カップラーメンなどにかかわる事業を展開している上場企業をピックアップして業績や株価・事例・各種指標を比較します。「サッポロ一番」で有名なサンヨー食品株式会社や、「チャルメラ」「一平ちゃん」で有名な明星食品株式会社 、「ペヤング ソース焼きそば」で有名なまるか食品株式会社は非上場です。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日清製粉グループ本社(2002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,514億8,600万(-0.7%) 経常利益492億1,000万(-1.5%) 利益率5.8% (2025年3月通期)
予想売上高8,700億(+2.1%) 予想経常利益530億(+7.7%) 利益率6.2% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.3 | +0.2 | +0.8 | +1.1 | -1 | -0.2 | -7.6 | -4.4 | -6.5 | +1.1 | +5.7 |
PER12.9 PBR1.04 配当利回り3.46%
RSI41.9% 5日乖離率+0.4 25日乖離率-0.61 75日乖離率-1.78
売買価格173,200円 時価総額5,034億1,946万7,212円
製粉国内首位。製パン・製麺メーカー、リティルショップ、問屋・販売店、原材料メーカー向けの製品も供給している。
日東富士製粉(2003) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高723億4,100万(-0.3%) 経常利益55億5,900万(-4.4%) 利益率7.7% (2025年3月通期)
予想売上高730億(+0.9%) 予想経常利益54億(-2.8%) 利益率7.5% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | -1 | -1.8 | -2.2 | -2.2 | -4.7 | +4.3 | +8.7 | -5 | +52 | +127.9 | +318.9 |
PER15.35 PBR1.31 配当利回り3.95%
RSI32.6% 5日乖離率-0.75 25日乖離率-3.33 75日乖離率+1.58
売買価格710,000円 時価総額666億3,156万8,800円
製粉メーカー。製パン用、製菓用、中華麺用、日本麺用、パスタ用など業務用小麦粉を販売している。
昭和産業(2004) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,344億2,500万(-3.4%) 経常利益135億9,100万(-17.9%) 利益率4.1% (2025年3月通期)
予想売上高3,400億(+1.6%) 予想経常利益130億(-4.3%) 利益率3.9% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.1 | +1.5 | +2.2 | +2.1 | +1.4 | +1.9 | +5.5 | -6.5 | +8.4 | -10.2 | +18.3 |
PER10.02 PBR0.71 配当利回り3.41%
RSI62% 5日乖離率+1.06 25日乖離率+1.22 75日乖離率+0.83
売買価格292,700円 時価総額965億7,759万4,340円
製粉・植物油・ブドウ糖や冷凍食品、飼料の製造・販売を手掛ける1936年に創業した会社。パン用粉、菓子用粉、中華麺・皮用粉、麺用打ち粉など、様々な商品を製造・販売している。
鳥越製粉(2009) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高64億600万(-2.5%) 経常利益3億7,100万(+38.4%) 利益率5.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)
予想売上高285億(+8.9%) 予想経常利益15億1,000万(+7.7%) 利益率23.6% (2025年12月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -0.9 | -0.4 | -0.9 | -2.7 | +4.5 | +16.3 | +8.9 | +35.6 | +49.8 | +7.3 | +30.3 |
PER21.42 PBR0.62 配当利回り4.74%
RSI65.5% 5日乖離率-0.54 25日乖離率+1.91 75日乖離率+8.71
売買価格92,900円 時価総額241億8,779万1,446円
小麦粉、プレミックス、ふすま、ライ麦粉、丸麦、押麦、糠、食品改良・日持向上剤、冷凍食品、製菓・製パン・中華麺。菓子用の原材料を製造している。…
アリアケジャパン(2815) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高654億(+9%) 経常利益120億100万(+12%) 利益率18.4% (2025年3月通期)
予想売上高671億1,000万(+2.6%) 予想経常利益129億(+7.4%) 利益率19.7% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | 0 | +0.5 | -0.6 | -1.7 | +7.6 | +7.1 | +17.1 | +26 | +24 | -6.7 | +44.8 |
PER23.75 PBR1.63 配当利回り2%
RSI63% 5日乖離率0 25日乖離率+2.58 75日乖離率+6.01
売買価格650,000円 時価総額2,132億5,643万9,500円
チキン、ポークを主原料とする天然調味料のリーディングカンパニー。鶏や豚をつかった天然調味料で国内シェア5割を誇る。主な販売先:即席麺メーカー、外食産業、食品加工業、輸出など
東洋水産(2875) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,076億(+3.8%) 経常利益839億1,900万(+12%) 利益率16.5% (2025年3月通期)
予想売上高5,450億(+7.3%) 予想経常利益840億(-) 利益率16.5% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +2 | +3.5 | +4.2 | +3.7 | -3.1 | +2.3 | -11 | -2.9 | +43.4 | +65.4 | +122.7 |
PER15.11 PBR1.94 配当利回り2.13%
RSI43.7% 5日乖離率+2.17 25日乖離率-0.35 75日乖離率+2.5
売買価格937,600円 時価総額1兆396億2,066万8,544円
マルちゃんでおなじみの東洋水産。加工食品事業、水産事業、冷凍倉庫事業、海外事業からなる。主なブランド商品は、「赤いきつねと緑のたぬき」「麺づくり」「マルちゃん正麺」「昔ながらのソース焼きそば」「ホット…
日清食品ホールディングス(2897) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,765億9,400万(+5.9%) 経常利益767億9,800万(-0.1%) 利益率9.9% (2025年3月通期)
予想売上高8,100億(+4.3%) 予想純利益545億(-0.9%)(2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.4 | -0.5 | -0.5 | -0.1 | +0.5 | -5.3 | -5.9 | -23.5 | -27.8 | -27.5 | -3 | +69 |
PER15.88 PBR1.83 配当利回り2.36%
RSI29.7% 5日乖離率+0.06 25日乖離率-2.54 75日乖離率-3.99
売買価格296,800円 時価総額8,832億3,079万6,000円
即席麺で世界シェア2位(2017)。食の楽しみや喜びを通じて社会に貢献する。袋めん類やカップめん類で多くのブランドを輩出してきた日清食品ホールディングス。日清食品株式会社と明星食品株式会社が主軸。
代表的な製品には、「チキンラーメン」「カップヌードル」「明星一平ちゃん」「日清ラ王」「spa王」「焼きそばUFO」「どん兵衛」「シスコーン」「チョコフレーク」「ピルクル」などがある。
仙波糖化工業(2916) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高187億100万(-2.2%) 経常利益8億1,600万(+8%) 利益率4.4% (2025年3月通期)
予想売上高197億(+5.3%) 予想経常利益9億(+10.2%) 利益率4.8% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.4 | 0 | +1.1 | +1.6 | +4.7 | +3 | +1.6 | -2.6 | +14.5 | +17.9 | +60 |
PER14.35 PBR0.73 配当利回り1.98%
RSI70.5% 5日乖離率+0.29 25日乖離率+2.69 75日乖離率+3.84
売買価格75,700円 時価総額86億2,980万円
加工食品の色・味・風味を出す食品原料を製造している会社。製造した原料は、即席麺の粉末スープや、粉末茶、プリンのカラメルソースなどで利用されている。…
積水化成品工業(4228) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,370億7,200万(+5.2%) 経常利益1億200万(-96.2%) 利益率0.1% (2025年3月通期)
予想売上高1,140億(-16.8%) 予想経常利益14億(+1272.5%) 利益率1% (2026年3月通期)
- | 6/16 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | 0 | +1.5 | +0.6 | +0.3 | +0.9 | -10.9 | -8.1 | -27.8 | -23.4 | -45.6 | -64.7 |
PER- PBR0.3 配当利回り3.05%
RSI65.7% 5日乖離率+0.68 25日乖離率+1.21 75日乖離率-2.91
売買価格32,800円 時価総額154億1,209万9,752円
カップ麺の容器などに使われるエスレンシート(発砲ポリスチレンシート)や自動車用シート芯材など使われるピオセランなど、様々なプラスチック製品を製造している化学メーカー。