上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
ホウスイ(1352)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高310億6,500万(-62.6%) 営業利益15億2,100万(+23.6%) 利益率4.9% (2022年3月通期 連結)
冷凍冷蔵保管事業(船橋流通センター、厚木第二物流センター、豊海地区で超低温冷蔵倉庫等)、水産食材卸売事業(海外の提携企業から水産物を輸入し東京、大阪、仙台、福岡の拠点を中心に販売)、リテールサポート事…
アスモ(2654) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高98億6,700万(+4.4%) 営業利益1億4,700万(-53.4%) 利益率1.5% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +1.6 | +0.8 | +0.8 | -1.5 | +2.9 | -3.7 | -1.3 | -25.6 | -7.1 | -41.8 | -25.8 |
PER23.8 PBR0.86 RSI57.7% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+1.05 75日乖離率-0.88 売買価格39,300円
食肉卸売事業、給食事業、介護事業、信託事業、外食事業を展開する。メキシコ産冷蔵牛肉など食肉生産輸出業者(パッカー)からの直輸入、国内産地からの産直など。
2016年10月に卸売業から小売業へ業…
伊藤忠食品(2692) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,017億9,000万(+5%) 営業利益73億1,000万(+27.9%) 利益率1.5% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | 0 | +0.2 | -1.3 | -0.6 | +2.7 | -3.2 | -3.8 | -1.3 | -7.2 | -20.5 | +55.2 |
PER13.3 PBR0.62 RSI58.7% 5日乖離率-0.26 25日乖離率+1.11 75日乖離率-1.05 売買価格493,500円
伊藤忠グループの食品卸。ビールや嗜好・飲料、調味料・缶詰に強み。ギフトも取り扱っている。取引先はスーパーが売上の半分以上を占める。…
木徳神糧(2700) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高787億1,700万(-5.5%) 営業利益9億9,800万(+157.2%) 利益率1.3% (2022年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -0.5 | -2.8 | -4.1 | -4 | 0 | -20.3 | -26.4 | +12.5 | +16.8 | +7.2 | +76.2 |
PER6.2 PBR0.58 RSI50.7% 5日乖離率-1.61 25日乖離率-1.63 75日乖離率-10.45 売買価格396,500円
精米の製造販売・玄米の販売を行う主力の「米穀事業」をはじめ、鶏卵の商品販売を行う「鶏卵事業」、加工食品・米粉・その他製造販売を行う「食品事業」、飼料の販売を行う「飼料事業」の4事業を展開している。自己…
久世(2708) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高261億9,200万(+36.2%) 営業利益5,900万(-) 利益率0.2% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -0.4 | +0.9 | +3.4 | +2.5 | +6.2 | +24.4 | +24.7 | +22.1 | +9.9 | -17.6 | +17.3 |
PER13.6 PBR1.04 RSI60.5% 5日乖離率+0.69 25日乖離率+3.6 75日乖離率+17.01 売買価格82,200円
業務用食材卸の株式会社久世。食材のスペシャリストとして外食業界にソリューション(業務用の仕入れ)を提供。…
石光商事(2750) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高283億5,800万(+29.1%) 営業利益8億4,500万(+46.9%) 利益率3% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.6 | +2.4 | -0.1 | -2.8 | -3.7 | +17.2 | +51.9 | +46.1 | +70.2 | +30.8 | +115.2 |
PER6.6 PBR0.55 RSI37% 5日乖離率+0.84 25日乖離率-4.13 75日乖離率+3.22 売買価格76,400円
コーヒー・飲料・食品の卸・販売の商社。コーヒー・飲料事業、食品事業、海外事業を展開しています。…
神戸物産(3038) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,068億1,300万(+12.3%) 営業利益278億2,000万(+1.8%) 利益率6.8% (2022年10月通期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.8 | -0.7 | -1.8 | -0.3 | +2 | +17.8 | -1.6 | +6.2 | +24.2 | +656 | +5187.5 |
PER39 PBR8.7 RSI44.8% 5日乖離率-0.21 25日乖離率-0.25 75日乖離率+5.11 売買価格377,000円
業務用食材の販売を行う業務スーパー(主力)をFC(フランチャイズ)を中心に43都道府県に展開。製造機能も兼ね備えたSPA(製造小売り)。業者向けからスタートし、現在は一般消費者の売上も多い。他店では販…
ラクト・ジャパン(3139) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,474億2,300万(+32.9%) 営業利益29億7,100万(+6.6%) 利益率2% (2022年11月通期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2015/8/28 |
株価(%) | -0.7 | -0.5 | -0.7 | -0.7 | +0.8 | -7.4 | 0 | -14.8 | +2.6 | -24.5 | +5 | +179.6 |
PER8.74 PBR0.9 RSI82.9% 5日乖離率-0.52 25日乖離率-0.13 75日乖離率-1.56 売買価格205,500円
乳原料・チーズなどの国内最大規模を誇る乳製品の輸入をコアとする食品専門商社。乳製品で培ったノウハウを活かして、豚肉や生ハムなどの食肉加工品の輸入事業も展開。海外ではアジア圏において乳原料の供給事業やチ…
オーウイル(3143) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高164億9,800万(+9.5%) 営業利益6億1,400万(+4.7%) 利益率3.7% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.7 | +1.9 | +1.9 | +1.9 | +4.8 | +10.3 | -1.5 | +3.1 | +9.7 | -17.2 | +60.9 |
PER6 PBR0.92 RSI77.2% 5日乖離率+0.88 25日乖離率+2.96 75日乖離率+6.06 売買価格115,200円
食品副原料・乳および乳製品・飲料製品・農産物および同加工品等の輸出入および国内販売を行なっている複合機能商社。商品を製造するメーカーに安心して使用してもらえる安全性が高い原材料を世界中から仕入れて提供…
大光(3160) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高308億2,500万(+17.7%) 営業利益1億6,400万(-) 利益率0.5% (2022年 9-11月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.6 | +0.6 | +0.9 | +0.9 | -0.2 | -3.6 | -6.2 | -3.2 | -1 | -29 | +211.5 |
PER36.6 PBR2.05 RSI83.6% 5日乖離率+0.55 25日乖離率+2.51 75日乖離率-0.91 売買価格66,200円
大手外食チェーン、ホテル、レストラン及び事業所・学校給食などの多様な外食産業へ、直接販売を中心とした卸売を展開。原料搬入から製造・出荷までの各工程を自社スタッフが検査して安心安全な食を提供する。
日本製麻(3306) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高18億2,500万(+14.7%) 営業利益7,600万(+261.9%) 利益率4.2% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +5 | -2.3 | -4.4 | -2.5 | +2.6 | +41.3 | +100 | +169.3 | +171.5 | +114.1 | +162.7 |
PER32.1 PBR2.25 RSI53.8% 5日乖離率-0.35 25日乖離率-0.3 75日乖離率+13.47 売買価格97,200円
産業資材事業(紙ジュート(黄麻)麻袋・土のう袋、合材シート)、食品事業(国産パスタ、スパゲッチ、レトルトソースなど)、マット事業(大手自動車メーカーへ純正品カーマットの販売)、不動産開発事業を展開する…
デリカフーズホールディングス(3392) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高232億2,700万(+28.2%) 営業利益7,100万(-) 利益率0.3% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | 0 | -0.6 | -0.4 | -0.2 | +5.8 | -0.2 | +0.6 | -4.7 | -20.3 | -28.6 | +107.3 |
PER19.3 PBR1.2 RSI55.8% 5日乖離率-0.31 25日乖離率+1.13 75日乖離率+3.11 売買価格51,000円
デリカフーズは、野菜の卸売りをしている会社です。産地から野菜を仕入れ、外食・中食のお店に配送しています。まだ、微力ではありますが、日本の農業を変え、健康な日本にするために重要な役割を果せると真剣に考え…
農業総合研究所(3541) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高14億2,000万(+8.3%) 営業利益5,200万(-) 利益率3.7% (2022年 9-11月期 第1四半期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/6/16 |
株価(%) | 0 | +8 | +7.8 | +6 | +6.5 | +37.2 | +27.7 | +26.6 | +26.9 | -30.1 | +9 | +95.2 |
PER- PBR10.41 RSI65.5% 5日乖離率+4.24 25日乖離率+15.35 75日乖離率+22.45 売買価格44,300円
農業ベンチャー初の上場企業。農家が作った野菜や果物・花などを農家が直接スーパーに提供し自由に販売できるプラットフォームを提供。農家が当社の集荷所に持ち込み、値段を自由に決め、売りたいスーパーを選べる物…
グローバルアジアホールディングス(3587)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
食品事業を中心に、従来の飲食店の運営に加えて、食品関連の卸販売、輸出入等、食品全般にわたって事業を展開している。飲食店運営事業として赤坂にある「ベジスタ赤坂」、渋谷駅前にある「道玄坂 旅籠」の2店舗を…
フーディソン(7114) 市場:東証グロース
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 2022/12/16 |
株価(%) | +5.6 | +4.4 | +4.7 | +5.4 | +9.8 | +18.3 | +38.2 |
PER169.94 PBR31.47 RSI55.3% 5日乖離率+3.98 25日乖離率+5.9 75日乖離率+134.96 売買価格304,000円
飲食店向けの仕入れサイト「魚ポチ(うおぽち)」を主軸に、生鮮食品流通プラットフォームを展開している。主な取扱商品は、鮮魚や貝、エビ、カニなどの水産物。大田市場や豊洲市場に仲卸営業許可とセリに参加できる…
ヤマエグループホールディングス(7130) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,816億9,700万(+16.6%) 営業利益42億3,100万(+133.3%) 利益率1.5% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2021/10/1 |
株価(%) | +1 | +2 | +3.5 | +1.8 | +1.3 | +3.2 | -0.8 | +5.8 | +40 | +22.8 |
PER5.55 PBR0.58 RSI62.7% 5日乖離率+1.64 25日乖離率+3.14 75日乖離率+0.89 売買価格145,200円
食品、飼料畜産、住宅、不動産関連の卸売りや製造等を展開するヤマエ久野を完全子会社とする株式移転により、2021年10月1日設立し、持ち株会社体制へ移行。M&Aや新規事業開発、ESG対応、各事業会社との…
創健社(7413) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高23億2,200万(+5.7%) 営業利益-200万(-) 利益率-0.1% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -1.5 | +0.2 | -0.5 | +0.4 | +4.1 | +3 | -1.9 | -5.4 | +0.4 | +1.9 | +109 |
PER145.42 PBR1.37 RSI55% 5日乖離率-0.29 25日乖離率+0.88 75日乖離率+1.87 売買価格209,000円
B2B(企業・個人事業主向け)サービスを展開する食品卸。【商品例】油脂類・乳製品(べに花一番シリーズ、マーガリンなど)、調味料、副食品、麺類、粉・雑穀類、乾物・海藻類、飲料類、ワイン、お茶類(コーヒー、ココア、紅茶、日本茶など)、お菓子、健康補助食品など
三菱食品(7451) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高1兆5,256億4,700万(-0.2%) 営業利益192億5,000万(+30.4%) 利益率1.3% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +6.9 | +9.9 | +8.3 | +7.2 | +10.2 | +6.7 | +1.1 | +6.9 | +14.8 | +8.1 | +25.9 |
PER8.55 PBR0.8 RSI79.2% 5日乖離率+5.24 25日乖離率+8.55 75日乖離率+6.45 売買価格333,500円
食品の卸売・流通・販売を担う中間流通会社、加工食品、冷凍食品・チルド食品・デリカ・生鮮食品、酒類、菓子、原材料など。「バリューチェーン・コーディネーター」として、食流通の確かさと効率性を両立させ、食文…
尾家産業(7481) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高444億7,900万(+41.8%) 営業利益6億5,800万(-) 利益率1.5% (2022年 7-9月期 第2四半期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.3 | +1 | +1 | +0.6 | +1.6 | +10.5 | +13.9 | -5.1 | -29.1 | -27.5 | +12.2 |
PER10.78 PBR0.85 RSI65.7% 5日乖離率+0.41 25日乖離率+2.32 75日乖離率+5.14 売買価格94,000円
業務用食材のエキスパート。食材や厨房用品などをホテル・レストラン・居酒屋、お弁当・総菜・宅配などの中食事業向け工場、オフィスの給食事業、病院や介護施設など、幅広い業界へ供給している。あらゆる「食」の市…
高速(7504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高481億9,600万(+6.3%) 営業利益20億8,500万(+10%) 利益率4.3% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +2.1 | +2.2 | +1.5 | +0.7 | +13.8 | +17.7 | +28.9 | +30.1 | +20 | +58.8 | +147.2 |
PER13.75 PBR1.12 RSI84.1% 5日乖離率+1.23 25日乖離率+7.18 75日乖離率+11.21 売買価格192,600円
スーパーやコンビニなどに陳列される食品をトレーやフィルムで包む「プリパッケージ」の包装資材をはじめとした食品軽包装資材の総合商社。…
大水(7538) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高764億3,600万(+11.3%) 営業利益4億8,300万(-) 利益率0.6% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | -2.3 | -1.5 | -3.7 | -2.3 | +1.2 | +3.6 | +7.5 | +6.6 | +7 | -16.5 | +90.4 |
PER13.86 PBR0.42 RSI51.1% 5日乖離率-1.3 25日乖離率-0.54 75日乖離率+1.78 売買価格25,900円
水産物流通専門の食品卸売会社。大阪・京都・神戸の卸売市場が拠点。国内だけでなく世界中から水産物(鮮魚、冷凍魚、塩干物、加工品など)を取り寄せて、卸売市場でセリにかけ適正価格を決めて売買。関西一円の消費…
ジーエフシー(7559) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高173億9,300万(+24.2%) 営業利益7億200万(+431.8%) 利益率4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.9 | -1.2 | -1.5 | -1.1 | -1.7 | +0.5 | -1.1 | -0.1 | +2.7 | -10.9 | +44.1 |
PER52.4 PBR0.46 RSI44.1% 5日乖離率-0.7 25日乖離率-0.97 75日乖離率-0.45 売買価格135,500円
業務用珍味・和食材の卸問屋。新たな食の創造を目指し、グローバルに事業を展開。【商品例】珍味(いくら、キャビア、数の子など)、農産加工品、水産加工品(カニ、エビ、ハマチ、ウナギなど)、肉類、おせち等…
セントラルフォレストグループ(7675) 市場:名証メイン(旧市場:名証2部)
売上高2,299億7,800万(+6.6%) 営業利益8億600万(+98%) 利益率0.4% (2022年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/4/1 |
株価(%) | 0 | -0.6 | -0.6 | -1.9 | -1.9 | -1.7 | -7.5 | -13.4 | -13.4 | -10.6 | +3.1 |
PER13.5 PBR0.5 RSI0% 5日乖離率-0.63 25日乖離率-1.25 75日乖離率-5.27 売買価格164,500円
2019年4月株式会社トーカンと国分中部株式会社の経営統合により誕生。食品や酒類等の卸売業を手掛ける。中部エリアが事業基盤。…
カクヤスグループ(7686) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高537億9,700万(+45.7%) 営業利益-6億8,400万(-) 利益率-1.3% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/12/23 |
株価(%) | -0.2 | +0.2 | +0.2 | -0.2 | -0.9 | +1.4 | -4.7 | +0.6 | +0.1 | -18.1 | -28.2 |
PER21.35 PBR8.63 RSI46.6% 5日乖離率+0.02 25日乖離率-0.21 75日乖離率-1.41 売買価格131,800円
1921年(大正10年)設立の老舗企業。酒類・食品などの卸販売(宅配中心)「なんでも酒やカクヤス」「KYリカー」を首都圏中心に展開する。業務用(B2B)が主力で、居酒屋や料飲店が主要顧客。価格競争から…
ミクリード(7687) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高34億2,300万(+49.4%) 営業利益1億5,600万(-) 利益率4.6% (2022年 10-12月期 第3四半期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/3/16 |
株価(%) | -1.2 | -3.4 | -2.8 | -1.4 | -4.7 | +6.4 | -0.2 | +13.6 | +18.4 | -5.3 | +43.9 |
PER19.26 PBR2.17 RSI60% 5日乖離率-1.78 25日乖離率+1.15 75日乖離率+1.12 売買価格97,100円
個人で経営している居酒屋を中心とした全国の中小飲食店に対して、業務用食材の通信販売(カタログ販売やeコマース)を行っている。スーパーで買い出しに行く時間などを短縮し人手不足解消に貢献する。
W…
アイスコ(7698) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高237億800万(+4.8%) 営業利益3億400万(-38.5%) 利益率1.3% (2022年 7-9月期 第2四半期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2021/4/8 |
株価(%) | -1 | -1.5 | -1.5 | +0.9 | +0.8 | +1.4 | -1.4 | -21.5 | -12.2 | -48.6 |
PER13.57 PBR0.79 RSI62% 5日乖離率-0.63 25日乖離率+1.05 75日乖離率-0.96 売買価格134,700円
主にドラッグストア、食品スーパーなどの小売店に対してアイスクリームや冷凍食品を卸販売する事業を、関東及び東海エリアを中心に物流拠点を設けて展開している。また2009年からグループ会社がスーパーマーケッ…
ユアサ・フナショク(8006) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高899億3,000万(+8.2%) 営業利益9億3,500万(+203.5%) 利益率1% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.3 | +1.8 | +1.9 | +1.7 | +4.1 | +5.3 | +5.8 | -2.5 | -9.4 | -24.6 | +31.1 |
PER13.46 PBR0.37 RSI79.2% 5日乖離率+0.93 25日乖離率+3.61 75日乖離率+4.16 売買価格270,000円
量販店・スーパー・二次問屋・小売店・食品メーカーへの卸売を中心に、ビジネスホテル事業を併営する総合食品商社。加工食品を中心に、冷凍食品・チルド・菓子・酒類、小麦粉・砂糖・油脂・化成品など1万以上のアイ…
中央魚類(8030) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高1,077億1,200万(+13.9%) 営業利益20億4,600万(+8.2%) 利益率1.9% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -1.4 | -1.4 | -1.6 | -0.8 | +0.5 | +5.2 | +7.5 | +3.7 | +7.6 | +10.7 | +44.2 |
PER10.3 PBR0.51 RSI56.3% 5日乖離率-0.9 25日乖離率+0.05 75日乖離率+2.23 売買価格310,000円
水産物卸売を手掛ける。日本列島港町からアジ、ブリ、ヒラメ等様々な魚を取り寄せて提供。…
東都水産(8038) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高442億5,200万(+18.5%) 営業利益9億5,500万(+70.5%) 利益率2.2% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | +1.2 | +2.6 | +4 | +4.2 | +2.2 | +7 | +5 | +33.2 | +47 | +170.5 | +277.5 |
PER15.68 PBR0.93 RSI49.4% 5日乖離率+1.36 25日乖離率+1.25 75日乖離率+3.06 売買価格521,000円
豊洲市場の卸売業者。国内及び海外から取り寄せた生鮮・冷凍魚介類・水産加工品を販売する。
製品例:冷凍マグロをはじめ、タイやヒラメ、アジ、サバなどの鮮魚や養殖魚、フグやアワビなどの高級魚、かまぼ…
築地魚市場(8039) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高274億7,000万(+4.9%) 営業利益3,400万(-) 利益率0.1% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.1 | -0.3 | -0.4 | -0.4 | +3.1 | +8.5 | +7.1 | +18.4 | +202.7 | +124.3 | +171.8 |
PER30.07 PBR1 RSI78.5% 5日乖離率-0.15 25日乖離率+1.59 75日乖離率+5.1 売買価格269,100円
東京中央卸売市場(豊洲市場)の卸売業者。国内・海外から取り寄せた魚介類を、セリや入札・相対で売買参加者や仲卸業者に販売する事業を展開。そこから小売業者や量販店、飲食店などを介して、一般消費者の食卓まで…
OUGホールディングス(8041) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高1,561億400万(+11.6%) 営業利益17億9,000万(+66.8%) 利益率1.1% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.8 | +0.9 | 0 | -0 | +1.1 | +0.7 | -16 | -10.2 | -15.3 | -6.8 | +41 |
PER6.79 PBR0.53 RSI75.4% 5日乖離率+0.32 25日乖離率+1.6 75日乖離率+0.86 売買価格241,100円
大阪市中央卸売市場や大阪府中央卸売市場、和歌山市中央卸売市場などでの水産物の卸売事業と、市場外での水産物卸売事業(卸売問屋、スーパーなどの量販店、飲食店などに販売)が主力。
その他グループ各社…
スターゼン(8043) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,111億7,400万(+14.3%) 営業利益34億6,100万(+0.8%) 利益率1.6% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | -0.1 | +0.8 | -0.6 | -1.9 | +2.8 | +2.7 | +0.8 | -1.6 | -6.8 | -14.5 | +62.8 |
PER7.2 PBR0.62 RSI59.2% 5日乖離率0 25日乖離率+0.62 75日乖離率+1.5 売買価格210,000円
業務用食肉の卸売を展開している会社。国内外に調達拠点、自社関連農場を広く確保。国内や、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパを中心とする海外から食肉を輸入して、加工・製造・販売している。
強みは…
大都魚類(8044)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
売上高803億1,400万(-6.5%) 営業利益1億8,600万(-63.8%) 利益率0.2% (2019年 10-12月期 第3四半期 連結)
水産物および加工食品の卸売業・輸出入、不動産の所有及び賃貸管理を事業とする会社。豊洲市場本社を拠点に足立・大田・成田市場の首都圏に販売ネットワークをもつ。…
横浜丸魚(8045) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高312億5,200万(+5.9%) 営業利益1億2,500万(-) 利益率0.4% (2022年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.1 | +0.7 | +2 | +1.9 | +2.3 | +3.1 | -0.7 | -3.2 | -23.2 | -2.9 | +110.5 |
PER16.16 PBR0.36 RSI62.6% 5日乖離率+0.64 25日乖離率+2.24 75日乖離率+2.82 売買価格76,000円
生鮮水産物及び水産物加工品の集荷、販売、不動産の所有及び賃貸を行っている。創業以来、横浜市民や神奈川県民に新鮮な海の幸を提供している。…
正栄食品工業(8079) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,031億8,800万(+3.5%) 営業利益37億4,900万(-10.3%) 利益率3.6% (2022年10月通期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +0.2 | +0.4 | 0 | +0.8 | +6.8 | -0.4 | +3.3 | +1.3 | +6.1 | +6.1 | +551.8 |
PER35.04 PBR1.45 RSI80.3% 5日乖離率+0.14 25日乖離率+3.62 75日乖離率+2.13 売買価格416,500円
原料乳製品、油脂類、製菓原材料類、缶詰類、乾燥果実・ナッツ類、菓子・リテール商品類などの輸入および卸販売を行う食材専門の商社。海外33ヶ国のサプライヤーから供給される農産物や加工食品の輸入、自社・契約…
ニチモウ(8091) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高611億1,000万(+16.1%) 営業利益14億7,100万(+7.7%) 利益率2.4% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | 0 | -1 | -1.8 | -3.8 | +7.6 | +21.5 | +19.5 | +18.1 | +59.1 | +61.9 | +47.6 |
PER5.09 PBR0.52 RSI73.5% 5日乖離率-0.58 25日乖離率+4 75日乖離率+12.76 売買価格307,000円
長年にわたり漁業・水産業界を主たる事業領域として事業を展開する。食品事業、海洋事業、機械事業、資材事業、バイオティックス事業、物流事業、その他事業に大別される。…
ヤマエ久野(8108)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高1,192億3,500万(+4.4%) 営業利益7億3,200万(-) 利益率0.6% (2021年 4-6月期 第1四半期 連結)
卸売業者。食品と住宅にかかわる商品が主力。【商品例】調味料、インスタント食品、缶詰、飲料、お菓子、生鮮品、酒類、小麦粉、砂糖、米、飼料、木材・住宅資材など。
スーパーマーケットやコンビニエンス…
トーホー(8142) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,554億1,300万(+15.4%) 営業利益21億3,500万(-) 利益率1.4% (2022年 8-10月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +4.8 | +7.1 | +10.2 | +11.3 | +10.5 | +6.3 | +43.7 | +63.7 | -6.9 | -26.2 | +10 |
PER13.65 PBR0.85 RSI87.1% 5日乖離率+4.66 25日乖離率+9.91 75日乖離率+5.45 売買価格177,600円
「外食・中食・内食」を支える大手業務用食品卸。主な事業内容は、業務用食品の調達から、物流・情報・サービスまでワンストップでサポートとする事業、プロ用食材を「A-プライス」や「せんどば」などで販売する事…
中部水産(8145) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部)
売上高170億5,700万(-1.2%) 営業利益5,800万(-42%) 利益率0.3% (2022年 7-9月期 第2四半期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | 0 | +0.2 | +0.2 | 0 | +1.3 | +0.8 | -2.4 | -3.2 | -13.6 | -30.9 |
PER14.5 PBR0.31 RSI70.8% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.44 75日乖離率+0.54 売買価格242,000円
世界の海と食卓をつなぐ名古屋市中央卸売市場が中核事業。江戸時代に始まった熱田魚市場の流れを汲み、全国の水産卸売業者の中では数少ない中央卸売市場の上場企業。事業内容は、生鮮・冷凍・水産・加工食品などの水…
タカチホ(8225) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高38億5,400万(+52.3%) 営業利益2億2,900万(-) 利益率5.9% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.6 | +0.7 | +5.2 | +4.4 | +7 | -5.3 | +32.2 | +35.1 | +46.3 | +13.2 | +36.2 |
PER30.28 PBR0.99 RSI69% 5日乖離率+1.25 25日乖離率+3.68 75日乖離率+3.66 売買価格181,100円
観光みやげ品の卸、小売、製造卸。長野を拠点にアウトドア用品、ギフト用品などのショップ、温浴施設「湯ったり苑」を展開。…
マルイチ産商(8228) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部)
売上高1,209億2,900万(+4.3%) 営業利益8億2,400万(+14.1%) 利益率0.7% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +2.2 | +1.3 | +2 | 0 | +2.9 | +7.4 | +2.2 | +9.3 | +8.2 | +10.6 | +44.1 |
PER22.6 PBR1.07 RSI57.4% 5日乖離率+1.08 25日乖離率+1.66 75日乖離率+3.87 売買価格112,400円
食品メインの卸売業を展開する。、水産物をはじめ畜産物、デイリー食品、冷凍食品、一般食品、菓子、業務用商品などフルラインで取り扱えている。
会社の強みは、オリジナル自社商品(りんご和牛信州牛、信…
西本Wismettacホールディングス(9260) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,023億1,600万(+30.2%) 営業利益83億1,700万(+64.9%) 利益率4.1% (2022年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2017/9/29 |
株価(%) | +0.4 | +0.3 | +2 | +2.5 | +0.6 | +1.9 | -12 | -14.8 | +11.7 | +26.7 | -16.7 | -19.2 |
PER7.23 PBR0.66 RSI64% 5日乖離率+1.03 25日乖離率+1.61 75日乖離率-3.88 売買価格353,500円
(1)アジア食グローバル事業(北米を中心に日本食およびアジア食品を販売している)(2)農水産商社事業(日本国内の生鮮食品の輸入販売)、(3)アメニティ・小売り事業を行っている。
アジア食グロー…
ヤマタネ(9305) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高254億4,000万(+9.3%) 営業利益19億(+40.9%) 利益率7.5% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -1.2 | -1.3 | -1.7 | -1.4 | -0.4 | -0.1 | +2 | +2.2 | +15.8 | -15.6 | +11.8 |
PER9.22 PBR0.38 RSI52.4% 5日乖離率-1.01 25日乖離率-0.66 75日乖離率-0.37 売買価格165,400円
大正13年の創業以来、米の味を追求しつづけている米卸会社。全国の優良産地(あきたこまち、コシヒカリなど)と太いパイプをもつ。
加藤産業(9869) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆356億6,400万(-8.9%) 営業利益134億1,300万(+15.5%) 利益率1.3% (2022年9月通期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.7 | +1.4 | +0.3 | -0.7 | +2.7 | +0.3 | +5.5 | +7.7 | -1.1 | -4.1 | +107.5 |
PER12.1 PBR0.86 RSI56.3% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+0.97 75日乖離率+1.8 売買価格355,000円
昭和20年、飲料の卸売業として創業。卸でありながら、農作物や海産物の生産・加工にも携わる。フルーツ缶詰、あん製品など多彩なバリエーションのブランド「カンピー」、本場イタリアの「ペズロスパゲティ」、本格…
太洋物産(9941) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高210億4,581万1,000(+28.1%) 営業利益2億3,502万9,000(+4.9%) 利益率1.1% (2022年9月通期 個別)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.1 | +0.7 | +0.4 | +1 | +1.2 | +5.1 | +10.4 | -25 | +114.3 | +20.7 | +49.4 |
PER9.9 PBR3.43 RSI64.9% 5日乖離率+0.24 25日乖離率+0.99 75日乖離率+5.25 売買価格100,100円
牛肉をはじめ、鶏肉、豚肉、大豆、そば、化学品、自動車部品、エンジン、産業用機械部品、食肉加工食品などアメリカや中国を始めとする世界各国と貿易をしている商社。世界各国との幅広い信頼のネットワークで、様々…
ヨンキュウ(9955) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高189億2,921万9,000(+16.7%) 営業利益16億1,747万5,000(+1%) 利益率8.5% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.4 | +2.8 | -0.2 | -4.3 | -12.2 | -6 | -1.2 | +9.1 | +19.8 | +68 | +92.8 | +168.7 |
PER33.18 PBR0.98 RSI27.6% 5日乖離率+0.26 25日乖離率-7.13 75日乖離率-3.15 売買価格271,400円
鮮魚の販売事業(タイ、ハマチ、カンパチ、雑魚(天然魚含む)、稚魚、人工ふ化稚魚、加工品、マグロ、ウナギ等)、餌料・飼料の販売事業、その他の事業を展開する。四国及び九州の漁業協同組合・養殖業者等から養殖…
サトー商会(9996) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高207億6,550万6,000(+12.1%) 営業利益6億4,834万6,000(+112.2%) 利益率3.1% (2022年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +1.2 | +1.4 | +1.3 | +1.5 | +5.6 | +7.1 | -1.8 | -11.5 | -19.9 | -21.5 | +33.3 |
PER14.57 PBR0.41 RSI87.8% 5日乖離率+1.02 25日乖離率+2.74 75日乖離率+4.53 売買価格120,600円
業務用食品商社のサトー商会。【商品例】食用油脂、乳製品、貝類、蟹、いか・たこ、鮭・鱒、海老、鰻、魚フィーレ、水産調理品、牛肉、豚肉、鶏肉、ハム・ソーセージ、卵など…