地熱発電にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日鉄鉱業(1515) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,967億6,600万(+17.9%) 経常利益114億3,700万(-5.1%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
予想売上高1,760億(-10.5%) 予想経常利益92億(-19.5%) 利益率4.7% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -2.5 | -4 | -3.5 | -1.3 | -2.1 | +16.6 | +64.5 | +48.7 | +57.8 | +245.5 | +157.3 |
PER16.12 PBR0.82 配当利回り2.49%
RSI46.4% 5日乖離率-2.05 25日乖離率-1.29 75日乖離率+7
売買価格736,000円 時価総額1,229億4,613万5,680円
事業用として国内10番目の地熱発電所にあたる「大霧発電所」を九州電力(株)と共同で運営。銀湯地区の南東方に隣接する白水越地区においても新たな地熱開発を目指す。
INPEX(1605) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,368億9,900万(-10%) 経常利益3,353億5,900万(-10%) 利益率62.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高1兆8,220億(-19.5%) 予想経常利益9,570億(-26.3%) 利益率178.2% (2025年12月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -1.3 | -1.4 | -1.7 | -1.4 | -5.4 | +9.9 | +3.7 | -17.3 | +22.4 | +212.6 | +51.7 |
PER8.19 PBR0.53 配当利回り4.41%
RSI53.5% 5日乖離率-0.92 25日乖離率-1.05 75日乖離率+5.18
売買価格204,300円 時価総額2兆5,724億1,498万4,881円
2011年から、秋田県と北海道で地熱発電の事業化に向けた共同調査を実施し、2013年7月からは構造試錐井の掘削を開始。再生可能エネルギーへの取り組みを強化している。
石油資源開発(1662) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,890億8,200万(+19.4%) 経常利益642億2,100万(-6.6%) 利益率16.5% (2025年3月通期)
予想売上高3,324億(-14.5%) 予想経常利益360億(-43.9%) 利益率9.3% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | -0.2 | -0.6 | -1 | -0.5 | -3.4 | +0.3 | -9.9 | -19.2 | +18.1 | +180.9 | +37.3 |
PER8.85 PBR0.51 配当利回り3.84%
RSI61.3% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+0.36 75日乖離率+1.49
売買価格104,200円 時価総額2,677億9,439万5,960円
地熱発電、太陽光発電などの再生可能エネルギーに取り組む。2013年度から武佐岳地域における掘削調査を開始。フレベツ岳南地域など新規の地熱開発も模索している。
新日本科学(2395) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高324億1,300万(+22.5%) 経常利益64億5,000万(-8%) 利益率19.9% (2025年3月通期)
予想売上高332億7,200万(+2.6%) 予想経常利益59億2,700万(-8.1%) 利益率18.3% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.3 | -0.1 | -2.2 | -1.7 | -2.8 | +7 | -16.9 | +4.2 | -33.8 | +117.2 | +86.3 |
PER15.98 PBR1.42 配当利回り3.67%
RSI35.4% 5日乖離率-0.47 25日乖離率-1.67 75日乖離率+1.07
売買価格136,400円 時価総額567億8,659万3,600円
鹿児島県指宿市に株式会社メディポリスエナジーを設立し、地熱発電事業を開始。
JFEホールディングス(5411) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4兆8,596億4,700万(-6%) 経常利益1,443億1,500万(-46.2%) 利益率3% (2025年3月通期)
予想売上高4兆7,500億(-2.2%) 予想経常利益1,100億(-23.7%) 利益率2.3% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.9 | -3.3 | -4.9 | -5.4 | -5.5 | +1.1 | +4 | -0.6 | -26.7 | -15.5 | +109.4 | -30.6 |
PER14.46 PBR0.43 配当利回り4.68%
RSI54.2% 5日乖離率-3.15 25日乖離率-0.59 75日乖離率+1.37
売買価格170,850円 時価総額1兆928億22万3,891円
岩手県にある松川地熱発電所をはじめ、全国の地熱発電所のうち、約半数で蒸気設備の納入実績あり。低沸点媒体を蒸発させタービンを回して発電する地熱バイナリー発電設備も建設中。
三菱マテリアル(5711) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆9,620億7,600万(+27.3%) 経常利益602億3,500万(+11.3%) 利益率3.1% (2025年3月通期)
予想売上高1兆8,700億(-4.6%) 予想経常利益330億(-45.2%) 利益率1.7% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.5 | -1.6 | -1.7 | -2.3 | -0.4 | +1.9 | -6.7 | -23.2 | -8.4 | -1.5 | -49.8 |
PER14.76 PBR0.43 配当利回り4.43%
RSI46.3% 5日乖離率-0.73 25日乖離率-0.11 75日乖離率+0.89
売買価格225,550円 時価総額2,966億4,039万960円
地下資源開発で培った調査技術を活かし、地熱開発・利用を進める。秋田県鹿角市八幡平地区に2ヵ所の地熱発電所(1ヵ所は蒸気供給)を有し、安定したクリーン電力を供給している。
鉱研工業(6297) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高106億1,100万(+11.3%) 経常利益5億8,100万(+21.8%) 利益率5.5% (2025年3月通期)
予想売上高115億(+8.3%) 予想経常利益8億(+37.6%) 利益率7.5% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | +0.1 | +0.1 | 0 | +5.2 | +80.4 | +62.3 | +32 | +47.9 | +90.8 | -19.3 |
PER11.52 PBR1.21 配当利回り-%
RSI62.5% 5日乖離率+0.05 25日乖離率+2.42 75日乖離率+34.98
売買価格76,300円 時価総額68億4,419万4,693円
温泉・地下水開発のプロフェッショナルであり、ボーリングマシンのトップメーカー。温泉開発事業、地下水活用事業、土壌汚染対策一括サービス、地中熱利用事業、大口径岩盤掘削工事など行っている。…
東芝(6502)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆4,976億5,600万(-6.1%) 経常利益-394億3,100万(-) 利益率-2.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
東芝エネルギーシステムズ株式会社が、再生可能エネルギー事業(水力、地熱、風力、太陽光)を展開。
富士電機(6504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆1,234億700万(+1.8%) 経常利益1,187億5,900万(+10.1%) 利益率10.6% (2025年3月通期)
予想売上高1兆1,400億(+1.4%) 予想経常利益1,165億(-1.9%) 利益率10.4% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.8 | +0.9 | +1.5 | +0.1 | +4.2 | +12.9 | -12.4 | -24.5 | +11.3 | +129.5 | +158.4 |
PER12.21 PBR1.42 配当利回り-%
RSI52.2% 5日乖離率+0.9 25日乖離率+2.36 75日乖離率+5.49
売買価格670,600円 時価総額1兆11億8,562万1,646円
1960年に日本で初めての実用的な地熱発電設備を納入。個々の設備を製作に加えて、プラント全体の設計、製作、建設を手掛けている。
三菱重工業(7011) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5兆271億7,600万(+7.9%) 経常利益3,745億3,100万(+18.8%) 利益率7.5% (2025年3月通期)
予想売上高5兆4,000億(+7.4%) 予想経常利益4,000億(+6.8%) 利益率8% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -2.4 | -2.4 | -3 | +0.8 | -8.2 | +21.9 | +54.8 | +65.5 | +406.1 | +1106.2 | +341.7 |
PER41.49 PBR4.6 配当利回り0.75%
RSI22.5% 5日乖離率-1.73 25日乖離率-6.24 75日乖離率+4.89
売買価格321,100円 時価総額10兆8,327億8,311万7,910円
国内および、海外(米国、フィリピン、アイスランド、インドネシア、ケニアなど)に地熱発電プラントを納入している。
伊藤忠商事(8001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高14兆7,242億3,400万(+4.9%) 経常利益1兆1,550億5,900万(+5.4%) 利益率7.8% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益9,000億(+2.2%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -0.1 | +0.4 | -2 | -0.8 | -0.5 | +11.7 | +6.3 | -5.7 | +37.8 | +208.6 | +400.8 |
PER11.84 PBR1.86 配当利回り2.65%
RSI49.9% 5日乖離率-0.44 25日乖離率+0.15 75日乖離率+3.51
売買価格755,400円 時価総額11兆9,722億5,531万3,216円
インドネシアやフィリピンなど東南アジアで、電力不足を解消するために政府が後押ししている地熱発電所の開発が加速している。2016年に伊藤忠商事が手掛ける発電所が、インドネシアで稼働する。
住友商事(8053) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7兆2,920億8,400万(+5.5%) 経常利益6,955億6,700万(+31.8%) 利益率9.5% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益5,700億(+1.4%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.8 | +0.7 | -0.4 | +0.1 | +1.1 | +14 | +15.6 | -8.1 | +26.3 | +188.5 | +165.8 |
PER7.85 PBR0.97 配当利回り3.78%
RSI47.2% 5日乖離率+0.22 25日乖離率+0.85 75日乖離率+4.35
売買価格371,100円 時価総額4兆4,943億8,975万937円
エルサルバドルやアメリカ西海岸での地熱用蒸気タービンの販売を皮切りに、多数の案件を手掛けている。総合商社としてプラント建設に不可欠なファイナンスの提供、リスク管理機能、グローバルネットワークを活用した情報収集なども提供する。
第一実業(8059) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,217億5,500万(+18%) 経常利益135億9,700万(+51%) 利益率6.1% (2025年3月通期)
予想売上高2,200億(-0.7%) 予想経常利益123億(-9.5%) 利益率5.5% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -1.2 | -0.3 | -0.1 | -0.9 | +5.6 | +9.4 | -6.5 | +3 | +42.4 | +98 | +120.3 |
PER9.17 PBR0.99 配当利回り4.35%
RSI56.5% 5日乖離率-0.59 25日乖離率+1.34 75日乖離率+7.72
売買価格247,800円 時価総額811億7,729万7,600円
世界4軸と6事業からなる総合機械商社。(1)プラント・エネルギー、(2)産業機械、(3)エレクトロニクス(電子部品実装システムや電子デバイスシステム、自動化設備など)、(4)自動車(両組立、内外装およ…
東京電力ホールディングス(9501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6兆8,103億9,100万(-1.5%) 経常利益2,544億4,300万(-40.2%) 利益率3.7% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | -0.1 | +1.9 | +2.7 | +3.4 | +17.8 | +22 | +24.7 | -35.9 | +4.8 | +58.9 | -28.9 |
PER- PBR0.31 配当利回り-%
RSI60.4% 5日乖離率+1.31 25日乖離率+7.46 75日乖離率+21.3
売買価格52,610円 時価総額8,452億9,122万1,306円
電力需要の変動に柔軟に対応する、電力供給の中心的存在にある火力発電、原子力発電、環境と安定を兼ね備えた純国産エネルギーの水力発電、太陽光や風力・地熱などの再生可能エネルギーなどの発電設備を有する195…
電源開発(9513) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆3,166億7,400万(+4.6%) 経常利益1,400億9,500万(+18.1%) 利益率10.6% (2025年3月通期)
予想売上高1兆2,120億(-7.9%) 予想経常利益1,190億(-15%) 利益率9% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0.1 | -0.2 | -0.1 | +1.4 | +4.6 | +3.4 | +3.6 | -1 | +18.7 | +40.9 | -42.3 |
PER5.19 PBR0.35 配当利回り3.96%
RSI61% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+2 75日乖離率+2.67
売買価格252,350円 時価総額4,620億2,097万6,400円
エネルギーと環境の共生を目指すJ-POWER(電源開発株式会社)。1952年(昭和27年)設立。東京都中央区にJパワー本社を置く。事業内容は電気を作り電気を送り届ける発電事業。全国に水力発電所、石炭火…
長大(9624)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
建設コンサルタント会社の長大。エネルギー事業として、東南アジアでの小水力発電をはじめ、バイオマス発電、都市ごみ発電、風力発電、地熱発電促進サポートなど手掛けている。