上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
トランスジェニックグループ(2342) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高130億500万(-0.5%) 経常利益-3億1,900万(-) 利益率-2.5% (2025年3月通期)
予想売上高135億(+3.8%) 予想経常利益9,000万(-) 利益率0.7% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.4 | -1.7 | +0.6 | -4.4 | -2.8 | -4.4 | -7 | -0.6 | -36.5 | -42.7 | -52.1 | -80.5 |
PER71.62 PBR0.6 配当利回り-%
RSI50.6% 5日乖離率-1.83 25日乖離率-2.23 75日乖離率+1.06
売買価格17,200円 時価総額29億2,385万2,252円
生物個体からゲノムにいたる生命資源の開発を通じて基盤研究および医学・医療の場に遺伝情報を提供している会社。クリスパー・キャスナインの分野では、ゲノム編集技術を用いた遺伝子改変マウスの作製受託サービスを提供している。主にガイドRNA設計からCas9発現ベクターの構築、受精卵へのインジェクションを行っている。
コスモ・バイオ(3386) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高30億9,300万(+5%) 経常利益2億9,300万(-2%) 利益率9.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高107億(+6.6%) 予想経常利益5億8,000万(+59.3%) 利益率18.8% (2025年12月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -1.4 | -1.7 | -1.6 | -2.1 | +0.6 | +2.3 | +9.4 | +12.6 | +23.8 | -3.6 | -10.8 |
PER15.44 PBR0.76 配当利回り4.27%
RSI61.1% 5日乖離率-1.13 25日乖離率+0.03 75日乖離率+1.79
売買価格117,000円 時価総額70億7,616万円
ライフサイエンスの幅広い研究用試薬・研究用機器・臨床検査薬を提供している。ヒト・マウス・ラットを網羅したゲノムワイドsgRNAコレクション「Applied Biological Materials社 CRISPR-Cas9 ゲノム編集ツール」を低コストで提供。
ヘリオス(4593) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高3,800万(+280%) 経常利益-25億7,900万(-) 利益率-6786.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年12月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +14.8 | +37.3 | +31.3 | +35.4 | +39.2 | +128.8 | +197.9 | +264.6 | +132.6 | -54.7 | -47.1 |
PER- PBR37.47 配当利回り-%
RSI80% 5日乖離率+14.87 25日乖離率+42.39 75日乖離率+79.85
売買価格70,000円 時価総額732億7,712万円
iPSC再生医薬品の開発が主力。細胞・遺伝子治療を目的としたゲノム編集技術を開発しているユニバーサルセル社と共同研究契約を締結。免疫拒絶のリスクが少ないiPS細胞を用いたiPSC再生医薬品の開発を目指す。
モダリス(4883) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高0(-) 経常利益-6億5,100万(-) 利益率-INF% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2025年12月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/8/3 |
株価(%) | 0 | +2.3 | +2.3 | 0 | -4.3 | 0 | +11.1 | -10 | +28.6 | -65.8 | -96 |
PER- PBR2.11 配当利回り-%
RSI61.1% 5日乖離率+0.9 25日乖離率+3.69 75日乖離率+10.86
売買価格9,000円 時価総額69億2,360万820円
筋ジストロフィーなど希少疾患である遺伝性遺伝子疾患を主なターゲットとする医薬品の開発を行っている。クリスパーGNDMを体内の目的の組織に送り届けて、エラーを起こした遺伝子のスイッチを制御して治療する薬…
富士フイルムホールディングス(4901) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆1,958億2,800万(+7.9%) 経常利益3,405億9,400万(+7.3%) 利益率10.7% (2025年3月通期)
予想売上高3兆2,800億(+2.6%) 予想経常利益3,430億(+0.7%) 利益率10.7% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | +0.4 | +0.7 | +0.5 | 0 | -4.4 | +10.8 | -8.2 | -21.3 | +9.8 | +89.6 | +101.4 |
PER13.8 PBR1.09 配当利回り2.32%
RSI32.3% 5日乖離率+0.22 25日乖離率-1.81 75日乖離率-1.05
売買価格300,900円 時価総額3兆7,428億2,644万6,656円
富士フイルムホールディングスは、東京医科歯科大学の難波大輔准教授との共同研究で、クリスパー キャスナインを用いたヒト表皮細胞のゲノムを編集し、その細胞を三次元培養した表皮モデルの作製に成功した。化粧品の研究開発ツールに活用する。
タカラバイオ(4974) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高450億3,900万(+3.5%) 経常利益25億9,200万(-23.8%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
予想売上高525億(+16.5%) 予想経常利益25億(-3.5%) 利益率5.6% (2026年3月通期)
- | 7/18 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +1 | +1 | +0.5 | +0.5 | +5.9 | +1 | -18.1 | -29.4 | -52.3 | -72.1 | -41.5 |
PER76.44 PBR0.86 配当利回り2.06%
RSI64.9% 5日乖離率+0.46 25日乖離率+3.26 75日乖離率+4.09
売買価格82,600円 時価総額994億6,328万5,600円
バイオ産業支援事業が売上の大半を占める。CRISPR/Cas9システムを利用した手軽なゲノム編集ツールを提供している。複数個所の同時編集ができ、発現プラスミド、合成RNA、タンパク質など様々な形態で提供可能。