介護ロボット関連銘柄(上場企業)一覧と事例

高齢化社会が進むにしたがって介護従事者の負担が増加、ロボット技術を介護現場でも利用しようとする動きが増えてきています。 政府は、ロボット介護機器の開発と導入を戦略的に取り組むこととし、「ロボット技術の介護利用における重点分野」 を策定(平成24年11月)しました。 ロボット介護機器の開発・実用化に係る重点分野として、移乗介助、移乗介助、移動支援、排泄支援、認知症の方の見守り、入浴支援を挙げています。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


大和ハウス工業(1925) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆4,348億1,900万(+4.4%) 経常利益5,159億8,500万(+20.6%) 利益率9.5% (2025年3月通期)

予想売上高5兆6,000億(+3%) 予想経常利益4,300億(-16.6%) 利益率7.9% (2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6+0.1-0.4-1.5-1.1-0.2-5.6+5.5+13.2+33+87+56.1

PER11.05 PBR1.16 配当利回り3.38% 
RSI42% 5日乖離率-0.68 25日乖離率-0.7 75日乖離率-1.73
売買価格488,000円 時価総額3兆2,182億5,733万4,560円

高齢者や認知症患者などへのセラピー効果が期待されているアザラシ型のセラピーロボット「パロ」をはじめ、ロボットスーツ「HAL」、会話支援装置「COMOON」、自動排泄処理ロボなどを販売している。

セントケア・ホールディング(2374) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高562億9,800万(+4.1%) 経常利益24億6,500万(-21.8%) 利益率4.4% (2025年3月通期)

予想売上高585億8,800万(+4%) 予想経常利益20億2,600万(-17.8%) 利益率3.6% (2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.10-1.2-1.4-5.7-4.7+2.9-18-2+78.1+71.3

PER13.8 PBR1.1 配当利回り4.14% 
RSI41.5% 5日乖離率-0.32 25日乖離率-1.93 75日乖離率-1.47
売買価格74,800円 時価総額187億241万8,284円

訪問入浴、訪問介護、訪問看護、住宅リフォーム、グループホーム等、高齢者介護サービスを総合的に提供。…

菊池製作所(3444) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高54億5,600万(+4.7%) 経常利益-4億5,000万(-) 利益率-8.2% (2025年4月通期)

予想売上高59億7,200万(+9.4%) 予想経常利益2億4,700万(-) 利益率4.5% (2026年4月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-1.3-2.6-3.8-3.2-5.9+7.1+12.6-17.2-22.7-58.7-80.1

PER22.99 PBR0.72 配当利回り3.31% 
RSI22% 5日乖離率-1.62 25日乖離率-5.44 75日乖離率+3.91
売買価格30,300円 時価総額37億3,832万3,100円

介護や物流産業等の現場作業の負担を減らすために開発された着用型ロボット「マッスルスーツ」、歩行を安定してサポートし、疲れを軽減する乗り物、高齢者のふるえをおさえる肘装着ロボットなどを開発。

住友理工(5191) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,333億3,100万(+2.9%) 経常利益386億3,300万(+25.4%) 利益率6.1% (2025年3月通期)

予想売上高6,200億(-2.1%) 予想経常利益340億(-11.9%) 利益率5.4% (2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8+0.1+0.8+2.2+3.5+8+23.7+17.8+19.2+125.9+193.2+89.8

PER9.58 PBR0.87 配当利回り3.16% 
RSI69.9% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+6.65 75日乖離率+10.97
売買価格180,300円 時価総額1,875億8,917万9,218円

理化学研究所(理研)と連携して、介護支援ロボット「ROBEARTM」を開発。健康介護事業も手掛けている。

東洋電機製造(6505) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高405億3,900万(+26.1%) 経常利益25億8,400万(+73.7%) 利益率6.4% (2025年5月通期)

予想売上高400億(-1.3%) 予想経常利益25億(-3.2%) 利益率6.2% (2026年5月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+0.8+1.6+18.5+20.7+33.6+48.5+42.5+54.4+106.9+59.7-8

PER7.62 PBR0.63 配当利回り3.93% 
RSI89.1% 5日乖離率+4.03 25日乖離率+24.21 75日乖離率+36.39
売買価格191,000円 時価総額185億9,385万円

東洋電機製造は、交通事業・産業事業・情報機器事業の3分野で事業を展開しています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業分野では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機…

ネクスグループ(6634) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高12億9,600万(+167.2%) 経常利益-5,400万(-) 利益率-4.2% (2025年 3-5月期 第2四半期)

予想売上高33億4,900万(+57.2%) 予想経常利益5,000万(-) 利益率3.9% (2025年11月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-0.70-5.4-4.8-6.7+5.3+28.7+8.6-13.7-26.1-82.4

PER330 PBR1.75 配当利回り-% 
RSI44.4% 5日乖離率-1.56 25日乖離率-3.07 75日乖離率-1.62
売買価格13,900円 時価総額52億9,787万7,553円

IoTソリューション(車の情報(速度や燃費、位置情報など)をリアルタイムに取得)、インターネット旅行事業、総合介護事業支援サービス、ロボット事業、農業ICT。システムソリューションを提供…

パナソニック ホールディングス(6752) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8兆4,581億8,500万(-0.4%) 経常利益4,862億8,900万(+14.3%) 利益率5.7% (2025年3月通期)

予想売上高7兆8,000億(-7.7%) 予想経常利益4,100億(-15.6%) 利益率4.8% (2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-0.2-0.2-0.4-1.2-6-7.8-6.5+8.5-15+40.3-10.7

PER10.78 PBR0.71 配当利回り-% 
RSI8.6% 5日乖離率-0.4 25日乖離率-3.83 75日乖離率-7.88
売買価格143,000円 時価総額3兆5,099億7,260万4,710円

ベッドからの移動を支援する「自立支援型起立歩行アシストロボット」及びベッドの上の状態を見守る「みまもりシステム」を開発。

クラリオン(6796)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

介護ロボットの企画・販売にかかわる合弁会社「ケアボット」を設立。服薬支援ロボを販売している。

CYBERDYNE(7779) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高43億8,400万(+0.6%) 経常利益-8億7,900万(-) 利益率-20.1% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.70-1.7-4.3-4.8+2.3+4.7+3.5-21.2-40.5-59.1-88.6

PER- PBR0.6 配当利回り-% 
RSI50% 5日乖離率-1.77 25日乖離率+0.84 75日乖離率+2.86
売買価格17,800円 時価総額244億6,535万4,002円

サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツHAL(R)を、医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開するために設立された大学発ベンチャーです。2015/4/13 福祉用の機能を向上させた自立…

フランスベッドホールディングス(7840) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高605億6,100万(+2.3%) 経常利益46億8,600万(+0.6%) 利益率7.7% (2025年3月通期)

予想売上高623億(+2.8%) 予想経常利益47億5,000万(+1.3%) 利益率7.8% (2026年3月通期)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.1+0.1+0.4+0.80-0.8+1.9+5+11.2+49.3+33.3

PER13.81 PBR1.04 配当利回り3.24% 
RSI39.6% 5日乖離率+0.08 25日乖離率-0.15 75日乖離率+0.13
売買価格126,600円 時価総額439億9,033万5,000円

家庭用ベッド、医療・介護用ベッド、福祉用具、その他の家具、寝装品等の開発、生産、販売、レンタル、リース等を手掛けているフランスベッドホールディングス株式会社。高齢者がアクティブに健康な生活を実現するた…


株価更新:2025/7/18

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー