を確立。バラエティに富んだ事業を展開しております。…
ダイドーリミテッド(3205) 市場:東証スタンダード 業種:繊維製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益1,500万円
2023年3月31日通期 経常利益△3億7,800万円
PER- PBR0.57 最低売買価格29,500円
RSI32.6% 5日乖離率-4.72 25日乖離率-4.31 75日乖離率+1.82
東京都千代田区の本社を置く株式会社ダイドーリミテッド。事業内容は、各種アパレル製品および毛織物など衣料原料の製造・輸出入など。当社グループの連結子会社は11社、持分法適用関連会社は1社を有する…
サムティ(3244) 市場:東証プライム 業種:不動産業
2023年5月31日第2四半期 経常利益32億7,800万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△20億2,200万円
PER18.39 PBR1.1 最低売買価格237,200円
RSI50.9% 5日乖離率-1.01 25日乖離率+0.43 75日乖離率+4.05
関西を中心とした総合不動産デベロッパー。高級収益マンションブランドのS-RESIDENCEシリーズ、分譲マンションブランドのアンビエントシリーズ、投資型マンションブランドのサムティシリーズの供給。不動…
ファンドクリエーショングループ(3266) 市場:東証スタンダード 業種:不動産業
2023年5月31日第2四半期 経常利益2,800万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△4,000万円
PER14.43 PBR1.26 最低売買価格8,800円
RSI53.8% 5日乖離率+0.92 25日乖離率+2.18 75日乖離率+0.99
ファンドの組成・運営等を行うアセットマネジメント事業、不動産物件への投資、上場企業・未上場企業への投資、金融商品仲介業務等を行うインベストメントバンク事業を展開。
ファンド運用資産残高は、証券…
日本コークス工業(3315) 市場:東証プライム 業種:石油・石炭製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益5億2,300万円
2023年3月31日通期 経常利益△7億5,200万円
PER14.28 PBR0.65 最低売買価格12,300円
RSI56.8% 5日乖離率-1.76 25日乖離率+2.33 75日乖離率+7.13
コークス、石炭、化工機、資源リサイクル、物流事業等を手がける21世紀型資源・エネルギーカンパニーです。…
ソトー(3571) 市場:東証スタンダード 業種:繊維製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益2億6,600万円
2023年3月31日通期 経常利益△2億9,700万円
PER4.11 PBR0.89 最低売買価格75,800円
RSI32.9% 5日乖離率-1.53 25日乖離率-3.31 75日乖離率-2.31
愛知県一宮市にある染色加工を行う会社です。…
山喜(3598) 市場:東証スタンダード 業種:繊維製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益3億3,900万円
2023年3月31日通期 経常利益△7,900万円
PER12.93 PBR0.55 最低売買価格16,400円
RSI33.3% 5日乖離率-2.84 25日乖離率-5.92 75日乖離率+2.02
山喜株式会社は紳士ワイシャツ・カッターシャツ国内シェアトップの総合アパレルメーカーです。…
ケイブ(3760) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
2023年5月31日通期 経常利益2億1,300万円
2023年2月28日第3四半期 経常利益△5億9,000万円
PER- PBR3.5 最低売買価格187,300円
RSI66.6% 5日乖離率+0.62 25日乖離率+4.59 75日乖離率-4.91
モバイルやコンピューター向けのゲーム事業、ライブ配信サービス事業など展開する会社。趣味性の高いエンターテイメントコンテンツをモバイルメディアをはじめとして、企画・制作・運営・マーケティングするエンター…
ザッパラス(3770) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
2023年7月31日第1四半期 経常利益4,100万円
2023年4月30日通期 経常利益△3億4,100万円
PER- PBR1.03 最低売買価格47,200円
RSI47.8% 5日乖離率-0.67 25日乖離率-2.13 75日乖離率+12.15
ZAPPALLASは、占いを中心に、数多くのモバイルサイト・PCサイトを運営しています。…
ハビックス(3895) 市場:東証スタンダード 業種:パルプ・紙
2023年6月30日第1四半期 経常利益1億5,200万円
2023年3月31日通期 経常利益△2,500万円
PER13.03 PBR0.53 最低売買価格42,000円
RSI58% 5日乖離率+0.67 25日乖離率+3.12 75日乖離率+6.12
ハビックスは、衛生用紙・パルプ不織布・化合繊不織布・小巻加工技術を有する国内唯一の総合メーカーです。【製品例】クッキングペーパー、おしぼり、紙おむつ、生理用ナプキンなどの表面材・吸収体など…
UBE(4208) 市場:東証プライム 業種:
2023年6月30日第1四半期 経常利益53億2,600万円
2023年3月31日通期 経常利益△86億8,900万円
PER8.87 PBR0.66 最低売買価格252,150円
RSI50.1% 5日乖離率-4.07 25日乖離率-1.72 75日乖離率+0.73
大手化学メーカー。化学製品(カプロラクタム、ナイロン樹脂、合成ゴム、リチウムイオン電池材料など)、セメント、プラスチックの成形機械などを製造するメーカー…
山田債権回収管理総合事務所(4351) 市場:東証スタンダード 業種:その他金融業
2023年6月30日第2四半期 経常利益8,600万円
2023年3月31日第1四半期 経常利益△2,900万円
PER22.48 PBR1.32 最低売買価格99,800円
RSI65.1% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+1.05 75日乖離率+1.97
サービサー会社初の上場企業。買取債権、受託債権の管理回収業務、不動産売買、不良債権処理等のコンサルティング、デューデリジェンス、企業再生支援、測量、登記等。…
ミヨシ油脂(4404) 市場:東証スタンダード 業種:
2023年6月30日第2四半期 経常利益6億8,700万円
2023年3月31日第1四半期 経常利益△8,800万円
PER19.73 PBR0.47 最低売買価格117,500円
RSI50% 5日乖離率-0.61 25日乖離率+0.56 75日乖離率+8.29
油脂メーカーのミヨシ。マーガリンやショートニング、粉末油脂など業務用の製菓・製パン・調理用油脂類をはじめ、医薬・コスメ・環境・工業用油脂分野においても、高級脂肪酸やグリセリンなど素材としての油脂を提供…
参天製薬(4536) 市場:東証プライム 業種:医薬品
2023年6月30日第1四半期 経常利益128億6,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△57億9,900万円
PER20.19 PBR1.68 最低売買価格137,350円
RSI46.8% 5日乖離率-2.03 25日乖離率-1.1 75日乖離率+5.83
参天製薬は医療用眼科薬、抗リウマチ薬、一般用目薬などの医薬品ならびにアイケア・ヘルスケア情報等を提供し、人々の目とからだの健康維持・向上に貢献します。…
鳥居薬品(4551) 市場:東証プライム 業種:医薬品
2023年6月30日第2四半期 経常利益15億4,300万円
2023年3月31日第1四半期 経常利益△4億400万円
PER35.05 PBR0.92 最低売買価格387,000円
RSI60.3% 5日乖離率-1.4 25日乖離率+1.34 75日乖離率+5.31
世界に通用する医薬品の製造・販売を通じて、人々の健康に貢献する。主な製品は、高リン血症治療剤「リオナ錠」、経口そう痒症改善剤「レミッチ」、高カリウム血症改善剤「ケイキサレート」、外用副腎皮質ホルモン剤…
免疫生物研究所(4570) 市場:東証グロース 業種:医薬品
2023年6月30日第1四半期 経常利益1,300万円
2023年3月31日通期 経常利益△1億4,900万円
PER65.74 PBR4.83 最低売買価格56,500円
RSI30.2% 5日乖離率-6.39 25日乖離率-15.06 75日乖離率-10.05
免疫生物研究所は、がん・炎症・脳神経疾患を中心とした抗体炸裂や定量系の研究・開発・製造を行う研究開発型企業です。難病に対する新診断の確立、遺伝子病モデル動物の開発、機能抗体の開発など、さらなる新規医療…
川崎地質(4673) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
2023年5月31日第2四半期 経常利益1億9,300万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△9,400万円
PER6.56 PBR0.51 最低売買価格242,100円
RSI51.4% 5日乖離率-0.62 25日乖離率+0.16 75日乖離率+0.2
地質調査のパイオニア。物理探査技術、現場計測技術をベースに、調査・解析・報告・コンサルティングをワンパッケージで行える地球科学のエキスパート集団。
事業フィールドは、住宅地から、工業団地、水井…
寺岡製作所(4987) 市場:東証スタンダード 業種:
2023年6月30日第1四半期 経常利益9,700万円
2023年3月31日通期 経常利益△14億2,100万円
PER14.34 PBR0.32 最低売買価格33,400円
RSI48.1% 5日乖離率-0.71 25日乖離率-0.8 75日乖離率+0.13
東京都品川区に本社を置く粘着テープの総合メーカー「寺岡製作所」。電機・電子用テープ、梱包・包装用テープ、産業用テープ等を製造して、あらゆる産業で活躍しています。…
日本板硝子(5202) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益132億7,300万円
2023年3月31日通期 経常利益△219億3,300万円
PER8.13 PBR1.12 最低売買価格80,900円
RSI50% 5日乖離率-1.2 25日乖離率+0.68 75日乖離率+13.93
日本板硝子は、日常生活になくてはならない「ガラス」にこだわり、様々な分野で社会に貢献する。建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、高機能ガラス事業の3つの事業をグローバル展開している。地域別売上高(20…
日本山村硝子(5210) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益43億3,100万円
2023年3月31日通期 経常利益△29億5,700万円
PER2.01 PBR0.39 最低売買価格179,200円
RSI44.7% 5日乖離率-1.75 25日乖離率-3.46 75日乖離率+23.42
プラスチックキャップやペットボトル、ニューガラスなどガラスびん製造を事業の柱とする。容器メーカーとして不動の地位を築く。…
住友大阪セメント(5232) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益13億6,300万円
2023年3月31日通期 経常利益△78億4,900万円
PER13.24 PBR0.68 最低売買価格367,300円
RSI31.1% 5日乖離率-1.83 25日乖離率-5.9 75日乖離率-4.56
セメント関連(普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント等)、鉱産品関連(石灰石・ドロマイト等)、建材関連(各種コンクリート構造物補修・補強材、杭頭処理材等)、光電子関連、新材料関連、その他事…
鶴弥(5386) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益3,900万円
2023年3月31日通期 経常利益△1億400万円
PER25.08 PBR0.25 最低売買価格39,400円
RSI55.3% 5日乖離率+0.92 25日乖離率+1.27 75日乖離率+1.59
瓦メーカー最大手の鶴弥(つるや)。地震・台風に強い防災瓦や瓦工場など屋根材である粘土瓦の製造販売を主たる事業とし、全国各地の工事店・問屋・瓦メーカー・ハウスメ ーカー等に幅広く粘土瓦を販売している。<…
トーアミ(5973) 市場:東証スタンダード 業種:金属製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益7,500万円
2023年3月31日通期 経常利益△9,500万円
PER34.6 PBR0.32 最低売買価格57,400円
RSI56.1% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+5.55 75日乖離率+10.76
土木建築用溶接金網、コンクリート二次製品用溶接金網、その他各種溶接金網の製造販売。溶接金網の用途は、土木建築・インテリア、エクステリアに広がっています。…
モリテック スチール(5986) 市場:東証スタンダード 業種:金属製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益5,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△400万円
PER59.52 PBR0.54 最低売買価格31,900円
RSI48.6% 5日乖離率-2.68 25日乖離率-1.86 75日乖離率+3.84
特殊帯鋼の専門商社。自動車のエンジン・ミッションをはじめ、家電製品、農業機械、住環境機器などの幅広い市場へ、鋼材製品を提供。…
ミクロン精密(6159) 市場:東証スタンダード 業種:機械
2023年5月31日第3四半期 経常利益3億9,800万円
2023年2月28日第2四半期 経常利益△900万円
PER21.48 PBR0.68 最低売買価格157,100円
RSI44.9% 5日乖離率-1.41 25日乖離率-0.75 75日乖離率+2.86
心なし研削盤(センタレス研削盤)、内面研削盤および周辺装置を製造する研削盤メーカー。6千台を超える納入実績をもち、国内はもとより欧米やアジアなど世界中のユーザーから高い評価を得ている。…
島精機製作所(6222) 市場:東証プライム 業種:機械
2023年6月30日第1四半期 経常利益9億1,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△17億円
PER51.41 PBR0.7 最低売買価格178,900円
RSI36.7% 5日乖離率-2 25日乖離率-5.44 75日乖離率-4.96
コンピュータ横編機、ホールガーメント横編み機、アパレルデザインシステム、自動裁断機の販売等を手掛けている。
一本の糸からニット製品(セーターやワンピースなど)が作れる世界初の編み機「コンピュー…
グローリー(6457) 市場:東証プライム 業種:機械
2023年6月30日第1四半期 経常利益43億1,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△27億2,000万円
PER7.24 PBR0.82 最低売買価格298,200円
RSI34.9% 5日乖離率-2.91 25日乖離率-3.79 75日乖離率+1.16
グローリー株式会社(GLORY)の主な製品は、紙幣や硬貨の自動入出金など現金管理業務をサポートする通貨処理機、釣り銭機、両替機、セキュリティー機器(顔認証ユニットQFU-100など)、カードシステム機…
岡野バルブ製造(6492) 市場:東証スタンダード 業種:機械
2023年5月31日第2四半期 経常利益2億5,800万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△8,800万円
PER12.09 PBR0.42 最低売買価格253,600円
RSI42.7% 5日乖離率+0.57 25日乖離率-0.44 75日乖離率-3.05
火力・原子力発電用などの高温・高圧バルブの素材開発から設計、製造、メンテナンスまでの一貫した事業を展開しています。…
大黒屋ホールディングス(6993) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
2023年6月30日第1四半期 経常利益1,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△3,100万円
PER1732.68 PBR13.13 最低売買価格5,200円
RSI40% 5日乖離率0 25日乖離率-3.56 75日乖離率-7.8
電気事業(産業用の照明器具、電路配管器具のパイオニア)と投資事業(中古ブランド品(バッグ、時計、宝飾品)、中古宝飾品の買取と販売)を展開する。アジアの成長を日本に取り込む架け橋となるべく、(株)大黒屋…
ニッチツ(7021) 市場:東証スタンダード 業種:機械
2023年6月30日第1四半期 経常利益8,600万円
2023年3月31日通期 経常利益△2,300万円
PER112.93 PBR0.33 最低売買価格162,600円
RSI42.7% 5日乖離率-2.17 25日乖離率-2.91 75日乖離率+9.35
機械関連事業(舶用機器・プラント機器・大型構造物を一貫生産)、資源関連事業(結晶質石灰石、珪砂、ハイシリカ(精製珪石粉等)など)、不動産関連事業(オフィスビルの賃貸)、素材関連事業(耐熱塗料、ライナテ…
レシップホールディングス(7213) 市場:東証プライム 業種:輸送用機器
2023年6月30日第1四半期 経常利益1,200万円
2023年3月31日通期 経常利益△2億700万円
PER16.73 PBR1.67 最低売買価格55,300円
RSI54.5% 5日乖離率-1.21 25日乖離率+0.16 75日乖離率+3.68
バス・鉄道用システム機器(運賃箱・ICカードシステム・金庫精算システム・LED式行先表示器など)、車載用照明機器(バス・鉄道・トラック・乗用車用照明灯具など)、バッテリー式フォークリフト用充電器、無停…
タツミ(7268) 市場:東証スタンダード 業種:輸送用機器
2023年6月30日第1四半期 経常利益3,000万円
2023年3月31日通期 経常利益△2億6,300万円
PER45.6 PBR0.7 最低売買価格30,400円
RSI48.6% 5日乖離率-3.68 25日乖離率-3.48 75日乖離率+9.89
自動車用電装品の専門メーカー。小型直流モータ、モータ応用製品、電装品用部品、ブレーキ用部品など製造・販売している。…
ハイレックスコーポレーション(7279) 市場:東証スタンダード 業種:輸送用機器
2023年7月31日第3四半期 経常利益28億3,900万円
2023年4月30日第2四半期 経常利益△2億7,900万円
PER46.22 PBR0.33 最低売買価格160,300円
RSI72.5% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+10.45 75日乖離率+26.38
バイク・自動車、産業機器、住宅機器、船舶用等の遠隔操作のコントロールケーブル及び付属品の製造・販売が主力。…
日本プラスト(7291) 市場:東証スタンダード 業種:輸送用機器
2023年6月30日第1四半期 経常利益4億2,200万円
2023年3月31日通期 経常利益△7億4,900万円
PER23.44 PBR0.34 最低売買価格49,100円
RSI46.3% 5日乖離率-2.58 25日乖離率-0.35 75日乖離率+5.27
日本、北米、中国、その他の地域において展開する自動車部品(ステアリングホイールとエアバッグに代表される安全部品、内装樹脂部品、エアスポイラーやカウルトップ等の外装樹脂部品など)の製造販売を主な事業とし…
スリー・ディー・マトリックス(7777) 市場:東証グロース 業種:精密機器
2023年7月31日第1四半期 経常利益1億800万円
2023年4月30日通期 経常利益△23億5,600万円
PER- PBR- 最低売買価格15,400円
RSI53.2% 5日乖離率-1.79 25日乖離率+3.77 75日乖離率-2.81
3Dマトリックス。ペプチド技術を駆使して、血管や心筋、神経、骨などの組織を再生する再生医療、細胞治療、外科医療、創薬技術などの事業をグローバルに展開しています。…
カワセコンピュータサプライ(7851) 市場:東証スタンダード 業種:その他製品
2023年6月30日第1四半期 経常利益1,800万円
2023年3月31日通期 経常利益△1,900万円
PER653.27 PBR0.54 最低売買価格28,100円
RSI51.2% 5日乖離率+1.22 25日乖離率+4.68 75日乖離率+23.66
カワセコンピュータサプライのデータプリントサービスは蓄積したノウハウや経験を活かし、データ入力から処理、印字、発送まで、トータルサポート。
【サービス】 データプリント(業務用データ印字)、バ…
永大化工(7877) 市場:東証スタンダード 業種:
2023年6月30日第1四半期 経常利益1億1,400万円
2023年3月31日通期 経常利益△1億9,400万円
PER23.67 PBR0.31 最低売買価格160,100円
RSI56% 5日乖離率-1.26 25日乖離率+0.82 75日乖離率+4.26
自動車用品(フロアマット・国内外の大手自動車メーカーの純正品として採用)、産業資材(住宅建材や鋼製家具、家電製品、ICコンテナを始めとする半導体関連部品など)の2部門を柱とする。…
NISSHA(7915) 市場:東証プライム 業種:その他製品
2023年6月30日第2四半期 経常利益10億8,700万円
2023年3月31日第1四半期 経常利益△7億9,100万円
PER41.02 PBR0.71 最低売買価格168,000円
RSI48% 5日乖離率-0.3 25日乖離率-2.43 75日乖離率-1.01
日本写真印刷は、1929年の創業時より培ってきた固有の印刷技術を、産業資材・ディバイス・情報コミュニケーションの3つの事業に展開するグローバルカンパニーです。…
アステナホールディングス(8095) 市場:東証プライム 業種:卸売業
2023年5月31日第2四半期 経常利益2億8,300万円
2023年2月28日第1四半期 経常利益△6,300万円
PER1972 PBR0.73 最低売買価格49,300円
RSI72.6% 5日乖離率-0.36 25日乖離率+4.25 75日乖離率+8.48
医薬品卸のイワキ。【商品例】解熱鎮痛消炎剤、血管収縮剤、ビタミンC剤、うがい薬、天然植物エキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、酵母エキス、プリント配線板用薬品、電子部品用薬品など…
SRSホールディングス(8163) 市場:東証プライム 業種:小売業
2023年6月30日第1四半期 経常利益1億4,500万円
2023年3月31日通期 経常利益△6億6,900万円
PER52.2 PBR2.98 最低売買価格101,000円
RSI23.4% 5日乖離率-3.13 25日乖離率-5.3 75日乖離率-0.35
日本一の店舗数を誇る和食レストラン「和食さと」をはじめ、和食鍋処「すし半」、法善寺総本店、天丼・天ぷら本舗「さん天」、活魚廻転寿司「にぎり長次郎」、廻転寿司「京都 CHOJIRO」、京寿司「都人」、出…