金利の変動や金融情勢に株価が反応しやすい金利敏感株をピックアップして株価と投資指標を比較!2016年7月29日に開かれた日銀の金融政策決定会合で、三次元緩和の効果を総括する、との決定を受けて債券市場の長期金利が急上昇し、金利が業績に影響を与える保険、銀行セクターの株価が大きく上昇した。対象的にマイナス金利を導入した同年1月29日には銀行、保険セクターの株が売り込まれ、不動産セクターの株価が大きく上昇した。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
NEXT FUNDS 銀行(TOPIX-17)上場投信(1631) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.6 | -0.7 | -0.2 | -4.5 | -2 | +12.2 | +3.2 | +7.6 | +71.8 | +241.8 | +47.4 |
PER- PBR- 配当利回り-%
RSI40.8% 5日乖離率-0.06 25日乖離率-2.07 75日乖離率+2.3
売買価格21,090円 時価総額115億645万920円
TOPIX-17 銀行に連動する投資成果を目指します。分配金が高め(2016年7月15日実績 2230円 )。銀行業は政策金利や住宅ローンなど金利が売上に影響を与えやすい
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高13兆6,299億9,700万(+14.6%) 経常利益2兆6,694億8,300万(+25.4%) 利益率19.6% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益2兆(+7.3%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -0.1 | -1.5 | -1.2 | -2 | +0.7 | +16.8 | +5.4 | +10.9 | +81.7 | +363.1 | +118.2 |
PER11.22 PBR1.09 配当利回り3.56%
RSI46.5% 5日乖離率-0.61 25日乖離率-0.26 75日乖離率+4.67
売買価格196,800円 時価総額23兆7,492億5,509万560円
メガバンクの一角。三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングスを中核会社とする金融持株会社。
リテール(資産運用や保険、相続・不動産など)、法人(貸出・決済・外為・信託業…
三井住友トラストグループ(8309) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆9,224億2,800万(+18%) 経常利益3,676億9,400万(+262.8%) 利益率12.6% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益2,800億(+8.6%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1 | +0.2 | -0.2 | -1.3 | +0.8 | +15.3 | +4.3 | +0.9 | +46.9 | +159.1 | +31.8 |
PER9.72 PBR0.87 配当利回り4.15%
RSI52% 5日乖離率+0.21 25日乖離率+0.24 75日乖離率+5.47
売買価格385,500円 時価総額2兆7,497億897万1,900円
銀行事業(投信・保険等販売や個人ローン、法人与信等、金融商品販売、遺言信託・遺産整理など)、資産運用(企業年金をはじめとする国内外機関投資家の高度な資産運用など)・管理事業(国内外機関投資家の有価証券…
三井住友フィナンシャルグループ(8316) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高10兆1,748億9,400万(+8.7%) 経常利益1兆7,194億8,200万(+17.2%) 利益率16.9% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益1兆3,000億(+10.3%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | 0 | -1.3 | -1.1 | -1.4 | -0.3 | +11.4 | -4.8 | -1.1 | +68.5 | +250.2 | +94.5 |
PER10.66 PBR0.95 配当利回り3.78%
RSI45.3% 5日乖離率-0.53 25日乖離率-0.54 75日乖離率+2.91
売買価格359,800円 時価総額13兆9,762億3,475万7,884円
メガバンクの一角。三井住友銀行をはじめ、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カード、セディナ、日本総合研究所、SMBCコンシュマーファイナンス(元プロミス)、三井…
みずほフィナンシャルグループ(8411) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆303億7,400万(+3.2%) 経常利益1兆1,681億4,100万(+27.7%) 利益率12.9% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益9,400億(+6.1%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.5 | +1.2 | +1.8 | +1.1 | +3.9 | +19 | +5.6 | +19.8 | +81.4 | +202.9 | +52.8 |
PER10.93 PBR0.99 配当利回り3.52%
RSI62.7% 5日乖離率+0.98 25日乖離率+3.08 75日乖離率+9.3
売買価格412,600円 時価総額10兆3,717億6,465万8,044円
メガバンクの一角。「みずほ銀行」をはじめ「みずほ信託」「みずほ証券」「みずほ投信投資顧問」「DIAMアセットマネジメント」など複数の金融系グループ会社を傘下に持つ日本の銀行持ち株会社。
前身の…
大和証券グループ本社(8601) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆3,720億1,400万(+7.3%) 経常利益2,247億1,600万(+28.7%) 利益率16.4% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.2 | -0.4 | -0.5 | -0.6 | +0.1 | +10.2 | +0.1 | -22.4 | +39.3 | +117.2 | +8.6 |
PER- PBR0.87 配当利回り4.33%
RSI45.7% 5日乖離率-0.21 25日乖離率+0.9 75日乖離率+5.7
売買価格101,600円 時価総額1兆5,944億8,883万2,352円
リテール、グローバル・マーケッツ、グローバル・インベストメント・バンキング、アセット・マネジメント、投資のコア事業を展開する総合証券会社。…
SOMPOホールディングス(8630) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5兆4,537億6,900万(+10.5%) 経常利益5,529億2,400万(+13.2%) 利益率10.1% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益3,350億(-20.7%)(2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.4 | +0.6 | +1.3 | +3.1 | -3.8 | -4.4 | +4.1 | +25.3 | +104 | +248.7 | +194.8 |
PER11.97 PBR0.96 配当利回り3.47%
RSI48.3% 5日乖離率+0.79 25日乖離率+0.67 75日乖離率-1.56
売買価格432,500円 時価総額4兆405億3,941万7,275円
130年以上の歴史を持つ保険・金融グループで、中核子会社は「損保ジャパン日本興亜」。主力事業である国内損害保険事業を中心として、高い成長性を有する国内生命保険事業、海外保険事業、海外ヘルス事業などさま…
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6兆6,608億1,300万(+1.3%) 経常利益9,289億8,900万(+123%) 利益率13.9% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想経常利益8,060億(-13.2%) 利益率-% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.9 | +0.1 | -0.1 | -0.2 | -4 | +3.7 | -2.1 | -16.6 | +84.6 | +223.9 | +139.2 |
PER8.11 PBR1.17 配当利回り4.97%
RSI26.2% 5日乖離率+0.16 25日乖離率-1.22 75日乖離率-1.97
売買価格311,900円 時価総額5兆165億9,557万252円
3メガ損保の一角。損害保険料収入で国内1位の実績を持つ。主力の国内損害保険事業を三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井ダイレクト損害保険のグループ大手3社が担う。
その他国内…
第一生命ホールディングス(8750) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9兆8,732億5,100万(-10.4%) 経常利益7,190億7,200万(+33.4%) 利益率7.3% (2025年3月通期)
予想売上高9兆1,620億(-7.2%) 予想経常利益6,170億(-14.1%) 利益率6.2% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.5 | 0 | +2.2 | +2.5 | +2.9 | +21.8 | +8.1 | -3.9 | +64.1 | +236.5 | +82.9 |
PER11.9 PBR1.19 配当利回り4.26%
RSI60.5% 5日乖離率+0.95 25日乖離率+3.43 75日乖離率+7.51
売買価格112,600円 時価総額4兆1,670億5,711万1,200円
1902年(明治35年)相互会社として設立。世界8カ国で生命保険事業、アセットマネジメント事業(投資ファンド)を展開。保有契約高と新契約高のシェアで業界第2位の実績を持つ。…
東京海上ホールディングス(8766) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8兆4,401億1,400万(+13.6%) 経常利益1兆4,600億700万(+73.2%) 利益率17.3% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想経常利益1兆2,700億(-13%) 利益率-% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | +0.8 | -0 | +1.6 | +2.1 | -1 | +11.2 | +12.4 | -4.6 | +87.5 | +271 | +230.5 |
PER12.1 PBR2.22 配当利回り3.57%
RSI36.6% 5日乖離率+0.21 25日乖離率-0.14 75日乖離率+2.62
売買価格588,500円 時価総額11兆3,815億9,000万円
損害保険業界のリーディングカンパニーとして1879年創業。東京海上火災保険株式会社および日動火災海上保険株式会社が共同で設立した日本初の生損保両事業を本格融合した持株会社。1914年日本で初めて自動車…