医療機器メーカー(上場企業)売上高ランキング

医療機器を製造している上場企業をピックアップして、業績と事業内容、利益率、自己資本比率、株価騰落率など比較。

※ソートボタンをクリックすると、売上順、利益順、銘柄コード順、株価騰落率順にそれぞれ並び替えることができます。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


1位日立製作所(6501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9兆7,287億1,600万(-10.5%) 経常利益8,258億100万(+0.7%) 利益率8.5% (2024年3月通期)

予想売上高9兆7,000億(-0.2%) 予想経常利益8,950億(+8.3%) 利益率9.2% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-0.2+2.4+1.8+1.3-14.8-5.4+2+42.8+172.7+627.3+351.4

PER28.01 PBR2.92 配当利回り-% 
RSI42.9% 5日乖離率+0.44 25日乖離率-4.87 75日乖離率-4.7
売買価格373,300円 時価総額17兆984億1,551万105円

1920年(大正9年)創業の大手電機メーカー。【製品例】超音波診断装置、MRI、CT、骨密度測定装置、X線診断システム、デジタル手術支援ソリューション、陽子線治療システム、放射線治療システム、冷凍手術器など

2位キヤノン(7751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4兆5,098億2,100万(+7.8%) 経常利益3,011億6,100万(-22.9%) 利益率6.7% (2024年12月通期)

予想売上高4兆7,360億(+5%) 予想経常利益5,360億(+77.9%) 利益率11.9% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.2+0.9+3.7+3.6-5.2-3.5+3.7+10.1+70.4+113.1+19.3

PER12.44 PBR1.34 配当利回り3.26% 
RSI39.7% 5日乖離率+1.03 25日乖離率-2.16 75日乖離率-1.8
売買価格491,600円 時価総額6兆5,567億8,118万9,024円

2016年12月東芝メディカルを買収。【製品例】X線アンギオグラフィ CT、MRI、超音波診断システム、放射線治療システム、検体検査システム、X線TVなど

3位富士フイルムホールディングス(4901) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆9,609億1,600万(+3.5%) 経常利益3,172億8,800万(+12.4%) 利益率10.7% (2024年3月通期)

予想売上高3兆1,500億(+6.3%) 予想経常利益3,250億(+2.4%) 利益率11% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.9+1.5+2+2.7+0.9-1.7-8-19-9.8+41.7+90.9+114.1

PER14.73 PBR1.08 配当利回り1.96% 
RSI48% 5日乖離率+1.41 25日乖離率-0.48 75日乖離率-6.05
売買価格305,000円 時価総額3兆7,938億2,541万1,200円

かつて中核事業であった写真事業は縮小し、ヘルスケアと複写機事業が業績をけん引している。【製品例】内視鏡システム、デジタルX線画像診断システム、医用画像情報ネットワークシステム、超音波画像診断装置、X線フィルム、体外診断(IVD)システムなど

4位東レ(3402) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆4,645億9,600万(-0.9%) 経常利益595億6,700万(-46.7%) 利益率2.4% (2024年3月通期)

予想売上高2兆5,900億(+5%) 予想純利益880億(+301.8%)(2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+1.1+2.3+4.8+5.3+8+7.6+38.8+45.2+45+166.6+4.2

PER19.07 PBR0.93 配当利回り1.69% 
RSI67.2% 5日乖離率+1.88 25日乖離率+5.08 75日乖離率+5.14
売買価格106,650円 時価総額1兆7,407億9,065万7,001円

大手素材メーカー。ライフサイエンスの分野で医療機器を製造。【製品例】コンタクトレンズ「ブレスオー」、PFカテーテル(涙液・涙洞シリコンチューブ)、中空糸型透析器、吸着式血液浄化用浄化器、バルーン拡張式弁形成術用カテーテル、多用途透析装置、手術用手袋、フェイスマスクなど

5位コニカミノルタ(4902) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆1,599億9,900万(+2.6%) 経常利益135億6,600万(-) 利益率1.2% (2024年3月通期)

予想売上高1兆1,340億(+2.3%) 予想純利益0(-)(2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+3+2.8+3.3+2.2+0.7-18.8+32.1+8.4-0.3+45.7-57.3

PER- PBR0.5 配当利回り-% 
RSI55.8% 5日乖離率+2.38 25日乖離率+0.54 75日乖離率-11.03
売買価格54,350円 時価総額2,734億4,939万9,328円

2003年8月日コニカとミノルタが経営統合して発足。【製品例】DR(デジタルラジオグラフィー)、超音波診断装置、医用画像情報システム、医療情報統合プラットフォーム、造影剤、パルスオキシメータ、黄疸計など。

6位帝人(3401) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆327億7,300万(+1.3%) 経常利益155億6,400万(+71%) 利益率1.5% (2024年3月通期)

予想売上高1兆100億(-2.2%) 予想純利益250億(+135.8%)(2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+1.1+2.2+1.9+1.8+5.9+9.1-0.3+0.1+0.6-11.1-31.5

PER10.73 PBR0.58 配当利回り3.59% 
RSI70.3% 5日乖離率+1.07 25日乖離率+3.87 75日乖離率+5.6
売買価格139,350円 時価総額2,759億4,746万7,558円

大手素材メーカー。在宅医療の分野で医療機器を製造している。【製品例】酸素濃縮装置、睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療器、マスク式人工呼吸器、リハビリ機器、超音波骨折治療器など

7位エア・ウォーター(4088) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆245億4,000万(+1.9%) 経常利益667億1,200万(+9.4%) 利益率6.5% (2024年3月通期)

予想売上高1兆1,000億(+7.3%) 予想経常利益760億(+13.9%) 利益率7.4% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+1.1+3+2.9+2.4+3.6+7.1-2.2-16.5+19.3+58.2-10.8

PER9.07 PBR0.88 配当利回り3.23% 
RSI66.7% 5日乖離率+1.31 25日乖離率+3.43 75日乖離率+4.56
売買価格197,850円 時価総額4,546億8,525万7,803円

医療現場に欠かせない医療用ガスをはじめ、高機能手術室、8K硬性内視鏡、デンタルや衛生材料、注射針、病院業務のアウトソーシング受託、医療機器のメンテナンス業務など。

8位オリンパス(7733) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,362億1,000万(+6.1%) 経常利益358億5,400万(-80.3%) 利益率3.8% (2024年3月通期)

予想売上高9,975億(+6.5%) 予想経常利益1,460億(+307.2%) 利益率15.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.5+0.1-0.5-1.6-0.5-14-24-8.8-12.6+51.6+74.3

PER21.52 PBR3.07 配当利回り1% 
RSI36.2% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-2.82 75日乖離率-11.1
売買価格200,000円 時価総額2兆2,782億3,260万円

内視鏡が主力。1919年に顕微鏡事業で創業。事業内容は、(1)内視鏡事業(消火器内視鏡、低侵襲な外科用内視鏡など)、(2)治療機器事業(内視鏡処置具、エネルギー・デバイス、泌尿器科・婦人科及び耳鼻咽喉…

9位テルモ(4543) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9,218億6,300万(+12.3%) 経常利益1,408億2,900万(+21.2%) 利益率15.3% (2024年3月通期)

予想売上高1兆100億(+9.5%) 予想純利益1,245億(+17%)(2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.7+1.1+2.2+2.4+1.5-8.5+3.7-1.5+56.5+67.2+229.8

PER33 PBR2.93 配当利回り0.93% 
RSI61.1% 5日乖離率+0.91 25日乖離率+1.96 75日乖離率-4.49
売買価格278,650円 時価総額4兆1,263億1,982万8,160円

注射器、輸出ポンプ、血液パック、カテーテル、人工心肺システムなどを取り扱う医療機器メーカーです。世界160か国以上と取引があり、世界シェアで5割から7割程度有する。…

10位オムロン(6645) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,187億6,100万(-6.5%) 経常利益349億5,300万(-64.4%) 利益率4.3% (2024年3月通期)

予想売上高8,050億(-1.6%) 予想経常利益270億(-22.7%) 利益率3.3% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6+0.5-0.4-1-2.2-1.7-11.2-26.2-20.4-39.9-9.1-18

PER70.36 PBR1.1 配当利回り2.32% 
RSI39.4% 5日乖離率-0.29 25日乖離率-1.99 75日乖離率-8.05
売買価格446,800円 時価総額9,215億208万8,096円

1933年創業の電子部品大手。家庭用電子血圧計で世界シェア5割。【製品例】体温計、低周波治療器、体重体組成計(骨角器率や内臓脂肪レベルまでチェック)、ネプライザなど

HOYA(7741) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,626億1,000万(+5.3%) 経常利益2,365億6,400万(+9.6%) 利益率31% (2024年3月通期)

予想売上高8,692億(+13.9%) 予想経常利益2,561億(+8.2%) 利益率33.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.1+0.3+1.3+1.4-6.1-13.8-9.2-11+21.9+91.8+240.2

PER30.23 PBR5.9 配当利回り-% 
RSI39.6% 5日乖離率+0.13 25日乖離率-3.18 75日乖離率-10.35
売買価格1,743,000円 時価総額6兆283億2,620万4,600円

高度な光学技術を軸に、「ヘルスケア」「メディカル」「エレクトロニクス」「映像」の4つの事業領域において、グローバルに事業を展開する総合光学メーカー。【製品例】医療用内視鏡、自動内視鏡洗浄装置、腹腔鏡手術器具、白内障用眼内レンズ、アパタイト骨補填材と金属製インプラント、メガネレンズ、コンタクトレンズなど

カネカ(4118) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,623億200万(+0.8%) 経常利益292億2,200万(-9.8%) 利益率3.8% (2024年3月通期)

予想売上高8,000億(+4.9%) 予想経常利益360億(+23.1%) 利益率4.7% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.1+2.6+2.3+2.6+3.1+6.3+1.2+1.4+13.9+75.6-12.8

PER9.75 PBR0.52 配当利回り3.35% 
RSI63.8% 5日乖離率+1.31 25日乖離率+2.6 75日乖離率+4.97
売買価格387,800円 時価総額2,559億4,800万円

大手化学メーカーのカネカ。ヘルスケアソリューションで医療機器を製造。【製品例】血管内治療用カテーテル、血液浄化器、胆管拡張バルーン(消化器用)、高周波止血鉗子(消火器用)、涙道チューブ(眼科用)、検査機器、細胞培養装置など

ニプロ(8086) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,867億8,500万(+7.6%) 経常利益195億900万(+27.1%) 利益率3.3% (2024年3月通期)

予想売上高6,450億(+9.9%) 予想経常利益223億(+14.3%) 利益率3.8% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.7-0-1-0.3+1.2-6.8-0.8+11.5+32.9+34.1+12.9

PER13.94 PBR0.94 配当利回り2.37% 
RSI57.2% 5日乖離率-0.01 25日乖離率+0.77 75日乖離率-3.9
売買価格134,750円 時価総額2,311億2,737万7,692円

病気とたたかう人々とともに。世界のみんなのいのちのそばにいる「ニプロ株式会社」。医療機器、医療用電子機器等、細胞培養液、糖尿病関連商品、透析関連商品、医療用硝子製品等の製造や販売、調剤薬局の経営、医薬…

島津製作所(7701) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,118億9,500万(+6.1%) 経常利益768億9,500万(+8.4%) 利益率15% (2024年3月通期)

予想売上高5,400億(+5.4%) 予想経常利益750億(-2.4%) 利益率14.7% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1-0.1-0.1+0.4-1.2+0.6-10-13.6-10.6-4.4+57.2+182.5

PER19.79 PBR2.33 配当利回り1.56% 
RSI52% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-0.27 75日乖離率-6.48
売買価格396,300円 時価総額1兆1,733億2,630万9,601円

主力の計測機器事業(医薬・科学分野で使う液体クロマトグラフ、質量分析器、ガスクロマトグラフ、輸送機器関連の試験機など)をはじめ、医用機器事業(X線テレビシステム・一般撮影装置など)、航空機器事業(旅客…

シスメックス(6869) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,615億1,000万(+12.4%) 経常利益746億(+8.5%) 利益率16.2% (2024年3月通期)

予想売上高5,100億(+10.5%) 予想経常利益825億(+10.5%) 利益率17.9% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4-1.4+0.3+1.9+5.7+3.1-2.8+1.4+2.1-0.7+17.6+30.8

PER32.41 PBR3.85 配当利回り1.05% 
RSI62.1% 5日乖離率+0.21 25日乖離率+3.7 75日乖離率-1.53
売買価格286,050円 時価総額1兆8,008億5,598万796円

血液検査、血液凝固、免疫検査等の臨床検査機器・検査用試薬・粒子分析機器、関連ソフトウェアなどの開発・製造・販売・輸出入をおこなっています。…

日本光電工業(6849) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,219億8,600万(+7.4%) 経常利益255億8,900万(+6%) 利益率11.5% (2024年3月通期)

予想売上高2,270億(+2.2%) 予想経常利益180億(-29.6%) 利益率8.1% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4-0.5+1.4+1.4-1.5-7.6-1.1+3.8+5.1+18.4+38.2+35.8

PER29.01 PBR1.96 配当利回り1.45% 
RSI40.9% 5日乖離率+0.73 25日乖離率-2.68 75日乖離率-1.06
売買価格213,150円 時価総額3,644億9,089万8,720円

医用電子機器の総合メーカの日本光電です。医用電子機器および関連したシステム・用品類の開発・製造・販売・保守サービス・コンサルテーションを主な事業とする。主な製品は、国内シェアの80%を占める脳波計、指…

トプコン(7732) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,164億9,700万(+0.4%) 経常利益88億5,700万(-50.3%) 利益率4.1% (2024年3月通期)

予想売上高2,110億(-2.5%) 予想経常利益35億(-60.4%) 利益率1.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.5+1.8+2.4+0.6+1.6+1.6+97.3+64.5+67.1+319.8-1.9

PER- PBR2.98 配当利回り1.45% 
RSI60% 5日乖離率+1.03 25日乖離率+1.92 75日乖離率+8.86
売買価格290,100円 時価総額3,144億1,804万4,442円

幅広い波長領域の光学技術を有し各々の波長領域でグローバルに事業展開しています。【製品例】眼底カメラ、3次元眼底像影装置、眼圧計、オートケラトレフラクトメータ、スペキュラーマイクロスコープ、パターンスキャンレーザ、手術用顕微鏡など

日機装(6376) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,133億7,900万(+10.7%) 経常利益100億1,000万(-13.8%) 利益率4.7% (2024年12月通期)

予想売上高2,305億(+8%) 予想経常利益147億(+46.8%) 利益率6.9% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.4+1.3+4.6+4.1+7.2+15.2+47.1+39.7+13.7+56.4+99.2+40.7

PER8.21 PBR0.67 配当利回り2.56% 
RSI69.7% 5日乖離率+1.24 25日乖離率+12.45 75日乖離率+32.76
売買価格140,800円 時価総額973億9,933万4,912円

日機装は特殊ポンプ、人工透析装置、水質調整システム、複合材成型品等などの独創的な技術で世界に貢献しています。航空機のジェットエンジン周りの部品に、世界初の炭素繊維強化プラスチックを使用。世界の民間航空…

日本電子(6951) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,743億3,600万(+7.1%) 経常利益300億2,300万(+27.7%) 利益率17.2% (2024年3月通期)

予想売上高1,960億(+12.4%) 予想経常利益315億(+4.9%) 利益率18.1% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.2+2.7+5.5+5.8-6.4-9.1-5.6-19+22.1+174+323.7

PER10.83 PBR1.82 配当利回り1.84% 
RSI46.1% 5日乖離率+1.7 25日乖離率-0.79 75日乖離率-7.76
売買価格500,000円 時価総額2,576億6,400万円

理科学・計測機器メーカー。タンパク質などの構造解析に使う電子顕微鏡、創薬やたんぱく質の分子構造解析で使うNMR、成分分析でに使うMS・アミノ酸分析装置、臨床分野で使う血液自動分析装置など製造。

フクダ電子(6960) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高1,403億2,300万(+4.2%) 経常利益269億9,000万(+7.6%) 利益率19.2% (2024年3月通期)

予想売上高1,350億(-3.7%) 予想経常利益230億(-14.7%) 利益率16.4% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+1.70-0.2+1.1-5.2-7.1-15.5-1.7+53.1+97+97

PER11.32 PBR1.07 配当利回り2.62% 
RSI43.3% 5日乖離率+0.34 25日乖離率-1.64 75日乖離率-4.77
売買価格650,000円 時価総額2,453億5,745万円

呼吸・循環器系の医療機器をリードするフクダ電子。主な製品は、心電計やAED、人工呼吸器、生体情報モニタなど。1939年創業…

朝日インテック(7747) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,075億4,700万(+19.3%) 経常利益219億6,800万(+24.5%) 利益率20.4% (2024年6月通期)

予想売上高1,167億3,700万(+8.5%) 予想経常利益255億2,800万(+16.2%) 利益率23.7% (2025年6月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9+0.3-0.1-0.3-0.7-15.1-5.3-7.7-17.1+3.4-14.9+140.9

PER34.25 PBR4.07 配当利回り1.02% 
RSI41.8% 5日乖離率-0.39 25日乖離率-5.23 75日乖離率-7.19
売買価格237,250円 時価総額6,445億8,653万2,800円

医療機器及び極細ステンレスワイヤーロープ並びに端末加工品等の開発・製造・販売を手掛けている。主力製品は、循環器系、末梢血管系・腹部血管系・脳血管系などの治療で使用するガイドワイヤー・カテーテルなど。<…

ナカニシ(7716) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高770億4,100万(+29%) 経常利益172億8,300万(+0.5%) 利益率22.4% (2024年12月通期)

予想売上高806億5,500万(+4.6%) 予想経常利益138億4,000万(-19.9%) 利益率18% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+2.1+3+5.7+3.5-2.7-8.7-13.2-4.7-17.4+64.4+37.1

PER19.24 PBR1.52 配当利回り2.47% 
RSI56.8% 5日乖離率+2.36 25日乖離率+0.53 75日乖離率-7.23
売買価格218,600円 時価総額2,042億1,218万5,200円

歯科製品関連事業(治療用ハンドピース、技工用マイクロモーター、滅菌機など)をはじめ、工業製品関連事業(歯科市場向け設備に搭載される工業用スピンドル等)、その他修理等サービスを行っている。
地域…

JMS(7702) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高652億9,200万(+2.4%) 経常利益1億4,500万(-75.2%) 利益率0.2% (2024年3月通期)

予想売上高700億(+7.2%) 予想経常利益7億(+382.7%) 利益率1.1% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+3.8+3.2+3.2+3.2+1.9+12-3.8-11.2-5.3-22.6-19.5

PER47.68 PBR0.29 配当利回り3.5% 
RSI55.7% 5日乖離率+2.49 25日乖離率+2.06 75日乖離率+8.36
売買価格48,600円 時価総額120億2,046万4,476円

総合医療機器メーカーの株式会社ジェイ・エム・エス(JMS)。医療機器、医薬品の製造・販売及び輸出並びに輸入を手掛けている。

日本ライフライン(7575) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高513億8,400万(-0.7%) 経常利益105億8,100万(-2.9%) 利益率20.6% (2024年3月通期)

予想売上高568億(+10.5%) 予想経常利益126億(+19%) 利益率24.5% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.6+3.2+4.5+4.2-1.1+17.2+32.4+24.3+66.4+49.1+642.8

PER11.97 PBR1.92 配当利回り3.38% 
RSI54.8% 5日乖離率+1.3 25日乖離率+0.72 75日乖離率+9.12
売買価格157,100円 時価総額1,190億1,655万6,370円

心臓循環器の医療機器を取り扱う日本ライフライン。1981年に心臓ペースメーカの輸入販売から始めた企業。主な製品は、脈拍を正常に戻すための心臓ペースメーカー、心臓の中のさまざまな部分を検査するEPカテー…

インターメスティック(262A) 市場:東証プライム 

売上高448億4,500万(+12.4%) 経常利益48億7,800万(+42.3%) 利益率10.9% (2024年12月通期)

予想売上高493億3,000万(+10%) 予想経常利益54億9,500万(+12.6%) 利益率12.3% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月2024/10/18
株価(%)-4.6-2.4-4.2-0.4+1.1-14.5-36.6-14.8

PER13.73 PBR2.24 配当利回り2.55% 
RSI49.6% 5日乖離率-2.37 25日乖離率-6.09 75日乖離率-26.18
売買価格168,700円 時価総額516億2,220万円

主に医療機器の製造・販売を行っている企業です。具体的には、医療機器の開発、製造、販売、およびサービスを提供しています。また、医療機器のリースやレンタルサービスも行っています。さらに、医療機器の保守・修…

ホギメディカル(3593) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高391億(+0.3%) 経常利益42億4,500万(-36.1%) 利益率10.9% (2024年3月通期)

予想売上高408億5,000万(+4.4%) 予想経常利益48億(+13%) 利益率12.3% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.3-0.2-0.7-1.7-0.6+0.8+10.4+28.1+51.4+55.3+62.4

PER31.47 PBR1.38 配当利回り1.66% 
RSI50.4% 5日乖離率-0.33 25日乖離率-0.62 75日乖離率+0.09
売買価格483,000円 時価総額1,088億4,628万6,290円

株式会社ホギメディカルは、医療用不織布製品、滅菌包装材(メッキンバッグ)及び各種医療用キット製品のトップメーカーです。…

川本産業(3604) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高296億3,100万(-2.5%) 経常利益5億6,300万(-31.6%) 利益率1.9% (2024年3月通期)

予想売上高328億5,600万(+10.8%) 予想経常利益8億500万(+42.9%) 利益率2.7% (2025年3月通期)

-3/191か月3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)-0.1+0.2+53.9+57.9+46.3+32.7+14.2+251-

PER14.89 PBR0.93 配当利回り-% 
RSI75% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+0.58 75日乖離率+25.69
売買価格119,700円 時価総額71億8,200万円

(1)感染予防関連製品(サージカルマスク、滅菌済み容器入り綿球、手指消毒剤、手袋など)・口腔ケア製品・手術関連製品(ガーゼ、ドレープなど)など医療用品等製造事業、(2)口腔ケア製品・育児用品・各種衛生…

マニー(7730) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高285億1,300万(+16.4%) 経常利益84億6,400万(+5.8%) 利益率29.7% (2024年8月通期)

予想売上高302億(+5.9%) 予想経常利益88億5,000万(+4.5%) 利益率31% (2025年8月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+1.6+1.1+1.4+1.5-2.3-21.3-24-31.4-25.4-48.6+50.4

PER21.5 PBR2.61 配当利回り2.81% 
RSI53.6% 5日乖離率+0.81 25日乖離率+0.52 75日乖離率-10.71
売買価格138,550円 時価総額1,483億654万1,922円

外科治療器具(メスなど)、アイレス縫合針、歯科治療器具、眼科治療器具など、栃木県から医師の役に立つ製品の開発・生産・提供。世界の人々の健康と幸福に貢献する。
国内で7割近くシェアを占める眼科ナ…

リオン(6823) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高257億2,600万(+7.7%) 経常利益35億6,200万(+18.4%) 利益率13.8% (2024年3月通期)

予想売上高269億(+4.5%) 予想経常利益37億(+3.8%) 利益率14.4% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.1+0.5+1.6+2.8+0.4-1.3+22.8-15+40.8+34+64.6

PER11.65 PBR1.03 配当利回り2.74% 
RSI62.5% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+1.3 75日乖離率-0.38
売買価格255,100円 時価総額314億7,092万1,700円

補聴器・リオネット、微粒子計測器、聴力検査機、環境騒音計測機器など、国内のニッチ市場で高シェアを誇る製品を数多く持つ。微粒子計測機器は薬液メーカーや半導体工場での需要が堅調。製品の品質管理で利用されて…

日本エム・ディ・エム(MDM)(7600) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高231億7,700万(+8.7%) 経常利益18億4,200万(-9.8%) 利益率7.9% (2024年3月通期)

予想売上高252億(+8.7%) 予想経常利益18億5,000万(+0.4%) 利益率8% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+2+2+2.4+3.3-1.2+1.2-17.4-20.4-41.3-57.7-5.1

PER12.2 PBR0.59 配当利回り2.5% 
RSI56% 5日乖離率+1.28 25日乖離率+1.19 75日乖離率-0.45
売買価格60,000円 時価総額158億8,552万8,000円

整形外科分野を中心とした医療機器類の開発、製造、販売事業を日本と米国で展開。主な製品は、骨折した骨の固定を行うための骨接合材料、人工関節、脊椎固定器具、骨の欠損した部分の隙間を埋める人工骨など。

メディキット(7749) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高218億5,000万(+1.1%) 経常利益47億8,100万(+14.4%) 利益率21.9% (2024年3月通期)

予想売上高223億8,500万(+2.4%) 予想経常利益42億2,600万(-11.6%) 利益率19.3% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-1.3-1.9-1.8-1.3+2.8-1.3-5.8-12.5+9.4-11+48.3

PER14.19 PBR0.88 配当利回り3.38% 
RSI71.1% 5日乖離率-1.16 25日乖離率+2.13 75日乖離率+0.4
売買価格266,900円 時価総額423億8,372万円

血管カテーテルの専門メーカーとして創業。医療機器を開発・製造し大学病院を始め全国の病院・医院へ販売している。…

クリエートメディック(5187) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高130億3,000万(+3.5%) 経常利益7億5,000万(-13.9%) 利益率5.8% (2024年12月通期)

予想売上高135億8,300万(+4.2%) 予想経常利益10億4,300万(+39%) 利益率8% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+0.9+0.2+0.4+1+2.1+0.5-2-3.7+7-1-8.5

PER10.08 PBR0.5 配当利回り3.96% 
RSI55.4% 5日乖離率+0.45 25日乖離率+1.15 75日乖離率+1.83
売買価格93,400円 時価総額90億2,648万1,418円

シリコーンを用いた泌尿器系、消化器系、外科系、血管系、看護・検査系の医療用機器及び材料の研究、製造並びに販売を行っています。…

テクノメディカ(6678) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高102億8,300万(+9.7%) 経常利益18億7,000万(+12.1%) 利益率18.2% (2024年3月通期)

予想売上高100億(-2.7%) 予想経常利益14億(-25.1%) 利益率13.6% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+0.6+0.6+2.5+3+2.2+0.3-6.8+3+3.4+2.6-27.3

PER12.89 PBR0.91 配当利回り3.77% 
RSI71.6% 5日乖離率+0.71 25日乖離率+2.68 75日乖離率+1.39
売買価格180,400円 時価総額158億304万円

採血管準備装置(採血・採尿検査に関する業務や作業を自動化する装置)のリーディングカンパニー。その他検体検査装置、採血管、ラベルやハルンカップなどの消耗品などを製造している

大研医器(7775) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高97億5,000万(+6.7%) 経常利益14億5,000万(+37.7%) 利益率14.9% (2024年3月通期)

予想売上高101億(+3.5%) 予想経常利益15億(+3.4%) 利益率15.4% (2025年3月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.6+0.4+0.2+0.6+0.2-1.6-4.7-10.8+2.6+7.5-58

PER14.03 PBR1.97 配当利回り4.36% 
RSI56.7% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+0.58 75日乖離率-0.47
売買価格50,400円 時価総額160億4,736万円

大研医器株式会社は、COOPDECH(クーデック)ブランドのもと、真空吸引器・医薬品注入器など医療現場に革新をもたらす数々のオリジナル製品を開発してきた創発型の医療機器メーカー。薬剤の吸引器・医薬品注…

コラントッテ(7792) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高59億4,400万(+9.9%) 経常利益14億9,500万(+45.5%) 利益率25.2% (2024年9月通期)

予想売上高65億(+9.3%) 予想経常利益16億5,000万(+10.3%) 利益率27.8% (2025年9月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/7/8
株価(%)-0.9+0.3+0.8+0.4+2.2-0.6+14+3.7+25.5+0.8-31.9

PER9.42 PBR2.39 配当利回り3.14% 
RSI50.9% 5日乖離率+0.12 25日乖離率+1.01 75日乖離率+6.83
売買価格114,800円 時価総額104億466万8,400円

装着部位の血行をよくしてコリを緩和する医療機器「家庭用永久磁石磁気治療器」の企画・開発が主力のファブレス企業。主な製品は、磁気ネックレス、腕用磁気アクセサリー、磁気サポーター(シャツ・パンツ・ベルト等…

日本アイ・エス・ケイ(7986) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高59億100万(+3.2%) 経常利益5億7,200万(+3.4%) 利益率9.7% (2024年12月通期)

予想売上高60億(+1.6%) 予想経常利益5億3,000万(-7.3%) 利益率9% (2025年12月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.2+0.2+0.5+2.3-1-1.5+0.1+4.3+25+54.6+20.4

PER6.06 PBR0.55 配当利回り2.01% 
RSI56.5% 5日乖離率+0.58 25日乖離率+1.11 75日乖離率+0.7
売買価格149,300円 時価総額26億5,156万8,000円

歯科医療機器の総合メーカー。【製品例】診療用の椅子、 フルハイビジョンカメラ内蔵歯科用LED無影灯、デジタルパノラマレントゲン、訪問診療用ユニット、エアータービンなど

プレシジョン・システム・サイエンス(7707) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高39億7,900万(-24.6%) 経常利益-10億1,000万(-) 利益率-25.4% (2024年6月通期)

予想売上高46億1,900万(+16%) 予想経常利益-7,400万(-) 利益率-1.9% (2025年6月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-2.5-2.5+0.40-2.9+1.3-14.8+5.5-39.7-44.5-72.3

PER- PBR1.58 配当利回り-% 
RSI57.9% 5日乖離率-1.28 25日乖離率-0.74 75日乖離率-3.59
売買価格23,100円 時価総額63億9,105万3,900円

DNA自動抽出装置など世界的な企業を通じてOEM供給している。研究分野をはじめ、感染症やDNA鑑定等の臨床の現場でも利用されている。

サスメド(4263) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高3億4,200万(-35.4%) 経常利益-3億5,700万(-) 利益率-104.4% (2024年6月通期)

予想売上高4億7,900万(+40%) 予想経常利益-3億7,900万(-) 利益率-110.8% (2025年6月通期)

-3/192日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/12/24
株価(%)-2.4-2.9-1.80-2-8.2+4-1.5+16.2-52.6-67

PER- PBR2.35 配当利回り-% 
RSI52.5% 5日乖離率-1.44 25日乖離率-1.62 75日乖離率-2.67
売買価格60,100円 時価総額101億455万2,900円

医薬企業向けと患者・医療従事者向けの治療用アプリ(DTx)の開発およびDTxを効率よく開発するためのプラットフォームの提供している会社。疾患を治すことを目的とする医療機器にあたるアプリで、不妊治療が主…

エイアンドティー(6722)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

病院の検査室をトータルでサポートする会社。臨床検査機器・臨床検査情報システム・検体検査試薬等を製造・販売、検査室のコンサルティングを行っています。
血液検査事業が主力で、糖尿病検査で使用される…

川澄化学工業(7703)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部) 

川澄化学はダイアライザー(人工腎臓)や人工心肺、カテーテルや血液回路・採血・輸血・輸液システム、安全で使いやすいディスポーザブル医療機器などの開発を通じて、からだと血液を安全に守っています。…


株価更新:2025/3/19

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー