三井グループ(上場企業)売上・事業比較

上場している三井グループの会社名と株価、事業内容、投資指標、業績の一覧表。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


三井住友建設(1821) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,586億2,200万(+13.7%) 経常利益-184億8,300万(-) 利益率-4% (2023年3月通期 連結)

予想売上高4,630億(+0.9%) 予想経常利益90億(-) 利益率2% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.300+0.8-8.1-17.6-12-20.5-26.1-52.9-2.7

PER14.3 PBR0.9 配当利回り3.84% 
RSI38.3% 5日乖離率-0.05 25日乖離率-1.77 75日乖離率-6.94 売買価格36,500円 

橋(得意分野)や道路、トンネル、上下水道、ダム、エネルギー施設など暮らしを支える様々なインフラや、ビルやマンション、教育施設など大規模な建築など手掛けている総合建設会社。…

新日本空調(1952) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,122億3,400万(+5.2%) 経常利益79億1,400万(+7.4%) 利益率7.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1,230億(+9.5%) 予想経常利益81億(+2.3%) 利益率7.2% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+1.8+0.2+0.5+3+13.3+10.7+19.9+17.9+7.7+30.3+320.8

PER9.22 PBR0.9 配当利回り3.56% 
RSI54.5% 5日乖離率+0.63 25日乖離率+3.45 75日乖離率+11.81 売買価格224,300円 

オフィス、店舗、病院、ホテル等の空調(主力事業)から、クリーンルーム、恒温室、原子力施設まで、空気・水・熱を通じ、豊かで潤いのある環境の創造に努めている総合エンジニアリング。…

三機工業(1961) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,908億6,500万(-1.2%) 経常利益62億4,700万(-36.4%) 利益率3.3% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,100億(+10%) 予想経常利益80億(+28%) 利益率4.2% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.1+1.6+1.1+1.8-1.2-4.5-3-1+4.2+35.5+176.3

PER15.44 PBR0.9 配当利回り4.66% 
RSI50% 5日乖離率+1.01 25日乖離率+0.55 75日乖離率+0.79 売買価格150,300円 

主力の建築設備事業(ビル空調衛生、産業空調、電気、スマートビルソリューション)をはじめ、機械システム事業(FAシステム・物流システム・コンベヤ等)、環境システム事業(上下水処理設備等)など社会インフラ…

三越伊勢丹ホールディングス(3099) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,874億700万(+16.5%) 経常利益300億1,700万(+215.3%) 利益率6.2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高5,100億(+4.6%) 予想経常利益370億(+23.2%) 利益率7.6% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.6-0.6-0.50-4.7-5.8+9.2+27.1+61.2+1.5+19.7

PER19.39 PBR0.99 配当利回り1.13% 
RSI30.4% 5日乖離率-0.01 25日乖離率-2.12 75日乖離率-1.28 売買価格142,300円 

日本一の百貨店売上高を誇る1673年(江戸時代)創業の老舗。2008年に三越と伊勢丹が共同株式移転により設立した純粋持ち株会社。主力の百貨店事業(三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井の4つの暖簾)をはじめ、…

東レ(3402) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆4,893億3,000万(+11.7%) 経常利益1,118億7,000万(-7%) 利益率4.5% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2兆6,200億(+5.2%) 予想純利益760億(+4.3%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.3-3.7-1.9+1.7-1.2-3.9+4+4.9+0.1-16.1+18.9

PER15.99 PBR0.79 配当利回り2.38% 
RSI50.1% 5日乖離率-1.17 25日乖離率+0.61 75日乖離率-0.27 売買価格75,740円 

大手素材メーカー。主力の「繊維機能化成品」をはじめ「炭素繊維複合材料」「環境・エンジニアリング」「ライフサイエンス」の5事業を展開する。
東レの主な製品は、ナイロン・ポリエステル・アクリル等の…

王子ホールディングス(3861) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆7,066億4,100万(+16.1%) 経常利益950億800万(-29.7%) 利益率5.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆8,000億(+5.4%) 予想経常利益1,000億(+5.2%) 利益率5.9% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+1.5+0.4+0.8+2.3+1.3-1.4+3-2.4-13.7-27.3+61.9

PER8.43 PBR0.58 配当利回り2.9% 
RSI55.5% 5日乖離率+0.86 25日乖離率+1.35 75日乖離率+2.62 売買価格55,220円 

1873年(明治6年)創業。国内の洋紙生産のパイオニアとしてスタートし、現在は、産業資材、生活消費財、機能材、資源環境ビジネス、印刷情報メディア、その他事業を展開。【主な製品】 白板紙、段ボール、包装…

デンカ(4061) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,075億5,900万(+5.9%) 経常利益280億2,500万(-23.2%) 利益率6.9% (2023年3月通期 連結)

予想売上高4,300億(+5.5%) 予想経常利益290億(+3.4%) 利益率7.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.3+0.8+0.6+3.1-3.4-8.5-17.6-20.7-29.3-35+73.9

PER10.29 PBR0.77 配当利回り4.55% 
RSI38.9% 5日乖離率+0.46 25日乖離率-0.58 75日乖離率-3.29 売買価格263,400円 

1915年にカーバイドと化学肥料を生産する会社として創業した素材メーカー。事業部門は、(1)エラストマー・機能樹脂部門(スチレン系樹脂、合成樹脂や塗料などの原料となる基礎化学品、特殊ゴムなど)、(2)…

三井化学(4183) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆8,795億4,700万(+16.5%) 経常利益1,172億7,800万(-16.9%) 利益率6.2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆9,000億(+1%) 予想経常利益1,400億(+19.3%) 利益率7.4% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+0.2+1.2+4.6+4.8+11.9+13.7+26.5+19.3+2.5+23.7+269.9

PER7.39 PBR0.94 配当利回り3.61% 
RSI67.8% 5日乖離率+1.69 25日乖離率+8.26 75日乖離率+13.68 売買価格388,400円 

化学産業の大手素材メーカー。自動車、電子・情報、医療・健康、農業、住宅・建築、生活分野で”夢のあるものづくり”を行い、「化学」のちからで豊かな暮らしを提供する。
メガネレンズ材料で世界1位、衛…

日本製鋼所(5631) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,387億2,100万(+11.7%) 経常利益149億5,800万(-10.8%) 利益率6.3% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,800億(+17.2%) 予想経常利益190億(+27%) 利益率8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2-0.7-2.2-1.9+0.1+18.3+12.1+2.7-11.9+1.4-6.7+9.5

PER15.55 PBR1.37 配当利回り1.96% 
RSI66.3% 5日乖離率-0.73 25日乖離率+8.27 75日乖離率+15.24 売買価格296,100円 

素材とメカトロニクスの総合企業。産業機械(樹脂製造・加工機械、成型機(プラスチック・マグネシウム)など)が主力製品。素形材・エネルギー事業として、発電用部材、原子力関連部材などの製造・販売も行っている…

三井金属鉱業(5706) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,519億6,500万(+2.9%) 経常利益198億8,600万(-69.9%) 利益率3.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高6,450億(-1%) 予想経常利益200億(+0.5%) 利益率3.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+0.9+0.9+1.9+3.7-1.9-6+0.7-5.8+1.4-37.3+51

PER18.57 PBR0.74 配当利回り4.31% 
RSI60.7% 5日乖離率+0.95 25日乖離率+2.44 75日乖離率+0.08 売買価格324,600円 

素材の総合メーカー。機能材料事業(モバイル機器や電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池用のマンガン酸リチウムやニッケル酸リチウム、ハイブリット車が搭載するニッケル水素電池向けのMH合金(水素吸蔵…

東洋エンジニアリング(6330) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,929億800万(-5%) 経常利益38億8,800万(+24.4%) 利益率2% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,400億(+24.4%) 予想経常利益45億(+15.7%) 利益率2.3% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+3+3.2+5.4+8.4-2.4-2+3.8-13.7-19.9-31-72.2

PER11.35 PBR0.69 配当利回り-% 
RSI58.7% 5日乖離率+2.8 25日乖離率+3.54 75日乖離率+3.03 売買価格58,100円 

石油精製施設やガス処理施設、エチレン製造設備などの各種産業プラントの研究・開発協力、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導を行う総合エンジニアリング。…

三井E&S(7003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,623億100万(-54.7%) 経常利益125億3,200万(-) 利益率4.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,800億(+6.7%) 予想経常利益40億(-68%) 利益率1.5% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-1+0.20+2.1-11.6+10.4+25.4+20.2-6.9-67.9-67.2

PER14.33 PBR0.4 配当利回り0.62% 
RSI37.8% 5日乖離率-0.53 25日乖離率-3.81 75日乖離率+6.75 売買価格48,800円 

主な事業・製品:海洋油田開発に必要な設備、10000m級深海無人探査機、風力発電、バイオマス発電プラント、焼酎廃液リサイクルプラント、生ごみ飼料・堆肥化プラント、海上物流・輸送船建造、火力発電所の土木…

三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高14兆3,064億200万(+21.7%) 経常利益1兆3,952億9,500万(+19.8%) 利益率9.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益8,800億(-22.1%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+4.3+4.8+2.9+6.8+10.1+15.5+17.3+25.1+43.3+98.1+154.7+312.5

PER8.64 PBR1.2 配当利回り2.98% 
RSI73.3% 5日乖離率+3.7 25日乖離率+12.13 75日乖離率+20.11 売買価格503,300円 

(1)金属資源(鉄鉱石、石炭、合金鉄、銅、アルミなど)、(2)機械・インフラ(電力やガス、水の供給、鉄道、物流インフラなど)、(3)化学品(機能材料、電子材料、肥料・農薬、スペシャリティケミカルなど)…

BIPROGY(8056) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,398億9,800万(+7%) 経常利益300億100万(+1.4%) 利益率8.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高3,500億(+2.9%) 予想経常利益325億(+8.3%) 利益率9.6% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1-0.9-0.6-2.4-0.5-5.9+8.6+3.3+13.5+7.7+25.6+319.4

PER15.4 PBR2.42 配当利回り2.67% 
RSI40.3% 5日乖離率-0.58 25日乖離率-2.42 75日乖離率+3.19 売買価格337,200円 

ソフトウェアの請負開発業務、SEサービス、コンサルティング、ソフトウェア・ハードウェアの保守サービス・導入支援等、情報システムの運用受託等(アウトソーシング)、機器の売買契約、賃貸借契約によるハードウ…

三井住友トラスト・ホールディングス(8309) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆8,190億6,000万(+29.8%) 経常利益2,858億4,000万(+24.4%) 利益率15.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高-(-) 予想純利益2,000億(+4.7%)(2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+0.6+0.6-0.1+0.8+1.9-5.4+21.1+25.5+37+10.5+24.7

PER9.25 PBR0.66 配当利回り4.33% 
RSI42.6% 5日乖離率+0.38 25日乖離率+0.41 75日乖離率+3.77 売買価格507,700円 

銀行事業(投信・保険等販売や個人ローン、法人与信等、金融商品販売、遺言信託・遺産整理など)、資産運用(企業年金をはじめとする国内外機関投資家の高度な資産運用など)・管理事業(国内外機関投資家の有価証券…

三井不動産(8801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆2,691億300万(+8%) 経常利益2,653億5,800万(+18%) 利益率11.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2兆3,000億(+1.3%) 予想経常利益2,450億(-7.6%) 利益率10.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+0.8-1.9+0.4+3.1+5.9+7.3+7.7-3.7+2.3+4.5-1.5

PER12.56 PBR0.91 配当利回り2.41% 
RSI58.1% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+4.34 75日乖離率+9.79 売買価格283,000円 

新築分譲マンション、一戸建て、オフィスビル、商業施設、海外事業などを展開する日本最大手の不動産会社。首都高速地下化などを計画している日本橋再開発プロジェクトを主導する。創業は1673年(江戸時代)まで…

商船三井(9104) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,119億8,400万(+27%) 経常利益8,115億8,900万(+12.4%) 利益率50.3% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1兆4,900億(-7.5%) 予想経常利益2,000億(-75.3%) 利益率12.4% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+1.9+1.3+0.7+4.1+1-9.9+0.4+1.8+109.5+239.6+188.4

PER5.67 PBR0.62 配当利回り5.49% 
RSI61.3% 5日乖離率+0.73 25日乖離率+2.7 75日乖離率-3.07 売買価格327,800円 

鉄鋼原料、石炭、木材チップなどを運ぶ各種専用船、原油やガソリン・液体化学品などを運ぶタンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、さまざまな製品を運ぶコンテナ船など総合海運事業を展開する。…

三井倉庫ホールディングス(9302) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,008億3,600万(-0.1%) 経常利益265億3,300万(+3.8%) 利益率8.8% (2023年3月通期 連結)

予想売上高2,800億(-6.9%) 予想経常利益192億(-27.6%) 利益率6.4% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+0.10+0.9+2.4-14.2-14.5-1.4+15.3+45.4+92.5+49

PER7.8 PBR0.92 配当利回り3.87% 
RSI43% 5日乖離率+0.46 25日乖離率-2.05 75日乖離率-9.18 売買価格346,500円 

三井倉庫は、倉庫を中心に幅広いロジスティクスサービスを展開する総合物流会社です。SCM・3PLの構築から、中国物流・タイ物流などの海外物流、さらには専門性の高い医薬品物流まで、あらゆるニーズに対応しま…


株価更新:2023/6/9

1



三井グループ



Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー