電線は、主に送電(発電所から変電所に送る)、配電(変電所から住宅やビル・工場の電気引き込み口まで送る)、配線(電子機器や機械装置まで送る)で使用されます。電気信号を光信号に変換して伝送するケーブルを光ファイバケーブルといいます。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
ETSホールディングス(1789) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高43億3,600万(+14.7%) 営業利益1億2,800万(-39.6%) 利益率3% (2022年 4-6月期 第3四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -1.9 | -2.5 | -2.3 | -6.3 | +1 | -8.4 | -8.6 | -30.2 | -10.3 | +12.4 | +253.3 |
PER15.58 PBR1.58 RSI48.3% 5日乖離率-1.4 25日乖離率-2.67 75日乖離率-6.12 売買価格63,600円
送電線工事、電気設備工事及び情報通信工事を施工する電気工事業と、ビル清掃、マンション管理、建物設備メンテナンス及び管理業務受託を行う建物管理・清掃業を展開…
北陸電気工事(1930) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高94億7,400万(-1.8%) 営業利益3,300万(-91%) 利益率0.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +2.8 | +1.9 | +1.1 | +4.1 | +0.9 | +5.1 | -6.3 | -22.8 | -9.3 | -4.3 | +300.8 |
PER8.6 PBR0.53 RSI37.9% 5日乖離率+1.56 25日乖離率-0.28 75日乖離率+0.83 売買価格76,800円
北陸電力の子会社で、電気設備工事、電力関連工事、電気通信工事などを行う総合設備企業。電柱建替工事、高圧ケーブル新設工事、変圧器取替工事(深夜)など行っている
TTK(1935)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
交換局から各家庭までのあらゆる通信設備の建設、携帯電話などの基地局建設や伝送路建設、情報通信ネットワークの構築、電線共同溝(CCBOX)や情報BOXの設計・施工・保守、IPネットワークの構築、LAN/…
四電工(1939) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高190億6,100万(-26.1%) 営業利益7億7,300万(-57.1%) 利益率4.1% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +3.5 | +4.8 | +5.1 | +6.3 | +5.7 | +9.9 | +15.8 | +13.8 | +62.2 | +22.6 | +129.6 |
PER8.36 PBR0.54 RSI62.1% 5日乖離率+2.91 25日乖離率+4.38 75日乖離率+7.2 売買価格186,000円
四国電力グループの一員で四国を代表する総合設備エンジニアリング。(1)設備工事業、(2)リース事業、(3)太陽光発電事業、その他の4つの事業セグメントからなる。
設備工事業では、配電工事、送電…
中電工(1941) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高355億2,600万(+4.5%) 営業利益1億1,900万(-57.9%) 利益率0.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.5 | +0.9 | +1.5 | +2 | +0.5 | +2.9 | -0.8 | -5.2 | -8.2 | -29.3 | +169.1 |
PER15.7 PBR0.55 RSI43.2% 5日乖離率+1.02 25日乖離率+0.08 75日乖離率+1.48 売買価格213,400円
中電グループの総合設備のエンジニアリング企業。架空配電線工事、景観・観光、安全・快適、防災などを目的とした無電柱化など手掛けている
きんでん(1944) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,154億5,100万(+7.5%) 営業利益3億5,400万(-87.2%) 利益率0.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +1.5 | +0.6 | +0.1 | +1.2 | -3.4 | +0.9 | -7.2 | -17.1 | -12.5 | -16.5 | +215.4 |
PER11.89 PBR0.6 RSI23.7% 5日乖離率+0.66 25日乖離率-3.15 75日乖離率-0.86 売買価格151,400円
関西電力グループの総合設備エンジニアリング企業。おもに発電所や変電所や架空・地中送電線から配電線まで、電力インフラ設備を構築、維持、50年の実績を持つ計装事業、光LANや無線LANなど通信インフラの整…
弘電社(1948) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高62億3,100万(-1.7%) 営業利益-4億6,200万(-) 利益率-7.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.1 | +0.4 | -0.4 | -0.7 | +4.1 | +0.8 | -11.6 | -15.7 | -12 | +13.9 | +174.4 |
PER10.69 PBR0.4 RSI62.5% 5日乖離率+0.05 25日乖離率+1.52 75日乖離率+1.25 売買価格422,500円
三菱電機系グループの総合設備企業。過去に建設した送電線設備の老朽化に伴う、鉄塔建替や電線張替工事なども行っていいる。
住友電設(1949) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高370億9,100万(+16.7%) 営業利益20億6,600万(+20.8%) 利益率5.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +3.1 | +0.7 | +1.5 | +2.8 | +4.8 | +21.1 | +22.4 | +30 | +18.3 | +53.3 | +399.4 |
PER10.43 PBR1.07 RSI55.4% 5日乖離率+1.38 25日乖離率+2.6 75日乖離率+10.13 売買価格271,200円
架空送電線設備や地中送電設備、変電設備、大電流母線などの工事を手掛けている。ヘリコプターを使った鉄塔解体技術を持つ
九電工(1959) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高690億8,900万(-2.2%) 営業利益29億1,800万(-32.5%) 利益率4.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.9 | +1.3 | +2.3 | +2.3 | +7.3 | +2.3 | -9 | -25 | -7.4 | -35.3 | +563.3 |
PER8.08 PBR0.84 RSI57% 5日乖離率+1.2 25日乖離率+3.22 75日乖離率+3.78 売買価格285,200円
配電事業(電線工事、地中線工事、地中化工事)、電気事業(ブルや工場などの機械設備電源、照明器具、スイッチ、コンセント、弱電機器、防災設備など)、空調管事業、情報通信事業(光ファイバーケーブルや基地局建…
トシン・グループ(2761) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高399億3,500万(-1.7%) 営業利益16億1,500万(+0.1%) 利益率4% (2022年5月通期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.3 | +0.3 | +0.3 | +0.9 | -0.2 | -2 | -13.4 | -10.1 | +1.6 | +97.9 | +197.4 |
PER31.53 PBR1.2 RSI46.3% 5日乖離率+0.24 25日乖離率-0.56 75日乖離率-1.37 売買価格580,000円
電気設備資材が主力製品。照明器具や電線・配管材、エアコン、換気扇などを取り扱う電気設備資材や住宅設備機器などの総合商社。損害保険代理業も手掛けている。…
日立金属(5486) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,768億1,100万(+22%) 営業利益97億8,100万(+130.7%) 利益率3.5% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.6 | -0.3 | -0.2 | -0.3 | -1.3 | +0.6 | -3.8 | -5.6 | +32.7 | +34.2 | +129.2 |
PER28.63 PBR1.62 RSI33.1% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-1.2 75日乖離率-1.19 売買価格201,000円
大手素材メーカー、金属材料事業(特殊鋼、ロール、自動車鋳物、配管機器)と機能部材事業(磁性材料、パワーエレクトロニクス、電線、自動車部品)からなる。
自動車分野や産業インフラ分野(航空機、鉄道…
古河電気工業(5801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,602億9,300万(+18.9%) 営業利益10億6,400万(-71.8%) 利益率0.4% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +1.9 | +2 | +4.3 | +2.9 | +9.8 | +14.7 | +3 | -4.6 | -0.3 | -60.6 | +57.9 |
PER12.22 PBR0.61 RSI71% 5日乖離率+1.93 25日乖離率+5.33 75日乖離率+8.99 売買価格243,200円
精銅と電線で事業をスタート。現在は、(1)光ファイバケーブル、ルータ・ネットワーク機器、光デバイスなど、(2)各種送電線(超高圧・地中・海底など)および工事、(3)電装エレクトロニクス(ワイヤハーネス…
住友電気工業(5802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,771億2,100万(+11.3%) 営業利益190億100万(-34.4%) 利益率2.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +2.2 | +3.1 | +3.4 | +2.6 | +10.1 | +14.7 | -1.2 | +4.6 | +21.7 | -9.7 | +70.3 |
PER12.44 PBR0.7 RSI63.2% 5日乖離率+1.96 25日乖離率+6.1 75日乖離率+8.83 売買価格159,550円
1897年に大阪で事業発足以来、送配電ケーブルを製造・施工している。都市部の地下送配電網や、再生可能エネルギーの自営送電線建設にも対応
フジクラ(5803) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,809億600万(+11.1%) 営業利益112億8,500万(+16.5%) 利益率6.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.8 | +0.9 | +17.1 | +16.1 | +27.5 | +54 | +35.2 | +42.8 | +188.7 | -2.1 | +274.7 |
PER7.44 PBR1.14 RSI73.4% 5日乖離率+3.78 25日乖離率+14.99 75日乖離率+20.79 売買価格91,800円
つなぐテクノロジーを通じ顧客のビジネスを支える通信ケーブルや電線、ワイヤーハーネスなどを主力とする非鉄金属メーカー。
住友電工や古河電工に並ぶ電線御三家の一角。
製品例:ツイストペア型…
昭和電線ホールディングス(5805) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高500億2,600万(+10.7%) 営業利益21億5,600万(-15.9%) 利益率4.3% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +0.7 | +0.3 | +1.8 | +0.8 | +20.9 | +11.4 | -6.7 | -12.9 | +61 | +104.8 | +192.5 |
PER7.34 PBR0.94 RSI78.4% 5日乖離率+0.89 25日乖離率+9.86 75日乖離率+8.01 売買価格184,300円
主力のエネルギー・インフラ事業(超高圧ケーブル、電力用機器部品、架空送電線など)をはじめ、通信・産業用デバイス事業(光ファイバケーブル、 LANケーブル、ワイヤハーネスなど)、電装・コンポーネンツ事業…
東京特殊電線(5807) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高48億2,000万(-4.9%) 営業利益6億8,400万(-26.6%) 利益率14.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.3 | -0.2 | -1.2 | -1.1 | -1 | -3.6 | -17.7 | -25 | -19.6 | -3.2 | +4.6 | +212.6 |
PER6.95 PBR0.8 RSI25.9% 5日乖離率-0.75 25日乖離率-3.7 75日乖離率-6.76 売買価格218,800円
電線の開発からケーブル・電子部品まで、グローバルに事業を展開しています。製品例:高性能同軸ケーブル、 三層絶縁電線、耐熱電線、極細合金線、高周波ケーブルアセンブリ、ヒータ製品、サスペンションワイヤ、ン…
タツタ電線(5809) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高147億3,200万(+3.1%) 営業利益3億2,700万(-49.5%) 利益率2.2% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +1.5 | +0.9 | +1.7 | +2.2 | +2.4 | +2.6 | +0.4 | -14 | -23.8 | -33.6 | -19.1 |
PER10.68 PBR0.59 RSI46% 5日乖離率+1.04 25日乖離率+0.92 75日乖離率-0.07 売買価格46,700円
発電所や、電気鉄道、自動車、建設、電気機械など、さまざまな分野にタツタの電線・ケーブルを供給。その他電子材料分野やエレクトロニクス、光部品など幅広い分野で事業を展開。【製品例】配電用電線・ケーブル、高圧引下線、縁廻し線、引込線
沖電線(5815)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
機器用電線や通信用ケーブル(光ファイバ、LAN、ワイヤハーネスなど)、ワイヤカット放電加工機用電極線、およびフレキシブル基板(曲げることができるプリント配線板)といった製品群を中心にして、開発設計から…
オーナンバ(5816) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高200億8,800万(+8.5%) 営業利益8億7,100万(+7.6%) 利益率4.3% (2022年 4-6月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -1.1 | -0.2 | -3.2 | -0.9 | +19.3 | +24.5 | +17.1 | -23.3 | +66.4 | +30.7 | +61.5 |
PER4.77 PBR0.34 RSI73.5% 5日乖離率-0.9 25日乖離率+10.6 75日乖離率+15.86 売買価格54,900円
電線・ケーブル、ワイヤーハーネス、太陽光発電関連製品及びハーネス加工用機械・部品の製造販売を手掛けている
JMACS(5817) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高12億3,600万(+11.1%) 営業利益7,500万(+6.5%) 利益率6.1% (2022年 3-5月期 第1四半期 個別)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.6 | +2.1 | +1.9 | +1.9 | +5.1 | +13.1 | +16.7 | -3.3 | -19.8 | -32 | -43 | +29.3 |
PER11.27 PBR0.45 RSI70.5% 5日乖離率+1.69 25日乖離率+7.17 75日乖離率+10.1 売買価格43,300円
防災用電線、通信用ケーブル、計装・制御用ケーブル、その他の弱電用電線の製造及び販売が主力。計装・制御用ケーブルが売上の約5割を占めている。(H27/4)…
三ッ星(5820) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高23億3,700万(+12.9%) 営業利益4,200万(-10.6%) 利益率1.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | -7.9 | -1.8 | -6.3 | -6 | -17.8 | +120.2 | +99.7 | +322.4 | +491.9 | +272.8 | +773.8 |
PER55.34 PBR1.29 RSI30.3% 5日乖離率-3.08 25日乖離率-19.44 75日乖離率+5.37 売買価格699,000円
キャブタイヤケーブルを主製品とする電線事業で業界トップシェア。その他プラスチック成型、高機能チューブ、電熱線などの製品を扱っています。…
平河ヒューテック(5821) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高76億8,900万(+13.2%) 営業利益6億100万(+12.1%) 利益率7.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.6 | +1.8 | +0.3 | +0.4 | +1.1 | +10.1 | +11.1 | -2.5 | -2.9 | +32.4 | -18.3 | +252.6 |
PER8.2 PBR0.53 RSI61.9% 5日乖離率+1.23 25日乖離率+5.43 75日乖離率+6.44 売買価格116,900円
デジタルインタフェースケーブル、FAケーブル、高周波同軸ケーブル、極細同軸ケーブル、放送用ケーブル、高性能医療用部品、ワイヤハーネスなど通信インフラを支える電線やケーブル事業を展開。 …
那須電機鉄工(5922) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高49億200万(-8.6%) 営業利益5億7,600万(-16.7%) 利益率11.8% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | -0.3 | -3.4 | -4.9 | -2.2 | +1.7 | -12.6 | -20.2 | -30.6 | +26.5 | +92.7 | +180.4 |
PER5.92 PBR0.4 RSI51.5% 5日乖離率-1.65 25日乖離率-0.91 75日乖離率-4.61 売買価格788,000円
1929年創業以来、一貫して日本の公共基幹産業に鉄塔をはじめとする資材を提供。事業内容は(1)電力流通設備事業(超高圧送電線鉄塔や鉄鋼、架空線材料、地中線材料など)、(2)通信設備事業(通信用鉄塔、ア…
ヤマシナ(5955) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高27億5,000万(-1.2%) 営業利益1億5,000万(-41.1%) 利益率5.5% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | +1.5 | -1.4 | 0 | +1.5 | +1.5 | -2.8 | -10.4 | 0 | -5.5 | +165.4 |
PER16.82 PBR0.85 RSI50% 5日乖離率0 25日乖離率+0.94 75日乖離率0 売買価格6,900円
産業機器用(バーコードリーダー用、PHS基地局用ハーネス等)、通信用(光通信、LAN用、電話・FAXコード等)、輸送用(自動車ヘッドランプ用ハーネス等)、音響機器用等の電線やケーブルの製造・販売を手掛けている
ダイコー通産(7673) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高175億8,100万(-2.8%) 営業利益10億5,600万(-7.3%) 利益率6% (2022年5月通期 個別)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/3/12 |
株価(%) | +0.8 | +0.5 | -0.5 | -1.3 | -1 | +0.4 | -13.8 | -8.5 | -8.2 | -10.5 | +22.7 |
PER8.29 PBR0.82 RSI60.4% 5日乖離率-0.09 25日乖離率+0.52 75日乖離率-5.87 売買価格110,400円
メーカーなどから通信工事に使うケーブルや材料、機器を仕入れて、全国各地の顧客に販売しているBtoBの専門商社。
通信工事を行う施工業者がメイン顧客。またその施工業社に対して仕事を発注する電気事…
未来工業(7931) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高96億5,200万(+7.9%) 営業利益7億8,500万(-11.4%) 利益率8.1% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +2.9 | +1.6 | +1.6 | +3.2 | +3.2 | +6.8 | +0.6 | -5.1 | -21.1 | -4.3 | +75.3 |
PER11.04 PBR0.56 RSI45.5% 5日乖離率+1.66 25日乖離率+1.5 75日乖離率+3.09 売買価格156,000円
昭和40年創業。電気設備資材・給排水・ガス設備資材・OAフロアの製造販売を行っている。(1)電材及び管財(地中埋設管「ミラレックスF」、硬質ビニル電線管「J管」、給水給湯リフォーム用配管モール「RMモ…
泉州電業(9824) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高551億5,400万(+28.3%) 営業利益35億3,600万(+85.6%) 利益率6.4% (2022年 2-4月期 第2四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.1 | +2.3 | +1.3 | +1.7 | +3.1 | +7.9 | +10.5 | -16.4 | +36.8 | +71.5 | +151.2 | +457.3 |
PER10.46 PBR1.09 RSI57.4% 5日乖離率+1.67 25日乖離率+4.41 75日乖離率+4.46 売買価格535,000円
FA・機器・通信・電力、そして光ファイバなどの電線の総合商社。関連業務として電線加工やネットワーク工事、システムソリューションを行っている。…
藤井産業(9906) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高157億881万2,000(-1.7%) 営業利益2億5,566万5,000(-50.3%) 利益率1.6% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.6 | -2.6 | -2.2 | -1.1 | -1.2 | -1.6 | +2.6 | -4.6 | -9.7 | -8.5 | -2.6 | +131 |
PER5.24 PBR0.4 RSI45.4% 5日乖離率-1.93 25日乖離率-1.56 75日乖離率+2.09 売買価格136,300円
電設資材、電気機器、工作機械、情報機器、土木建設機械等の販売が主力。総合建築、設備、建設資材の施工等やメガソーラー発電などの事業も展開している…
愛光電気(9909)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高50億2,300万(+6.7%) 営業利益1億100万(+102%) 利益率2% (2021年 7-9月期 第2四半期 個別)
愛光電気株式会社は、電気機器電設資材の専門商社です。【商品例】照明器具類、電線・電線管・付属品類、配線材料・開閉器・盤・制御機器類、家電・住設・弱電機器類、IT関連周辺機器など…
因幡電機産業(9934) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高678億4,100万(+8.2%) 営業利益44億2,400万(+24.8%) 利益率6.5% (2022年 4-6月期 第1四半期 連結)
- | 8/12 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +2 | +0.9 | +0.9 | +2.4 | +4.3 | +10.1 | +7.1 | +3.7 | +7 | +28.8 | +143.1 |
PER12.36 PBR1.1 RSI46.8% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+1.59 75日乖離率+5.16 売買価格280,500円
電線ケーブル類、配管類、照明器具、配線器具など電設資材を取り扱っている専門商社
1 /