スマートメーターとは、電力やガス、水などの公益事業に関連する使用量を自動的に計測し、データを遠隔で収集・送信するデジタル式の電力メーターのことです。リアルタイムで使用量をモニタリングできるので、エネルギー消費の変動やピーク使用時の情報を把握して、電力消費の効率化をはかることができます。
スマートメーターにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
エスプール(2471) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高61億3,100万(+8.3%) 経常利益1億9,800万(-) 利益率3.2% (2025年 10-2月期 第1四半期)
予想売上高268億2,800万(+4.9%) 予想経常利益28億400万(+9.1%) 利益率45.7% (2025年11月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +1.4 | +0.7 | 0 | -0.7 | -3.5 | +6 | -13.8 | -1.3 | -51 | -57 | +739.9 |
PER12.28 PBR2.63 配当利回り3.35%
RSI73.5% 5日乖離率+0.95 25日乖離率+1.73 75日乖離率+0.3
売買価格29,900円 時価総額236億2,324万2,500円
人材派遣・人材アウトソーシング、ロジスティクスアウトソーシング、障がい者雇用支援サービスなど人材サービスを中心に事業を展開するエスプール。グループ会社のエスプールエンジニアリングにおいて、各住宅に設置されているアナログ型の電力メーターを、次世代の電力メーター「スマートメーター」に交換する工事を行っている。
ベイシス(4068) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高39億2,000万(+35.9%) 経常利益8,300万(-) 利益率2.1% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高79億2,000万(+16%) 予想経常利益1億2,900万(+69.7%) 利益率3.3% (2025年6月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2021/6/25 |
株価(%) | -2.5 | -1.2 | +0.9 | +1.6 | +2.7 | +31 | +80.5 | +64.5 | +57.3 | -17.4 | -67.7 |
PER50.77 PBR1.81 配当利回り-%
RSI79.8% 5日乖離率-0.25 25日乖離率+7.32 75日乖離率+35.27
売買価格194,900円 時価総額36億5,109万8,731円
(1)キャリアWi-Fi構築やPJの管理・監視・保守、(2)電力スマートメーターの設置、小売店の購買行動分析のためのマーケティングカメラの設置など、通信・電力・ガス事業者に対して、通信インフラの設計・…
エネチェンジ(ENECHANGE)(4169) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高40億1,100万(+24.1%) 経常利益-16億(-) 利益率-39.9% (2024年 7-9月期 第3四半期)
予想売上高65億(+48.4%) 予想純利益-(-)(2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/12/23 |
株価(%) | +1.7 | 0 | +3.8 | -0.3 | +0.7 | +3.4 | -40 | +20.3 | -33.5 | -74.1 | -12.5 |
PER- PBR173.31 配当利回り-%
RSI80.9% 5日乖離率+1 25日乖離率+6.73 75日乖離率-10.77
売買価格30,200円 時価総額128億6,251万8,240円
上場初のエネルギーテック企業。(1)消費者にとって最適な電力またはガスを選ぶことができるエネルギープラットフォーム事業(エネチェンジ(家庭向け)、エネチェンジBiz(法人向け))、(2)電力・ガス会社…
東光高岳(6617) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,066億2,400万(-0.7%) 経常利益63億200万(-21.3%) 利益率5.9% (2025年3月通期)
予想売上高1,080億(+1.2%) 予想経常利益63億(-) 利益率5.9% (2026年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.2 | +0.5 | +2.1 | +1.7 | -0.8 | +7.6 | +19.3 | -18.3 | -6.4 | +137 | +29.1 |
PER8.6 PBR0.55 配当利回り3.54%
RSI76.6% 5日乖離率+0.6 25日乖離率+4.43 75日乖離率+3.25
売買価格209,000円 時価総額340億1,747万7,450円
電力プラント事業、電力機器事業などを展開する。東光高岳と東芝の計器事業を統合して誕生した東光東芝メーターシステムズにおいて次世代メーターを開発し、提供している。主な製品は、高圧一括受電マンションやスマートコミュニティ用のスマートメーター「SmaMeⅡ」、コンパクトタイプの一般産業用スマートメーター「SmaMe-TypeM」など。
大崎電気工業(6644) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高702億3,800万(+2.6%) 経常利益40億3,100万(-7.5%) 利益率5.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高970億(+1.9%) 予想経常利益51億(-7%) 利益率7.3% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.8 | +3.2 | +3.1 | +5.5 | +1 | +12.1 | +9.2 | +24.2 | +52.3 | +64.1 | +0.8 |
PER12.28 PBR0.76 配当利回り2.62%
RSI84.3% 5日乖離率+1.54 25日乖離率+5.7 75日乖離率+6.83
売買価格84,200円 時価総額406億4,096万5,560円
大崎電気工業株式会社は、エネルギーの有効活用のための計測・制御及び情報通信に関する技術と製品の提供している。単相2線式、単相3線式、三相3線式のスマートメーターを取り扱っている。
大井電気(6822) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高185億4,800万(+11.2%) 経常利益5億4,700万(-) 利益率2.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高290億(+3.1%) 予想経常利益14億3,000万(+70.4%) 利益率7.7% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +3.4 | +4.7 | +6.4 | +2 | -4.4 | +53.9 | +53.4 | +51.3 | +14.2 | -5.6 | -11.9 |
PER3.49 PBR0.54 配当利回り-%
RSI80.1% 5日乖離率+3.38 25日乖離率+4.31 75日乖離率+21.71
売買価格278,500円 時価総額40億9,395万円
大井電気株式会社は、鉄道会社・警察・国土交通省・防衛省の情報伝送機器開発、情報通信事業を中核として、情報社会の発展に寄与する商品やサービスを提供している。スマートメーターのデータ転送するための通信端末なども供給している。
東京電力ホールディングス(9501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4兆9,633億1,900万(-2.7%) 経常利益3,487億2,400万(-32.7%) 利益率7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高6兆7,930億(-1.8%) 予想経常利益2,490億(-41.4%) 利益率5% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | +0.3 | +2.3 | +3.5 | +1.2 | -5.1 | +2.3 | -26.5 | -55.4 | -11 | +19.8 | -10.6 |
PER4.09 PBR0.18 配当利回り-%
RSI69.7% 5日乖離率+1.51 25日乖離率+2.96 75日乖離率+4.27
売買価格43,620円 時価総額7,006億5,964万3,516円
電力需要の変動に柔軟に対応する、電力供給の中心的存在にある火力発電、原子力発電、環境と安定を兼ね備えた純国産エネルギーの水力発電、太陽光や風力・地熱などの再生可能エネルギーなどの発電設備を有する195…
中部電力(9502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆6,516億3,600万(-1.6%) 経常利益2,222億8,300万(-49.1%) 利益率8.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高3兆6,000億(-0.2%) 予想経常利益2,750億(-46%) 利益率10.4% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +1.7 | +3.4 | +5.3 | +4.4 | +2.6 | +9.9 | +6.6 | -11.2 | +19.1 | +15 | +15.7 |
PER6.44 PBR0.49 配当利回り3.34%
RSI80.1% 5日乖離率+2.49 25日乖離率+5.97 75日乖離率+8.27
売買価格175,950円 時価総額1兆3,340億8,000万円
事業内容は、電気事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など。営業エリアは、愛知・岐阜(一部を除く)・三重(一部を除く)・長野・…
関西電力(9503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆1,526億2,100万(+5.1%) 経常利益4,559億7,900万(-28.6%) 利益率14.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高4兆3,500億(+7.1%) 予想経常利益4,500億(-41.2%) 利益率14.3% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +1.5 | +3.9 | +5.8 | +5.1 | -8.4 | +1.5 | -30.2 | -25.7 | +28.3 | +50.5 | +42.3 |
PER5.19 PBR0.65 配当利回り3.49%
RSI69.1% 5日乖離率+2.73 25日乖離率+1.33 75日乖離率-0.53
売買価格171,850円 時価総額1兆9,165億6,042万632円
1951年設立。発電事業(原子力発電(美浜原発、高浜原発、大飯原発)、火力発電(約1576万KW)、再生可能エネルギー)が主力。…
中国電力(9504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆964億1,100万(-8.9%) 経常利益941億7,500万(-43%) 利益率8.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆4,900億(-8.5%) 予想経常利益1,050億(-45.8%) 利益率9.6% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.9 | +1.4 | +2.9 | +4.9 | +4.8 | -9.2 | -2.6 | -15.6 | -22.7 | +19 | -43.5 | -50.1 |
PER3.8 PBR0.45 配当利回り2.38%
RSI66.3% 5日乖離率+2.2 25日乖離率+0.45 75日乖離率-2.12
売買価格84,000円 時価総額3,252億994万1,280円
電気事業を中核として、総合エネルギー供給事業、情報通信事業、環境調和創生事業、ビジネス・生活支援事業を戦略的事業領域と定め、トータルソリューション事業を展開する。島根原子力発電所は再稼働・運転開始に向…
北陸電力(9505) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,267億5,700万(+5.5%) 経常利益735億8,900万(-13.5%) 利益率11.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高8,600億(+6.4%) 予想経常利益850億(-21.2%) 利益率13.6% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.6 | +2.7 | +3.4 | +5.6 | +5 | -15.1 | -1.7 | -11.7 | -12.9 | +22.2 | +5.4 | -53.8 |
PER2.48 PBR0.46 配当利回り2.56%
RSI64.2% 5日乖離率+2.85 25日乖離率-1.77 75日乖離率-4.48
売買価格78,200円 時価総額1,644億8,094万8,708円
電気事業、熱供給事業、ガス供給事業、電気通信事業を展開する電力会社。富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部に販売区域を持つ。…
四国電力(9507) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,179億9,000万(+6.8%) 経常利益673億9,500万(-14%) 利益率10.9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高8,380億(+6.4%) 予想経常利益740億(-7.6%) 利益率12% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.1 | +2.8 | +3.8 | +5.6 | +3.1 | -10.1 | -6.7 | -6.3 | -6.5 | +40.9 | +38.5 | -30.8 |
PER4.26 PBR0.58 配当利回り3.56%
RSI57% 5日乖離率+3.03 25日乖離率-0.5 75日乖離率-3.91
売買価格112,150円 時価総額2,328億4,664万2,644円
「しあわせのチカラになりたい」の四国電力株式会社。昭和26年に設立し、香川県高松市に本社を置く。水力発電所、火力発電所、原子力発電所(伊方発電所)、太陽光発電所、風力発電所により発電し、企業や家庭に電…
九州電力(9508) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆7,153億4,900万(+8.3%) 経常利益1,537億1,600万(-38.6%) 利益率9% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆3,000億(+7.5%) 予想経常利益1,300億(-45.4%) 利益率7.6% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +0.3 | +2.5 | +4.7 | +4.7 | -8.2 | -5.5 | -20.3 | -11.2 | +59.1 | +45.1 | +1.1 |
PER6.46 PBR0.88 配当利回り3.9%
RSI73% 5日乖離率+1.91 25日乖離率+1.13 75日乖離率-2.18
売買価格128,250円 時価総額6,083億7,800万9,133円
ずっと先まで、明るくしたい。快適で、そして環境にやさしい九州電力。(1)主力の電気事業(九州地方7県と広島の一部に電気を販売)、(2)エネルギー関連事業(電気設備の建設や保守、ガス・LNGの販売、再生…
沖縄電力(9511) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,863億300万(-0.5%) 経常利益115億6,800万(+97.6%) 利益率6.2% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2,357億(-0.2%) 予想経常利益58億(+125.8%) 利益率3.1% (2025年3月通期)
- | 4/25 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.9 | +1.7 | +4.1 | +5.6 | +1.4 | +8.1 | -1.6 | -16.4 | -11.5 | -47.3 | -30.2 |
PER12.61 PBR0.42 配当利回り2.06%
RSI79.5% 5日乖離率+1.44 25日乖離率+5.53 75日乖離率+5.74
売買価格97,400円 時価総額554億4,783万7,910円
グループが持つ設備や技術、人材などの経営資源をフル活用し、沖縄本島と37の有人離島に安定的に電力を供給する。沖縄電力を中核に、沖電工、沖電工エネテック、沖縄新エネ開発、沖設備などグループに擁する。…