上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
FUJI(6134) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,533億2,600万(+3.5%) 経常利益290億1,600万(-3.1%) 利益率18.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,420億(-7.3%) 予想経常利益207億(-28.6%) 利益率13.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.9 | +3.6 | +3.2 | +3.2 | +5.6 | +4.1 | +7.1 | +17.9 | +11 | -5.1 | +11.6 | +216.3 |
PER16.92 PBR1.05 配当利回り3.27%
RSI60.7% 5日乖離率+2.38 25日乖離率+4.02 75日乖離率+9.21 売買価格245,100円
電子部品実装ロボットや半導体製造装置、工作機械など製造
ディスコ(6146) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,841億3,500万(+12%) 経常利益1,123億3,800万(+21.5%) 利益率39.5% (2023年3月通期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3 | +4.2 | -1.8 | +0.9 | +2.7 | +29.6 | +44.1 | +54.3 | +84.8 | +91.8 | +207.8 | +943.8 |
PER- PBR6.62 配当利回り-%
RSI70.9% 5日乖離率+1.22 25日乖離率+11 75日乖離率+31.53 売買価格2,119,000円
携帯電話、PC、ICカード、薄型TV、自動車等の中で使用されている「半導体」や「電子部品」の材料となる素材(シリコン、サファイア、ガリウム砒素など)などを加工する精密加工装置メーカー。切る、削る、磨く…
AIメカテック(6227) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高77億7,100万(+14.6%) 経常利益-5億7,800万(-) 利益率-7.4% (2023年 1-3月期 第3四半期 連結)
予想売上高164億500万(-) 予想経常利益5億9,800万(-) 利益率7.7% (2023年6月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2021/7/30 |
株価(%) | -0.5 | +6.4 | +5 | +13 | +15.4 | +32.7 | +34.8 | +11.6 | +31.2 | +11.3 |
PER6.93 PBR1.28 配当利回り2.37%
RSI73.2% 5日乖離率+4.54 25日乖離率+19.26 75日乖離率+27.07 売買価格190,000円
日立製作所のグループ会社から新分野として設立。(1)半導体パッケージ製造装置(はんだボールを搭載するための装置)、(2)ISJソリューション(有機ELパネルをはじめとする次世代パネルの量産化に向けた設…
ニューフレアテクノロジー(6256)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高317億4,427万6,000(-16%) 経常利益68億3,323万5,000(-33%) 利益率21.5% (2019年 10-12月期 第3四半期 連結)
東芝の子会社。電子線を用いてLSIの原版となるフォトマスクを描画する電子ビームマスク描画装置を主力とした半導体製造装置の開発設計、製造、販売、保守サービスを行なっている。…
タツモ(6266) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高38億6,400万(-36%) 経常利益-2億3,100万(-) 利益率-6% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高314億2,300万(+29%) 予想経常利益30億8,700万(-1.6%) 利益率79.9% (2023年12月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +6.5 | +2.8 | +1.9 | +11.5 | +15.3 | +16.6 | +2.2 | +28.9 | +69.1 | +32.2 | +34.5 | +1231.3 |
PER15.08 PBR1.88 配当利回り0.96%
RSI62% 5日乖離率+4.39 25日乖離率+11.58 75日乖離率+11 売買価格217,400円
タツモ株式会社は、液晶製造装置、半導体製造装置、ウェハ搬送ロボット、精密金型、テーブル移動型塗布装置を作っている会社です。…
ヤマハモーターロボティクスホールディングス(6274)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高38億2,500万(-) 経常利益-15億5,000万(-) 利益率-40.5% (2020年 1-3月期 第1四半期 連結)
ワイヤボンダなど半導体製造装置(メカトロニクス)の製造、販売を展開する。ICチップをリードフレームに接着するダイボンディング、接着したICチップとリードフレームの電極同士を金のワイヤで結ぶワイヤボンデ…
ワイエイシイホールディングス(6298) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高241億1,400万(+5.8%) 経常利益15億4,100万(+3.4%) 利益率6.4% (2023年3月通期 連結)
予想売上高370億(+53.4%) 予想経常利益36億(+133.6%) 利益率14.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.7 | -1.3 | -6.1 | -4.4 | -6.4 | +7 | +26.4 | +105.2 | +74.2 | +195.6 | +230 | +519.1 |
PER12.58 PBR1.81 配当利回り2.39%
RSI52.9% 5日乖離率-2.75 25日乖離率+1.44 75日乖離率+15.1 売買価格314,500円
製造装置や各種機器を生み出すプロフェッショナル集団。ディスプレイ関連事業で液晶・半導体用関連装置を製造。【製品例】フラットパネルディスプレイ用ドライエッチング装置、遠赤外線熱処理装置など
TOWA(6315) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高538億2,200万(+6.2%) 経常利益102億600万(-12.9%) 利益率19% (2023年3月通期 連結)
予想売上高510億(-5.2%) 予想経常利益81億6,000万(-20%) 利益率15.2% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +2 | -2.2 | -1.1 | -0.1 | +13.4 | +19.6 | +21.4 | +23.6 | +11.6 | +81.3 | +272.7 |
PER10.56 PBR1.28 配当利回り1.66%
RSI54.4% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+3.6 75日乖離率+14.69 売買価格241,500円
半導体組立分野で使われるモールディング装置のリーディングカンパニー。1979年「超精密金型」と「半導体製造装置」の製造販売を目的に会社設立。…
タカトリ(6338) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高62億6,700万(+50.6%) 経常利益8億6,200万(+25.9%) 利益率13.8% (2023年 1-3月期 第2四半期 連結)
予想売上高160億(+56.5%) 予想経常利益23億(+57.3%) 利益率36.7% (2023年9月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +5.4 | +1 | +0.8 | -1.3 | -2.1 | +25.5 | -4.4 | -32.6 | +99.9 | +344.3 | +531.4 | +1030.7 |
PER17.74 PBR4.14 配当利回り0.77%
RSI54.3% 5日乖離率+1.11 25日乖離率+8.75 75日乖離率+4.5 売買価格519,000円
産業機械メーカー。電子機器(ディスプレイ製造機器、半導体製造機器、新素材加工機器)、繊維機器(自動裁断機)、医療機器(難治性胸腹水の外来治療を可能とするモバイル型胸腹水濾過濃縮処理装置)の開発・製造・…
サムコ(6387) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高55億7,600万(+30.7%) 経常利益13億4,900万(+60.7%) 利益率24.2% (2023年 2-4月期 第3四半期 個別)
予想売上高77億(+20.2%) 予想経常利益15億8,000万(+6.6%) 利益率28.3% (2023年7月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3 | 0 | +1.1 | 0 | -0.4 | +10.1 | +55 | +43.8 | +96.5 | +76.5 | +311.1 | +630.3 |
PER41.3 PBR4.16 配当利回り0.63%
RSI49.1% 5日乖離率+0.8 25日乖離率+1.88 75日乖離率+17.41 売買価格555,000円
薄膜技術を核に、プラズマCVD装置、ドライエッチング装置、ドライ洗浄装置といった半導体製造装置を製造している。「薄膜技術で、世界の産業科学に貢献する」を経営理念に、京都から世界の最先端企業として独創的…
アドバンテスト(6857) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,601億9,100万(+34.4%) 経常利益1,712億7,000万(+47.2%) 利益率30.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高4,800億(-14.3%) 予想経常利益1,035億(-39.5%) 利益率18.5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +3.5 | -0.4 | -2.6 | +0.7 | +55.2 | +55.4 | +80.7 | +108.3 | +81.4 | +602.5 | +1061.4 |
PER42.11 PBR8.92 配当利回り-%
RSI74.8% 5日乖離率+0.61 25日乖離率+18 75日乖離率+41.73 売買価格1,785,000円
電子計測技術を軸に事業を展開。スマートフォンやパソコン、自動車など、身の回りの製品に搭載される半導体を検査する半導体試験装置の世界最大手。主力製品は、SoCテスタ。
EB露光装置などの半導体製…
東京精密(7729) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,468億100万(+12.3%) 経常利益352億9,700万(+21%) 利益率24% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,290億(-12.1%) 予想経常利益240億(-32%) 利益率16.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +4.9 | +7.1 | +4.1 | +5.9 | +6.7 | +29.1 | +29.3 | +50.8 | +35.9 | +26.4 | +58.4 | +234.3 |
PER15.71 PBR1.85 配当利回り2.56%
RSI78.9% 5日乖離率+4.32 25日乖離率+15.17 75日乖離率+26.02 売買価格666,000円
(1)半導体製造装置(ダイシングマシン、精密切断ブレード、プロービングマシン、ポリッシュ・グラインダ、高剛性研削盤、CMP装置、ウェーハマニュファクチュアリングシステム)と(2)計測機器(精密測定機器…
ニコン(7731) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,281億500万(+16.4%) 経常利益570億5,800万(-0.1%) 利益率9.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高6,650億(+5.8%) 予想経常利益460億(-19.3%) 利益率7.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.3 | -1.7 | -1.1 | +1.3 | +8.1 | +13.7 | +24.9 | -8.3 | +30 | -12.8 | -36 |
PER15.64 PBR0.89 配当利回り3.17%
RSI52.7% 5日乖離率-0.62 25日乖離率+2.76 75日乖離率+12.86 売買価格157,750円
電子回路のパターンを大きなガラス版に描いたフォトマスクを、レンズを通して小さく映しだし、シリコウエハというシリコンの板に焼き付ける装置「半導体露光装置」に強み。世界2位に実績を持つ。
SCREENホールディングス(7735) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,608億3,400万(+11.9%) 経常利益773億9,300万(+30.2%) 利益率16.8% (2023年3月通期 連結)
予想売上高4,950億(+7.4%) 予想経常利益820億(+5.9%) 利益率17.8% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.1 | +3.9 | -0.4 | +2.9 | +4.8 | +36 | +34.8 | +65.2 | +31.6 | +47.3 | +69 | +507.1 |
PER12.65 PBR2.45 配当利回り2.38%
RSI76% 5日乖離率+1.86 25日乖離率+15.12 75日乖離率+30.24 売買価格1,548,000円
半導体機器及び液晶製造装置事業(業務の75%を占める)、印刷関連機器およびプリント基板関連機器事業、FPD機器事業およびその他装置関連事業、製造支援および製造請負業務、シェアードサービス業務(総務、経…
キヤノン(7751) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,711億2,500万(+10.4%) 経常利益875億3,400万(+29.3%) 利益率9% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高4兆3,130億(+6.9%) 予想経常利益4,100億(+16.3%) 利益率42.2% (2023年12月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1 | -0.2 | +0.3 | +1.9 | +10.3 | +21.5 | +14.9 | +6.3 | +36.5 | -4.6 | +12.3 |
PER12.77 PBR1.16 配当利回り3.36%
RSI66% 5日乖離率+0.51 25日乖離率+4.93 75日乖離率+15.14 売買価格357,600円
回路パターンを転写する工程で使う露光機に強み。半導体露光装置をはじめ、FPD露光装置、ハイスループットアッシング・エッチング装置、量産対応ランプアニーリング装置、プラズマアッシング装置/高性能ランプアニーリング装置、プラズマエッチング装置/プラズマCVD装置、ウェーハ自動外観検査装置など様々な半導体製造装置を手掛ける。
東京エレクトロン(8035) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆2,090億2,500万(+10.2%) 経常利益6,251億8,500万(+3.9%) 利益率28.3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆7,000億(-23%) 予想経常利益3,950億(-36.8%) 利益率17.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +0.5 | -3.7 | -2.6 | -1.9 | +18.4 | +16.6 | +24.1 | -1.4 | +21.2 | +173.9 | +1067.3 |
PER29.57 PBR5.58 配当利回り1.69%
RSI52.7% 5日乖離率-1.08 25日乖離率+4.18 75日乖離率+14.49 売買価格1,891,000円
半導体製造装置で世界シェア3位。東京エレクトロンは、半導体製造装置分野を柱として、成長を続けてきた企業です。PCやスマートフォンアドなど身の回りの電子機器の多くに使われている半導体やフラットパネルディ…
日立ハイテク(8036)上場廃止 市場:東証一部(旧市場:東証一部)
売上高5,169億7,700万(-4.3%) 経常利益488億100万(-2.3%) 利益率9.4% (2019年 10-12月期 第3四半期 連結)
2001年にエレクトロニクス専門商社である日製産業と日立製作所計測器グループ、日立製作所半導体製造装置グループが統合し誕生。世界の各地域に拠点を有するグローバル企業で、客のニーズに応える部材を世界中か…