株価の下落相場に強い、日経平均株価やTOPIXなど主要な株価指数と反比例して動く銘柄を中心に紹介します。逆相関の銘柄を有効活用すれば、インカムゲイン(配当金)を目的とした長期投資の価格変動リスクを軽減することもできます。
では、どのような銘柄がこれに当てはまるのかというと、日経平均やTOPIXなどの株価指数に連動して動く上場投資信託(ETF)のインバース型やVIX指数に連動して動くETFなどがこれに当たります。
インバース型は、対象指数と逆相関を目指すETFです。VIX指数は、価格変動の大きさを示す指数で、恐怖指数ともいいます。価格変動が大きいときはVIX指数が大きくなり、価格変動が小さいときはVIX指数が小さくなります。
下のチャートは、国際のETFVIX短期先物指数(緑のローソク足)と日経平均株価(赤色の折れ線)を比較したものです。2015年8月中旬ごろ(チャイナショック)の株価急落の局面で、VIX指数は急騰しています。
またリスクオフの局面では、安全資産と言われている金が買われやすいので、金のETFも株価下落局面で上昇する傾向があります。
上場企業リスト
表中の数値はその期間の値上がり率(%)で表示しています。例えば1年に対応する欄であれば、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
銘柄名と銘柄コード | 最低売買価格 | 1/15(1日) | 2日 | 3日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 | PER | PBR | 業務内容概略 |
SPDRゴールド・シェア(1326) | 18,020 | +0.1 | -0.2 | -0.9 | +0.3 | -4 | -1.2 | +12.1 | - | - |
金価格に連動する運用成果を目指すETF。金1オンスの10分の1の価格を基準とする。リスクオフの局面では、安全資産とされる金などに買いが集まりやすい。 |
NEXT FUNDS 金価格連動型上場投信(1328) | 49,050 | +0.1 | -0.3 | -0.9 | -0.1 | -4.8 | -5.9 | +15.8 | - | - | |
TOPIXベア2倍上場投信(1356) | 13,410 | +1.8 | +0.8 | +0.1 | -8.6 | -24.7 | -31.1 | -31.5 | - | - | |
NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信(1357) | 456 | +1.3 | -0.4 | -2.4 | -13.5 | -33.9 | -39.2 | -46.9 | - | - | |
日経平均ベア2倍上場投信(1360) | 111,000 | +1 | -0.4 | -2.4 | -13.4 | -33.9 | -39.1 | -46.3 | - | - | |
ダイワ上場投信-日経平均ダブルインバース・インデックス(1366) | 1,189 | +1.2 | -0.5 | -2.4 | -13.5 | -33.9 | -39.2 | -46.9 | - | - | |
ダイワ上場投信-TOPIXダブルインバース(-2倍)指数(1368) | 1,946 | +1.7 | +0.7 | +0.1 | -8.7 | -24.6 | -31.4 | -31.8 | - | - | |
上場インデックスファンドMSCI日本株高配当低ボラティリティ(1399) | 14,830 | -0.3 | +0.7 | +0.7 | +4.5 | +10.6 | +11.1 | -8.1 | - | - | |
ダイワ上場投信-日経平均インバース・インデックス(1456) | 4,535 | +0.6 | -0.1 | -1.1 | -7 | -18.6 | -21.7 | -24.5 | - | - | |
ダイワ上場投信-TOPIXインバース(-1倍)指数(1457) | 5,730 | +0.7 | +0.4 | 0 | -4.3 | -13.1 | -16.7 | -15.5 | - | - | |
楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型(1459) | 1,817 | +1.1 | -0.3 | -2.3 | -13.4 | -33.9 | -39 | -45.9 | - | - | |
ダイワ上場投信-JPX日経400ダブルインバース・インデックス(1466) | 2,483 | +1.8 | +0.7 | -0.3 | -9.8 | -25.9 | -32.5 | -35 | - | - | |
JPX日経400ベア2倍上場投信(ダブルインバース)(1469) | 24,680 | +0.7 | +0.3 | -1.1 | -10.3 | -26.5 | -32.9 | -33.9 | - | - | |
NEXT FUNDS JPX日経400インバース・インデックス連動型上場投信(1471) | 3,595 | +1.3 | +1 | +0.6 | -3.1 | -13.7 | -18.6 | -15.7 | - | - | |
NEXT FUNDS JPX日経400ダブルインバース・インデックス連動型上場投信(1472) | 997 | +1.3 | +0.8 | +0.8 | -8.9 | -25.3 | -32.4 | -34.4 | - | - | |
国際のETF VIX短期先物指数(1552) | 5,660 | +2.5 | +1.6 | -0.7 | -8.1 | -23.8 | -49.9 | +18.2 | - | - | |
国際のETF VIX中期先物指数(1561) | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | |
TOPIXベア上場投信(1569) | 24,020 | +0.9 | +0.3 | -0 | -4.4 | -13 | -16.7 | -15.5 | - | - | |
NEXT FUNDS 日経平均インバース・インデックス連動型上場投信(1571) | 1,052 | +0.6 | -0.4 | -1.2 | -7.1 | -18.5 | -21.7 | -24.3 | - | - | |
日経平均ベア上場投信(1580) | 28,070 | +0.5 | -0.1 | -1.3 | -6.7 | -18.4 | -21.7 | -24.4 | - | - | |
昭和産業(2004) | 308,000 | -1.1 | -0.8 | -1.6 | -0.2 | -7.1 | -7.2 | +0.2 | 10.91 | 1.03 |
東京都千代田区内神田2−2−1 |
iPath VIX中期先物指数連動受益証券発行信託(2029) | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | |
iPath VIX短期先物指数連動受益証券発行信託(2030) | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | |
NEXT NOTES 日経平均VI先物指数 ETN(2035) | 358 | -2.5 | +2.9 | -1.9 | +4.4 | -9.8 | -53.7 | -27.5 | - | - | |
NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) | 17,000 | +0.3 | -1.3 | -2.6 | -0.5 | -8.6 | -3.4 | +21.9 | - | - | |
NEXT NOTES S&P500 VIX インバースETN(2049) | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | |
はごろもフーズ(2831) | 313,000 | +0.3 | -0.2 | +1 | +1.3 | -0.3 | +7.5 | +18.6 | 10.15 | 0.95 |
シーチキン(ツナ缶)、さば缶、パスタソース、パスタ、フルーツ缶詰、パパッとライス(包装米飯)、ふりかけ、即席調味料(おだしぞうすい)、海苔、削り節など手掛ける食品メーカー。日経平均株価との相関性が低め |
オリエンタルランド(4661) | 1,598,000 | -3 | -1.1 | -1.3 | -9.3 | +5 | +14.3 | +0.5 | - | 6.69 |
東京ディズニーリゾートを運営する。「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」どちらかのパークで利用できる1デーパスポートを株主優待として提供しており、優待銘柄として人気を集めている。 |
岡藤日産証券ホールディングス(8705) | 15,000 | 0 | -2 | +0.7 | -3.8 | -13.3 | -43.8 | -18 | 14.15 | 0.48 |
商品先物取引、第二種金融商品取引、貴金属地金販売など展開する会社 |
フジトミ(8740) | 25,800 | 0 | -0.8 | -0.4 | +1.2 | -1.1 | -15.7 | -18.9 | - | 0.85 |
商品先物取引、金地金取引、くりっく365(取引所為替証拠金取引)、くりっく株365など、顧客と商品先物取引市場を結ぶ商品先物取引業者にして、資産運用のパートナーです |
第一商品(8746) | 15,700 | 0 | -1.3 | -1.3 | -2.5 | -1.3 | -22.7 | -38.9 | - | 0.43 |
金投資なら第一商品へ。金の取扱いはトップクラス、金地金・商品先物取引・FX取引を主な事業内容とする会社です。 |
0 /