上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
アサヒグループホールディングス(2502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,968億6,300万(+8.8%) 営業利益90億4,400万(-82.6%) 利益率1.8% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +1.1 | +0.2 | -1 | -2.2 | +0.5 | -0.4 | -2.8 | -13.4 | +21.1 | +3.9 | +158.6 |
PER15.4 PBR1.28 5日乖離率+0.16 25日乖離率+0.77 75日乖離率-0.14 売買価格445,300円
アサヒビール、アサヒ飲料などアサヒグループの純粋持株会社。国内ビールトップ。酒類事業、飲料事業、食品事業、国際事業を展開する。食と健康を通じて豊かな生活を応援する。
約1兆2000億円を投じて…
キリンホールディングス(2503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,167億4,500万(+1.8%) 営業利益208億2,200万(-25.6%) 利益率5% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.2 | +0.5 | -0.5 | -2.2 | +5.2 | +17.8 | +13.3 | -1.6 | -2.6 | -7.8 | +129.7 |
PER15.56 PBR2 5日乖離率-0.08 25日乖離率+1.9 75日乖離率+10.48 売買価格214,750円
国内シェア4位の「生茶」を製造・販売している。茶葉を超微細に粉砕することで、香りと味わい・コクと余韻を引き出し、低温抽出で甘みも引き出している。キリングループは、主力の総合飲料をはじめ、医療・バイオケミカル、その他事業(乳製品など)を展開する。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,688億5,300万(+0.2%) 営業利益-96億7,000万(-) 利益率-5.7% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -2.7 | -2.2 | -1.1 | -2.4 | +9.5 | +7.3 | +14.9 | -9.7 | -16 | -52.8 | +12.9 |
PER- PBR0.57 5日乖離率-1.33 25日乖離率+5.75 75日乖離率+8.12 売買価格158,500円
国内シェア2位の「綾鷹」を製造販売している。急須でいれたような、緑茶の味わいを再現している。コカ・コーラウエスト株式会社は西日本を営業地域とする、世界で有数の規模を持つボトラー。コカコーラ社の製品の製造・販売を行っている。日
ライフドリンク カンパニー(2585) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高253億8,900万(+11.6%) 営業利益22億5,100万(+62.4%) 利益率8.9% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 2021/12/21 |
株価(%) | -2.5 | -2.6 | -3.4 | +0.2 | -0.6 | +18.3 | +57.3 | +70.2 | +47.1 |
PER13.1 PBR3.56 5日乖離率-1.69 25日乖離率+5.31 75日乖離率+26.13 売買価格177,400円
ミネラルウォーター、茶系飲料、炭酸飲料、茶葉製品等を製造・販売している。主な製品は、自然の恵み天然水、お茶屋さんの緑茶、やさしい水の炭酸水、一番摘みの緑茶、黒烏龍茶、はと麦茶、国産茶葉100%緑の茶な…
サントリー食品インターナショナル(2587) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,960億1,000万(+9.7%) 営業利益216億2,400万(+9.1%) 利益率7.3% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/7/3 |
株価(%) | -0.4 | +1 | +0.6 | -0.2 | -3.2 | +4.6 | +9 | +21.6 | +21.3 | +22.7 | 0 | +64.1 |
PER18.75 PBR1.85 5日乖離率+0.19 25日乖離率+4.03 75日乖離率+5.26 売買価格516,000円
「伊右衛門」を製造販売している。さらにミネラルウオーターで有名な「天然水」ブランドの緑茶版「天然水グリーンティー」を新たに開発。長年2位につけていた「伊右衛門」がコカコーラの「綾鷹」に抜かれて3位となっていたところで、満を持して投入した新製品。非急須世代の若者をターゲットに据えることで伊右衛門とのパイの奪い合いを極力を抑える戦略。
ダイドーグループホールディングス(2590) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高347億9,500万(-3.7%) 営業利益-6億9,200万(-) 利益率-2% (2022年 2-4月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | +0.8 | +0.6 | -0.4 | 0 | +1.8 | +6 | +2.5 | +0.4 | +4.2 | -11.7 | +44.4 |
PER36.01 PBR0.95 5日乖離率+0.04 25日乖離率+1.62 75日乖離率+3.06 売買価格506,000円
大阪市北区に本社を置く1975年設立の飲料メーカー。飲料販売部門の「ダイドードリンコ」、飲料受託製造部門の「大同薬品工業」、食品製造販売部門の「たらみ」の3つの事業セグメントから成る。
【商品…
伊藤園(2593) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,007億6,900万(-10.1%) 営業利益187億9,400万(+12.7%) 利益率4.7% (2022年4月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | -0.7 | -1.3 | +1.2 | +1.2 | +12.6 | +0.5 | -4.5 | -8.4 | -0.3 | +46.5 | +300.5 |
PER60.48 PBR4.49 5日乖離率-0.37 25日乖離率+8.61 75日乖離率+6.44 売買価格600,000円
東京都渋谷区。茶葉および緑茶飲料「お〜いお茶」をはじめとする飲料製品の製造販売しています。国内のペットボトルの緑茶市場では、「おーいお茶」がトップを誇り、2位以下にも大きく差をつけている。緑茶飲料の市…
歯愛メディカル(3540) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高104億1,700万(-0.6%) 営業利益12億9,400万(-16.9%) 利益率12.4% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2017/12/18 |
株価(%) | +5.3 | +4.3 | +2.4 | +0.8 | +0.8 | -9.8 | +13.9 | +18.1 | -30.7 | +18.5 | +17.1 |
PER17.85 PBR3.18 5日乖離率+2.52 25日乖離率+0.49 75日乖離率+5.19 売買価格509,000円
Ciメディカル。歯科医院から医療機関を対象とする歯科材料の通信販売会社。伊藤園と共同開発したフッ素を含む緑茶など、オリジナル商品も提供している。
1 /