戸建て住宅(上場企業)売上高ランキング

※ソートボタンをクリックすると、売上順、利益順、銘柄コード順、株価騰落率順にそれぞれ並び替えることができます。

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


1位大和ハウス工業(1925) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5兆2,029億1,900万(+6%) 経常利益4,275億4,800万(-6.2%) 利益率8.2% (2024年3月通期)

予想売上高5兆3,700億(+3.2%) 予想経常利益4,100億(-4.1%) 利益率7.9% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1-1.3-0-0.9-2.6+1.1+7.8+4.9+55.6+32.7+109.7

PER10.89 PBR1.12 配当利回り3.18% 
RSI35.3% 5日乖離率-0.7 25日乖離率-2.68 75日乖離率-0.67
売買価格462,400円 時価総額3兆494億3,072万288円

国内トップクラスの売上高を誇る。戸建住宅事業が主力。地震に耐える家、大空間を生み出す天井高・大開口の家、都市中でも広々とした空間を実現する家、木造から鉄骨、平屋から5階建てまで多様なプランを用意。

2位積水ハウス(1928) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆1,072億4,200万(+6%) 経常利益2,682億4,800万(+4.2%) 利益率8.6% (2024年1月通期)

予想売上高4兆(+28.7%) 予想経常利益2,880億(+7.3%) 利益率9.3% (2025年1月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-0.4-0.7-1.1-2.4-3.2-7.6-8+6.9+48.5+47+131.6

PER11.05 PBR1.3 配当利回り3.62% 
RSI41.5% 5日乖離率-0.59 25日乖離率-2.51 75日乖離率-3.71
売買価格356,500円 時価総額2兆3,635億8,382万7,290円

注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建…

3位住友林業(1911) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆7,331億6,900万(+3.8%) 経常利益1,594億1,800万(-18.2%) 利益率9.2% (2023年12月通期)

予想売上高2兆950億(+20.8%) 予想経常利益1,930億(+21%) 利益率11.1% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.7+6.7+4.3+7.1+4.9-5.7-16.4-12.8+17.6+127.6+234.4+375.3

PER9.39 PBR1.32 配当利回り2.74% 
RSI53.3% 5日乖離率+4.09 25日乖離率-0.9 75日乖離率-8.62
売買価格530,400円 時価総額1兆929億8,131万9,872円

木材・建材事業・木造注文住宅のトップブランド。木造軸組工法による戸建注文住宅の大手。資源環境事業、木材建材事業、注文住宅事業、ストック住宅事業、まちづくり事業、緑化事業、海外事業、生活サービス事業を展…

4位飯田グループホールディングス(3291) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆4,391億8,000万(0%) 経常利益556億5,300万(-47.7%) 利益率3.9% (2024年3月通期)

予想売上高1兆5,490億(+7.6%) 予想経常利益680億(+22.1%) 利益率4.7% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-0.1-0.8-0.5+0.2-5.5-1.8-0.7-5.4+6.8+16.7+49.5

PER14.18 PBR0.63 配当利回り4.06% 
RSI22.2% 5日乖離率-0.23 25日乖離率-4.15 75日乖離率-2.03
売買価格221,800円 時価総額6,218億8,074万8,426円

2013年に上場企業6社が経営統合して誕生。自社で仕入れた土地に自社で仕入れた建物を建てて販売する戸建分譲住宅を得意とする。注文住宅を加えると国内シェア1位の実績を誇る。より多くの人が幸せに暮らせる住環境を創造する

5位オープンハウスグループ(3288) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆2,958億6,200万(+12.8%) 経常利益1,202億8,300万(-12.1%) 利益率9.3% (2024年9月通期)

予想売上高1兆3,000億(+0.3%) 予想経常利益1,230億(+2.2%) 利益率9.5% (2025年9月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6+0.6-0.4-1-1.5-4.8-11.3-7.5+15.1+5.8+70.2+826.3

PER7.24 PBR1.29 配当利回り3.28% 
RSI20.9% 5日乖離率-0.3 25日乖離率-4.81 75日乖離率-7.92
売買価格511,500円 時価総額6,172億8,382万6,500円

仲介および戸建が主力事業。マンション、収益不動産など幅広く事業を展開する総合不動産グループ。
199年創業から不動産仲介事業を営んでおり、販売力に強みをもつ。またグループ内で製造から販売まで完…

6位積水化学工業(4204) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆2,565億3,800万(+1.1%) 経常利益1,059億2,100万(+1.6%) 利益率8.4% (2024年3月通期)

予想売上高1兆3,087億(+4.1%) 予想経常利益1,025億(-3.2%) 利益率8.2% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1.2-2-2.2-4.3+2.8+11.1+6.9+15.2+31.8+29.9+81.5

PER13.14 PBR1.29 配当利回り3.06% 
RSI52.1% 5日乖離率-1.33 25日乖離率-1.49 75日乖離率+4.15
売買価格245,550円 時価総額1兆917億989万1,960円

「セキスイハイム」の住宅ブランドを持つ会社。設計性能通りの住まいを工場生産で実現する「ユニット工法」に強み。わずか一日でくみ上げる短納期と、壁や柱が少ない広々とした空間を実現。

7位ケイアイスター不動産(3465) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,830億8,400万(+17%) 経常利益101億3,000万(-45.1%) 利益率3.6% (2024年3月通期)

予想売上高3,200億(+13%) 予想経常利益120億(+18.4%) 利益率4.2% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/12/24
株価(%)+0.6+1+0.4-1.1-1.3-3+2.4+14.3+22.4-14.7+99.4+573.6

PER8.69 PBR1.13 配当利回り3.19% 
RSI40.2% 5日乖離率+0.17 25日乖離率-3.05 75日乖離率-0.75
売買価格407,500円 時価総額646億4,213万2,500円

地域密着型の総合不動産企業。1都4県、関東全域で多角的な事業を展開する。主力は分譲住宅事業。機能と美しさを融合させたデザイン住宅をはじめ、高品質・ローコスト住宅、分譲マンションなどを手掛ける。用地取得…

8位タマホーム(1419) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,477億3,300万(-3.2%) 経常利益128億7,700万(-4.4%) 利益率5.2% (2024年5月通期)

予想売上高2,070億(-16.4%) 予想経常利益39億(-69.7%) 利益率1.6% (2025年5月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.6-9.9-10.7-10.8-9.9-19.9-32-20.3+9.7+116.9+488.4

PER64.09 PBR2.91 配当利回り6.3% 
RSI22.4% 5日乖離率-4.5 25日乖離率-10.31 75日乖離率-16.02
売買価格309,500円 時価総額911億6,570万1,000円

平成10年設立。無駄を省き、コストを抑えて良いものを、適正価格で提供する戸建住宅をはじめ、住宅設備や電化製品を、スマートフォンやタブレット端末の音声操作またはタッチパネル操作でコントロールできる住宅サ…

9位三栄建築設計(3228)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,442億6,000万(+3.7%) 経常利益60億9,100万(-54.9%) 利益率4.2% (2023年8月通期)

住宅にかかわるすべてを自社で生産できるハウジングデベコン(住宅総合生産企業)。事業内容は、戸建分譲事業、注文住宅・請負事業、マンション事業、アセット事業、インベストメント事業の5つ。 …

10位カチタス(8919) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,267億1,800万(+4.4%) 経常利益123億2,100万(-10.9%) 利益率9.7% (2024年3月通期)

予想売上高1,345億(+6.1%) 予想経常利益137億(+11.1%) 利益率10.8% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/12/12
株価(%)+0.4+0.1-0.8-2.6-2.2-0.7+7.5+13.7+16.4-26.1-8.3+129.1

PER17.72 PBR3.89 配当利回り2.63% 
RSI39.4% 5日乖離率-0.59 25日乖離率-2.74 75日乖離率+2.19
売買価格213,100円 時価総額1,676億451万3,840円

一戸建ての住宅を買い取ってリフォームし、家に価値を足して販売するリノベーション事業を展開。価格は新築住宅の約半分で販売。北海道から沖縄まで全国の中小規模の都市で展開。空き家などを再生する手法でシェアトップを独走している。

フジ住宅(8860) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,203億8,800万(+4.9%) 経常利益66億4,300万(+15.6%) 利益率5.5% (2024年3月通期)

予想売上高1,230億(+2.1%) 予想経常利益67億(+0.8%) 利益率5.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.3-1.4-2-2.9-4.2+2.2-10.1+2.4+11.1+6.3+9

PER5.88 PBR0.5 配当利回り3.7% 
RSI21.7% 5日乖離率-0.84 25日乖離率-5.1 75日乖離率-2.4
売買価格73,000円 時価総額269億43万5,760円

土地の仕入れから許認可の取得、設計・建築・販売までトータルで行う戸建住宅事業が設立当初からの事業。その後分譲マンション、不動産管理、土地有効活用、注文住宅へと事業を拡大。住まいのトータルクリエイターとして顧客満足No.1を目指す。

AVANTIA(8904) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高710億2,100万(+22.1%) 経常利益9億1,900万(-53.1%) 利益率1.3% (2024年8月通期)

予想売上高820億(+15.4%) 予想経常利益20億(+117.6%) 利益率2.8% (2025年8月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2.2-3.7-3.7-4.1-2.1-1.2-11.5-13.7-2.4-23.2-38.9

PER9.2 PBR0.4 配当利回り4.98% 
RSI38.7% 5日乖離率-2.1 25日乖離率-2.55 75日乖離率-1.49
売買価格76,400円 時価総額113億7,160万5,200円

旧サンヨーハウジング名古屋。愛知県の注文住宅供給棟数1位。地域密着型の戸建て住宅事業が主力。その他マンション事業(「サンクレーア」シリーズ)、一般請負工事事業(子会社が展開)、その他事業(不動産仲介・…

グランディハウス(8999) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高515億2,100万(-6.6%) 経常利益8億7,700万(-71.7%) 利益率1.7% (2024年3月通期)

予想売上高540億(+4.8%) 予想経常利益10億(+14%) 利益率1.9% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-1.4-2.1-3.6-3.6-0.2-2.6-10.9-13.1-0.5+13+89.2

PER26.62 PBR0.66 配当利回り5.73% 
RSI40.6% 5日乖離率-1.45 25日乖離率-1.73 75日乖離率-0.95
売買価格55,800円 時価総額171億9,934万5,600円

栃木、茨木、群馬、千葉、埼玉において建売および注文住宅の建築・販売、リフォームなどのを事業を展開している会社。快適な暮らしを創造する街づくり計画から、宅地の仕入れ・造成、設計・建築、セールス・プロモー…

サンヨーホームズ(1420) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高458億6,000万(+11.9%) 経常利益9億3,500万(-) 利益率2% (2024年3月通期)

予想売上高530億(+15.5%) 予想経常利益12億(+28.3%) 利益率2.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-2.3-2.7-2.9-2.5-1-0.1-3.3-5.2+0.9+1.4+14.7

PER9.96 PBR0.57 配当利回り3.51% 
RSI39.6% 5日乖離率-1.9 25日乖離率-1.58 75日乖離率-0.47
売買価格71,100円 時価総額89億7,282万円

住宅メーカー(ハウスメーカー)のサンヨーホームズ。戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の設計、施工からリフォーム、分譲マンションの開発・販売を行う、総合「住生活」提案企業。…

ファースト住建(8917) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高359億8,500万(-17%) 経常利益17億9,900万(-32.3%) 利益率5% (2024年10月通期)

予想売上高480億(+33.3%) 予想経常利益27億5,000万(+52.8%) 利益率7.6% (2025年10月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-0.5-2-3.7-3.5-1.5-12.4-10.9-10.1-3.5-20.1-19.1

PER8.46 PBR0.34 配当利回り4.4% 
RSI41.3% 5日乖離率-1.01 25日乖離率-2.07 75日乖離率-5.72
売買価格97,600円 時価総額164億9,625万4,400円

兵庫・大阪を主要エリアとする戸建て分譲事業が主力。その他、注文住宅事業、マンション事業、土地有効活用事業、保険事業、オプション事業など展開。…

土屋ホールディングス(1840) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高332億7,800万(-3.2%) 経常利益1億8,600万(-56.5%) 利益率0.6% (2024年10月通期)

予想売上高350億(+5.1%) 予想経常利益5億8,000万(+211.8%) 利益率1.7% (2025年10月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9+0.4-0.9-2.6-2.2+7.2+1.8+0.9-0.9+22.4+1.4-3.9

PER11.65 PBR0.43 配当利回り4.46% 
RSI59.6% 5日乖離率-0.8 25日乖離率+3.51 75日乖離率+5.94
売買価格22,400円 時価総額57億7,362万6,432円

北海道を拠点に、主力の新築事業(戸建て住宅「カーディナル・ハウス」と「リズナス」を展開)をはじめ、リフォーム事業、不動産仲介事業、特殊建築事業(保育園・病院など)を展開する建設会社。…

ウッドフレンズ(8886) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高332億2,100万(-24%) 経常利益-20億7,000万(-) 利益率-6.2% (2024年5月通期)

予想売上高246億6,000万(-25.7%) 予想経常利益-10億2,500万(-) 利益率-3.1% (2025年5月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1.5+0.7-3.7-5.5-7.8-13.2-23.5-27.9-50.3-63-29.5

PER- PBR0.44 配当利回り-% 
RSI45.4% 5日乖離率-0.02 25日乖離率-5 75日乖離率-11.45
売買価格98,500円 時価総額14億5,780万円

戸建分譲住宅や注文住宅を中心に事業を展開。高温多湿で寒暖差のある日本の気候にあった国産材にこだわった自然素材の家が特徴。インテリアも含めてトータルでコーディネイトする。

アールプランナー(2983) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高320億7,000万(+2.6%) 経常利益3億5,700万(-29.4%) 利益率1.1% (2024年1月通期)

予想売上高400億(+24.7%) 予想経常利益20億(+460.2%) 利益率6.2% (2025年1月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/2/10
株価(%)-1.9+0.5-3.7-7.2-5.8-0.7+16.4+25.2+123.2+84.6+20.7

PER5.59 PBR1.4 配当利回り3.28% 
RSI17.2% 5日乖離率-2.55 25日乖離率-6.41 75日乖離率+6.07
売買価格136,800円 時価総額73億7,007万2,640円

注文住宅および新築戸建分譲・販売から不動産仲介(土地探し)までワンストップで提供している住宅メーカー。事業エリアは東海エリアが中心。首都圏にも進出している。
主力商品は、デザイン性と機能性、リ…

LAホールディングス(2986) 市場:東証グロース(旧市場:JQグロース) 

売上高314億9,900万(+72.5%) 経常利益49億4,100万(+32.4%) 利益率15.7% (2023年12月通期)

予想売上高430億(+36.5%) 予想経常利益65億(+31.5%) 利益率20.6% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/7/1
株価(%)-5.2-2.3-2.6-2.5-2.1-11+21.3+22.9+26.3+84+705.8

PER7.52 PBR2.09 配当利回り5.25% 
RSI36% 5日乖離率-2.54 25日乖離率-7.39 75日乖離率+3.79
売買価格552,000円 時価総額348億2,499万円

2020年7月1日単独株式移転により設立。子会社を統括する持株会社。事業内容は、マンションや戸建て住宅など新築不動産販売、再生不動産販売(リノベーション)、不動産賃貸、不動産証券化事業を展開する。…

アグレ都市デザイン(3467) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高276億500万(+6.7%) 経常利益12億9,200万(-30.9%) 利益率4.7% (2024年3月通期)

予想売上高308億6,000万(+11.7%) 予想経常利益18億6,800万(+44.5%) 利益率6.8% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/3/18
株価(%)-1-3-3.5-4.2-4.1-1.3+4.4-1.1+0.2+3+163.4+236.2

PER7.18 PBR1.45 配当利回り4.93% 
RSI34% 5日乖離率-2.36 25日乖離率-2.68 75日乖離率+0.56
売買価格158,300円 時価総額91億858万2,000円

新築一戸建ての分譲住宅が主力。分譲住宅でありながら注文住宅のようなこだわりを盛り込んでいる。付随して注文建築も受けている。分譲事業者からの建築受注(B to B)にも注力する。売り上げの9割以上は多摩地区・世田谷・杉並・練馬に集中している。

THEグローバル社(3271) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高270億3,700万(-36.2%) 経常利益30億7,900万(+96.6%) 利益率11.4% (2024年6月通期)

予想売上高585億3,800万(+116.5%) 予想経常利益41億7,000万(+35.4%) 利益率15.4% (2025年6月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-2.8-3.6-4-3.7-0.3-1.1+20.1+57.2+187.5+37.7+35.9

PER5.05 PBR2.24 配当利回り6.12% 
RSI43.8% 5日乖離率-2.33 25日乖離率-3.34 75日乖離率-2.62
売買価格62,100円 時価総額175億7,802万6,000円

自社ブランドマンション「ウィルローズ」シリーズを中心とした首都圏での新築マンションの企画・開発・分譲、自社施工による戸建て開発、ホテル事業、販売代理事業、建物管理事業を行っている。売上高は、戸建て開発…

ホームポジション(2999) 市場:東証スタンダード 

売上高197億3,000万(-0.5%) 経常利益-7億5,400万(-) 利益率-3.8% (2024年8月通期)

予想売上高220億(+11.5%) 予想経常利益2億2,000万(-) 利益率1.1% (2025年8月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/6/23
株価(%)-0.8-1.1-2.5-3.6-3.3-6.9-6.4-39.4+10-27.4-22.3

PER21.95 PBR0.63 配当利回り2.84% 
RSI35.8% 5日乖離率-1.62 25日乖離率-3.98 75日乖離率-7.23
売買価格35,200円 時価総額32億9,478万9,696円

静岡県を起点に東海エリアおよび関東エリアにおいて戸建て分譲事業を展開している。外観のデザイン力が強みで、外観のデザインを街並み全体のコンセプトに合わせることで、地域の資産価値の向上も図っている。またど…

ランディックス(2981) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高170億4,100万(+13.4%) 経常利益11億8,500万(-26%) 利益率7% (2024年3月通期)

予想売上高200億(+17.3%) 予想経常利益16億3,000万(+37.5%) 利益率9.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/12/19
株価(%)-3+0.3+4.1+2.8+3.1+5.1+13.1+4.6+7.4+9.9-9.3-32.7

PER6.92 PBR0.97 配当利回り2.92% 
RSI61.3% 5日乖離率+0.78 25日乖離率+4.01 75日乖離率+10.12
売買価格257,100円 時価総額72億8,311万803円

富裕層に特化した住宅用不動産の販売が主力。自分好みのデザイナーやハウスメーカー、建築施工業者までマッチングできる自社サイト「SUMUZU」が最大の特徴。建築事業者から一般顧客に対してプランの提案をもち…

Lib Work(リブワーク)(1431) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高154億3,500万(+8.8%) 経常利益5億9,800万(+90.4%) 利益率3.9% (2024年6月通期)

予想売上高180億(+16.6%) 予想経常利益8億1,000万(+35.4%) 利益率5.2% (2025年6月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/6/18
株価(%)-0.2-1.40-2.4-3.9-7.3-1.4-6.3-14-12.5+42.1+351.2

PER34.72 PBR3.46 配当利回り0.97% 
RSI33.3% 5日乖離率-0.79 25日乖離率-5.64 75日乖離率-4.65
売買価格65,700円 時価総額158億6,756万1,780円

九州中心に新築一戸建て・注文住宅の施工や販売、土地の販売などを展開する。インターネット集客が得意(強み)で、従来型のモデルハウスによる集客とは一線を画する。
メインとなる自社サイト「Lib W…

フォーライフ(3477) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高139億8,700万(-0.8%) 経常利益2億1,100万(-37.2%) 利益率1.5% (2024年3月通期)

予想売上高150億(+7.2%) 予想経常利益3億5,000万(+65.8%) 利益率2.5% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/12/22
株価(%)0+1.2+1+0.3+0.3+0.7+0.5-1+1.3-1.1+4-17.1

PER5.97 PBR0.66 配当利回り2.88% 
RSI56.4% 5日乖離率+0.5 25日乖離率+0.57 75日乖離率+0.72
売買価格60,900円 時価総額24億3,600万円

自社で設計し自社で施工管理する分譲住宅の建築及び販売を手掛ける「分譲住宅事業」が主力。注文住宅事業やリフォームなども行っている。事業エリアは神奈川県横浜市と川崎市、東京都内の南地区が中心。都市型で狭小・低価格な新築3階建戸建て住宅が中心。

日本ハウスホールディングス(1873) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高128億9,000万(-67%) 経常利益-14億5,500万(-) 利益率-11.3% (2024年4月通期)

予想売上高351億(+172.3%) 予想経常利益18億2,000万(-) 利益率14.1% (2025年4月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-1-1.3-3.8-4.4-7-7.8-12.8+2-16.3-38.2-39.4

PER11.69 PBR0.56 配当利回り3.58% 
RSI34.1% 5日乖離率-1.16 25日乖離率-5.31 75日乖離率-7.25
売買価格30,700円 時価総額122億8,000万円

日本の美しい文化や伝統、暮らし方を次代に継承する家づくりが売り。注文住宅、リフォーム、分譲物件など住まいづくりが主力。グループ会社を通じて、ホテル事業も手掛けている。…

ハウスフリーダム(8996) 市場:東証スタンダード 

売上高117億8,800万(-9%) 経常利益5億8,300万(+5.4%) 利益率4.9% (2023年12月通期)

予想売上高130億(+10.2%) 予想経常利益6億(+2.9%) 利益率5.1% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/12/23
株価(%)-0.1-1.4-2.3-1-1.6-10.3-6.6-5.8-7.3+14.5+2.6

PER7.29 PBR0.98 配当利回り5.27% 
RSI14.4% 5日乖離率-0.99 25日乖離率-6.23 75日乖離率-7.43
売買価格75,900円 時価総額31億1,949万円

(1)不動産売買仲介事業(主力事業)、(2)新築戸建分譲事業(10戸から20戸程度の中規模プロジェクト)、(3)建設請負事業、(4)損害保険代理事業、(5)不動産賃貸事業を展開している。…

KHC(1451)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高100億6,200万(-8.9%) 経常利益5億3,200万(-3%) 利益率5.3% (2024年3月通期)

大阪エリアで住宅事業を営む各事業会社(連結子会社)の持ち株会社。各事業会社は注文住宅を中心に事業を展開。多様な顧客のニーズに対応するため各事業会社を通じたマルチブランド戦略(「KATSUMI」「DAI…

日住サービス(8854)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高62億400万(+14.2%) 経常利益1億3,200万(-7.6%) 利益率2.1% (2023年12月通期)

関西中心に不動産売買・賃貸、収益事業用不動産、高齢者向賃貸住宅、特優賃住宅、リフォーム等事業を展開。不動産の買取り販売業務及び建売分譲業務が収益の柱。
訪日外国人を取り込むため、民泊への事業展…

グランディーズ(3261) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高46億(+72.8%) 経常利益1億2,200万(-45.5%) 利益率2.7% (2023年12月通期)

予想売上高42億(-8.6%) 予想経常利益5億(+309.8%) 利益率10.9% (2024年12月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+1.2+1.3+0.7-1.4-17.5-25+120.5+161.7+171.5+76+94.9

PER11.44 PBR1.99 配当利回り1.98% 
RSI19.6% 5日乖離率+0.7 25日乖離率-10.95 75日乖離率-18.19
売買価格101,000円 時価総額41億4,188万2,740円

大分や宮崎にて建売住宅販売(収益の柱)、投資(用)マンション販売、分譲マンション販売事業を展開する。主なブランド:「フォレックス」シリーズ、「アテレーゼ」シリーズ、「レスコ」シリーズ…

誠建設工業(8995) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高31億8,900万(-8%) 経常利益1億9,200万(-41.4%) 利益率6% (2024年3月通期)

予想売上高28億(-12.1%) 予想経常利益5,000万(-73.9%) 利益率1.6% (2025年3月通期)

-1/172日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-1.3-0.5-1+0.5+6.2-0.3-25.7-36.1+1-6.4-7.3

PER16.59 PBR0.33 配当利回り4.04% 
RSI67.4% 5日乖離率-0.48 25日乖離率+2.92 75日乖離率+0.72
売買価格61,900円 時価総額12億4,542万8,000円

堺市、大阪南エリアを中心に、分譲住宅(自社グループ会社と不動産仲介業者を通じて販売)、注文住宅・リフォーム事業などを展開しています。…

ミサワホーム(1722)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

住宅メーカー、ミサワホームの戸建住宅、注文住宅、新築住宅、リフォームと増改築、アパート経営や医療・福祉建築など。家づくりと建て替えのノウハウが豊富。…

三井ホーム(1868)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

シンプルな構造ながら、耐震性・耐久性・耐火性などに優れているツーバイフォー(枠組壁工法)を得意とする木造住宅メーカー。世界最高レベルで管理されたカナダの木材を積極的に活用している。…

ヤマダ・エスバイエルホーム(1919)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

ヤマダ電機の子会社で、ヤマダ電機の「創造と挑戦」の精神を受け継ぐ日本の住宅メーカー。大阪市北区天満橋に本社を置く。注文住宅をはじめ、リフォーム、分譲住宅・宅地・仲介、土地活用・賃貸経営、不動産オーナー…

ヒノキヤグループ(1413)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

注文住宅事業を収益の柱として、戸建て分譲住宅などを手掛ける不動産事業、断熱材事業、リフォーム事業、介護保育事業などを展開する。2009年に断熱材の日本アクアを買収(M&A)、2014年に新築低価格住宅…


株価更新:2025/1/17

1





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー