電子カルテは、紙のカルテを電子的な情報に置換して、データベースに登録し、患者の医療情報をネットワークを介して共有できるシステムです。
電子カルテにかかわる事業を行っている上場企業(関連株)をピックアップして、業績や事例、株価、各種指標を比較します。
※政府はマイナンバー制度の利用範囲を拡張し、病院での診察結果や処方薬などの医療情報をマイナンバーと結びつけて管理する仕組みを2020年までに導入することを産業競争力会議の会合(2015年5月29日)で決定しました。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
イメージ ワン(2667) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高5億9,000万(-52.8%) 経常利益-1億6,200万(-) 利益率-27.5% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高19億8,900万(+27.2%) 予想経常利益-1億9,600万(-) 利益率-33.2% (2025年9月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +5.4 | +5.4 | +6.2 | +15.1 | +17.1 | +22.3 | +1.5 | +24.5 | -16.5 | -68.5 | -44.9 | -43 |
PER- PBR5.98 配当利回り-%
RSI68% 5日乖離率+6.2 25日乖離率+13.54 75日乖離率+11.2
売買価格27,400円 時価総額29億6,018万6,400円
MRIやPETなどの医療画像診断装置や電子カルテから得られる画像データをサーバーコンピューターで一元管理し、診察室や遠方の病院へ転送する「医用画像ファイリングシステム(PACS)」の提供や、クラウド型…
ファインデックス(3649) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高19億5,100万(-8.1%) 経常利益8億4,100万(-2.7%) 利益率43.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高60億2,200万(+3%) 予想経常利益15億1,500万(-1.8%) 利益率77.7% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -2.6 | -3.8 | -3.8 | -2.3 | +0.3 | +0.8 | -8.2 | -26.5 | +13.1 | -26.8 | -54.2 |
PER16.84 PBR3.15 配当利回り2.31%
RSI54.8% 5日乖離率-2.26 25日乖離率-0.43 75日乖離率+3.13
売買価格73,600円 時価総額195億8,407万6,800円
システム事業と医療コンサルティング事業を展開する。代表的な製品は、医療システムで、病院向け画像管理システム、部門別(眼科・耳鼻科・内視鏡部門・超音波部門など)ソリューション、放射線部門システム、電子カ…
ソフトマックス(3671) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高13億4,600万(+49.3%) 経常利益2億5,600万(+1405.8%) 利益率19% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高62億100万(+14.2%) 予想経常利益7億1,700万(+2.4%) 利益率53.3% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +1.4 | -0.5 | +1.1 | +1.9 | +11.3 | +17.3 | +18.4 | +25.3 | +37.1 | +10.8 | +52.1 |
PER12.54 PBR1.7 配当利回り3%
RSI48.7% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+3.52 75日乖離率+12.12
売買価格99,700円 時価総額59億9,466万1,900円
中小規模病院に豊富な導入実績のWeb型電子カルテシステム。見やすい・使いやすい・情報シェアで院内業務を幅広くサポートしてくれると評判の電子カルテです。…
ソフトウェア・サービス(3733) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高201億4,500万(-8.3%) 経常利益42億9,100万(-17.7%) 利益率21.3% (2025年 2-4月期 第2四半期)
予想売上高416億(+8.2%) 予想経常利益83億1,000万(+13.2%) 利益率41.3% (2025年10月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | -0.2 | -0.3 | -1.4 | -0.6 | +7.9 | +13.2 | -4.6 | -11.5 | +25.5 | +5.6 | +139.7 |
PER11.76 PBR1.75 配当利回り1.15%
RSI53.9% 5日乖離率-0.31 25日乖離率+0.65 75日乖離率+7.49
売買価格1,299,000円 時価総額712億8,912万円
ソフトウェア・サービスは創業より蓄積してきた高度なノウハウをもとに、病院業務をトータルにサポートする「e-カルテ」(電子カルテシステム)、「NEWTONS」(オーダリングシステム)などの医療情報システ…
アドバンスト・メディア(3773) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高66億6,500万(+11%) 経常利益15億3,900万(+8.8%) 利益率23.1% (2025年3月通期)
予想売上高80億(+20%) 予想経常利益18億(+16.9%) 利益率27% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +0.4 | +2.6 | +3.3 | +6.1 | +19.7 | +38.6 | +15.5 | +15 | -40.4 | +6.5 | +52.6 |
PER13.74 PBR1.57 配当利回り2.43%
RSI82.1% 5日乖離率+1.44 25日乖離率+10.78 75日乖離率+29.67
売買価格123,600円 時価総額227億3,340万6,864円
電子カルテを医師が作る際に、キーボード入力ではなく音声入力ができる製品を開発。トップシェアを誇る。
ODKソリューションズ(3839) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高64億7,200万(+10.3%) 経常利益5億7,600万(-4.6%) 利益率8.9% (2025年3月通期)
予想売上高72億(+11.2%) 予想経常利益5億8,000万(+0.6%) 利益率9% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.5 | +0.7 | +0.3 | +0.2 | +2.7 | +1.8 | +3.4 | +1.6 | +1.6 | -5.5 | +80.9 |
PER12.49 PBR0.76 配当利回り1.73%
RSI76.9% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+1.39 75日乖離率+2.16
売買価格57,900円 時価総額47億4,780万円
自社で開発した教育・金融・医療における業務システムの長期運用が主力。医療分野では、電子カルテや臨床検査関連システムを開発・運用している。
メディカル・データ・ビジョン(3902) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高15億3,200万(+10.3%) 経常利益2,000万(-9%) 利益率1.3% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高90億(+52.3%) 予想経常利益25億(-) 利益率163.2% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -1.5 | 0 | +0.8 | +2 | +4.1 | -1 | +7.2 | -27.8 | -48.7 | -64 | +61.8 |
PER9.2 PBR5.29 配当利回り2.24%
RSI53.4% 5日乖離率-0.25 25日乖離率+0.97 75日乖離率-0.57
売買価格40,200円 時価総額160億9,106万5,452円
MDV(メディカル・データ・ビジョン)では医療機関様や健康保険組合に向けて経営支援システム、DPCベンチマーク統合パッケージ、臨床データ活用サービスなどを提供しながら医療情報(ビッグデータ)を集めて、…
東和ハイシステム(4172) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高12億3,600万(+12.3%) 経常利益4億1,000万(+5.3%) 利益率33.2% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高22億2,000万(+5%) 予想経常利益6億(+2.2%) 利益率48.5% (2025年9月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/12/25 |
株価(%) | +0.4 | +1.4 | +4.3 | +4.2 | +3.2 | +6.3 | +5.1 | +21.4 | +26.8 | +25.9 | -48 |
PER12.2 PBR1.21 配当利回り3.93%
RSI44.2% 5日乖離率+2.01 25日乖離率+1.83 75日乖離率+4.79
売買価格223,800円 時価総額49億8,626万4,000円
歯科電子カルテ統合システム「Hi Dental Sprint XR-10i」が主力商品。研究開発からシステムサポートまでトータルでサポートする。電子カルテ機能と保険診療の請求にかかわるレセプト機能をそ…
CEホールディングス(4320) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高91億9,900万(+13.9%) 経常利益12億3,900万(+66.5%) 利益率13.5% (2025年 1-3月期 第2四半期)
予想売上高150億(+3%) 予想経常利益15億(+29.9%) 利益率16.3% (2025年9月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | +2.5 | +3.1 | +3 | +2.5 | -3.7 | -2.7 | +20.8 | +11 | +4.3 | -3.1 | +109.1 |
PER12.58 PBR1.5 配当利回り3.35%
RSI54% 5日乖離率+1.39 25日乖離率+0.43 75日乖離率+2.08
売買価格65,600円 時価総額105億8,744万6,400円
株式会社CEホールディングスは、電子カルテをはじめとした情報通信技術で医療や健康を支援し、安心・安全な未来を創造します…
メドレー(4480) 市場:東証プライム(旧市場:東証マザーズ)
売上高81億4,000万(+36.8%) 経常利益500万(-99.3%) 利益率0.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高398億(+35.8%) 予想経常利益43億(+5.4%) 利益率52.8% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/12/12 |
株価(%) | -0.7 | -1.3 | -2.6 | -2.3 | -1 | -3.5 | -6 | -22.8 | -17.1 | -46.1 | -24.4 | +139 |
PER31.27 PBR5.24 配当利回り-%
RSI48.1% 5日乖離率-1.38 25日乖離率-1 75日乖離率-4.95
売買価格300,000円 時価総額982億1,580万円
現役医師が立ち上げた会社。オンライン診療システムやオンライン予約、クラウド電子カルテなどの機能が付いたクラウド診療支援システム(医療プラットフォーム)を開発。クラウドベースの電子カルテを導入している医療機関は少なく、紙のカルテを使用してところも半数以上あるため、伸びしろがある。
ファルコホールディングス(4671) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高433億1,300万(+0.7%) 経常利益24億9,900万(+9.2%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
予想売上高436億(+0.6%) 予想経常利益26億(+4%) 利益率6% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -1 | -0.5 | -1 | -0.7 | +0.2 | -7.1 | -2.9 | -0.7 | +19.5 | +42.4 | +46.9 |
PER11.84 PBR0.92 配当利回り5.5%
RSI42.1% 5日乖離率-0.59 25日乖離率-1.32 75日乖離率-2.08
売買価格227,300円 時価総額247億3,064万2,321円
臨床検査業務を基幹事業とするファルコホールディングス。あわせて調剤薬局事業、ヒト遺伝子検査、電子カルテをはじめとする医療情報システムの開発・販売などを展開…
ビー・エム・エル(4694) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,431億9,100万(+3.7%) 経常利益99億7,000万(+3.8%) 利益率7% (2025年3月通期)
予想売上高1,480億(+3.3%) 予想経常利益96億(-3.7%) 利益率6.7% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | 0 | +0.8 | +1.4 | +1.6 | +11.9 | +8.9 | +11.4 | +13.2 | +5 | +8.1 | +77.5 |
PER21.06 PBR0.98 配当利回り3.71%
RSI67.7% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+4.84 75日乖離率+8.89
売買価格323,500円 時価総額1,368億2,246万8,110円
ルーチンから特殊検査まで、幅広い検査ニーズに応える臨床検査事業、電子カルテシステム「Medical Station」と「QUALIS」を提供する医療情報システム事業、その他治験、ポリフェノール類分定量…
eWeLL(5038) 市場:東証グロース
売上高7億5,400万(+31.3%) 経常利益3億7,800万(+61.5%) 利益率50.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高33億4,900万(+30.2%) 予想経常利益14億9,900万(+31.7%) 利益率198.8% (2025年12月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2022/9/20 |
株価(%) | -0.9 | -1.3 | +1.1 | +1.3 | +3.4 | +7 | +25.9 | +33.8 | +95.7 | -7.9 | +27.8 |
PER37.22 PBR15.56 配当利回り0.58%
RSI48.9% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+2.21 75日乖離率+14.63
売買価格255,600円 時価総額387億2,160万5,688円
訪問看護向けの業務支援クラウドシステム(訪問看護専用電子カルテ、勤怠システム、保険請求)「IBow」をサブスクリプションモデルで提供している。高齢化に伴う在宅医療の需要増加が追い風になる。…
SHINKO(7120) 市場:東証スタンダード
売上高169億400万(+4.7%) 経常利益6億9,100万(+8.9%) 利益率4.1% (2025年3月通期)
予想売上高183億1,600万(+8.3%) 予想経常利益8億1,400万(+17.8%) 利益率4.8% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2023/3/22 |
株価(%) | +0.3 | +2.1 | +2.1 | +3.5 | +3.9 | +4.2 | +7.3 | +14.3 | +9 | -1.4 | +12.7 |
PER6.64 PBR2.04 配当利回り4.61%
RSI72.1% 5日乖離率+1.59 25日乖離率+3.02 75日乖離率+8.36
売買価格227,700円 時価総額41億7,601万8,000円
(1)保守サービス事業(電子カルテ、レセプトコンピューター、電子薬歴システム、自動錠剤包装機など)、(2)ソリューション事業(医療機関・福祉施設など向けのシステム設計・構築・設置など)、(3)人材サー…