ニューソブリンとは?銘柄一覧

ニューソブリン銘柄は、(1)大型株、(2)高収益、(3)高格付け、(4)高配当などの条件を満たす銘柄をいいます。ニューソブリンはアメリカの投資会社ストラテガス社が名付けたもので、米国債を買うよりも安定した米国株(55銘柄)を買ったほうが安定したパフォーマンスが得られるのではと考えてスクリーニングしたのがはじまり。新しい(ニュー(NEW))国債(ソブリン(SOVEREIGNS))からついた名前。
マイナス金利を導入した日本でも、新発10年物国債の利回りがマイナスになる逆ザヤ現象が発生しており、債券での運用が難しくなっており、これにかわるものとしてニューソブリン銘柄が注目されています。


TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


日本たばこ産業(JT)(2914) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,652億7,800万(+14.4%) 経常利益1,831億4,600万(+4.8%) 利益率27.5% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高2兆6,290億(-1%) 予想純利益4,400億(-0.6%)(2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.7+0.1+0.8+1.8+5.2+12.4+11+29.9+42.6+5.4-5

PER12.71 PBR1.59 配当利回り5.99% 
RSI58.1% 5日乖離率+0.47 25日乖離率+2.53 75日乖離率+8.78 売買価格314,100円 

(1)世界各国でたばこ製品の製造、販売等を行うたばこ事業、(2)医療用医薬品の研究開発、製造、販売・プロモーションなど行う医薬事業、(3)冷凍・常温食品、調味料等の製造、販売を行う加工食品事業を展開し…

セブン&アイ・ホールディングス(3382) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高11兆8,113億300万(+35%) 経常利益4,758億8,700万(+32.7%) 利益率4% (2023年2月通期 連結)

予想売上高11兆1,540億(-5.5%) 予想経常利益4,800億(+0.8%) 利益率4.1% (2024年2月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+0.9-0.6+1.9+2.2-3.1-7+10+10.5+26.2+24.9+85.4

PER18.98 PBR1.56 配当利回り1.84% 
RSI36.3% 5日乖離率+0.62 25日乖離率-1.54 75日乖離率+0.96 売買価格612,800円 

主力のコンビニエンスストア事業をはじめ、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を擁し、世界中に6万を超える店舗ネットワークを有する総合流通グループです。
グループ会…

信越化学工業(4063) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆8,088億2,400万(+35.4%) 経常利益1兆202億1,100万(+46.9%) 利益率36.3% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6-0.2-2-0+3.7+13.2+10+31.7+23.4+21.7+101.2+264.9

PER- PBR2.36 配当利回り-% 
RSI65% 5日乖離率-0.13 25日乖離率+6.57 75日乖離率+10.3 売買価格452,500円 

大手素材メーカー。日本の化学メーカーの中では時価総額トップ。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー(半導体デバイスの基盤)、先端品フォトマスクブランクス、液晶票フォトマスク基板、合成石英で世界シェア1位。シ…

花王(4452) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,477億9,400万(+0.3%) 経常利益84億3,900万(-67.1%) 利益率2.4% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)

予想売上高1兆5,800億(+1.8%) 予想経常利益1,210億(+4.4%) 利益率34.8% (2023年12月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.3-0.3+0.5+1.5-7.4-0.7-8.5-4.9-25.4-39.6+69.5

PER26.63 PBR2.46 配当利回り2.97% 
RSI32.7% 5日乖離率+0.23 25日乖離率-1.94 75日乖離率-2.48 売買価格505,100円 

1887年創業。(1)化粧品やスキンケア・ヘアケアなどの「ビューティケア事業」、(2)健康機能飲料やサニタリー製品などの「ヒューマンヘルスケア」、(3)衣料用洗剤や住居用洗剤などの「ファブリック&ホー…

アステラス製薬(4503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆5,186億1,900万(+17.2%) 経常利益1,323億6,100万(-15.6%) 利益率8.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆5,200億(-) 予想経常利益2,890億(+118.3%) 利益率19% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1-0-2-1.2+1.4+7.1+16.7+5.8+6.2+18.9+32.7+128

PER17.84 PBR2.7 配当利回り3.1% 
RSI43.5% 5日乖離率-0.43 25日乖離率+1.14 75日乖離率+11.36 売買価格225,950円 

大手製薬メーカー。泌尿器科や移植系に強み。製品例:前立腺がん治療剤「イクスタンジ」、急性骨髄性白血病治療剤「ゾスパタ」、過活動膀胱治療剤「ベタニス」など。「先端・信頼の医薬で、世界の人々の健康に貢献す…

Zホールディングス(4689) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,723億7,700万(+6.7%) 経常利益2,352億1,900万(+48.4%) 利益率14.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆9,000億(+13.6%) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-1.5-2.3-2.2-0.5-1-7-3.5-20.2-30.9-9.3-23.8

PER- PBR0.9 配当利回り1.59% 
RSI41.2% 5日乖離率-1.27 25日乖離率-1.1 75日乖離率-4.45 売買価格35,110円 

日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」をはじめ、オークション、ニュース、メール、コミュニティ、ショッピング、など80以上のサービスを展開。
会社の強みは、国内のインターネット市…

リクルートホールディングス(6098) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆4,295億1,900万(+19.4%) 経常利益3,677億6,700万(-3.9%) 利益率10.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/10/16
株価(%)+2.2+1.3-0.6+0.5+1.3+18.3+23.4+5.3-1.6-21.1+49.9+306.2

PER- PBR4.37 配当利回り0.51% 
RSI54.5% 5日乖離率+0.67 25日乖離率+6.29 75日乖離率+16.76 売買価格450,900円 

主なサービス:(1)世界のオンライン求人情報専門検索サイト「Indeed」の運営、2億人以上の月間ユニークビジター数を誇る、(2)就職情報サイト「リクナビ」をはじめ「リクナビエージェント」「TOWNW…

デンソー(6902) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6兆4,013億2,000万(+16.1%) 経常利益4,568億7,000万(+18.7%) 利益率7.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高6兆3,000億(-1.5%) 予想経常利益5,550億(+21.4%) 利益率8.7% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+1.1+0.2+0.4+3.4+11.5+19.9+26.7+12.5+17.2+63.4+128.8

PER17.94 PBR1.56 配当利回り2.08% 
RSI69.3% 5日乖離率+0.85 25日乖離率+6.27 75日乖離率+17.25 売買価格915,200円 

先進的な自動車技術、システム、製品を世界の主要な自動車製造会社すべてに提供しているトップレベルの自動車部品サプライヤー。…

トヨタ自動車(7203) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高37兆1,542億9,800万(+18.4%) 経常利益3兆6,687億3,300万(-8.1%) 利益率9.9% (2023年3月通期 連結)

予想売上高38兆(+2.2%) 予想経常利益3兆6,900億(+0.5%) 利益率9.9% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+1.5+0.1+1.1+2.1+7+6.9+5-8.4+3.5+37.1+87.2

PER10.81 PBR0.98 配当利回り-% 
RSI61% 5日乖離率+0.8 25日乖離率+5.08 75日乖離率+9.21 売買価格205,150円 

1933年創業。国内シェア1位、世界シェア1位の実績を持つ大手自動車メーカー。セダン、スポーツなど自動車の生産・販売を中心に世界規模で事業を展開。代表的な車は、トヨタAA、クラウン、カローラ、セリカ、…

KDDI(9433) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆6,717億6,200万(+4.1%) 経常利益1兆778億7,800万(+1.3%) 利益率19% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5兆8,000億(+2.2%) 予想純利益6,800億(+0.3%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.3+1+1.8+1.5+5.3+8.2+11.3-0.2+22.2+48.7+218.3

PER14.24 PBR1.89 配当利回り3.13% 
RSI48.6% 5日乖離率+1.12 25日乖離率+1.85 75日乖離率+6.86 売買価格447,200円 

「au」ブランドサービスが主力。個人客向けにauブランドのモバイル通信、ブロードバンドインターネットサービスを、法人向けにモバイルサービスやICTソリューション(クラウド、データセンター/サーバー、セ…

NTTドコモ(9437)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

売上高2兆2,825億2,000万(-2%) 経常利益5,680億2,000万(+3.5%) 利益率24.9% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)

NTTの子会社で、携帯電話等の無線通信サービスを提供する日本の最大手移動体通信事業者。売上の8割程度占める通信事業(モバイル通信、光通信など)が主力。そのほかdtTVやdショッピング、dカード、d払い…

ファーストリテイリング(9983) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆4,673億5,000万(+20.4%) 経常利益2,304億9,900万(+8.4%) 利益率15.7% (2023年 10-2月期 第2四半期 連結)

予想売上高2兆6,800億(+16.4%) 予想経常利益3,702億(-10.4%) 利益率25.2% (2023年8月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.6+3.7+1.5+3.3+7.3+14.3+20.7+25.8+51.6+27.8+115.8+240.3

PER45.08 PBR6.75 配当利回り0.71% 
RSI58.6% 5日乖離率+2.6 25日乖離率+6.93 75日乖離率+15.56 売買価格3,528,000円 

世界的に有名な「ユニクロ」、ファッショナブルで低価格なアパレルブランドの「GU(ジーユー)」、女性のためのファッションブランド「Theory(セオリー・ジャパン)」そのほかコントワー・デ・コトニエ、プ…

ソフトバンクグループ(9984) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6兆5,704億3,900万(+5.6%) 経常利益-4,691億2,700万(-) 利益率-7.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-1.7-3-2-1.2+15.2+3.5-4.3+4.3-26.9+47.3+134.2

PER- PBR0.96 配当利回り0.74% 
RSI72.8% 5日乖離率-1.37 25日乖離率+9.39 75日乖離率+11.7 売買価格590,100円 

主な事業会社(子会社)に、ソフトバンク株式会社(2018年12月19日東証一部に上場し親子上場となる)、ヤフー株式会社、スプリント(米)、アーム(英)、ブライトスター(米)などをもつ純粋持ち株会社。<…


株価更新:2023/6/9

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー