上下水道にかかわる事業を行っている上場企業(関連株)をピックアップして業績や事例、株価、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
富士電機E&C(1775)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高635億9,600万(-9.4%) 経常利益44億5,400万(+26.1%) 利益率7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
主力のプラント設備工事(水処理設備等の社会システム工事、発送電設備および受変電設備等のエネルギーシステム工事など)をはじめ、空調設備(一般空調、衛生設備工事など)、内線電気工事、電力送電工事・情報通信…
三東工業社(1788) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高35億900万(-12.1%) 経常利益1億7,400万(-25.9%) 利益率5% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高80億(+8.1%) 予想経常利益3億(+44.2%) 利益率8.5% (2025年6月通期)
- | 4/25 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 | -0001/11/30 |
株価(%) | +1.7 | +1 | +11.3 | +16.5 | +4.3 | +25.8 | +80 | +109.1 | - |
PER12.86 PBR0.8 配当利回り1.69%
RSI46.7% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+1.39 75日乖離率+5.64
売買価格414,000円 時価総額28億4,004万円
公共工事を中心とした土木工事全般に関する事業と民間工事を中心とした建築工事全般に関する事業を柱として事業を展開する。施工例:甲賀市信楽浄化センター建設工事、 八幡安土バイパス14工区送水管工事など
不動テトラ(1813) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高507億2,400万(-1.9%) 経常利益25億7,600万(-4.7%) 利益率5.1% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高715億(+5.2%) 予想経常利益31億(+5.1%) 利益率6.1% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +1.9 | +2.9 | +3.4 | +5.1 | +3.1 | +10.4 | +15.7 | +8.6 | +37.8 | +83.3 | +2 |
PER17.07 PBR1.07 配当利回り2.53%
RSI92.7% 5日乖離率+1.89 25日乖離率+7 75日乖離率+7.95
売買価格237,600円 時価総額391億7,910万4,272円
土木事業(トンネル、港湾、河川・砂防、上下水道施設など)、地盤改良事業、ブロック環境事業(テトラポッドと呼ばれる消波根固ブロック中心)を展開。耐震化需要が伸びると、地盤事業の売上げが伸びやすい。…
三井住友建設(1821) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,432億4,300万(-2.7%) 経常利益-8億7,700万(-) 利益率-0.3% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4,600億(-4%) 予想経常利益37億(-41.1%) 利益率1.1% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | -0.2 | +1 | +3.9 | +11.2 | +17.4 | +21.6 | +30.1 | +24.6 | +31.8 | +21.9 | -41.8 |
PER99.18 PBR1.3 配当利回り2.76%
RSI92.5% 5日乖離率+1.08 25日乖離率+14.94 75日乖離率+18.58
売買価格50,600円 時価総額823億1,270万426円
橋(得意分野)や道路、トンネル、上下水道、ダム、エネルギー施設など暮らしを支える様々なインフラや、ビルやマンション、教育施設など大規模な建築など手掛けている総合建設会社。…
大豊建設(1822) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高1,043億2,600万(-10.7%) 経常利益26億3,500万(+466.6%) 利益率2.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,433億8,900万(-12.1%) 予想経常利益51億6,600万(+310.3%) 利益率5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -2.2 | +1.8 | +2.6 | +4.6 | +9.1 | +16.3 | +18.7 | +24.4 | +5 | +80.1 | +32.2 |
PER19.44 PBR1.03 配当利回り2.85%
RSI86.5% 5日乖離率+0.38 25日乖離率+9.45 75日乖離率+12.27
売買価格80,000円 時価総額723億3,265万2,000円
庁舎・事務所、商業施設、工場・倉庫、教育施設、医療・福祉施設、住宅などの建築物や、ダム・河川、電力施設、上下水道などインフラ施設を施工している総合建設会社。…
奥村組(1833) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,182億300万(+5.2%) 経常利益64億1,200万(-42.2%) 利益率2.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2,980億(+3.4%) 予想経常利益77億(-48.2%) 利益率3.5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -1.5 | -1.2 | -1.2 | -1.7 | -1 | +14.4 | +5 | -10.1 | +34 | +97.6 | +49.8 |
PER18.07 PBR0.87 配当利回り4.94%
RSI79.1% 5日乖離率-0.77 25日乖離率+1.14 75日乖離率+4.6
売買価格437,500円 時価総額1,691億6,036万3,750円
吉見浄水場や公共下水道和田川排水区2号雨水幹線など全国各地で上下水道施設の施工実績を持つ1907年(明治40年)創業の大手ゼネコン
大盛工業(1844) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高31億7,500万(+13.3%) 経常利益4億9,200万(+27.7%) 利益率15.5% (2025年 11-1月期 第2四半期)
予想売上高65億2,900万(+9.1%) 予想経常利益4億3,800万(-26.3%) 利益率13.8% (2025年7月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -2.7 | -2.3 | -1.9 | -2.7 | -10.5 | +23 | +21.2 | +4.9 | +33.9 | +42 | -26.6 |
PER14.17 PBR0.84 配当利回り3.89%
RSI71.6% 5日乖離率-1.53 25日乖離率-2.5 75日乖離率+2.44
売買価格25,700円 時価総額47億9,892万2,193円
東京都内を中心に下水道を中心とした土木工事や小規模マンションの建設及び販売・太陽光発電事業などの不動産事業を行っている総合建設会社。1967年の設立以来、生活を支える最も重要なインフラである下水道の土…
ピーエス・コンストラクション(1871) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,029億1,800万(+14.3%) 経常利益109億2,500万(+111.8%) 利益率10.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,348億(+4.2%) 予想経常利益114億(+47.2%) 利益率11.1% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -1.4 | +0.8 | +1.3 | +2 | +2.5 | +27.7 | +53.6 | +52.9 | +126.1 | +190.3 | +254.8 |
PER9.48 PBR1.23 配当利回り4.66%
RSI82.9% 5日乖離率+0.16 25日乖離率+4.21 75日乖離率+9.27
売買価格150,100円 時価総額712億7,652万9,529円
プレストレスト・コンクリート(PC)の建設を中心とした総合建設会社。施工例:御笠川浄化センター消化タンク、公共下水道雨水幹線整備工事など
金下建設(1897) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高97億4,300万(-8.5%) 経常利益4億7,900万(+15.9%) 利益率4.9% (2024年12月通期)
予想売上高110億(+12.9%) 予想経常利益2億9,000万(-39.4%) 利益率3% (2025年12月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 | -0001/11/30 |
株価(%) | -0.5 | -0.3 | +1.5 | +1.5 | -2.8 | +3.6 | +0.4 | -4.4 | -1.8 | -32.1 | +20.7 | - |
PER32.07 PBR0.31 配当利回り1.82%
RSI52.3% 5日乖離率+0.43 25日乖離率+0.17 75日乖離率-0.38
売買価格274,000円 時価総額104億3,024万8,400円
京都府に本社を置く総合建設会社。土木事業(道路・トンネル・橋梁・河川整備、上下水道施設など)と建築事業(医療・福祉・商業施設、学校、個人住宅など)を展開する。…
NJS(2325) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高225億9,400万(+2.5%) 経常利益31億4,000万(+84.2%) 利益率13.9% (2024年12月通期)
予想売上高236億(+4.4%) 予想経常利益30億5,000万(-2.8%) 利益率13.5% (2025年12月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.5 | +0.4 | +0.8 | +1 | -9.6 | +22.2 | -0.1 | +28.9 | +73.6 | +170.5 | +150.2 |
PER18.07 PBR1.46 配当利回り2.5%
RSI78% 5日乖離率+0.38 25日乖離率-1.66 75日乖離率-1.04
売買価格399,500円 時価総額401億4,176万円
NJS。上水道・工業用水道・下水道・河川・農業用排水・廃水処理・し尿並びに廃棄物処理施設の調査・計画・設計・監理及び耐震診断業務など…
クリエイト(3024) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高272億9,700万(+0.1%) 経常利益5億3,100万(+25.8%) 利益率1.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高359億(+0.1%) 予想経常利益6億9,000万(+68.2%) 利益率2.5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | 0 | +0.3 | +0.2 | +1.3 | -8.4 | -9.7 | -6.4 | +12.8 | +32.6 | +63.5 | +61.9 |
PER8.83 PBR0.74 配当利回り3.47%
RSI82.8% 5日乖離率+0.12 25日乖離率-1.05 75日乖離率-6.45
売買価格98,100円 時価総額38億9,358万9,000円
排水・汚水関連商品(管類、継手類、バルブ・コック・計器類、フレキ、副資材・工具)、給湯・給水関連商品、化成商品、住宅設備機器、建材・電材などの商品を取り扱う一部メーカー機能を兼ね備えた管工機材の専門商…
テクノフレックス(3449) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高220億4,100万(+3.7%) 経常利益21億3,500万(+40.9%) 利益率9.7% (2024年12月通期)
予想売上高230億(+4.3%) 予想経常利益23億5,000万(+10%) 利益率10.7% (2025年12月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2019/12/10 |
株価(%) | +4 | +4.7 | +4.8 | +5.2 | +4.8 | +4.1 | +7.8 | +9.3 | -0.6 | +0.8 | +64.2 | +9.2 |
PER13 PBR0.92 配当利回り4.62%
RSI83.7% 5日乖離率+3.71 25日乖離率+4.98 75日乖離率+6.07
売買価格116,900円 時価総額249億6,984万円
管継手事業が主力。金属なのに柔らかく曲がる「フレキシブル継手」が主力商品。半導体工場や水道の配管などで使われる。パイプとパイプの間に取り付けて、地震や地盤沈下などの振動から守る役割を果たす。水道管の老朽化に伴う工事を成長事業に掲げる。
積水化学工業(4204) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,553億4,200万(+3.3%) 経常利益860億9,700万(+18.2%) 利益率9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆3,077億(+4%) 予想経常利益1,060億(-) 利益率11.1% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -1 | +1.2 | +1.4 | -0.2 | -6.9 | +0.4 | +14.9 | +10.3 | +29.2 | +83.3 | +50.2 |
PER12.85 PBR1.25 配当利回り3.14%
RSI69% 5日乖離率+0.28 25日乖離率-0.55 75日乖離率-2.34
売買価格245,300円 時価総額1兆903億7,637万105円
住宅カンパニー、環境・ライフラインカンパニー、高機能プラスチックスカンパニーの3事業を中心に事業展開。セキスイハイムなどを傘下に持つ。…
タキロンシーアイ(4215)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高348億2,800万(+1.1%) 経常利益21億6,400万(+75%) 利益率6.2% (2024年 4-6月期 第1四半期)
独自のプラスチックテクノロジーを活かし、様々な合成樹脂製品の提供している。製品例:雨どい、小口径マス パイプインバート 公共ます、塩ビ製 小型マンホール、雨水ます・雨水浸透ます、ポリプロピレン製排水ます、ます用ふた・防護ハットなど
オリジナル設計(4642) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高71億2,200万(+7.3%) 経常利益8億6,200万(+9.5%) 利益率12.1% (2024年12月通期)
予想売上高72億(+1%) 予想経常利益8億5,500万(-0.8%) 利益率12% (2025年12月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3 | -3.5 | -3.6 | -2.4 | -1.9 | -4.7 | +22.6 | +18.4 | +17.5 | +69.5 | +59.3 | +234.9 |
PER15.13 PBR1.15 配当利回り2.55%
RSI70.3% 5日乖離率-2.54 25日乖離率-0.74 75日乖離率+4.58
売買価格137,300円 時価総額107億500万6,400円
上下水道を基軸にした生活環境関連施設の計画・設計サービスを提供。…
日本ヒューム(5262) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高286億5,200万(+17.7%) 経常利益31億800万(+93.2%) 利益率10.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高370億(+9.6%) 予想経常利益30億(+25.4%) 利益率10.5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -1.8 | -2.5 | -1.5 | -1.4 | -13.8 | +34.3 | +45.8 | +115 | +127.8 | +193 | +113.5 |
PER15.99 PBR0.98 配当利回り2.12%
RSI68.2% 5日乖離率-1.26 25日乖離率-2.34 75日乖離率+4.56
売買価格179,300円 時価総額526億2,006万7,500円
蓄積されたコンクリート製造技術を基軸に「地下から地上へ」というコンセプトのもと、ヒューム管、合成鋼管等を製造している日本ヒューム株式会社…
旭コンクリート工業(5268) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高50億7,800万(+1.8%) 経常利益6億5,000万(+67%) 利益率12.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高72億(+1.8%) 予想経常利益5億8,000万(+24.1%) 利益率11.4% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.7 | +0.9 | +1.7 | +1 | -11.8 | +7 | -15.9 | -18.5 | -13.2 | -13.9 | -6.6 |
PER19.97 PBR0.68 配当利回り2.87%
RSI77% 5日乖離率+0.61 25日乖離率-1.36 75日乖離率-3.3
売買価格59,300円 時価総額78億4,716万9,000円
東京都中央区。下水排水をはじめボックスカルバートを中心としたコンクリート二次製品の製造販売。決算情報、製品・工法紹介、CADデータ、カタログのダウンロード。…
神戸製鋼所(5406) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,840億5,400万(+0.5%) 経常利益1,328億7,300万(-0.7%) 利益率7.1% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆5,800億(+1.4%) 予想経常利益1,400億(-13%) 利益率7.4% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +2.6 | +3.1 | +4.1 | +2.1 | -11.8 | +3.4 | +2.4 | -12.1 | +65.1 | +396.4 | -30 |
PER5.05 PBR0.59 配当利回り6.06%
RSI71.4% 5日乖離率+2.22 25日乖離率-0.53 75日乖離率-2.44
売買価格165,300円 時価総額6,551億5,987万6,839円
神鋼環境ソリューションが、上下水処理設備、用水・排水処理設備、汚泥処理設備、純水・超純水製造設備などにかかわる事業を手掛けている
日本鋳鉄管(5612) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高131億900万(+0.8%) 経常利益2億4,500万(-63.9%) 利益率1.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高162億(-3.9%) 予想経常利益2億(-77.6%) 利益率1.5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +1.4 | +1.3 | -0.7 | -2.1 | -14 | +23.9 | +7.9 | -1.6 | +20.9 | -5.5 | -44.4 |
PER- PBR0.45 配当利回り1.97%
RSI70.7% 5日乖離率+0.83 25日乖離率-2.94 75日乖離率-5.05
売買価格126,800円 時価総額41億7,561万7,832円
水道用鋳鉄管類(ダクタイル鉄管、ガス用ポリエチレン管、鉄蓋等)が主力。子会社においてリサイクル事業を手掛けている。…
神鋼環境ソリューション(6299)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
神鋼環境ソリューションは、上下水、産業用排水等の水処理システムや廃棄物処理システムに加え、トップメーカーであるグラスライニング製リアクターや冷却塔等多彩なメニューで最適なソリューションを提供します。…
クボタ(6326) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆162億8,100万(-0.1%) 経常利益3,352億9,700万(-2%) 利益率11.1% (2024年12月通期)
予想売上高3兆500億(+1.1%) 予想経常利益2,970億(-11.4%) 利益率9.8% (2025年12月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +2.2 | +3 | +3.2 | -0.6 | -14.3 | -12.5 | -15.5 | -31.9 | -18.9 | +30.3 | -14.4 |
PER9.68 PBR0.77 配当利回り3.02%
RSI63.6% 5日乖離率+1.78 25日乖離率-3 75日乖離率-9.23
売買価格1,656,500円 時価総額1兆9,070億3,607万3,822円
パイプ関連製品(ダクタイル鉄管、合成管、ポンプ、バルブ等)、環境関連製品(各種環境プラント等)、社会インフラ関連製品(素形材、スパイラル鋼管等)を販売している。
月島ホールディングス(6332) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高866億6,300万(+25.5%) 経常利益41億4,100万(+127%) 利益率4.8% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,392億(+12%) 予想経常利益102億(+30.6%) 利益率11.8% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.2 | +2.8 | +3 | +2 | +14.8 | +36.9 | +48.6 | +41.5 | +79.7 | +63.8 | +60.5 |
PER12.87 PBR0.94 配当利回り3.97%
RSI90.6% 5日乖離率+1.5 25日乖離率+10.51 75日乖離率+21.45
売買価格196,600円 時価総額867億5,132万2,800円
水環境事業(上水処理設備、下水処理設備など)と産業事業(化学品製造設備、硫安製造設備、精製糖製造設備、リチウムイオンバッテリー用前駆体製造設備など)を展開。焼却技術、真空技術、バイオマス技術を軸に幅広…
鶴見製作所(6351) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高469億1,200万(+6.9%) 経常利益79億3,500万(-6.2%) 利益率16.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高650億(+3.7%) 予想経常利益95億(-24.8%) 利益率20.3% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.6 | -0.1 | -1.6 | -0.4 | -2.5 | +0.9 | +1.7 | -16.7 | +3 | +49.5 | +73.5 | +87.6 |
PER12.4 PBR0.87 配当利回り1.6%
RSI79.7% 5日乖離率+0.06 25日乖離率+6.44 75日乖離率+3.81
売買価格338,000円 時価総額929億5,000万円
ツルミポンプは、暮らしを支える「水中ポンプ」のパイオニアとして、設備用および工事用の水中ポンプ、陸上ポンプ、真空ポンプをはじめとした水処理機器と水を守りコントロールする技術を広く世界中に提供している。…
酉島製作所(6363) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高596億8,900万(+3.2%) 経常利益24億3,000万(-24.9%) 利益率4.1% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高880億(+8.5%) 予想経常利益55億(-12.6%) 利益率9.2% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.8 | +3.3 | +4.7 | +3.1 | -12.7 | -16.4 | -28.3 | -30.1 | +25.1 | +158.2 | +114.4 |
PER10.74 PBR0.97 配当利回り3.1%
RSI71.2% 5日乖離率+2.16 25日乖離率-0.49 75日乖離率-10.78
売買価格193,400円 時価総額561億7,434万3,186円
「ハイテクポンプ」「プロジェクト」「サービス」「新エネルギー・環境」の4事業を中心に、製品やサービスを提供しています。防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策で、雨水排水機場向けポンプの需要拡大が…
オルガノ(6368) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,156億9,800万(+8.9%) 経常利益199億3,900万(+33.7%) 利益率17.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1,675億(+11.4%) 予想経常利益310億(+32.3%) 利益率26.8% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.5 | +4.6 | +5.6 | +8.2 | +7 | -4.2 | -21.7 | -0.7 | -7.1 | +106.1 | +393.4 | +944 |
PER13.52 PBR2.84 配当利回り2.1%
RSI78.7% 5日乖離率+4.32 25日乖離率+7.81 75日乖離率-5.29
売買価格676,000円 時価総額3,133億9,157万2,000円
東ソー(4042)系の水処理装置大手。純水製造から排水処理、水のリサイクル、排水中からの有用成分の回収まで、生活や産業、様々な場面で使われている水を作り供給する。
主要営業品目は、水処理装置、…
水道機工(6403) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高156億9,300万(+28.4%) 経常利益-4億(-) 利益率-2.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高288億4,000万(+33.3%) 予想経常利益11億(+66.4%) 利益率7% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.5 | -1.4 | -1.2 | +0.6 | +1.2 | -4.9 | -3.8 | 0 | +9 | +27.2 | -23.9 | +1.8 |
PER24.51 PBR0.76 配当利回り3.21%
RSI72.9% 5日乖離率-0.71 25日乖離率+0.2 75日乖離率-2.71
売買価格171,500円 時価総額73億6,758万5,120円
事業内容は、安全かつ美味しい水を創造する上工水事業、資源循環型水処理社会を踏まえた汚水処理事業、産業分野の水コスト削減と環境負荷低減を実現する環境エンジニアリング事業など。…
前澤給装工業(6485) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高242億9,000万(-0.2%) 経常利益25億6,300万(+21%) 利益率10.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高320億(-) 予想経常利益27億3,000万(+5%) 利益率11.2% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | -0.7 | +1.3 | +2.3 | +1.1 | -7.4 | -0.9 | -0.5 | -3 | +18.5 | +22.8 | +65.3 |
PER14.49 PBR0.65 配当利回り3.39%
RSI63.6% 5日乖離率+0.8 25日乖離率+0.38 75日乖離率-3.76
売買価格124,000円 時価総額266億6,000万円
前澤給装工業株式会社(QSO)、給水装置の総合メーカー。サドル付分水栓、止水栓、継手などの製品の設計・製造・販売を行っている。…
前澤工業(6489) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高263億8,300万(+12.3%) 経常利益35億3,800万(+20.8%) 利益率13.4% (2025年 10-2月期 第3四半期)
予想売上高375億(+2.7%) 予想経常利益45億(-9.8%) 利益率17.1% (2025年5月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | -0.7 | -0.6 | +2.1 | +0.4 | -0.1 | +24.8 | +17.6 | +9.9 | +87.9 | +330.1 | +251.5 |
PER8.45 PBR0.83 配当利回り2.6%
RSI70.3% 5日乖離率+0.36 25日乖離率+3.16 75日乖離率+8.02
売買価格138,500円 時価総額287億9,449万3,480円
国および地方公共団体の上下水道、水資源、農業用水などにおける社会インフラ整備や、壌地下水浄化事業、産業廃水浄化設備等、水と生活を取り持つ事業を展開。…
東芝(6502)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆4,976億5,600万(-6.1%) 経常利益-394億3,100万(-) 利益率-2.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
インフラシステム事業で、国内シェア4割程度を占める上下水道システム(オゾン注入制御システム、凝集剤注入制御システム、水需要予測・水運用支援システム、配水管理システムなど)や雨水排水システム、汚泥処理システムなどを手掛けている
愛知時計電機(7723) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高389億1,800万(+4.3%) 経常利益27億3,700万(-19.4%) 利益率7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高541億(+5.6%) 予想経常利益46億(+7.8%) 利益率11.8% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.7 | +0.6 | +0.9 | +0.7 | -3 | +5.2 | +2.2 | -14 | +27 | +34 | +77.8 |
PER9.16 PBR0.66 配当利回り3.81%
RSI90.7% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+2.1 75日乖離率+2.73
売買価格196,800円 時価総額303億4,656万円
アイチは小型流量センサーなどをはじめ水道メーター・ガスメーターをはじめ電磁流量計など流体計測技術を核とした計測機器&計測システムメーカーです。…
前澤化成工業(7925) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高178億4,500万(-0.2%) 経常利益18億8,600万(+20.2%) 利益率10.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高245億(+2.4%) 予想経常利益22億6,000万(+9%) 利益率12.7% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0.6 | -0.3 | +0.1 | +0.3 | -6.4 | +5.1 | -0.6 | +2.6 | +8 | +72.9 | +42.8 |
PER17.94 PBR0.64 配当利回り3.42%
RSI76.7% 5日乖離率-0.1 25日乖離率-0.53 75日乖離率-0.43
売買価格175,500円 時価総額276億966万円
水分野に特化した事業を展開する。給・排水管用の各種継手類、塩化ビニル製のインバートマス、各家庭に設置されている量水器ボックス、水栓柱などの上水道・下水道関連製品が中心。浄化槽や産業排水処理施設をはじめ…
ID&Eホールディングス(9161) 市場:東証プライム
売上高720億2,500万(+6.1%) 経常利益-1,300万(-) 利益率-0% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高1,650億(+3.7%) 予想純利益73億(-24.5%)(2025年6月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2023/7/3 |
株価(%) | 0 | -0.2 | -0.2 | 0 | 0 | +0.2 | -0.2 | +52.8 | +44.2 | +79 |
PER13.38 PBR1.13 配当利回り-%
RSI50% 5日乖離率-0.06 25日乖離率+0.03 75日乖離率+0.02
売買価格648,000円 時価総額978億1,153万560円
2023年7月3日株式移転により日本工営(株)を完全子会社化して設立し純粋持株会社体制に移行。主な事業は(1)建設コンサルティング事業(日本国内外における河川・水資源、上下水道、農業農村整備・開発、ダ…
メタウォーター(9551) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,790億9,400万(+8.1%) 経常利益99億5,100万(-5.1%) 利益率5.6% (2025年3月通期)
予想売上高2,000億(+11.6%) 予想経常利益109億(+9.5%) 利益率6.1% (2026年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +5.7 | +7.3 | +6.6 | +8.1 | +8.7 | +2.9 | +12.2 | +14.3 | +1.7 | +10.3 | -1.3 | +50 |
PER11.95 PBR1.1 配当利回り2.73%
RSI85.3% 5日乖離率+5.45 25日乖離率+8.11 75日乖離率+8.43
売買価格205,000円 時価総額907億2,992万5,000円
「プラントエンジニアリング事業」と「サービスソリューション事業」の二大事業を核に、水資源の循環を創り出す。
プラントエンジニアリング事業・・・国内外の浄水場・下水処理場等の機械・電気設備の設計…