スーパーマーケット関連銘柄・企業・業績比較

上場しているスーパーマーケット関連株をピックアップして、株価と投資指標、業績、事例を比較します。会社名をクリックすると株価チャートや業績の推移をチェックできます。
肉類・水産物、野菜(人参、ジャガイモ、レタス等)などの仕入れ価格が業績に影響を与えることがあります。
参考指標 全国のスーパー売上高などの経済指標

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


トライアルホールディングス(141A) 市場:東証グロース 

売上高6,000億3,700万(+11.6%) 経常利益144億9,300万(-10.3%) 利益率2.4% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高8,029億(+11.8%) 予想経常利益204億(+3%) 利益率3.4% (2025年6月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/3/21
株価(%)+2.2+2.3+1.8+1+1-9.6-9.6-22.2-20.9-3.2

PER25.05 PBR2.12 配当利回り0.76% 
RSI51.7% 5日乖離率+1.44 25日乖離率-1.59 75日乖離率-4.95
売買価格212,900円 時価総額2,605億3,275万5,700円

(1)流通小売り事業(生活必需品を販売するスーパーセンター「TRIAL」やメガセンター「TRIAL」などを全国展開)、(2)リテールAI事業を展開している。
(1)で扱う商品は、食品(生鮮食品…

シマダヤ(250A) 市場:東証スタンダード 

売上高396億2,500万(+1.6%) 経常利益34億4,900万(-0.7%) 利益率8.7% (2025年3月通期)

予想売上高417億9,400万(+5.4%) 予想経常利益37億(+7.2%) 利益率9.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年2024/10/1
株価(%)+0.2+0.2+1+0.3+3.1+1.2+4.2+32.1+7

PER10.6 PBR1.5 配当利回り2.91% 
RSI42.9% 5日乖離率+0.33 25日乖離率+0.39 75日乖離率+2.9
売買価格178,400円 時価総額271億2,696万3,448円

シマダヤは、麺類および関連食料品の製造および販売を行っています。家庭用事業では、チルドめんや冷凍めんを中心に、うどん、そば、ラーメン、冷し中華、焼そばなどをスーパーマーケットやコンビニエンスストアで販…

イオン九州(2653) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高5,316億1,900万(+4.1%) 経常利益110億2,200万(+4.5%) 利益率2.1% (2025年2月通期)

予想売上高5,510億(+3.6%) 予想経常利益101億(-8.3%) 利益率1.9% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+0.9+1.3+1.8+2.8+6.2+11.5+0.2+1.3+17.5+52.4+62.5

PER17.62 PBR1.7 配当利回り1.83% 
RSI96.9% 5日乖離率+1.02 25日乖離率+4.08 75日乖離率+8.32
売買価格274,400円 時価総額955億8,328万3,152円

九州地方を代表する総合スーパー。域密着型の店舗づくりをベースに、地域に根ざした店舗運営を進め、専門性の高い品揃えとサービスを提供。イオン、イオンネットスーパー、グルメとギフトの専門店「E-STORE」…

サンエー(2659) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,371億5,600万(+4.2%) 経常利益174億6,800万(+3.4%) 利益率7.4% (2025年2月通期)

予想売上高2,478億7,600万(+4.5%) 予想経常利益177億9,600万(+1.8%) 利益率7.5% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-0.20-0.8-0.3+0.9-6.1+5-39.4-35.8-28.5-44.6

PER16.41 PBR1.2 配当利回り3.42% 
RSI44.2% 5日乖離率-0.37 25日乖離率-0.19 75日乖離率-0.73
売買価格292,600円 時価総額1,871億5,663万9,208円

沖縄のスーパー株式会社サンエーです。食料品、住居関連用品、衣料品の小売店舗(65店舗)、外食レストラン(14店舗)、ホテルペンション(1店舗)を展開している。(2015/2)…

ダイユーエイト(2662)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

地域に密着した豊富な品揃えとお買得価格で顧客の快適な暮らしを応援するホームセンター「ダイユーエイト」、一般文具から事務用品、オフィス家具まで取り扱う「オフィスエイト」、新鮮な肉、魚、野菜の生鮮三品を中…

カネ美食品(2669) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高904億8,100万(+3.8%) 経常利益31億800万(-3.3%) 利益率3.4% (2025年2月通期)

予想売上高874億(-3.4%) 予想経常利益31億1,000万(-) 利益率3.4% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.6+0.60-0.2-0.5+1.7+0.6+0.5-1.1+12.1+6.9-7.2

PER18.1 PBR1.09 配当利回り1.16% 
RSI63% 5日乖離率+0.21 25日乖離率+0.85 75日乖離率+1.62
売買価格327,000円 時価総額327億円

大手のスーパーマーケット(ユニーグループ・ホールディングス株式会社等)や百貨店、駅ビル、駅ナカなどに惣菜店舗を展開する「テナント事業」とコンビニエンスストア(サークルKサンクス等)向けの弁当やおにぎり…

ハローズ(2742) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,107億5,200万(+7.8%) 経常利益123億100万(+12.8%) 利益率5.8% (2025年2月通期)

予想売上高2,242億1,800万(+6.3%) 予想経常利益123億6,000万(+0.4%) 利益率5.9% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-1.8-1.2-1.2-0.7+0.7+10.8+18.5+8.8+33.2+44+181.2

PER11.76 PBR1.43 配当利回り1.45% 
RSI48.3% 5日乖離率-1.07 25日乖離率-0.65 75日乖離率+6.15
売買価格471,500円 時価総額1,011億8,107万1,000円

ハローズは広島・岡山・香川・愛媛・徳島に展開する、24時間営業型の食品スーパーマーケットです。働く女性や世帯構成の変化、グローバル化など、お客ごとのライフスタイルに対応できるスーパーマーケットを目指す…

北雄ラッキー(2747) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高369億1,200万(-2.6%) 経常利益2億500万(-61.6%) 利益率0.6% (2025年2月通期)

予想売上高379億(+2.6%) 予想経常利益4億(+95.1%) 利益率1.1% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.5+0.2+0.8+0.8+1.2+1.2-9-4+1.4+3.7+12.8

PER15.33 PBR0.67 配当利回り1.65% 
RSI66.7% 5日乖離率0 25日乖離率+0.6 75日乖離率+1.27
売買価格303,500円 時価総額38億3,818万2,400円

札幌圏を中心に、北海道に根ざしたスーパーマーケット北雄ラッキー…

アルピコホールディングス(297A) 市場:東証スタンダード 

売上高1,038億3,600万(+4.2%) 経常利益30億6,000万(+44.1%) 利益率2.9% (2025年3月通期)

予想売上高1,055億(+1.6%) 予想経常利益26億(-15%) 利益率2.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月2024/12/25
株価(%)+2.3+0.9+1.9+2.3+3.3+0.9-15.7+15.2

PER10.39 PBR1.08 配当利回り2.27% 
RSI50% 5日乖離率+1.48 25日乖離率+1.2 75日乖離率-6.74
売買価格22,000円 時価総額156億4,496万1,200円

アルピコグループのバス事業は、大正7年に松本自動車運輸株式会社の創立とともに始まりました。「安全・安心」をモットーに、長野、白馬、松本、上高地、諏訪地区で路線バスを運行しています。高速バスは長野県から…

神戸物産(3038) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,723億600万(+9.7%) 経常利益209億2,900万(+16%) 利益率7.7% (2025年 2-4月期 第2四半期)

予想売上高5,250億(+3.3%) 予想経常利益378億(+19.7%) 利益率13.9% (2025年10月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+1.5+1.3-3.5+0.8+1.4+31.8+30.5+32.7+21.1+50.1+1089.4

PER41.85 PBR7.23 配当利回り0.57% 
RSI49.2% 5日乖離率-0.1 25日乖離率-0.44 75日乖離率+9.93
売買価格453,400円 時価総額1兆2,405億240万円

業務用食材の販売を行う業務スーパー(主力)をFC(フランチャイズ)を中心に43都道府県に展開。製造機能も兼ね備えたSPA(製造小売り)。業者向けからスタートし、現在は一般消費者の売上も多い。他店では販…

スーパーバリュー(3094) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高657億8,100万(-6%) 経常利益-26億8,700万(-) 利益率-4.1% (2025年2月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-2.4-1.8-2.1-2.9-4.3-11.4-19.3-18.9-21.8+30.1+67.9

PER- PBR5.99 配当利回り-% 
RSI10% 5日乖離率-1.35 25日乖離率-3.79 75日乖離率-7.13
売買価格76,100円 時価総額96億4,472万3,750円

食品スーパーとホームセンターを併設した複合型小売店舗の運営を行なうスーパーバリュー。売上高の約8割を食品スーパー(SM)事業が占める。…

オーシャンシステム(3096) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高910億6,100万(+6%) 経常利益18億4,700万(-8.6%) 利益率2% (2025年3月通期)

予想売上高958億(+5.2%) 予想経常利益20億2,300万(+9.5%) 利益率2.2% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1-0.3-0.1-0.2-0.9+5.6+1.5+15.9+17+31.3+23.2+43.2

PER8.39 PBR1.06 配当利回り1.59% 
RSI76.5% 5日乖離率-0.14 25日乖離率+2.67 75日乖離率+4.79
売買価格125,900円 時価総額136億3,874万7,000円

食品スーパー「チャレンジャー」を店舗展開するほか、「業務スーパー」、弁当給食「フレッシュランチ39」、食材宅配「ヨシケイ」をフランチャイジーとして展開している。…

大光(3160) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高551億1,900万(+6.5%) 経常利益5億3,900万(-25.8%) 利益率1% (2025年 10-2月期 第3四半期)

予想売上高740億(+4.9%) 予想経常利益8億(-30.1%) 利益率1.5% (2025年5月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.5-0.9-1.1-0.7-4.8-5.1-4.8-8.6-3.5-18.6+38.4

PER10.31 PBR1.26 配当利回り2.52% 
RSI51.4% 5日乖離率-0.68 25日乖離率-1.75 75日乖離率-3.35
売買価格55,500円 時価総額82億6,023万1,500円

冷凍野菜や調理冷凍食品、水産物、畜産品を国内外の工場で加工。食の場に提供。業務用スーパー「アミカ」の経営。…

マックスバリュ九州(3171)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

九州に店舗展開するイオングループのスーパーマーケット。…

オイシックス・ラ・大地(3182) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,560億900万(+72.5%) 経常利益65億6,100万(+48.4%) 利益率2.6% (2025年3月通期)

予想売上高2,700億(+5.4%) 予想純利益40億(+9.9%)(2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.2+3.2+3.6+2.6+10.3+26+31.1+42.4-32.4-21.6+209.5

PER14.66 PBR1.93 配当利回り0.95% 
RSI62.5% 5日乖離率+1.32 25日乖離率+4.24 75日乖離率+15.39
売買価格168,700円 時価総額640億3,852万円

インターネットなどを通じた一般消費者への特別栽培農産物、無添加加工食品など安全性に配慮した食品・食材の販売を手掛けている自然派食品の宅配最大手。ネットスーパー「Oisix(おいしっくす)」や食材とレシ…

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高8,112億7,300万(+14.8%) 経常利益61億4,200万(-11.3%) 利益率0.8% (2025年2月通期)

予想売上高9,798億(+20.7%) 予想経常利益109億(+77.4%) 利益率1.3% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.4+0.6-0.8-0.1+2.2+9.9+24.6+5.2-17.1-18-10.9

PER147.81 PBR0.87 配当利回り1.75% 
RSI56.7% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.81 75日乖離率+3.34
売買価格91,300円 時価総額1,817億7,893万883円

略称:USMH ㈱マルエツ、㈱カスミ、マックスバリュ関東㈱を事業会社とする共同持株会社で、首都圏最大のスーパーマーケット。…

ヒロタグループホールディングス(3346) 市場:名証ネクスト(旧市場:名証セントレックス) 

売上高23億4,000万(-0.9%) 経常利益-3億5,600万(-) 利益率-15.2% (2025年3月通期)

予想売上高19億2,800万(-17.6%) 予想経常利益1億1,500万(-) 利益率4.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日5年10年-0001/11/30
株価(%)0-1.1-1.10+1.2-39.4-2.3-

PER55.16 PBR11.98 配当利回り-% 
RSI60% 5日乖離率-0.46 25日乖離率+128.48 75日乖離率+585.44
売買価格8,600円 時価総額22億6,233万7,758円

事業領域は、(1)シュークリームとシューアイスを中心とした直営洋菓子店「HIROTA(ヒロタ)」の運営(90年以上の歴史をもつ老舗)、洋菓子を製造し、大手スーパーやコンビニなどに販売する、(2)食器や…

セブン&アイ・ホールディングス(3382) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高11兆9,727億6,200万(+4.3%) 経常利益3,745億8,600万(-26.1%) 利益率3.1% (2025年2月通期)

予想売上高10兆7,610億(-10.1%) 予想経常利益3,860億(+3%) 利益率3.2% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6+0.4+1+1+3.5+0.7+4.2-7.2+15.6+9.5+81.5+30.6

PER22.42 PBR1.42 配当利回り2.23% 
RSI58.4% 5日乖離率+0.35 25日乖離率+1.63 75日乖離率+4.45
売買価格224,300円 時価総額5兆8,420億1,876万9,307円

主力のコンビニエンスストア事業をはじめ、総合スーパー、百貨店、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を擁し、世界中に6万を超える店舗ネットワークを有する総合流通グループです。
グループ会…

JMホールディングス(3539) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,389億7,000万(+7.4%) 経常利益76億1,600万(+0.2%) 利益率5.5% (2025年 2-4月期 第3四半期)

予想売上高1,800億(+4.4%) 予想経常利益100億(+7.3%) 利益率7.2% (2025年7月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/4/21
株価(%)-0.8+0.4+0.6+0.7+2.3+9.1+8.7+9-5.8+35.3-7.7+138.1

PER10.86 PBR1.57 配当利回り1.66% 
RSI81.5% 5日乖離率+0.17 25日乖離率+6.41 75日乖離率+8.37
売買価格264,800円 時価総額674億6,971万6,000円

株式会社ジャパンミート。1978年8月8日設立。決算期:7月。精肉卸売り「丸八肉店」から事業をスタートし、現在(新規上場時)は茨木を中心とする関東エリアにおいて生鮮食品小売業(スーパーマーケット)を経…

農業総合研究所(3541) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高41億3,200万(+18.3%) 経常利益1億3,800万(+155.5%) 利益率3.3% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高80億(+10.7%) 予想経常利益2億(+98%) 利益率4.8% (2025年8月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/6/16
株価(%)-4.5+1.3+3.5+4.4+4.7+14.8+14.1+56.4+36.2-8.4-14.2+67.4

PER60.88 PBR7.89 配当利回り-% 
RSI62.5% 5日乖離率+0.85 25日乖離率+7.02 75日乖離率+12.33
売買価格38,000円 時価総額83億6,984万2,000円

農業ベンチャー初の上場企業。農家が作った野菜や果物・花などを農家が直接スーパーに提供し自由に販売できるプラットフォームを提供。農家が当社の集荷所に持ち込み、値段を自由に決め、売りたいスーパーを選べる物…

スーパーバッグ(3945) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高275億7,900万(+2.7%) 経常利益10億2,200万(-5%) 利益率3.7% (2025年3月通期)

予想売上高293億(+6.2%) 予想経常利益11億8,000万(+15.4%) 利益率4.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-1.20+0.6+0.5+1.5+5.3+13.9-11.5+43.4+58.4+18.9

PER4 PBR0.77 配当利回り4.51% 
RSI31.2% 5日乖離率-0.44 25日乖離率-1.92 75日乖離率+4.96
売買価格243,800円 時価総額41億1,084万3,452円

紙袋(ペーパーバッグ)・ポリ袋・レジ袋・エコバッグなどの包装製品の企画・製作・流通。スーパーバッグは企業の課題をパッケージから解決します。…

ペイクラウドホールディングス(4015) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高48億3,800万(+143.1%) 経常利益3億9,700万(+415.5%) 利益率8.2% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高90億(+31.3%) 予想純利益-(-)(2025年8月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/11/20
株価(%)-1.5-0.8+3.6+7.4+9.1+18+34.8+73.7+92+89.4-75.3

PER- PBR3.09 配当利回り-% 
RSI71.8% 5日乖離率+1.63 25日乖離率+9.63 75日乖離率+26.53
売買価格86,000円 時価総額136億6,936万2,880円

(1)キャッシュレスサービス(電子マネーやポイントサービスの導入、顧客は地方スーパーが中心)、(2)法人向け電子メール自動送信サービス、(3)個人情報保護中心のデータセキュリティサービス、(4)ARサ…

くふうカンパニーホールディングス(4376) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高68億7,400万(-0.2%) 経常利益1億9,100万(-) 利益率2.8% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高140億(-9.9%) 予想純利益-(-)(2025年9月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/10/1
株価(%)+0.6-1.10-1.1+0.6-5.3-12.3-15.2-29.8-63.6-73.2

PER- PBR1.03 配当利回り-% 
RSI50% 5日乖離率-0.33 25日乖離率-0.95 75日乖離率-5.17
売買価格17,900円 時価総額107億1,987万9,505円

スーパーなどのチラシ・特売情報などを提供しているWEBサービス「トクバイ」を運営している(株)ロコガイドと暮らしの総合情報メディア「ヨムーノ」等を運営する旧(株)くふうカンパニーが経営統合し、共同株式…

シノプス(4428) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高4億5,400万(+17.6%) 経常利益4,400万(+528.5%) 利益率9.7% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高21億2,000万(+19.3%) 予想経常利益3億5,600万(+131.1%) 利益率78.4% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/12/25
株価(%)-0.1-1.4-3.8-4.1-4.2-3.3+1.4+1.8-20.7-15.3-62.2-46.6

PER21.65 PBR3.07 配当利回り1.86% 
RSI16.3% 5日乖離率-1.91 25日乖離率-3.89 75日乖離率+1.11
売買価格86,100円 時価総額53億8,899万9,000円

流通業界(小売業、卸売業、製造業)向けの需要予測型自動発注システム「sinops(シノプス)」の開発・販売・保守を行っている。在庫にかかわる「人やモノ、時間、金、情報」をITの力で最適化する。欠品や値…

ロコガイド(4497)上場廃止 市場:東証マザーズ(旧市場:東証マザーズ) 

地域の食品スーパーやホームセンター、ドラッグストアなど紹介し、特売品やタイムセールなどの情報を無料で閲覧したり、スマホなどに通知を受けることができる国内最大級の新聞折り込みチラシ情報サイト「トクナビ」を運営

アルファ(4760) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高31億5,200万(-1.4%) 経常利益1億3,700万(+16.1%) 利益率4.3% (2025年 10-2月期 第2四半期)

予想売上高62億(+1.2%) 予想経常利益1億9,000万(+82.6%) 利益率6% (2025年8月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+0.3-1.3-1.3-1.4+5.3+6.1+5.7-6+43.2+26.5-26.1

PER6.81 PBR0.95 配当利回り3.17% 
RSI53.9% 5日乖離率-0.15 25日乖離率+2.05 75日乖離率+6.41
売買価格157,500円 時価総額14億4,182万4,300円

スーパーや家電量販店などの小売業者向けの広告等販売促進用品(ポスター、のぼり、タペストリー、POPなど)の企画、提案から販売までを行う総合販売促進事業を展開している。…

サンワドー(7430)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

豊かな暮らしのコーディネーター「株式会社サンワドー」は1988年に設立した会社です。ホームセンターのサンワドー及びザ・サンワ、カー用品のCAL(カル)及びオイルボーイ並びにイエローハット、部品卸、家電…

中山福(7442) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高409億4,900万(+6.1%) 経常利益4億9,100万(-) 利益率1.2% (2025年3月通期)

予想売上高400億(-2.3%) 予想経常利益7億8,000万(+58.8%) 利益率1.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.2+1.5+1+1+7.3+3.8+14.7+9.8+21.5-21-53.7

PER14.61 PBR0.36 配当利回り2.42% 
RSI79.5% 5日乖離率+0.83 25日乖離率+5.02 75日乖離率+6.33
売買価格41,300円 時価総額83億4,858万240円

キッチン用品、ダイニング用品などの家庭用品の卸売事業が主力。園芸用品等の製造やインテリア商品の開発輸入や、インターネット通信販売なども手掛ける。メーカーと、ホームセンター・スーパー・通販事業者をつなぐ…

ハリマ共和物産(7444) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高618億2,400万(+0.4%) 経常利益19億2,900万(-6%) 利益率3.1% (2025年3月通期)

予想売上高590億(-4.8%) 予想経常利益17億7,000万(-8.2%) 利益率2.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.1+0.3+0.1-0.6-1.4-5.7-0.4-10.1+17.3+14+61.3

PER8.23 PBR0.41 配当利回り2.92% 
RSI47.3% 5日乖離率+0.17 25日乖離率-0.94 75日乖離率-3.92
売買価格188,200円 時価総額102億4,103万976円

日用品・化粧品・トイレタリーの卸売を行い、ドラッグストアやスーパー、ホームセンターなど全国の店舗に供給する中間流通業者。高品質ロジスティックスと情報網で次世代サプライチェーンの構築を目指す。3PL事業…

マツヤ(7452)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

一般食品、生鮮食品、日用品雑貨を扱うスーパーマーケット「マツヤ」「ユーパレット」を展開する。…

マックスバリュ北海道(7465)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

食を通して顧客満足度地域No.1のスーパーマーケットの実現を目指す。北海道を中心に店舗展開。…

アルビス(7475) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高981億8,500万(+0.3%) 経常利益26億500万(-2.4%) 利益率2.7% (2025年3月通期)

予想売上高1,020億8,400万(+3.9%) 予想経常利益28億1,300万(+7.9%) 利益率2.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.5-1.7-2-2.2-1.8+0.6+3+12.4+11.9+20.9+30.3+39.1

PER15.19 PBR0.76 配当利回り2.4% 
RSI31.6% 5日乖離率-1.68 25日乖離率-1.69 75日乖離率+1.25
売買価格292,300円 時価総額270億5,507万1,698円

北陸(石川、富山、福井)を中心にスーパーマーケット「albis」を展開する。
地元の生活を応援する商品開発力、店舗展開力、消費者のニーズに敏感であること、販売促進力、地域貢献、情報・物流ネット…

高速(7504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,159億1,500万(+9.1%) 経常利益48億4,000万(+6.8%) 利益率4.2% (2025年3月通期)

予想売上高1,240億(+6.9%) 予想経常利益51億5,000万(+6.4%) 利益率4.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.7-1-0.7+0.6+6.1+25+12.8+17.7+30+84.4+203.4

PER14.36 PBR1.32 配当利回り4.3% 
RSI63.2% 5日乖離率-0.59 25日乖離率+2.36 75日乖離率+16.85
売買価格269,400円 時価総額565億4,953万8,480円

スーパーやコンビニなどに陳列される食品をトレーやフィルムで包む「プリパッケージ」の包装資材をはじめとした食品軽包装資材の総合商社。…

G-7ホールディングス(7508) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,141億2,900万(+10.9%) 経常利益74億6,600万(+2%) 利益率3.5% (2025年3月通期)

予想売上高2,300億(+7.4%) 予想経常利益86億(+15.1%) 利益率4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.2+1.8+3.7+4.4+2.9+1.4-1.1-7.8+9+12.5+258.4

PER10.58 PBR1.86 配当利回り2.89% 
RSI62.5% 5日乖離率+1.04 25日乖離率+2.71 75日乖離率+1.8
売買価格138,600円 時価総額610億8,303万5,244円

各グループ会社が、カー用品の全国ブランド「オートバックス」や業務スーパーのフランチャイジー、関西中心の農産物直売所「めぐみの郷」、バイク専門店「バイクワールド」、食肉卸・小売り・加工事業など展開する持…

イオン北海道(7512) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高3,540億1,800万(+6.2%) 経常利益80億2,000万(-22.8%) 利益率2.3% (2025年2月通期)

予想売上高3,820億(+7.9%) 予想経常利益95億(+18.4%) 利益率2.7% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.3+0.3-1.1-0.2+0.8+4.7+1.4-2.5+1.4+8.8+36.9

PER24.88 PBR1.71 配当利回り1.79% 
RSI60.8% 5日乖離率0 25日乖離率+0.82 75日乖離率+2.8
売買価格89,400円 時価総額1,246億4,173万3,896円

北海道を中心に総合小売業(イオンモール、イオンスーパーセンター、まいばすけっと)を展開。…

マルヨシセンター(7515) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高417億3,800万(+4.8%) 経常利益1億4,500万(-63.4%) 利益率0.3% (2025年2月通期)

予想売上高410億(-1.7%) 予想経常利益3億(+106.8%) 利益率0.7% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-2.9-2.9-2.9-3+0.1-1-1.7+6.2+29.9+50.9-7.4

PER37.38 PBR1.25 配当利回り0.75% 
RSI38.7% 5日乖離率-1.77 25日乖離率-1.41 75日乖離率-0.18
売買価格400,000円 時価総額37億3,999万6,000円

四国(香川・徳島・愛媛・兵庫)でスーパーマーケット「マルヨシセンター」とエンターテイメントレストラン「MIKAYLA」を展開する。マルヨシセンターは健康とおいしさに「安心」をプラスした新しい取り組みを…

エコス(7520) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,371億7,600万(+5.4%) 経常利益62億8,500万(+6%) 利益率4.6% (2025年2月通期)

予想売上高1,400億(+2%) 予想経常利益60億(-4.5%) 利益率4.4% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6+0.9+2.4+2.6+3.8+6.9+18.6+24.3+11+32.6+35+154.6

PER7.07 PBR1.05 配当利回り2.78% 
RSI78% 5日乖離率+1.04 25日乖離率+4.52 75日乖離率+9.39
売買価格251,500円 時価総額292億9,702万6,255円

食品スーパーマーケットチェーンとして事業の拡大してきました。現在、スーパーマーケットの「エコス」「たいらや」「マスダ」「TAIRAYA」を運営しています。株主優待では、コシヒカリなどを贈呈しています。…

ダイイチ(7643) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高285億7,500万(+9.8%) 経常利益7億6,200万(-34.4%) 利益率2.7% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高585億(+12.8%) 予想経常利益16億5,000万(-15.7%) 利益率5.8% (2025年9月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.7+3+2.5+3.3+6.5+10.2+7.9+16.8+84.6+97.5+142

PER14.11 PBR0.99 配当利回り2.41% 
RSI74.7% 5日乖離率+1.26 25日乖離率+4.83 75日乖離率+7.78
売買価格149,700円 時価総額171億2,364万4,080円

地域に密着した食品スーパーマーケット「ダイイチ」を北海道を中心にチェーン展開しています。…

トーカン(7648)上場廃止 市場:名証二部(旧市場:名証二部) 

1949年設立。中京エリア中心に事業展開している地域密着型の食品専門商社。「王将の杜」「味風情」「和チュラル」の3つのオリジナルブランド商品を持ち、全国展開している同業他社ではできない、地元に精通した…

アイスコ(7698) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高547億1,700万(+8.3%) 経常利益6億9,100万(+39%) 利益率1.3% (2025年3月通期)

予想売上高570億(+4.1%) 予想経常利益6億9,100万(-) 利益率1.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/8
株価(%)+0.9+1.6+0.3+0.7+1.8+1.6+1.1+10.8+42.9+130.9+41.3

PER16.25 PBR1.89 配当利回り1.08% 
RSI64.1% 5日乖離率+0.7 25日乖離率+1.63 75日乖離率+2.12
売買価格185,100円 時価総額72億2,982万900円

主にドラッグストア、食品スーパーなどの小売店に対してアイスクリームや冷凍食品を卸販売する事業を、関東及び東海エリアを中心に物流拠点を設けて展開している。また2009年からグループ会社がスーパーマーケッ…

エフピコ(7947) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,356億2,800万(+6%) 経常利益184億5,100万(+9.9%) 利益率7.8% (2025年3月通期)

予想売上高2,453億(+4.1%) 予想経常利益196億(+6.2%) 利益率8.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-2-2.8-2-2.3-7.8-8.9-5.6+12.8-12.7-35.7+13.6

PER16.13 PBR1.39 配当利回り2.34% 
RSI10.5% 5日乖離率-1.53 25日乖離率-6.42 75日乖離率-9.13
売買価格262,900円 時価総額2,223億3,038万6,696円

スーパーマーケット、コンビニ、弁当惣菜店などで使用される食品トレー容器の製造、販売。その他関連包装資材等の販売。…

リテールパートナーズ(8167) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,667億4,100万(+5.7%) 経常利益79億9,900万(+3.5%) 利益率3% (2025年2月通期)

予想売上高2,747億(+2.9%) 予想経常利益84億(+5%) 利益率3.1% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+4.5+5.3+5.3+5.5+2.8+2+10.2-15.3-16.4-16.6+25.5

PER10.74 PBR0.69 配当利回り2.9% 
RSI70.5% 5日乖離率+3.74 25日乖離率+3.48 75日乖離率+2.5
売買価格138,000円 時価総額643億7,156万1,420円

山口県を中心に、マルキュウ・アルク・サンマート・ピクロスを展開するスーパーマーケット 株式会社丸久…

マックスバリュ中部(8171)上場廃止 市場:名証二部(旧市場:名証二部) 

イオングループの一員。愛知・岐阜・三重・滋賀でスーパーマーケット「マックスバリュ」を展開する。生鮮食品が収益の柱で、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度・品質」「価格」にこだわりを持つ。
購入頻度…

いなげや(8182)上場廃止 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,277億9,100万(-1%) 経常利益2億7,400万(-80.4%) 利益率0.2% (2024年 7-9月期 第2四半期)

首都圏中心にスーパーマーケット「いなげや」を展開する。1900年(明治33年)創業。おいしく!楽しく!笑顔あふれるライフスタイルを応援する。…

ヤマナカ(8190) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部) 

売上高629億5,000万(-1.8%) 経常利益1億8,500万(-61.7%) 利益率0.3% (2024年 10-12月期 第3四半期)

予想売上高845億500万(-1.8%) 予想経常利益7億3,000万(-24.4%) 利益率1.2% (2025年3月通期)

-6/202日3日4日5日3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)+0.60-0.2-0.2+0.2-7.2-8.6-21-25-25.9-25.9-

PER12.58 PBR0.58 配当利回り1.88% 
RSI18.8% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-4.03 75日乖離率+28.82
売買価格53,000円 時価総額108億2,536万5,540円

大正11年創業。スーパーマーケット「ヤマナカ」が主力。愛知・岐阜・三重の東海三県で展開。その他こだわりの食品館「Frante(フランテ)」、フラワーショップ「アイビー」、「アスティスポーツクラブ」「ハ…

ライフコーポレーション(8194) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8,504億9,600万(+5%) 経常利益262億500万(+5%) 利益率3.1% (2025年2月通期)

予想売上高8,850億(+4%) 予想経常利益265億(+1.1%) 利益率3.1% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1+0.2+2.9+1.7+2.7+6.6+14.9+27.4+15.6+43.5+31.2+56.5

PER10.49 PBR1.37 配当利回り2.97% 
RSI69.1% 5日乖離率+0.72 25日乖離率+4.01 75日乖離率+8.68
売買価格218,500円 時価総額1,977億4,599万6,000円

食品スーパー大手「ライフ」を首都圏・近畿圏で展開。ライフは、「安全と安心」「鮮度と品質」「信頼とサービス」にこだわっています。…

マックスバリュ東海(8198) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高3,774億1,800万(+2.9%) 経常利益140億8,400万(+4.2%) 利益率3.7% (2025年2月通期)

予想売上高3,930億(+4.1%) 予想経常利益142億(+0.8%) 利益率3.8% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.2-1.7-1.2-1.9-2.3+2.8+5.1-1.1+1.8+15.7+31.1+80.9

PER10.76 PBR1.15 配当利回り2.67% 
RSI47.4% 5日乖離率-1.4 25日乖離率-0.53 75日乖離率+3.32
売買価格317,500円 時価総額1,015億1,696万7,400円

食料品を中心としたスーパーマーケットを運営する。主力業態は「マックスバリュ」、ディスカウント業態「ザ・ビッグ」、新小型業態「マックスバリュエクスプレス」の3業態。中国でもスーパーマーケット事業を展開し…

オークワ(8217) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,501億5,000万(+1.1%) 経常利益14億4,200万(-53.4%) 利益率0.6% (2025年2月通期)

予想売上高2,590億(+3.5%) 予想経常利益21億(+45.6%) 利益率0.8% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+2.2+3.2+2.5+4.1+5.9+8+8+1.7+11.6-40.3-7.7

PER49.35 PBR0.54 配当利回り2.72% 
RSI76.9% 5日乖離率+1.77 25日乖離率+4.51 75日乖離率+7.23
売買価格95,500円 時価総額400億5,011万8,635円

和歌山本社のチェーンスーパー。和歌山、大阪、奈良、三重、兵庫、愛知、岐阜の1府6県にスーパーを展開。お買い物でポイントが貯まる自社のオーカードは、1円単位でいつでも現金交換可煤Bインターネットショッピ…

エイチ・ツー・オー リテイリング(8242) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,817億5,900万(+3.7%) 経常利益359億900万(+28.8%) 利益率5.3% (2025年3月通期)

予想売上高6,900億(+1.2%) 予想経常利益310億(-13.6%) 利益率4.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-0.8-0.7-0.6+0.4-3.7-14.7-11.8-15.1+32+150.2-23.4

PER13.01 PBR0.78 配当利回り2.27% 
RSI46.1% 5日乖離率-0.63 25日乖離率-1.08 75日乖離率-4.8
売買価格193,900円 時価総額2,427億6,550万6,844円

H2Oリテイリングは、阪急百貨店と阪神百貨店を核に、百貨店事業、スーパーマーケット事業、個別宅配事業、ショッピングセンターの経営など、小売に関連した事業を展開しています。…

アクシアル リテイリング(8255) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,818億7,000万(+4.3%) 経常利益127億900万(+3%) 利益率4.5% (2025年3月通期)

予想売上高2,860億(+1.4%) 予想経常利益120億(-5.5%) 利益率4.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-0.4-0.3-1.2-0.7+2.5+10.1+23.7+9+20.8+6.4+32.2

PER11.97 PBR1.1 配当利回り2.62% 
RSI41.4% 5日乖離率-0.49 25日乖離率+0.41 75日乖離率+4.61
売買価格110,700円 時価総額1,035億6,223万6,692円

新潟県に本店を有する昭和42年設立の企業。スーパーマーケット事業を中心とした企業集団の持株会社。関連会社は「原信」「ナルス」「フレッセイ」「アイテック」「清和コーポレーション」「ローリー」など…


株価更新:2025/6/20

1 2





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー