アニメにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETF(2640) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2021/6/23 |
株価(%) | +0.6 | +1.6 | +2.2 | +3 | +3 | -4 | +8.4 | +21.8 | +30.1 | +50 | +54.2 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI42.4% 5日乖離率+1.49 25日乖離率-0.71 75日乖離率+6.2
売買価格3,890円 時価総額35億6,039万6,410円
ゲーム&アニメに関連する銘柄のうち20銘柄を構成銘柄とする株価指数「Solactive Japan Games & Animation Index」への連動を目指す。分配金年2回(毎年6月24日、12…
まんだらけ(2652) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高37億6,200万(+6%) 経常利益3億1,100万(-44.9%) 利益率8.3% (2024年 10-12月期 第1四半期)
予想売上高150億700万(+3.8%) 予想経常利益21億3,000万(+3.6%) 利益率56.6% (2025年9月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -5.1 | -5.1 | -4.3 | -3 | -2.2 | -0.8 | -6.9 | -17.6 | -26.9 | +31.7 | +257.7 | +128.4 |
PER7.69 PBR1.05 配当利回り0.28%
RSI44.8% 5日乖離率-3.56 25日乖離率-2.58 75日乖離率-7.52
売買価格35,200円 時価総額127億3,536万円
あの日なくしたものがここにある。「まんだらけ」は時を司る集団です。まんが・アニメ・同人誌・TOY・セル画・BL・CD・DVD・アンティークグッズ。オークション、通信販売も展開。…
ブロッコリー(2706)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
コミック、アニメーション、ゲーム、音楽などのコンテンツやそこから派生したキャラクタービジネスを展開。2011年にゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」、2012年にトレーディングカードゲーム「Z/X」がヒ…
セルシス(3663) 市場:東証プライム(旧市場:東証2部)
売上高82億400万(+1.3%) 経常利益22億7,900万(+62.3%) 利益率27.8% (2024年12月通期)
予想売上高90億7,900万(+10.6%) 予想経常利益25億1,400万(+10.3%) 利益率30.6% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -1.2 | -4.6 | -2.7 | -3.6 | -8.1 | -12.7 | +4 | +42.3 | +87.3 | +1086.7 | +369.5 |
PER20.89 PBR6.81 配当利回り3.01%
RSI41.6% 5日乖離率-2.03 25日乖離率-4.2 75日乖離率-8.77
売買価格119,500円 時価総額433億4,406万100円
ソフトウェア/周辺機器の企画、開発、販売、使用許諾・保守管理を手掛けている。マンガ・イラスト・アニメ制作ソフトウェア「CLIP STUDIO PAINT」シリーズをはじめ、電子書籍配信ソリューション「…
創通(3711)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
機動戦士ガンダムなど、数多くのアニメーション作品の版権管理。アニメ番組や実写番組の企画・制作・プロデュースするとともに、キャラクター商品のプロモーションも実施。…
アプリックス(3727) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高37億700万(-1.4%) 経常利益2億1,200万(-33.5%) 利益率5.7% (2024年12月通期)
予想売上高37億6,700万(+1.6%) 予想純利益-(-)(2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | 0 | 0 | -0.7 | +0.7 | -4.1 | -3.4 | -3.4 | -18.5 | +5.2 | +3.7 | -89.7 |
PER- PBR1.18 配当利回り2.48%
RSI47.6% 5日乖離率0 25日乖離率-1.32 75日乖離率-2.66
売買価格14,100円 時価総額30億8,594万4,330円
出版事業において累計発行が300万部を超える人気コミックや、テレビアニメを始めとする映像化されたコミックを多数提供している。
IGポート(3791) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高76億8,900万(+47%) 経常利益8億3,000万(+10.8%) 利益率10.8% (2024年 9-11月期 第2四半期)
予想売上高129億9,300万(+9.7%) 予想経常利益17億1,800万(+24.4%) 利益率22.3% (2025年5月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.3 | +0.5 | -0.9 | -1.8 | -1.1 | -16.5 | -21.2 | -8.3 | +25.5 | +214.5 | +592.2 | +486.8 |
PER35.04 PBR5.23 配当利回り0.73%
RSI30.8% 5日乖離率-0.7 25日乖離率-9.14 75日乖離率-13.99
売買価格204,200円 時価総額412億9,250万7,200円
映像や音楽に関わるアニメーション作品およびコミックの企画から制作までを一貫して行い、世界のマーケットに向けて提供していくコンテンツ・プロバイダー。…
CLホールディングス(4286) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高382億8,200万(+5.3%) 経常利益2億8,000万(-73.9%) 利益率0.7% (2024年12月通期)
予想売上高400億(+4.4%) 予想経常利益9億(+221.4%) 利益率2.4% (2025年12月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.3 | -0.6 | -0.9 | -1.4 | +5.4 | +19 | -16.5 | -35.5 | -0.5 | +25.9 | +2.8 |
PER15.64 PBR1.2 配当利回り2%
RSI38.4% 5日乖離率-0.2 25日乖離率+1.44 75日乖離率+7.36
売買価格80,200円 時価総額92億6,529万262円
キャラクター、アーティスト、映画、 アニメやゲームなどのIPコンテンツを活用したIPコンテンツを活用した コンテンツコラボレーション事業を行っている。
東映アニメーション(4816) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高727億(+8.3%) 経常利益243億6,800万(+20%) 利益率33.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高900億(+1.5%) 予想経常利益275億(+3.9%) 利益率37.8% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +2.3 | +2.6 | +5 | +5.3 | -6.9 | -13.9 | -1.7 | +6.6 | +29.3 | +291.6 | +1198 |
PER33.36 PBR4.5 配当利回り0.97%
RSI39.8% 5日乖離率+2.09 25日乖離率-1.51 75日乖離率-7.07
売買価格318,000円 時価総額6,678億円
アニメーションを製作し、その映像を各種メディアに販売する企業。ドラゴンボールやプリキュアやワンピース、聖闘士星矢など数多くの人気テレビアニメ作品や映画作品を輩出。…
イード(6038) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高30億7,700万(+1.6%) 経常利益3億4,300万(+25.1%) 利益率11.1% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高67億(+9.3%) 予想経常利益5億9,000万(+7.8%) 利益率19.2% (2025年6月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/3/24 |
株価(%) | -0.2 | -0.6 | -0.1 | +0.2 | +0.4 | +10.9 | +14.5 | +7.3 | +9.3 | -2.5 | +76.4 | -59.4 |
PER10.77 PBR0.92 配当利回り2.68%
RSI38.6% 5日乖離率-0.15 25日乖離率+4.04 75日乖離率+9.6
売買価格82,200円 時価総額41億6,145万7,200円
学研プラスからアニメ専門雑誌「アニメディア」等のアニメ関連事業を譲り受けることで合意した。アニメに特化したウェブメディアや、英語に翻訳したサイトも立ち上げている。5G時代をにらんだコンテンツを取りそろえる。
ワコム(6727) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高875億1,800万(-1.8%) 経常利益84億100万(+26.2%) 利益率9.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,200億(+1%) 予想経常利益85億(-13.7%) 利益率9.7% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | 0 | -0.3 | -1.3 | -2.1 | -4 | -16.8 | -5.1 | -7.1 | -7.1 | +134.1 | -1.6 |
PER13.59 PBR2.41 配当利回り3.24%
RSI46.4% 5日乖離率-0.48 25日乖離率-2.31 75日乖離率-9.14
売買価格61,800円 時価総額902億2,800万円
ペン入力タブレットで世界シェア1位。30年以上試行錯誤を重ねて作り上げた自然で直感的に描画できるユーザインターフェース(8000段階の筆圧検知センサーなど)が強み。教育現場では、リモート白板として活用…
ソニーグループ(6758) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高10兆3,268億2,000万(+8.2%) 経常利益1兆2,611億6,700万(+27.1%) 利益率12.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高13兆2,000億(+1.3%) 予想経常利益1兆3,850億(+9.1%) 利益率13.4% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 | -0001/11/30 |
株価(%) | +0.8 | -2.4 | +12.9 | +39.7 | +36.8 | +58.3 | +210.5 | +444.5 | - |
PER20.57 PBR2.71 配当利回り0.55%
RSI44.2% 5日乖離率+3.13 25日乖離率+1.21 75日乖離率+8.4
売買価格368,200円 時価総額22兆6,436億279万4,890円
アニメーションを中心とした映像作品の企画・製作・販売・映画配給を手掛ける株式会社アニプレックスを100%孫会社(ソニー・ミュージックエンタテインメントの100%子会社)に擁する。
日本コロムビア(6791)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
東京都港区虎ノ門に本社を置く1910年10月1日設立の日本コロムビア株式会社。日本のレコード会社で、事業内容はオーディオ、ビデオ、ゲームソフト等の制作、宣伝、販売、音楽アーティストのマネジメント を手掛けている。アニメソングや特撮の音源にも力を入れており、最近の制作した音源には、「この素晴らしい世界に祝福を!」「暗殺教室」「アイドルマスター シンデレラガールズ」などがある。
ブシロード(7803) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高257億3,100万(+16.2%) 経常利益19億1,800万(+315.1%) 利益率7.5% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高510億(+10.2%) 予想経常利益30億(+58%) 利益率11.7% (2025年6月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/7/29 |
株価(%) | +5.3 | +3.7 | +3.7 | +5.7 | +5.3 | +2.2 | +38.4 | +55 | +48.8 | -27.1 | +49.1 | +3.8 |
PER25.06 PBR1.69 配当利回り0.81%
RSI45.7% 5日乖離率+3.66 25日乖離率+4.34 75日乖離率+23.42
売買価格55,500円 時価総額396億6,060万5,250円
作品・キャラクターなどIPビジネスを中心とした事業を展開。(例)カードゲームの「ヴァイスシュヴァルツ」で、ジョジョの奇妙な冒険、カードキャプイチャさくら、ラブライブ!、ソードアートオンライン、アイドルマスター、まどマギ、進撃の巨人など人気アニメ作品と共同で製作
バンダイナムコホールディングス(7832) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,556億6,300万(+23.7%) 経常利益1,854億1,300万(+106.8%) 利益率19.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆2,300億(+17.1%) 予想経常利益1,870億(+79.5%) 利益率19.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.9 | +1.6 | +0.8 | +1.5 | +2.6 | +36.3 | +52.9 | +75 | +84.7 | +216.8 | +578.9 |
PER25.74 PBR3.99 配当利回り1.4%
RSI48.7% 5日乖離率+0.77 25日乖離率+1.43 75日乖離率+23.8
売買価格505,800円 時価総額3兆3,382億8,000万円
子会社の株式会社バンダイナムコライツマーケティングが、アニメ動画や特撮動画を月額1080円でネット配信している「バンダイチャンネル」を展開している。
マーベラス(7844) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高207億2,000万(-4.7%) 経常利益16億5,600万(-5.1%) 利益率8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高270億(-8.4%) 予想経常利益15億(-50%) 利益率7.2% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +2 | +1.8 | +1 | +0.2 | -5.5 | -12.3 | -14.9 | -31 | -28.4 | +6.1 | -68.8 |
PER33.7 PBR1.15 配当利回り2%
RSI35.7% 5日乖離率+1.09 25日乖離率-1.95 75日乖離率-9.01
売買価格50,100円 時価総額311億7,041万6,400円
アニメーション作品の制作・プロデュース、音楽・映像コンテンツの制作・商品化を展開。音楽・映像コンテンツの配信事業や、海外番組販売等の二次利用ビジネスにも力を入れている。主な作品は、「ディバインゲート」「魔法つかいプリキュア!」「遊☆戯☆王ARC-Ⅴ」など。
エイベックス(7860) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高926億700万(-1.8%) 経常利益-11億4,100万(-) 利益率-1.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益18億(+82.3%)(2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +2 | +2.6 | +2.5 | +5.4 | +2.8 | -12 | -10.8 | +1.8 | -11.8 | +53.6 | -33.3 |
PER31.41 PBR1.11 配当利回り3.75%
RSI71.7% 5日乖離率+1.62 25日乖離率+2.49 75日乖離率-5.47
売買価格133,300円 時価総額610億4,140万2,500円
子会社のエイベックス・ピクチャーズ株式会社にて、アニメーション・実写など「映像コンテンツ」を核とした事業を展開。主な作品は「プリパラ」「おそ松さん」など。
U−NEXT HOLDINGS(9418) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高919億2,800万(+24.6%) 経常利益82億7,700万(+13%) 利益率9% (2024年 9-11月期 第1四半期)
予想売上高3,600億(+10.1%) 予想経常利益300億(+5.9%) 利益率32.6% (2025年8月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +1.5 | +3.1 | +2.6 | +3.3 | -5.2 | +1.5 | -5.7 | +1 | +109.8 | +354.2 | +314.5 |
PER18.81 PBR3.69 配当利回り0.81%
RSI38.5% 5日乖離率+1.54 25日乖離率-0.98 75日乖離率+0.46
売買価格174,100円 時価総額3,140億3,345万4,753円
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」を展開する。洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、音楽、ドキュメンタリーなど日本最大規模の映像配信と、ブロードバンド通信環境を提供。「感動や喜びをもっ…
松竹(9601) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高594億2,000万(-4.8%) 経常利益-41億9,600万(-) 利益率-7.1% (2024年 9-11月期 第3四半期)
予想売上高824億(-3.5%) 予想経常利益-49億4,000万(-) 利益率-8.3% (2025年2月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2 | +1.6 | +1.5 | +2.4 | +2.8 | +6.3 | +10.6 | +21.3 | +22.4 | +9.3 | +5.9 | +12.2 |
PER- PBR1.86 配当利回り0.25%
RSI61% 5日乖離率+1.49 25日乖離率+3.36 75日乖離率+7.28
売買価格1,240,000円 時価総額1,728億2,942万6,800円
映像事業、演劇事業、不動産・その他事業の3つを主体とする明治28年の創業の総合エンターテインメント企業。最近の劇場版アニメ作品には、頭文字D、ハイ☆スピード!-Free! Starting Days―、ラブライブ!The School Idol Movie、劇場版 境界の彼方、カードファイト!! ヴァンガード、映画 けいおん!、小鳥遊六花・改~劇場版中二病でも恋がしたい!~など。
東映(9605) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,304億1,000万(+1.5%) 経常利益295億4,300万(+7.9%) 利益率22.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,716億(+0.1%) 予想経常利益347億(-1.7%) 利益率26.6% (2025年3月通期)
- | 3/19 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.9 | +2.7 | +2.5 | +2.5 | +3.7 | +1 | -15 | +15.9 | +36.1 | +49.7 | +93 | +215.7 |
PER24.26 PBR1.28 配当利回り0.34%
RSI63.9% 5日乖離率+1.94 25日乖離率+0.76 75日乖離率-7.2
売買価格526,000円 時価総額3,884億2,230万6,700円
アニメや時代劇、特撮シリーズ、刑事ドラマなど映画やテレビ作品の企画・立案・製作、マーケティングなどを行う会社。主な作品には、「膜が上がる」「劇場版アイカツ」「魔女の宅急便」など。テレビ朝日ホールディン…
アサツー ディ・ケイ(9747)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
アニメコンテンツの企画・制作、商品化、イベント化等を行っている。制作にかかわったアニメは、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ONE PIECE、ガンダム Gのレコンギスタなど。