砂糖メーカー(上場企業)ランキング

製糖・精糖など砂糖にかかわる事業が主力の上場企業(関連株)をピックアップして、業績や事業内容、株価、各種指標を比較。

※ソートボタンをクリックすると、売上順、利益順、銘柄コード順、株価騰落率順にそれぞれ並び替えることができます。

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


1位DM三井製糖ホールディングス(2109) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,635億7,200万(+10.6%) 経常利益190億5,800万(+447.8%) 利益率11.7% (2023年3月通期 連結)

予想売上高1,733億(+5.9%) 予想経常利益100億(-47.5%) 利益率6.1% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.7+3.4+4.1+3.3+12.4+23.5+34.4+41.1+41.3-26.5+86.7

PER11.37 PBR0.8 配当利回り4.55% 
RSI59.9% 5日乖離率+2.04 25日乖離率+5.33 75日乖離率+17.88 売買価格264,200円 

砂糖事業(上白糖、角砂糖、スティックシュガーなど)が主力。あわせてフードサイエンス事業、不動産事業も手掛けている。…

2位日本甜菜製糖(2108) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高650億1,300万(+11.1%) 経常利益19億9,300万(-29.3%) 利益率3.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高700億(+7.6%) 予想経常利益22億(+10.3%) 利益率3.4% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.8+0.7+0.9+0.5+6.5+5.6+13.5+9.4+10.7-18.1+16.2

PER16.21 PBR0.36 配当利回り2.72% 
RSI51.2% 5日乖離率+0.6 25日乖離率+1.73 75日乖離率+5.96 売買価格183,600円 

国内での砂糖自給体制の確立と北海道の開拓推進を図るため、大正8年に創立した会社。砂糖、イースト、飼料、紙筒など製造・販売。…

3位ウェルネオシュガー(2117) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高583億4,700万(+26.7%) 経常利益18億400万(-25.3%) 利益率3.1% (2023年3月通期 連結)

予想売上高900億(+54.2%) 予想経常利益68億(+276.9%) 利益率11.7% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+0.4+0.2-1.4-1.6+11.1+12.3+16.8+11.9+12.1-10.1+193.6

PER12.83 PBR0.94 配当利回り4.7% 
RSI26.9% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.09 75日乖離率+10.06 売買価格195,700円 

カップ印のお砂糖の日新製糖株式会社。主力事業は白砂糖やグラニュ糖などの精糖事業。家庭用から業務用まで安心で安全な製品を提供。国境措置低減の動きと少子高齢化や嗜好の変化等によって国内砂糖需要の漸減、ただ…

4位塩水港精糖(2112) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高279億5,000万(+11.2%) 経常利益7億3,100万(-19.3%) 利益率2.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高289億(-99.9%) 予想経常利益7億8,000万(-90.8%) 利益率2.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-1.4+0.5+1+1.5+0.5-0.5+4.6-4.2-9.7-22.7-25.5

PER6.23 PBR0.5 配当利回り2.45% 
RSI60% 5日乖離率-0.1 25日乖離率+1.01 75日乖離率+1.03 売買価格20,400円 

コーヒー・紅茶用のスティックシュガーや角砂糖、ガムシロップなど砂糖を基幹事業とする。【製品例】グラニュー糖、上白糖、三温糖、液糖、乳糖果糖オリゴ糖(オリゴのおかげ、オリゴのおかげダブルサポート)、サイ…

5位フジ日本精糖(2114) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高226億7,700万(+12.8%) 経常利益21億2,400万(+10.7%) 利益率9.4% (2023年3月通期 連結)

予想売上高252億(-) 予想経常利益19億5,000万(-98.6%) 利益率8.6% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6-0.6-1+0.7+0.9+34.2+29.1+37.5+50+21.6+7.1+117.7

PER9.8 PBR0.84 配当利回り4.45% 
RSI91.9% 5日乖離率-0.06 25日乖離率+18.21 75日乖離率+26.75 売買価格67,500円 

砂糖、切花活力剤「キープ・フラワー」、食物繊維イヌリン「フラクトファイバー」などの製造および販売を事業内容とする。精糖事業が主力。自己資本比率69.7%(平成28年3月期)…

6位東洋精糖(2107) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高151億3,100万(+12.9%) 経常利益5億5,100万(-23.7%) 利益率3.6% (2023年3月通期 連結)

予想売上高160億(+5.7%) 予想経常利益13億3,000万(+141.3%) 利益率8.8% (2024年3月通期 予想)

-6/92日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.1+0.2+0.3+1.6+50.9+53.8+66.2+46.7+19.7+16.4+57

PER7.52 PBR0.78 配当利回り7% 
RSI39.6% 5日乖離率+0.14 25日乖離率+9.5 75日乖離率+37.01 売買価格142,900円 

昭和24年創業。砂糖の製造・販売を行なう砂糖事業、機能素材の製造・販売、他社製品の販売を行う機能素材事業を展開。 【製品例】グラニュー糖、上白糖、三温糖、ザラメ糖、液糖


株価更新:2023/6/9

1




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー