3メガ損保(大手損保3社)をピックアップ。株価チャートや株価騰落率、投資指標、事業内容(強み)、業績(売上高、利益、キャッシュフロー、自己資本比率など)を比較できます
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
SOMPOホールディングス(8630) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5兆4,537億6,900万(+10.5%) 経常利益5,529億2,400万(+13.2%) 利益率10.1% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想純利益3,350億(-20.7%)(2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.7 | -3.5 | -1.5 | -2 | +0.2 | -4.7 | -7.6 | +6 | +32.3 | +111 | +255.7 | +201 |
PER12.02 PBR1.42 配当利回り3.46%
RSI48.2% 5日乖離率-1.94 25日乖離率-0.37 75日乖離率-3.32
売買価格433,700円 時価総額4兆517億5,016万2,479円
130年以上の歴史を持つ保険・金融グループで、中核子会社は「損保ジャパン日本興亜」。主力事業である国内損害保険事業を中心として、高い成長性を有する国内生命保険事業、海外保険事業、海外ヘルス事業などさま…
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6兆6,608億1,300万(+1.3%) 経常利益9,289億8,900万(+123%) 利益率13.9% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想経常利益8,060億(-13.2%) 利益率-% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.7 | -2.7 | -2.1 | -2.9 | -2.3 | -4.2 | -8.6 | -6.7 | +0.8 | +89.6 | +206.3 | +159.4 |
PER8.22 PBR1.19 配当利回り4.9%
RSI19.6% 5日乖離率-1.88 25日乖離率-5.22 75日乖離率-2.09
売買価格316,300円 時価総額5兆873億6,511万3,404円
3メガ損保の一角。損害保険料収入で国内1位の実績を持つ。主力の国内損害保険事業を三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井ダイレクト損害保険のグループ大手3社が担う。
その他国内…
東京海上ホールディングス(8766) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8兆4,401億1,400万(+13.6%) 経常利益1兆4,600億700万(+73.2%) 利益率17.3% (2025年3月通期)
予想売上高-(-) 予想経常利益1兆2,700億(-13%) 利益率-% (2026年3月通期)
- | 6/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.8 | -2.6 | -1.9 | -2.2 | -1.6 | -0.2 | -4.4 | +4.9 | +6.8 | +79.4 | +266.8 | +254.4 |
PER11.96 PBR2.19 配当利回り3.63%
RSI26.8% 5日乖離率-1.74 25日乖離率-3.08 75日乖離率+1.8
売買価格578,800円 時価総額11兆1,939億9,200万円
損害保険業界のリーディングカンパニーとして1879年創業。東京海上火災保険株式会社および日動火災海上保険株式会社が共同で設立した日本初の生損保両事業を本格融合した持株会社。1914年日本で初めて自動車…